CLIP: 2018年2月アーカイブ

コラの方が有名な漫画のシーン5選】(わいわい保管庫
「うんこの香りだあーっ!!」はコラだったのか、そうか。そっかあ……。

┗━ *PURE GOLD*

「ユーチューバーチップス」登場 人気YouTuberのカード付き】(ITmedia NEWS
エイプリールフールにはまだ早いので、ネタではなくコラだと思った。本気でそう思った。
こういうのがマジ理解できん、とか言いだしたら頭のおかたい老害化の始まりかもしれない。気を付けなきゃー、でもやっぱ理解できないー。

┗━ *EARL.BOX*

たまたま知り合ったドイツ人に「大学出た後の夢は?」と問われ内定先の話をしたら、なかなか深い返しをされ考えさせられた話】(Togetter
昔は私設図書館をつくるのが夢だった。いざそれができるかもしれないトコにきたら、見知らぬ他人に自分の本を貸し出すのがイヤに思えて夢を潰した。
その名残で、ウチの蔵書には図書館と同じカバーが貼りつけてあるの。いざ「図書館開くぞ」ってなったとき一気にカバーを貼るのは辛いだろうから、本を購入するたびにちまちま貼ってたの。
本棚からそのカバーが貼られた本を取り出すと「図書館開きたかったんだよなー」なんて思い起こしつつ、現在これといった夢を持っていないことにため息が出るわけさ。
で、仕事が夢でなにがいけないの? それは職業を夢見ることなく育ち、現在特に夢のない私よりもダメなことなの? てゆーか内定先のどんな話をしてそういう返しをくらったんだろう。

┗━ *ねとなび*

今年もやってきた京大入試の風物詩!2018年「折田先生像」はみんなが監視され説教されまくったあのキャラ #折田先生像】(Togetter
この話題が出ると「もうクッソ寒いのは終わりだな」という気分になるから風物詩枠。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

【悲報】とんでもない課金システムを導入したスマホゲーが誕生】(わんこーる速報!
「じゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章」頼りではなく、直接システムにじゃぶじゃぶ課金しなくてはならない要素を持ってきたのか。
はえー、怖い世界やなあ。

┗━ *天涯の森*

「ばかうけ」に方言バージョンが登場 「ばりうけ」「なまらうけ」「いぎなりうけ」など】(ねとらぼ
「ばり」ってのが博多弁だと初めて知った。今の今まで広島弁だと思ってたよ、なんてこったい。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

本来温かくない食べ物から「湯気」 美味しそうに見えるのか】(Excite Bit コネタ
「冷たいものから湯気が出るわけない」という先入観があるせいか、湯気でなく「画像がボヤけてる」という判断をしてしまい、美味しそうとかそんな考えにはならんかった件。

┗━ *駄文にゅうす*

北朝鮮の食べ物を14年間食べ続けた男の〈北朝鮮グルメガイド〉】(VICE JAPAN
ううっ、南北関係なくやっぱ朝鮮半島の食べ物はダメだぁ、見た目からして受け付けない。
ポテチですら「ううっ」なのは、照明(もしくは写真)が悪いんだろうか。

┗━ *ugNews.net*

「クソ物件オブザイヤー2017」を振り返って】(不動産投資の楽待(らくまち)

「クソ物件オブザイヤー」というのは「クリエイティビティ溢れる不動産を実現する力」「損益のみに囚われず、地域に貢献したいという志」「物件に対する愛情の深さ」の頭文字を取って名付けられたのだそうです。
そうだったのか、大変な誤解してましたわ!(真顔で棒読み)

ネットで活躍する独創的な人はどんな育てられ方をしてきたのか?母親に直撃インタビューをしてみた】(GANMA!(ガンマ)
知らぬところで親に取材されたら、と想像するだけで血を吐く人は多いだろう。それがネットで活躍せず独創的な人でなくとも、だ。

┗━ *変人窟c (HJKc)*

おにぎりを2つ買う時の思い込みに気づいちゃってハッとする人々「目からウロコ」「気づかなかった!」】(Togetter
好き嫌いというか嫌いが激しいので、自分が手を出せる範囲で複数選ぶと同じものを買うことも多くなるワイ、「おまえらそんなことに気付いてなかったのかwww」とプゲラ。
そして今日はミスドでチョコファッション十個買ってきた。これが冷凍して食べると一番美味しいヤツなので、チビチビ冷凍庫から出して食べるんや。
とういうことでもう一度言う「おまえらそんなことに気付いてなかったのかwww」と。
しかし優越感は皆無である。食べ物に限らずいろいろ試した方が人生楽しいと思う。

┗━ *はてブニュース*

電気グルーヴ×ポプテピピック、コラボTシャツ発売決定】(音楽ナタリー
卓球ポプ子がクリソツすぎて笑う。
瀧ピピ美がイマイチなのは、やっぱ目のカタチが違いすぎるからなのかな。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

なぜアメリカ人は真っ青なケーキを平気で食べるのか? その理由がほぼ判明】(ハーバービジネスオンライン
その理由とやらが判明しているようには思えぬ記事なんじゃが、あちらさんは青色に「卑猥」というイメージを抱くらしいということを知ったので、「ケーキを卑猥にしたかったんか」とニヤニヤした。

┗━ *ねとなび*

この駅員「ドット絵」職人! 小平選手の地元、駅電光掲示板がスゴい】(withnews(ウィズニュース)
特急「あずさ」と「スーパーあずさ」の表示が、シンプルかつわかりやすくて良いわ。

┗━ *自動ニュース作成G*

オリンピック出場選手、競技中にケガをした場合の「医療保険」事情】(週刊女性PRIME
オリンピックに興味はなくともカネの話なら楽しく読むよ。
保険料の負担は連盟によって違う、ってあたりがニンマリできますわね。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

加工品

| | コメント(0) | トラックバック(0)

宇宙に打ち上げられた自動車、地球に衝突の可能性】(ナショナルジオグラフィック日本版サイト
スイッと乗り込むことができたら「宇宙でドライブ♪」が体験できるのだろうかと妄想したけど、どーせ秒速何百キロメートルとかいうスピードで動いてるんでしょ。ドライブとか夢見てんじゃねーよド素人が、って話なんでしょ。
ちうごくさんとこの天宮1 号は来月末までに地球落下をキメるらしいけど、こちらのテスラさん落下は数百万年以内にはあるかもね。とかいう気の遠くなる話でもあり、宇宙すごすぎてド素人には夢にしか思えない。

┗━ *.30CAL*

一定の世代はプロモーションツイートなどの「ネット広告」を『クリックしてはいけない』という強い自衛意識があるらしい】(Togetter
昔からMozilla の JavaScript オフ設定使いだったので、ブラクラその他で痛い目に遭わされたことはないんだけど、そういう意識が未だあるにはある。
それでもTwitter とかフリーで使っているものに対しては、お布施のつもりで広告ぽちしたりもするわけさ。
しかし! なんで興味のある広告が出てこないの! cookie オフにしてるせいかもしれんけど、酒・ゲーム・コンビニ食・フィギュア・小金稼ぎなんぞクリックできるかあ! もっと花とレースと紅茶にあふれた乙女的な広告をよこせ! ……そんなんもクリックせえへんけど。

┗━ *ugNews.net*

記事の下にトップページがあるのは意味あるのか】(デイリーポータルZ 制作日記(DPQ)
フッターまでスクロールすることがあまりないので気付かなかった。
そしてAutoPagerize が自動読み込みしてくれなくなったのはコレのせいだったということを知り、気付きはイコール怒りが生まれた瞬間。
さらにそんなもん使ってる少数派なんぞ蹴りだしても問題ないくらいの効果が出ている模様で、悔しさにより怒りは数倍になったのだ。

┗━ *Hatebu::Classic*

スマートデイズ「かぼちゃの馬車」衝撃の発表から1カ月 前編】 【後編】(不動産投資の楽待(らくまち)
これオーナーに関しては「別に……」なんだけど、スルガ銀行がどういう風に収めるつもりなのか興味がありましてね。

┗━ *変人窟c (HJKc)*

尻の穴から一番スムーズに出る県ってどれなの?】(暇人速報
チリの太さ(?)や島根絶賛でちょっとオカシイくらい笑ってしもた、ワイはダンスィかっつうの。

美味しさが長続きする正しい野菜の保存方法とは?冷凍保存で栄養価は失われるのか】(食材宅配サービス比較NAVI
プチトマトとタマネギ・にんじんは冷凍庫の常備野菜となりました。
大根も冷凍がいけるそうなので、冬大根を冷凍しておきたいなあ。夏大根は辛いからアカン。

┗━ *はてブニュース*

叔父さんの書斎で見つけたこのキーボード打てる気がしない「なんじゃコレは」「めっちゃ懐かしい」】(Togetter
「親指シフトのキーボードは慣れるとクッソ速い」という話を見かけるたびに「シフトキーが左右の端ではなくスペースキーの位置にあるキーボード」を思い浮かべてたんですよ。
そんなとこにシフトキーがあるだけでクッソ速くなるんか、っつーか言うほどシフトキー使う? 慣れるとってとこがミソなんかな。
って感じだったんやが、実際の親指シフトキーボード見て納得しました。確かにこれは慣れると速そう。慣れると、ね。
てかなんでこんなの今まで写真ですら見たことなかったんだろう……。

┗━ *駄文にゅうす*

会社で上司から『後で話がある』と言われるのがマジで無理なので『どういう内容なのか教えてください』って言う】(Togetter
仕事で後ろ暗いこと皆無やし、そういう風に言われてもビビることないからフーンって態度だったんス。
しかしコメントで「母親「はいもしもし〜!えっ?…はい…あぁそうなんですか…はい…あ、はい…失礼します…」みたいな感じ」というのを見たら震えるよね。ガッコでは後ろ暗いことだらけやったからね。
ところでウチとこのガッコは、先生が校内放送で生徒個人名の呼び出しするの禁止だったんス。ワイを筆頭に繊細な生徒が多かったからさ。
よって私は「○年○組代議員、至急職員室まで!」って呼び出されてたんやけど、頻繁すぎてそれが誰かなんて校内でバレバレだったし、直接呼びに来てくれるだけまだマシなのでは。

┗━ *障害報告@webry*

悪口を言わない5つの方法】(青二才でいたかった
悪口を言うのも愛のうちなんだろうと思いつつ眺めてる。悪口言いたくなるほどに興味を持てる人が居るって良いね!

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

漫画家の柳原 望先生と語る「ロボットと生活する未来」】(NexTalk
「テクノロジーが発達した分、実は人間のすべきことは逆に増えている」ってとこ、ホンマにねーと思った。

人工知能でバレンタインチョコが本命か義理かを判別する】(hiyoko9t - Qiita
検索して拾ってきた写真じゃなくて、実際に貰った本命チョコ・義理チョコで判別させるべきなんじゃ……あ、いや、えーと、なんかスマンカッタ。

┗━ *自動ニュース作成G*

メルカリが自転車シェア「メルチャリ」発表 。個人宅も駐輪場に、福岡で27日開始】(Engadget 日本版
個人宅や店舗の軒先をポートに指定するのは、なるほどねえと思った。
放置自転車の発見・通報に個人ユーザーを使うにしろ、地域で偏った自転車も含めてそれを移動するのは誰がやるんだろうという疑問が。

┗━ *TBN*

6畳弱の狭い物件に、住みたい人が殺到している理由】(ITmedia ビジネスオンライン
大学の近くではこういうキチキチ物件が多くて、各所売り(防音・納戸付き・セキュリティの高さなど)をアピールしてるから、こういうのは今に生まれたわけじゃないけど、空間を無駄にしないこだわりってのはやっぱ面白いっス。
学生に拘らず(むしろ社会人に向け)広く単身者をターゲットとしてるこの物件は、わざと空間を無駄にしない以外のこだわりを入れてないように思う。こだわると空間と建築費の無駄になるからさ。
だからこそ何よりも土地選びが重要なんだろうなぁ。そこほとんど触れてないけど、東京23 区以外の国内に進出する気ないってのはそゆことでしょう。

┗━ *はてブニュース*

副業の収入は無申告でもばれる?追徴課税を課せられる可能性も】(ライブドアニュース
昨年の収入を申告しなかったことで今年すぐに調査が入るわけじゃない、ってのがコワイとこなんだよなあ。
何かのキッカケで調査するとなったとき、過去数年分の資料を求められる。それがなければ税務署が想定する金額を過去数年分算出する、その金額での納税を求められる、期限までに納めてないから延滞税がつく、追って住民税の追徴もやってくる。
この怒涛の流れがコワイ。それまで安心しきってて、でも来るときは一時に来る、払いが遅れれば遅れるほど利息は積み重なってゆく。こわわこわわ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

営業写真館が納品した写真へのクレームに対してツッコミ続々「現実を見て欲しい」「人間ってそういうもの」】(Togetter
すげえ盛った自撮りをSNS にアップしている人がいた。ここはワカル。わからんのは、詐欺写真を晒している場の人たちと積極的に会うこと。
盛ってる時点で自分のツラはアレだって判ってるのに、そのアレな外見を抱えて、のこのこ詐欺バレする場に出ていく神経が理解できなかったんだ。
十年以上も経ってやっと解った気がする。彼女たちは盛った状態が本来の自分だと思い込んでいて、盛る行為は軽いお化粧程度の感覚だったんだろうと。

┗━ *駄文にゅうす*

テレビ出演中に子供乱入の「BBCパパ」が受賞】(BBCニュース
「何段攻めだよwww」と繰り返し動画を観たものです。あれから一年近くが経つんですね。

【Windows10】32bitから64bitにアップグレード(変更)する】(Output48
「Windows10 32bit 版」という文字列にすげえ違和感。なぜって32bit は7 までで、8 以降は32bit が存在しないもんだと決めつけていたからだ。
32bit と64bit 版の違いは何かって、「積めるメモリの限度が違うってことだけ覚えておけばいい」とエロい人が言ってたんで、素直にそれ以外の違いは知らないまま来た。
えっ、だったらWindows10 はメモリ4G 以下でもイケるん? いやいやいや、そんな難しいもんじゃないらしいから、ここはさくっと64bit に変更してメモリ積もうぜぇ。

┗━ *useWill.com*

【Twitter】公式アプリにおける、画像ランダム表示問題について検証してみた(更新しました)】(Togetter
ふぇぇ、もうアップデートしちゃった後だよぅ……。
なんて、かわいこぶってみたけど実害は全く無いあたり日頃の行いが(以下略)

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

にんにく潰し器届いたwwwwww】(おいしいお
実際潰してるとこの写真を見ると「やってみたい!」という気になるから困る。
まあ一度経験したらポイするのが判りきっているから、ここで「やってみたい!」と騒いで話を終わらせる賢明なワシなんやがのガハハ。

┗━ *UJI-ARMY*

ハートの形に写真を飾る】(HOME DISPLAY
パッと見て「あらかわいい、でもこれおにゃのこの部屋限定だよな。もしおっさんの部屋でやったとしたら……」なんてことを考えつつ写真見てたら、軽く蓮コラ症状が出てきたのでアカンかもしれん。
おっさんがアカンのか、同じような写真を連続で見たせいなのか、おっさんの存在が悪なのか、どうなんだろう。

┗━ *ugNews.net*

愛称は「京ぽん」 日本初のOpera搭載ケータイ「AH-K3001V」(懐かしのケータイ)】(ITmedia Mobile
すげえ懐かしかったから張っておく。
これ発売前から2ch のD ポケスレでごっつう盛り上がってて、私もその勢いで買っちゃったんだわ。
京ぽん自体はもっさり動作でまるっきり思い入れがないんだけど、2ch でワイワイやってたことが懐かしくなったので。

『ポプテピピック』須藤Pが語るアニメ化制作秘話│ファンから募った質問にも回答】(アニメイトタイムズ
ちょこちょこ当然のようにカネの話が出てくるから好感度高い。まっとうな対価を示さず依頼してくるビジネス話なんぞありえませんよ。

第57次日本南極地域観測隊員の私が教える、南極・昭和基地での仕事と給料の話】(マネ会
やはりカネの話は面白い。
だけど自分と全く関わりのない職業の、関わることのできない環境でのお話はカネの話と同じ、いやそれ以上に面白かった。

┗━ *さざなみ壊変*

韓国平昌メインプレスセンター前に謎のオブジェが出現するも現地の人は「モルゲッソヨ(知らないです)」と答えモルゲッソヨAAが作られるほど人気に】(Togetter
絶対これまとめられると思ってたw
「シラネーヨ」の代わりに「モルゲッソヨ」になるのかな。いやかなり長い間「シラネーヨ」自体を見てないじゃん。

┗━ *Hatebu::Classic*

寒くなると自転車のスピードが落ちる理由】(Cyclist
向かってくる風が冷たくて無意識に漕ぐスピードを抑え気味にしてるのかと思ってた。風の冷たさに慣れたら普段のスピードになってた(気がする)し。
筋肉がガチガチになってるとパフォーマンスが悪いってのは、理屈でも体感でもワカル。タイヤのゴムが寒くなると硬くなって走りにくくなる、これもまあそんなものかと納得デキル。
しかしそんなものよりなにより空気抵抗だってえ? 低温だと空気密度が高くなって抵抗力が高まり、それに比べりゃガチガチ筋肉や硬いゴムなんぞ理由にならんレベルだとか。
空気抵抗ねえ。ちょっとそのへん意識して自転車漕いでみよう。具体的には何を意識したら良いんですかね?

┗━ *Twitter*

HTTPを使うWebサイトはすべて「安全ではない」 Google Chromeで明示へ】(ITmedia エンタープライズ
こんなにもクリーンで可愛さあふれるワタクシ様が管理しているweb ページを開いたら「not secure」と表示される、なんてたいへん無礼な話じゃないですか。
他の管理サイトはhttps 化してるんだからココもそうすりゃエエんやけど、完全なことになりきらなくて放置したまんまです。なぜなりきらないかの心当たりは若干あるんだけど、素人がそこ直すには知識が追い付かない。
この知識ナシっぷりは、あたくしのクリーンさと可愛さと平和主義的な部分でカバーできんのか。クリーンさと可愛さと平和主義的と半分以上が優しさ、って部分がまるっきりの嘘だから無理なのか。

┗━ *usePocket.com*

音楽でメシを食うのは難しいのか? 僕がギター型スプーンを使う理由】(withnews(ウィズニュース)
「音楽でメシを食う(物理)」という言葉が浮かびましたが、それは「物理ってなんぞ?」という疑問を生んだだけだった。

税理士監修!アフィリエイトの確定申告と税金【税理士が教えるお金の話】】(アフィリノオト
長いけどカッチリまとまってるし、自分のカネに関する話だと思えばまばたきするのも忘れて読めるんちゃうの。
記事には法人化についても書かれてるので、法人化した後は会社法に基づき証拠書類の十年保管することを勝手に追記。
つって、十年も前の書類提出を要求されるのは税務調査が入って悪質なやらかしがバレた場合だろうけど。それなら会社法は知らなかったことにしてシレッと処分しておいた方が良いのかもねえ。

┗━ *ねとなび*

「バウムクーヘン博覧会」そごう神戸&広島で、47都道府県と本場ドイツより全100種以上を集結】(ファッションプレス
ワイこれ行くわ。絶対行くからメモ。来月の自分、3月15日からやで。

┗━ *変人窟c (HJKc)*

同居していないのに家族だと思うようになったのはそれほど前からではない】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
しかし「家族だと思う」というのはどういう定義であるんだろう。
ひとりで生活する能力がなくなった場合に扶養できる、負った借金を代わりに返済できる等々、線引きがないと人によってそのラインが違うこともあるんじゃないのかなあ。
これ「同居していても家族とはいえない」と答えた割合のグラフも見たいっスな。比べたらもっと何かが見えてくるかもしれない。

埼玉県の逸話『十万石まんじゅうを金沢へのお土産に持って行ったら「うちは百万石ですけどね」と鼻で笑われた』→全国の石高による戦争が始まる】(Togetter
地域同士の、ちっさくって醜くてくだらないマウント取り争いを見るのは大好きです。いいぞーどんどんやれー。

┗━ *障害報告@webry*

冷凍食品を使ってつくる、エクストリーム系チャーハンのつくり方】(kodawari|note
ああ、父子ともどもなんだかとても楽しんでそうでイイネ。この間参加していないお母さんはとても寛いでるんだろうと思ったら、ますますイイネ。

┗━ *ugNews.net*

地雷は除去するよりも爆破させたほうが環境に良いことが判明】(ギズモード・ジャパン
「汚物は爆発だー!」というセリフが脳内に浮かんできたけども、この元ネタは知らん。
エコ(なのかなあ?)な地雷除去にふさわしいセリフではないことは、元ネタ知らずともなんとなく察している。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

110kgあるけど自己管理が出来ないデブって言われるのはおかしいと思う】(ダイエット速報@2ちゃんねる
暑いときに近くにいるデブ以外には別に敵意を抱かないので、デブごとに自己管理ができていようができてなかろうがどうでもエエんじゃが、110kg の体重を支えて毎日10km 歩くのって膝に負担かからないんかなあって疑問だけが浮かんで消えた。(これもどうだってエエ)

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

お鍋にポンと入れるだけ。鉄分を補給できる南部鉄器「鉄玉子」ってご存じ?】(価格.comマガジン
えっ、なにこれ興味ある。Amazon のレビューを読んだら電気ケトルで使っても大丈夫みたい。
内科のセンセに相談して「使ってもおk」と言われたら買うメモ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

インフルエンザで「早めの受診」が必要なのはどんな人?】(NATROMの日記
毎年この時期にはインフルエンザに罹ったことないことでドヤァしとるんですが、未来永劫ドヤァし続けるためにもうつされるわけにいかんのです。
なのに貧血治療で定期的に内科へ通わなくてはならぬ。行きたくないけど行かないと鉄剤が手に入らない。行ったら待合室にマスクしてる人たくさん居てはる。がくぶる。
これすべて「早めの受診」を勧め、ガッコや仕事を休むために診断書を要求するヤカラが悪いのか? そやつらが私をガクブルさせとんのか? よっしゃ、呪う。

┗━ *駄文にゅうす*

ドラえもんとのび太エロいのはどっちだ頂上決戦!原作全45巻の変態行為を数え上げてみた】(karaage. [からあげ]
量産型ロボットと小学生男子、どちらがよりエロいのか対決ファイッ!
てか「露出行為」については、常時マッパのドラえもん相手にその項目入れられたらのび太くん不利じゃね? と文句つけられないほどの大差だったとか。
ちなみに、メス猫と付き合っているドラえもんがなぜしずかちゃんに欲情するのかについては、わたくしも子供のころから疑問でありました。

┗━ *PURE GOLD*

「スマホ世代」はPCが使えない ディスプレー押しながら「電源どこ」】(J-CASTニュース
幼少時代にMSX でお絵かきしていたわたくしめ、ペンタブを初めて使った時には当然のようにペンをディスプレイに当てた。ペンは添付のパネルに当てて書くと知った時「技術は退化している」と思った。
マトモにキーボードを打ち始めたのは小学校入りたての頃で、それでも(かな打ちで)打ててたんだから若者にそれができないわけねーわ。そんなもんやる気ありゃすぐ慣れるっつーの。
頭の動きガッタガタな老人世代がかつての自分を振り返っていらん心配してはるみたいやけど、そゆことしてたらヤツらつけ上がって甘えるやんけ。ガタガタ老人は引っ込んでろ。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

【公式が病気】Fateプリズマ☆イリヤの缶バッジが酷いwwこんなん付けてたら確実に職質だわ…】(にじぽい
キャラ知らんので「ロリ尻と男の娘のぺったん尻なのけ?」と思った。つまり一般的なエロさが足りない。
エロさの足りないこの缶バッジを付けて出歩いているヤツがいたとして、当然そやつには冷たい視線を浴びせざるを得ないのはなぜか。三文字以内で答えよ。(5点)

┗━ *無駄な領域リサイクル*

ミステリーマニアもドはまった!漫画『彼方のアストラ』の魅力徹底解剖 伏字だらけの座談会】(少年ジャンプ+
帰って読むメモ。(おそと、さむい)

┗━ *自動ニュース作成G*

日本は道が自動できれいになる? 中東諸国の「日本風説」】(BBCニュース
自分たちの常識では考えられないことがあっても、それが日本のことだとなったらなんでも「まあ日本だし」で納得するのが一般的な中東人の勘違い、ということならば。
何がどう爆発しても、それがちうごくさんだったら「まあ支那だし」で納得するのも実は間違いだったりするんやろか。本当は爆発してな……いわけないか。

┗━ *はてブニュース*

【危険】なぜこのような欠陥が?ロシアのある踏切が信用ならない】(まぐまぐニュース!
対向車側も動かず列車通過を待ってるし、ロシアの踏切を信用してはならないのは共通認識なのかね。
だったら信用できない踏切なんて無い方がマシなんじゃ……?

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

日本のホームページはなぜ情報過多? その理由に迫った海外ブログが注目集める】(INTERNET Watch
海外の掲示版では文字より動画をクレクレする人が多い気がする。自分が動画より文字クレクレタイプなので、そう思いがちなだけかもしれんけど。
イメージ写真や画像が多すぎなのも邪魔くさいんや。情報は多い方が良いけど、関係ない情報はいらん。その点で言うと動画は無駄が多いので苦手。
そういう私が公式サイトで情報を集めるとして、日本と海外のものどちらが探しやすいかと言うと……いやそんなん公式先によるわ!

┗━ *変人窟c (HJKc)*

『おじいさんになってわかったこと』が胸にささる…「40代がまだ若者に見える」「アッという間に人生が終わる」「何よりも健康が大事」】(Togetter
この時期、知恵を使ったり手間かかることはイヤイヤなパッパが「節税節税」言いだすと、税理士のセンセは「長生きする事が一番の節税」だとおっしゃるのです。面倒くさいから誤魔化してんだろうけど、真実には違いない。
しかしこれが相続税の話になったら、同じ口で「ちゃんと死ぬ順番守れ」とほざくんやな。順番からして一番に死ななきゃならないパッパが長生きしたら、三番手の私がいつまでたっても死ねないんやが。
でもまあ実際死ぬ段になったら順番とか知ったこっちゃないわけで、「やりたいことはやったし特に後悔もないし素敵に楽しい人生だった」というメッセージは友人たちに伝えてあるし個人的には無問題。親族が予定より増し増しの相続税を払えばエエだけや。
「自分の人生が後10年20年で」終わって欲しいと思うのは、今の年代だからなんかなあ。高齢者になったら「もっともっと生きたい」と思うもんなのかなあ。そんなもんなのかなあ。

┗━ *usePocket.com*

東京ガスとCCC、家庭用デジタルサイネージをモニターに無料配布へ】(スラド
CCC は集めに集めた個人情報をどう活かすかの発案すら社内でできなくて外部に募集してるありさまなのに、さらに(タダで)(ヤフ糞ID 連動のうえ)(自分たちの見せたいものだけ見せる機能を宣伝して)情報を集めてどないしたいんやろ。
しかも似たような系統の人しかCCC には引っかかってこないんじゃ……ああ、そこがカモに相応しい層だから良いのか。

贅沢な生活って何が楽しいの?(追記しました】(はてな匿名ダイアリー
えっ、贅沢な暮らしって「ぬっくぬくのオフトゥンにくるまれたままぐっすり好きなだけ眠れたり、空調の効いた清潔なお部屋で茶しつつ本を読みウトウトしてきたらそのままソファで横になっちゃう」ことができる生活のことじゃないの?
金銭的に余裕があるってのは精神上だいじだけども、単に豪遊することが贅沢な暮らしだなんて思ったことなかったわ。眠りにのみ贅沢を見いだしていた私がズレてたんか。
かつてセレブアカウントが持ち上げられていたのは、こういうところからだったのかぁと今更ながらに納得。
金銭で手に入れられるものに価値を見いだせない気持ちは、かつて自分でも味わったことがあるから気持ちわからんでもないけど、人生楽しめる方向に切り替えられるかどうかは本人次第じゃないかね。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

歯医者「食後すぐ磨くな!歯磨き粉は2日に一回で良し!ブラシは一ヶ月で交換!」】(お料理速報
半年ごとのペースで口内健診と歯石除去してるんだけど、併せて二年に一度くらい歯磨き指導を受けてる。
同じ歯科衛生士さんから指導受けてるんだけど、毎回違うこと言われるんよな。
こっちからすりゃ混乱するけど、新しい研究結果などが出てやり方が変わったときに指導を入れてくれてるんだと思ってる。
口内が酸性のままで歯磨きするとエナメル質が削れるのは事実だけど、食後にずっと放っておくのも良くないらしく、その解決策は「食後に三回うがいをしてすぐに歯磨き」だということでした。
いまはそう指導されたようにやってるけど、何年かしたらこのやり方を思いっきりひっくり返されることになるかもしれん。でもまあそれも進歩ってやつかもしれんわ。

元給食営業マンが話題の大学学食倒産を考察してみた。】(Everything you've ever Dreamed
給食関係ニュースの解説は、やっぱここだよね。
大学の学食って大学側が採算無視の学生サービスとして運営し、実務のみ外部に委託してんのかと思ってた。
同じように学内にコンビニが入っているのも、あれは大学がフランチャイズでやってるもんだと思ってたけど、もしかしてヨソに場所貸してやってるだけだったんかな。

┗━ *Hatebu::Classic*

くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwww】(ねたたま
この原価率低そうなやつも同じく550円なんすか。
ツイネタとして頼んでくれりゃエエね。インスタ映えはしそうにないけども。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

コンビーフ缶に鍵がついてなくて開けられない→ツイートを発見したメーカーの対応に一同感動「こりゃ神対応だ」【調理例追加】】(Togetter
コンビーフを食べたことない勢登場!
あんな棒でどうやって缶あけんねん? という疑問を抱いたのでつべで観た。鍵に巻き付いたものを外せば再利用できるのかな。
つっても、マトモに考えれば再利用は難しいからメーカーが即対応したのだろう、たぶん。
で、調理例見たらコンビーフってほぐしたらツナっぽいのかな、それなら食べられるかも。しかし塊を見るとダメだ、拒否ってまうこの肉肉しさよ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

天皇陛下の退位に伴い2019年は祝日「天皇誕生日」がなくなる 翌年から2月23日が新たな祝日に】(ねとらぼ
ヒィ。去年の12月は天皇誕生日が土曜日に当たったため、実質休み無効でブーブー言うたのに、来年も、いやそれ以降もずっとそうなるんですと?
クリスマス前の休みって経済効果ありまくるだろ、「平成の日」で祝日にしろやー!

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

外国人「動物病院に連れて行かれると気付いた犬の表情を集めてみた!」】(海外の万国反応記@海外の反応
かわいそうだけど、かわE。
つーか、動物のために行ってんのに動物からこんなツラされる動物病院の職員さんかわいそー。
飼い主はな、ええねん。こんなツラしてても可愛いと思える奴隷だからエエねん。あ、だったら職員さんたちも別にエエねんか。

米マクドナルド、補正前の商品画像を誤ってアップロード?】(BUSINESS INSIDER JAPAN
マックの商品がメニュー写真と同じ状態で提供されないのは、撮影スタイリストの腕がアレすぎるからでも店舗クルーの腕がアレだからでもなく、現実をフォトショ修正できる技術が人類にまだ与えられてなかったせいなんだ……。

┗━ *ugNews.net*

窓のない部屋に「太陽光」を疑似再現するLED照明が凄すぎる】(IDEAHACK
写真で見ると確かにそれっぽい。
しかしLED の照明って、真下に居るとクッソまぶしいのに離れると暗くなる特性があるから、リアルではそのあたりどうやって誤魔化してはるんやろ。

┗━ *変人窟c (HJKc)*

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。