CLIP: 2018年1月アーカイブ

四国の全駅制覇とお遍路を同時にやったら大変なことになった【愛媛・香川編】】(SPOT(スポット)
前回「徳島・高知編」より二か月経ってからの続きキタ!
でもクッソ長いの予想できてるから、予想するまでもなく98000 字の記事らしいから、そんなん電車降りるまでに読み切る自信ないから、週末にゆっくり読むメモだから。

┗━ *ねとなび*

ポプテピピックの画像をアップすると近い構図の電気グルーヴの画像が送られてくる】(Togetter
こうして並べられると「構図が近くて意外」とかいう気持ちがひとつも湧いてこなくて、むしろ「ああ、同じ方向だよな」という謎の納得感がむくむくとな。

┗━ *PURE GOLD*

判定は!? 「美人半額/ブス無料」バーへ行ってみた】(mimot.(ミモット)
原則女性はみな美人(半額)ってことは、単純に男性客から倍取りしてるだけ? そーゆーかわいくない解釈してたらブス扱いされちゃうからぁー。
つって、酔っぱらって暴れるような本当の中身ブスには半額適用されないってな正しき割引方法なのかしら。
ホテルテトラのハゲ割は、全体的にハゲてない(波平さんバリに横へ髪が残ってるとダメ)と割引適用されないっつー正しきハゲ割だったみたいやが。あれっ、それ正しいのかなあ?(新たなる疑問が生まれた瞬間であった)

┗━ *自動ニュース作成G*

インフルエンザ予防に一番効果的なのは「手洗い」 コミュニティーサイトが医師1000人によるアンケート結果を発表】(ねとらぼ
注射その他の対策を一切行わずともインフル知らずの私は、その行いの良さから神の加護を受けているのだと無邪気に信じていたけれど、加護の正体はプチ潔癖な性格だったらしい。
よっしゃ、つまりワイ自身が神ってことやな!

┗━ *無駄な領域リサイクル*

世界30%のSSL証明書が3月と10月に強制無効化!? あなたのサイトが大丈夫か確認する3ステップ】(Web担当者Forum
ウチとこのサイトは大丈夫でしたあ♪ って、ベリサインはシマンテックになっとったんか。
金融機関サイトにログインするとき「Verisign」表示で安心感を覚えていたもんだけど、これが正体「Symantec」だと知ったとたん不安になる不思議よな。

┗━ *セキュリティホール memo*

ナビタイム、全国の路線バス515社の時刻表に対応。他社サービスで案内できないルートもカバー 5台以上を保有するバス事業者を100%網羅】(トラベル Watch
地元でも土地勘ないとこのバス路線調べるのってキツイんですわ。
「路線(○○番線)を選んでください」って、それがわからんのじゃあああ! などと怒りながら調べても調べても出てこないわって、実はバス会社が違ってたりとかな。
そんなときにここのサイトが便利! なのかな? とりあえずバス会社のサイトをそれぞれ巡ることを考えたら、ここは路線図は統一されててたいへん見やすかった。
ヒマだったので、今住んでいるあたりの路線図を見て「ほあー」とか言ってた。そこらへん走ってるバスがどこ通ってんのか、まるっきり知らんかったんよな。

┗━ *さざなみ壊変*

財布を盗まれたけど盗難防止タグ『MAMORIO』で現在位置を特定→まさかの場所で見つかった話】(Togetter
こんな製品があって、そこそこ持ち歩いてるひとがすでに居る世の中なんだあ。すごーい、未来だぁー。
ただし公式サイトはJavaScript オフだと購入ボタン無効なのでクソサイト。キライ(*゚Д゚)、ペッ

┗━ *TBN*

テニプリファンの怒りを買って... ラノベ「異世界テニス無双」打ち切りの一部始終】(J-CASTニュース
当人たちや関係者にとっては笑いごとじゃないんだろうけど、私はニマニマしながら記事読んだ。
テニプリ以外の場ではテニヌが認められんのやで!

┗━ *UJI-ARMY*

なんか船持ってない奴が多そうなんでプレジャーの真実を書いてやるわ】(ヒロイモノ中毒
マリーナ仲間でイベントしたりしてたんだけど、毎度顔ぶれ変わりすぎワロタ。
自分らと同じくらいの子供連れたファミリーが皆無だったせいもあり、メンツを全然覚えられなかった。若者グループはイキりすぎて浮くから二度目の参加がないしのお。
長続きする条件に全く当てはまらないウチのパッパは、私が海に同伴しなくなってからしばらくして二度目(三度目かも)のエンジン故障があり、そこで船を手放したらしい。
冬は寒くて海へ出るのに勇気がいるし、夏の花火大会は周辺へのプレジャーボート侵入禁止令が出ちゃったし、天気を予想してボートを上げるか下しておくか判断後マリーナへ指示するのもだるいし。第一の理由であろう費用の面は関わってないから知らんけど。

┗━ *変人窟c (HJKc)*

築40年の団地が120万円で買えるんだけどお前らなら買うか・・・?】(まとめたニュース
平和都市のリバーサイドに建つ築十数年の分譲マンションを引き払って、東京都の200万円台団地を購入した人が居たよ。何年か前の話だけど「これで俺も都民だ」って浮かれてたよ。
ババ抜きに参加せず賃貸にしときゃエエのにとは思ったけど、浮かれてるところに水を差すのも悪いし、本人が良いならオールオッケーなんすよ、うん。
不動産は手放すまで勝負が続くわけだから、直系卑属だったら「ボロ物件購入するならテメエが死ぬまでにカタつけておけよ」と言いたいとこだろーけど。

雪だるまコレクション 2018*。・**。】(Togetter
庶民的な雪だるまもエエね、と思いながら見てたら「残りを読む(888)」に戦慄。
おまえらどんだけ浮かれて雪こねくりまわしとんねんっつー話。……帰ってから温かいお部屋でゆっくりニマニマ見るわメモ。

┗━ *usePocket.com*

かぼちゃの馬車の思い出】(はてな匿名ダイアリー
設備に不満が無くて人にも恵まれたキレイなシェアハウス生活の話と思いきや、やはりアレコレはあって、しかもそれが半年内の話と聞いて驚く。
どうして新築で入ったにも関わらず、設備の洗濯機三台のうち二台もが故障するんですかぁ。中古の洗濯機を入れたってことなんですかぁ。

┗━ *はてブニュース*

本が売れないのは人が漫画を読まなくなったわけでも、海賊版マンガサイトのせいでも、インターネットのせいでも、紙出版の終わりでも、電子書籍のせいでもない】(マンガonウェブ
「やれたかも委員会」という作品自体に興味はないんだけど、ラストの「本が売れなくなった理由」については目から鱗だった。(だからタイトル改変)

┗━ *Twitter*

21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した】(ねとらぼアンサー
「書院」ってなんだか癖がある、というイメージだった記憶がぼんやりと。エンターキーの代わりに右下の実行キーだったからなんかな、まるっきり忘れてるわ。
てゆーか、さっき「このページは表示できません Microsoft Edge または Internet Explorer でアクセスしてください」と出てくるサイトにぶち当たったため、地獄は完全に消滅するこたないんやなあって。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

水切りカゴはいらない!? 家の中にある「実はなくても困らないもの」とは?】(Sumai 日刊住まい
玄関・トイレ・洗面所・キッチンのマット類は全部やめてみた。洗う時の不愉快な気持ちがなくなり、拭き掃除もしやすくてたいへん快適です。
水切りカゴには別に不満ないなあ。キッチンのそばに可動式のワゴンを置いてて、邪魔な時にはカゴをそっちに移動して済ませてるからかも。ちなワゴンに敷いたタオルは毎日取り換え洗濯機ポイでカビ知らずよ。

┗━ *中野龍三Web*

iPhoneのバッテリー交換が始まった...んだけどあまりにわかりづらいから申込み出来るまでをまとめてみた】(Amazonの悪魔
Apple 様の言い訳を読み込まないとバッテリー交換してやらないよ、ってか。なるほど、林檎信者には飴の前にこういう鞭を与えて悶えさせなきゃなんですねっ。
でも私は信者ではないから、自分の周りからヘルプされた時に備えてバッテリー交換のためのページApple(日本))をメモしておこう。ほんまドM の気持ちはようわからんわ。

┗━ *駄文にゅうす*

女性をチヤホヤして、周囲は我慢するような「女性活躍」は破綻する】(@人事
周囲からの一方的な搾取はほんま悪手。だから周囲にカネ出せというのは企業からの搾取。搾取されたくないから女性は雇わんってなるのは女性全体からの搾取。
さまざまな業種・職種があり、働き手にもさまざま事情があるわけだから、一律に規制されると疲弊しちゃうんだよね、下っ端から順に。
だから会社ごとにやり方があっていいし、個人で働き方を選別できればいい。第三者がそこにケチつけることが個人の疲弊する原因でもあるんじゃなかろーか。

┗━ *障害報告@webry*

音響マンが教えるマイクのベストな持ち方は「松山千春」】(デイリーポータル Z
ライブ行くマンだから、マイクの持ち方より機器セッティングの話のが興味深いんだぜ。
ライブハウスに行ったら、PA卓 とやら(私はアレで照明を微調整してんだと思ってた・テヘ)はふっつーに見えるとこに置いてあんだよな。
公演中に操作してるところを見ることもできるだろうけど、そのためには皆がステージへ前のめりになる中、後方へ居座って他スタッフさんたちから背後を監視され続けなければならない。それは、ちょっとつらい。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

共同通信さん、京大iPS研の論文不正に山中伸弥所長が関わっているかのような記事を公開し非難轟々→しれっとタイトル&内容改変】(Togetter
昨年からずっと続いていた、言いがかり系印象操作報道への怒りが爆発した感たっぷりですね。
人権団体が発表する自由度ランキングでは上位なのに、報道の自由度では下位になる、という理由がアリアリと見えましたですよ。
国民はバカなくせに自由すぎて俺たちの言い分を受け入れない、俺たちの思惑通りに踊らない! ってことなんですね。確かにそちらさんにとっては不自由ですわなあ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

共同通信の山中バッシングとは関係ないという朝日新聞記者のつぶやきとRT】(Togetter
マシンガン持って仲間を擁護しようとすんのやめーやw
自分たちは正しい、間違ってるのはバカなおまえら! という考えが透けて見えるようです。

┗━ *ねとなび*

女三人で冷凍チャーハン全種食べ比べをして一番美味しいのはどれか調べた結果がこちら→ナンバーワンはやはりあのチャーハンだった】(Togetter
去年冷凍チャーハンを口にした私は、もう自分でチャーハンを作らないと決めました。
そのときに食したのはネットでチヤホヤされていた「ザ★チャーハン」ですが、現在は「本格炒めチャーハン」に落ち着いてます。コンビニへ行かない自分にとって手に入りやすいものから、理由はそれだけ。
そっかー、味にもけっこう違いがあるもんなんやねー。

┗━ *自動ニュース作成G*

日本では知られていない海賊版の新潮流 】(P2Pとかその辺のお話R
自分では足を踏み入れない世界なので「ほーん」って感じではあるんだけど、かつてのCCCD や、購入したDVD にプロテクトがかかっておりPC で気軽に再生できないなど、善良なるユーザーが不便になるのはどうかって思うんですよねえ。
だから撲滅を目指すのではなく、海賊版に手を染めるのはほんのほんのわずかなテク持ちに限られる、というような状況にすべきって話はワカル。

┗━ *さざなみ壊変*

多羅葉の葉をハガキの代わりに投函する際の注意点】(禅の視点
ハガキの元になった葉っぱがあるとな!?  「葉書」って確かにそーだわ、疑問に思ったことすらなかった。
そして、リアルお魚さんハガキ鳥羽水族館オンラインショップ)だったら持ってるけど、本物の葉っぱをハガキとして使用するには結構注意が必要なようだ。
てか、切手はちゃんとくっつくんかなコレ?

┗━ *駄文にゅうす*

乾燥機能付き洗濯機の利用率半数以上でも、乾燥機能を使っている人は1割以下】(家電Watch
電気代がすっげえかかるからねえ、あれ。
あと乾燥機能で乾かしたタオルって、吸水しづらくなっているような気がしてのぉ。ほんま太陽は偉大やで。

┗━ *MzDonald's*

【日本はアジアNo.1】2018年度、世界の自由度ランキング【人権団体が発表】】(劇訳表示。
こうやって堂々と自国を非難できるのが自由の証拠なんじゃないのかね。
ところで国境なき記者団が発表する「報道の自由度ランキング」については報道しまくりの大手マスコミ様方は、こちらのランキングをスルーされているみたいなんですけど、うちテレビないし検索の仕方が悪いんですかね。
こんなところで「報道しない自由」を振りかざしていたりなんてあり得ませんよね、いくらなんでも。

クズの根から葛餅を作ったら疲れた】(デイリーポータル Z
合衆国や英国で葛が繁殖しすぎて困っているってニュースを何年か前に見た。
そのときは「葛餅作って売ればええやん」と軽く思ったけど、エロい人が「葛の根から原料を取り出すコストが高い」と言っててなるほどと一応納得しつつ、なぜコストが高いのかは知らないままだった。
その部分の! 謎が! 今回! 解けて! 激しく! 納得! これはコスト高いわぁ。やってられないわぁ。(テンションダダ下がり)

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

広島県 VS EM研究機構】(warbler’s diary
「厳格で言うてることがわりと正しい広島県は、あほの子広島市にけっこう冷たい」というイメージを抱いている地元民です。
この記事見て「そら広島県は広島市を(あほすぎて)見下すわな」と、重ねて把握。ホンマ広島県はきちんとしてはるわ……!

┗━ *Hatebu::Classic*

次期「Firefox ESR」は「Firefox 60」ベースに 現行版「Firefox ESR 52」は少し延命】(窓の杜
ふひー、現在のアドオンを使える期間が二か月伸びたぁー。
代用アドオンを見つけられたのは三分の一程度、という状況なので焦る焦る。

┗━ *セキュリティホール memo*

貧困地域ほど「酒とタバコ」のゴミが多い】(PRESIDENT Online
家庭ごみの話は身近なことであり下世話でもあるからか、面白いもんだなー。
引越し先検討時には、ごみ処理会社の人にもアドバイスを受けると良いのかも!(G の多いところは避けたいし)

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

福岡の初エアビー予約で起きた事件!ビジホへ急遽宿泊した話】(遊びじゃ内閣
こちらのご友人は普段からAirbnb を利用されており、これまでに不満はなかったわけだから毎度こうとは限らないけど、こんなんならない保証もないよって話。
私は後悔しない方を選ぶタチなので、LCC と並んで民泊も利用することはまず無いんだけど、「民泊提供者が居住地にいたら」の方を心配してる。
いつも顔ぶれの違う知らない人がポストのあたりをゴソゴソして、我が物顔でオートロック突破して、ドヤドヤとエレベーター利用して、とかそんな建物で暮らすのイヤやもの。
分譲マンションの場合、住人としては管理規約の改正が(民泊禁止の方向に)進んでいるかを確認せなね。三月十五日まであと二か月もないぞ。

┗━ *えたーなるむーん*

メキシコの殺人件数、過去最悪に 昨年2万5000件超】(AFPBB News
そんなメキシコですが、自殺率は低いらしいです。
日本では若年層において未だ自殺率が高いとかいう記事タイトルを先日チラ見したけど、低い死亡率の中での死因についてどうこう言って何の意味があるのかなあって。
自殺が減って病気や事故での死因率が上がればエエのかな、それでも突然殺されるよりマシだもんね。

┗━ *.30CAL*

銀座ロフトの案内板が意識高すぎて伝わらずテプラで説明文を貼られる】(Togetter
ウチの近くにはホームセンターがないため、「近所でどの店に行けばあるかが判断つかないモノ」が欲しいときには、迷わずとっとと東急ハンズへ向かいます。
ハンズに着いたらフロアガイドで置いてそうな階を探しますわ。フロア名称はあてにしないで「何が置いてあるか」の表示から欲しいモノを探すんですわ。銀座のロフトもそうすりゃエエのにな。
ところで先日もハンズのフロアガイド前で探し文字してたら、外国人の方からハンコ売ってるのはどこの階かと訊かれたので、「印章」と記載のある階を教えたったが、それ文具じゃなくてインテリアの階だったんだよなあ。
ハンコはインテリアなのか、そらフロア名称だけじゃわからんって。

┗━ *障害報告@webry*

その発想が面白い、バッテリー残量が5%未満の人だけが入室できるチャットアプリ登場】(INTERNET Watch
ウチとこの長持ちバッテリースマホだったら、5% で一時間くらいチャットできそう。
そこまでして出会い目的の知らない人と話してどないするんやっていう話ではあるんだが。

┗━ *useWill.com*

「こんな発想はなかった…」中国の住宅地にできたプールが斬新すぎると注目を集める】(らばQ
ベネチアを思い浮かべたけれど、プールだと管理が大変なんだよなあ。
後先考えずに発想したことを実際にやってのけるエネルギーは称賛しますけどね。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

女医比率の国際比較】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
わりと女医さんに当たることあるんやけど、それでも欧米と比べたらまだまだ比率激低だったんか。
ってか、バルト三国はどうなってるんや。全体元ソ連だったとこの国が女医率高め?

嘘松についての覚書】(さよならドルバッキー
当初はBL くさい要素が入ってる作り話に「嘘松」と指摘されていた気がするんだけど、今ではBL 要素は関係なくなってますやね。
インターネットで見る匿名が語った話なんぞはテレビで流れてくる話と同じで、話題のきっかけに使ってあとは流すもんじゃないのかねえ。
だからそれが実話だろうが作り話だろうが自分自身にはたいした問題でもなく、マジレスしたいならすれば良いし、嘘松認定で気が済むならそうしていれば良い。
同じように「これは実話か創作か?」を推理し、時には創作であることを暴くのも趣味のひとつであり、他人が否定するもんでもないと思う。
もちろん医師だの研究者だの教授だのって信頼感のある肩書きを持つ人が、人の命にもかかわるようなガセを真面目な気持ちで広く発言するのは単純に害悪やけど、それはまた別の話やし。

┗━ *はてブニュース*

もう帰れねえよなあ?】(ねたたま
ポップコーンじゃなくてみかんが欲しくなる席ですね。

┗━ *にゅーす特報。*

インフルエンザに効く?明治ヨーグルトR1に関するこれまでの12研究論文を疑いの目でチェック】(Amrit不老不死ラボ
ヨーグルト自宅量産を始めて一年半、お手軽な「明治プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ」での固定量産となって数か月。ぶっちゃけ体調の変化などは皆無でございます。
毎日モリモリ食べているのは単に好きだからであり、ヨーグルトごとき美味しさ以外に何の期待も抱いてませんわ。
生まれてこのかたインフルエンザに罹ったことないんだけど、それでもある程度の免疫活性化が望めたならラッキーなのかも、くらいの気持ちでこれからも食べ続けていきますかね。

┗━ *usePocket.com*

関東人は知らない 9割が関西住民の胃袋へ!80年のロングセラー「ポールウィンナー」】(お料理速報
ポールウィンナーと言われて何のことか判らんかったけど、写真みたらアレじゃん、私が子供の頃唯一食べることができたソーセージだ。
シャウエッセン系の脂脂したものは苦手でのお、これはよく焼いて食べてたわ。(生ではムリ)
東のモンはこれ知らんのか、ハハハン。(上から目線で見下し模様)

外国人「窓の外に現れた珍しいフレンズの写真を集めてみたよー」】(海外の万国反応記@海外の反応
いいなあこういうのー。すんげえニマニマしながら見ましたわ。

ここ最近騒がしいCPUの脆弱性のSpectre/Meltdownの危険度について、私なりに色々考えてみる】(鈴の音情報局blog
そんな切羽詰まって危険なものでもなかったってことです?
パッチあてた後CPU 速度が落ちたかどうかすら全く判らない鈍感素人なので、まあそれでも一応入れといて良かったのかな、程度の。

┗━ *無線にゃん*

NHK受信料「徴収督促チップ」が全テレビに!?】(東洋経済オンライン
もう一生テレビを買うことはないような気がしてるのでどうでもいい話ではあるんだが、NHK はエエ加減諦めて国営化するかスクランブル化するかを選べよ……。

┗━ *Twitter*

何故北海道のニセコに外人が大枚をはたいて押し寄せるのか10の理由(追記の追記有り)】(はてな匿名ダイアリー
はてなーが食いつくのはうんこネタではなくうんこ漏らしネタだと理解しました。
ニセコに外国人が押し寄せる理由? そんなもんうんこネタに比べりゃどうでもエエ話だろ!

┗━ *障害報告@webry*

「アレ」が標準装備だと……? 広島の教習所がガチすぎると話題に】(えのげ
「羨ましい」言うてる人いるけど、この免許センター自体がクッソ辺鄙な山の僻地にあるからこそ実現できている、っつーことを思い知るがいい。
ここへ行くこと自体がもう大変なんだよ。免許取ってしまえば高速教習とかもう全然関係ないし、近所の警察署でお手軽に免許更新手続きさせてくれよー。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

外国人「酷すぎて笑いが出てくるデザインのおもちゃを集めてみた」】(海外の万国反応記@海外の反応
ここにでてきたマトリョーシカ人形に一目惚れした。
ウチのインテリアからしてこういうものは置くに合わないんだけど、それでもどこかに並べて置きたい。すんげえ心穏やかな気持ちになれそう。

BitConnect

| | コメント(0) | トラックバック(0)

旅館で見かける青い固形燃料。アレって何でできてるの?調べてみた】(メシ通
蝋でできてるものだと思い込んでた。何の興味も抱いたことのないブツだけど、知らなかった話は読んでやっぱおもろい。
で、水晶焼肉プレートとやらを使ったひとり焼肉の図がごっつう美しいんですけど……! それでいて普段のお手入れ簡単とか素晴らしすぎますやん。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

飲食店経営に手を出して、ズバリ「地獄にはまった」漫画家の話(折原 みと)】(現代ビジネス
無借金なので「地獄にはまった」ほどでもなく、高い勉強代で良い経験をした程度。創業時のワクワク気分は、自宅を新築するときにも似た高揚感ですしね。
閉店するにもカネが掛かってくるし、店舗の賃貸契約終了と同時に終われたなら、これまだ幸いな話です。
借金があるわ、自転車操業で店を閉めるための資金がないわ、廃業した後どうやって生計を立てていくのか展望もないわ、ってなるとホンマに地獄。

┗━ *ねとなび*

本当にあったお金の怖い話】(との|note
こういうカモがいてくれるから、自分がクレカ使ってアレコレ得できてるっつー事実があるからのう。
過去にはサブプライムローンがアレしてイーバンクが傾き楽天になっちゃったこともあるわけで、誰もリボを使わなくなると信販会社があぼーんしちゃうのかも。
自分の周りでカネ管理できないヤツが「リボ使う」などと言いだしたら止めるけど、知らない他人だったら好きに利用すればええ。それがワイの得に繋がるからなケケケッ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

【耐性】害虫に殺虫剤が効かなくなった!窮地に追い込まれた業者が下した秘策とは……】(Togetter
自宅に地下室を作って秘密基地ウェーイ、という野望は持っていない。なぜなら地下は湿気と虫に悩まされると知っているからだ。
それなのになぜ地下道や地下鉄の駅で虫との遭遇に怯えることがなかったのか? ……単純に、そこで見たことがなかったからである。
その裏にはプロとセミプロの弛みまくりな努力があったのだ! そっかあ、地下道の下は害虫天国だったんだぁ、がくぶる。

┗━ *駄文にゅうす*

イチゴを断面図で見せるカタログがどれもおいしそう 切り口が品種ごとにさまざまで目にも楽しい】(ねとらぼ
スーパーや八百屋に置いてあるものでも、品種名はパッケやポップに書いてあった気がする。
品種を気にしたことがないからその程度の認識だったんやが、比べるとまるっきり違うやん。
一応違いがあることを理解したが、これからも食べる段になったらまとめて「イチゴ」であることには変わりないんだろうなあ。どれも品種名かわいいし。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

Twitterユーザ「さっきコンビニでプリン買ったらカビ生えてた。賞味期限切れてる商品並べんなやアホ」】(ガハろぐNews
プリンってカビが生えるものなのだと初めて知った。
そして弁当類以外の食品賞味期限は、店員がひとつひとつ目で見てチェックしているんだということに思い当たった。
コンビニに限らずスーパーなどでもそうなんだよね、あんなにたくさん食べ物が並んでるのに、人の目で頻繁に管理してるんだ。すごい。
そして「コンビニで一週間くらいバイトしてみたい」と常々言っていたけど、期限管理はやりたくないため、この気持ちが少し薄れた。レジ打ちだけやりたい。

┗━ *情報屋さん。*

言葉の誤用の広まりを見るのにYahoo!知恵袋が有用とは】(最終防衛ライン3
「平謝り」が「簡単に謝って適当に済ませようとする」ことだと、十年以上も誤用されていたなんて知らんかった。
仲間内で、心から謝りたいけど真摯な態度では示せないとき、「平にーひらにー」と言ったり言われたりしてるけど、あれは「平謝り」のことじゃなかったんか。
それはさておき、辞書より知恵袋の方が信用できると感じる人が多い世の中になっていることにゃさらに驚いたわ。そら辞書も完璧じゃなかろうもんだがねぇ。

┗━ *Hatebu::Classic*

実は「着替え」「後片付け」「朝礼」も労働時間に含まれる…投稿話題に、あなたの会社は? 】(オトナンサー
仕事を行うために必要な準備片付けなどは労働時間外とする、なんてことを会社がほざくなら、涼しい顔して「それは労基法違反ですよ」と言い返せる。
しかし職場内で声のデカいパートのおばさんなどが、「始業時間までに仕事の準備を終えておくのが常識!」とか叫ぶところへ正々堂々逆らうのはオソロシイ。
あの人ら法律云々じゃなくて自分が正しいと思っていることが絶対正義な上に存在距離が近いので、法律に縛られる会社よか敵に回せない度高くてタチ悪い。
結局ブラックな環境は、会社やのぉて人が作るもんなんやで……。

画鋲はさしていい? 賃貸物件でOKなこと、NGなことまとめ】(スーモジャーナル
おっ、こういう話で経過年数の説明一切ナシとか、さすが大東建託様です。
壁紙下の板を取り換えせなならんキズをつけてなければ、基本は(ヤニ系は特殊)壁紙の耐用年数での負担割合よ。壁紙の場合は六年なので、それ以上住んでいれば壁紙交換費用の入居者負担は一円だ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

駐車場でドアミラーをたたむ人が多い日本 欧州での習慣は?】(ライブドアニュース
「日本車での採用を受け、メルセデス・ベンツやBMWなど欧州のメーカーが、まず日本向けの仕様として電動格納機構を装備」という文章を読んで、ドイツ車が日本でブイブイやってられるのはこういうトコからだよなあと思いました。
ドアミラーについては、自分の体形を把握せず狭いとこを通るバカモンにミラーを壊されたくないからだよなあと思いました。あっ、お太やかなおねえさんのことじゃないよ、デブ猫とかだよ!

┗━ *UJI-ARMY*

滑走路外れた旅客機、海に転落寸前で停止 トルコ】(AFPBB News
チキンレースの勝者を想像してタブ開いた。その想像以上にほんまの「転落寸前」っぷりだった。

┗━ *自動ニュース作成G*

18歳未満のiPhone、宿題サボるとアプリが突然消える!? auの改正新法対応フィルタリングサービス】(Engadget 日本版
保護者が利用時間などを設定し、アプリを制限して使えないようにするらしい。
これは保護者の性格によって子供の焦り度が違いますなぁ。
スマホを持てない家庭の子より、持っているのに使えないガチガチ管理の親家庭の子の方が不幸と感じる度高いかもしれん。

┗━ *変人窟c (HJKc)*

部屋から出るまでに毎朝こんな苦労が! 18世紀の一般的な働く女性の身支度を実演】(ねとらぼ
この時代の女性にとって一般的な職種って何だろう。物売りならともかく、農業でもこんな重装備してたんかな。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

「三途の川凍結してた」冬キャンプに行ったら?16℃の環境で一夜を明かすハメになった人のキャンプレポ】(Togetter
真夏キャンプへ行ったときは山の寒さをナメてて、持って行った上着だけでは足りずタオルケット借りてオバケ化してた。こんなヤツが冬キャンプのことなんて想像できるはずない。
そもそも私は出不精ウェーイ系(強く誘われたらシブシブ出る、いったん出たら超はしゃぐ)なので、ぼっちキャンプの楽しみ方がよう判らんのや。
しかし薪ストーブはこれエエな。デザインも好きやけど、上で調理できる合理的なとこが大好きだ。

┗━ *TBN*

丸太を使った伝統の焚き火「スウェーデントーチ」が冬のキャンプに最適!】(価格.comマガジン
三途の川も凍結する冬キャンプを見た後だから、こんなもんで対抗できるんだろうかという疑問ががが。
街のちょい外れにある、ウェーイどもが気軽にキャンプするあたりではインスタ映えしてエエじゃろが。
ワイはこれを庭に置いて餅かとうきび焼きたい。しかし冬にそんなことやったって誰も付き合うてくれんのは予想つくので、ぼっちでそれやるかとなったら当然出不精だから以下略。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

聴いた瞬間惚れたバンド】(ぶる速
思いだせばいろいろあるんやけど、一番に浮かんだのはBACKLASH。残念ながらもう十年以上前に解散してはる。
特に「ORANGE」はまじ名盤! とか言うてたら聴きたくなったので、帰って聴くわメモ。

┗━ *Nest of Developer 4*

なんでインドにはステンレスの食器しかないの?】(ティラキタ駱駝通信
宗教的な感覚ゆえになのかぁ。そしたら韓国のステンレス食器好きはどこから来てるんやろ。

┗━ *変人窟c (HJKc)*

「CPUの脆弱性」に手元のゲームPCは対策できているのか。Windows環境で簡単にチェックできるツールを作ってみた】(4Gamer.net
重い作業を行ってはいないので、三割くらい性能低下しても別段問題ないかなと思っております。
でもブルースクリーンはイヤだから、前確認は怠りません。
使っているセキュリティソフトのマイクロアップデートが適用されているかどうかをコマンドプロンプトで確認したいんだけど、コマンド実行してくれねえええええ。
システム環境変数の PATH にセキュリソフトフォルダを追加したのに実行してくれねえええええ。
詳しそうな暇人にヘルプ出したら「再起動汁」やて。Windows update 前に再起動するのお〜マンドクセ……。

空港のお土産屋さんで著作権ギリギリまで攻めた木彫りのクマが売られているのが発見される「これはヤバイ、あの会社が来るぞ」】(Togetter
造形はすべて同じなのに、塗った色によって見えてくるものが違うんやなあ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

韓国政府による最低賃金引き上げで急減した求人数】(朝鮮日報
何年か前に合衆国のどっかの州が最低賃金大幅値上げを実行してこんなんなってたけど、韓国でもやっぱ同じ結果。
「市場原理を無理な規制によって縛れば、最終的に弱者が最も大きな被害を受ける」 経済ってのは本当にそういうものなので、どこの国がやっても同じことなのは明白。
最低賃金大幅値上げを煽ってる団体さんたちは、そうと知っててやってるのか、まるっきり知識なしでデカイ顔してるのか。どちらにしても信用に値しないことは確かやね。

┗━ *自動ニュース作成G*

図録▽主要国における長期間労働と仕事のストレスの推移】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
仕事が楽しくて自分から進んで行った長時間労働だったら過労死に繋がらないと思うんですよ。
長時間労働そのものより、仕事中におけるストレスの度合いが重要でしょう。
そして「タバコ休憩ガー」のような、引きずりおろす圧力が下から出てくる環境もどうなんです? なんで「お前がラクするな、自分と同じように苦しめ」という声の方がデカいんですかねえ。

バズってるツイにグロ画像をリプるアカウントが出現した経緯と謝罪】(gdgdまびでゅ
生産性のない悪意ある行動を年単位で続けられるなんて、ある意味すごいなあと思った。
その根気を世のためになるようなことへ費やせばエエのに、グロ画像にウギャーする人を眺めるってそんな楽しいのかしらん。
私はずっと昔に「勇気が無くて見られない画像鑑定スレ」の鑑定人をしていたのですが、理由は第一に暇であることと、ビビってた人が安心する瞬間に萌えてたからなんだなあ。だから気持ちが解るような解らないような。

がっつり¥マーク!NIKEからなんと日本のお金をモチーフにしたスニーカー「AIR MORE MONEY」登場】(Japaaan
写真見て「ナイキェ・・・」と口歪めてもーたけど、これが19440円であっという間に完売してもーたとか。ほーん。

坊主 やり方】(hitode909の日記
職業的坊主やショタ的坊主とのヤリ方なんてホモォな話ではなくて、頭髪カットのことですよ。
年に六回美容院へ行く時間が惜しくて、坊主+ウィッグな生活に憧れてるんスよ。周囲の反対があって未だ実行できていないけれど、やっちまった後参考にしますメモ。

カーシェア、「仮眠」「カラオケ」にも需要 ドコモ調査】(ITmedia NEWS
シェアカーが置いてある場所なら追加で駐車料金を取られることもないし、「個室の場所代」として考えるなら悪くないのかも。
今週末、福岡都市圏でのホテル難民になりそうな人は、遠くの宿を探すより近隣のカーシェア確保に走るべき?

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

お金持ちは「今もらえる100万円」と「1年後にもらえる105万円」どっちを選択?】(ZUU online
地銀に一千万円を定期預金していても一年後の受取利息は数百円(税引後)程度なので、何もせず一年で五万円プラスはかなりおいしいです。
ただ、リスクがなく一方的に貰えるものとして考えた場合、本当に一年後に受け取ることができるのか? というのがリスクになるため、私だったら百万円を選択しますね。
これが一年後に(受け取れない場合のリスク)百万円以上の違いが出てくるってのなら別やけど、数万程度の違いならとっとと受け取っておきますわ。

┗━ *はてブニュース*

【徹底議論】メタルラックはダサい?置くだけで部屋の雰囲気が一気に悪くなる最低の家具】(Sound Field
子供の頃は「メタルラックかっこええ!」と思っていた気がするのに、思い起こしてみたら自分の部屋に置いたことないわ。
何でだろうと考えたけど、たぶん自分で組み立てるのがしんどそうなほどに重量感があるからかなあって。ワイか弱いねん。

┗━ *メガとんトラック*

IKEAのフードコートがポジティブな混雑回避策を打ち出していて「頭いい」「クレーム来て廃止になりそう」などの声が集まる】(Togetter
多数を占めるであろう邪魔くさい家族連れをさっさと追い出し、しかも子供が複数の場合はクーポンで足りない分をお買い上げいただけるわけかあ。
いやいや、1レシートにつきクーポン1枚ってことは、人数分小分け購入すれば良いんじゃろ?
※IKEA に行ったことがないばかりか、そもそもフードコート自体にあまり足を踏み入れたことのないため、システムがよくわかってない。

┗━ *天涯の森*

DAISO(ダイソー)の互換インクとエプソン純正インクの違いを印刷して画質比較してみた】(usePocket.com
あれってそのまま嵌め込めば済む、カタチは純正カートリッジと同じものが売られてるんだったんやぁ。
インクのボトルだけが入ってて、純正カートリッジのインクが出る部分からインク補充をするものだとばかり……。
これなら面倒無くて良いかもね。もう何年も自宅でプリンター起動なんかしてないけれど。

映画館を借り切ってスクリーンでTwitterをする】(デイリーポータル Z
一昨年「シン・ゴジラ」を映画館で観て、慣れない大画面ぶりに視神経をやられ頭痛による体調不良でエライ目に遭ったので、ガクブル中。
あの映画では大画面の文字を一生懸命読んでたからそうなったのかなと考えると、ついった画面でも同じことになるんじゃ……?
ほんま繊細さんは大変なんやで!(鼻息荒く主張)

┗━ *Hatebu::Classic*

「1ヶ月かかるものを10日で完成させるとはこういうこと」を示した動画がわかりやすい…クライアントにこのまま見せたい】(Togetter
クライアント「10分でこれだけ描けるんだから3日もあれば充分だろ?」というコメントにクッソわろた。
そうじゃないけどその通りなんだよなあ。(日本語が不自由モード)

┗━ *PURE GOLD*

「もうこれ無しじゃ生きられない!」ってぐらい有能な生活アイテム教えろ】(マネーニュース2ch
ここのスレで挙げられているものは、便利やけどなくてもまあ何とかなるかなってモノだったから、もうちょっと深く考えてみた。
冷蔵庫と電子レンジ? いや、それなら水道だな。という結論になりました。生活用水をいちいち持ち運ぶなんて大変すぎる。

┗━ *情報屋さん。*

老舗メールソフト「EdMax」の開発とサポートが終了】(窓の杜
パソコンの超・初心者の頃使ってたメールソフトがコレだった。なつかしす。
UI は未だにこれが一番だと思ってるけど、迷惑メール対策がお粗末で泣く泣くThunderbird に移行したんや。
Thunderbird はバージョン上げてもタブ周りのクソさにあんま変化ないんだよなー。そのへんEdMax バリにしてくれりゃ文句ないのに。

┗━ *ugNews.net*

カクイシさんに反論をいただきました】(佐藤秀峰|note
「ドラゴン桜」の漫画家さんに残業代を請求した方への問いかけは、出版社などの強者相手とはやっぱ対応が違うんやなあ。
個人事業主ってのは技術者であり営業マンであり事務員であり経営者であると言うけど、能力がクリエィティブに偏向している人へ「それらすべてであれ」というのは厳しすぎるだろうと思う。
だから専門のエージェントに任せるべきなんだけど、現状そういう職種のことにもそこそこ詳しい税理士くらいしかなくて、雑ごとすべて包括したコンサルティグを安価で請け負ってくれるトコがないんだよなあ。
ない理由もわかる、絶対ペイしないからだ。だから「こんな業界一回滅べばいいんだろうな」なんて言いたくもなるわな、この先明るいとも言い難い世界だし。
やっぱアシスタントに入る人自身が入る先をちゃんと吟味して、ブラックはイヤだと思えば何年も我慢するんじゃなくてさっさと辞めるべきなんじゃね。
ブラックだけど漫画力が培われる環境と、ホワイトだけど何の技術も身につかない環境、どちらが良いのかって一概に言えないんじゃないかとも思うので。

ところでカクイシ氏は源泉徴収の計算を間違っているような気がするんやけど、これなにを元に税額計算してんだろう。

┗━ *ねとなび*

「パチンコ」のネオン看板「パ」だけが消えてしまう理由とは?】(ライブドアニュース
私の清純なイメージ的に、リアルで披露する機会に恵まれなさそうな知識をまた入れてしまった。
しかも修理にかかる金額や、将来的にこういうことは起こりにくくなる理由とか、めがっさドヤ顔で披露したくなる情報まで突っ込みやがって。

┗━ *Twitter*

「亡くなった母のベッドは破棄する」と聞いた明和電機社長、ひらめく】(Togetter
「仏壇をこんな風に自作できるもんなんだ」という感動と、「葬儀の合間に故人の実子が何やってんねんw」という笑いが混じる。
しかしこの仏壇ええなー、無印あたりが作ればいいのに。

┗━ *自動ニュース作成G*

韓国と北朝鮮、70年の分断が生んだキムチの違い】(AFPBB News
お祖母様が隣町の地主とクッソ仲悪くて、その地主が北朝鮮系だったもんで「北の(やり方の)汚なさに比べると南の方がマシ」てなことをオブラートに包んでグズグズ宣っておられた。
しかしその一族が作るキムチはとても美味しいとかいう話で、母の従姉妹がコソーリ隣町に作り方を習いに行き、一族の母ちゃん達から怒鳴られながら作り方を伝授してもろたと聞いたことがある。
だからまあその母の従姉妹がお元気なうちに連絡を取れば作り方を教えていただくことも可能だろうけど、私キムチだめなんよね。臭いと見た目がダメな食わず嫌いなんだが。だから教えて貰う価値がのお。
つって分断とかない日本だって東西でうどんのつゆだの色々違うもんあるし、本当にどれくらい違うのかは北がきちんと開かれて、たくさん情報を入れられるようにならないと決めつけできんような気がする。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

みそ汁作りの調理実習で得た結論→いつも使っているみそが一番】(パパ教員の戯れ言日記
ま、食べ物なんてそーゆーもんなんだろうね。安心感がちゃうしなあ。

「1話の後に1話を再放送」「声優リセマラ」#ポプテピピック 第1話が予想を上回るクソアニメで驚愕の実況TL #PPTP】(Togetter
【クソアニメ】ポプテピピック1話の元ネタ・パロディまとめ】(megayaのブログ
観てないけど、ネタバレ上等タイプなのでこういう記事も読んじゃう。
ここまで勢いよく飛ばしちゃって二話以降どないするんやろ……。

なめくじ長屋奇考録 「このマンガがひどい!2018」第一夜! 邪神復活! ひどいマンガはまだまだ俺が決める!!
なめくじ長屋奇考録 「このマンガがひどい!2018」第二夜! 万年発情根たちの膣悦久遠郷!
なめくじ長屋奇考録 「このマンガがひどい!2018」のオマケと今年の予定。】(なめくじ長屋奇考録
すっげえ久々見た気ィするわ、一年って長いんだなぁ。とか思ってたら一年おやすみしてたのねコレ、長く感じるはずだよ。

┗━ *[ブクシィ]*

母「娘は入院が必要なんですか?」医者「はい。半年位です」高3の私「は、半年!?」→事の重大さに気付き始め・・・】(かぞくちゃんねる
抗がん剤治療を始めると髪の毛は勝手に抜けていくのかと思ってた。事前にバリカンでカットするんだったのか。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

JR北海道の駅員さんが人海戦術で雪と格闘する大変さがわかる映像「駅員さんに感謝」「これはコストがかかる」などの声】(Togetter
温暖な地域に住むワイ 「雪なんてフワフワなもんヒョイと運べるやろ、ひよわさんたちめ」
雪国の住人 「雪は水だぞ、てめえは同じ大きさの氷をヒョイと運べるゴリラなのか」
元雪国の住人 「苦労して除けても次々降ってくるさまは、秋に落ち葉掃除をする虚しさに匹敵するうえに雪は落ち葉と違って重い」
温暖な地域に住むワイ 「ほーん、おまえらざまぁwww」
などというボッコボコな会話をする私だけど、山荘へ行けば腰くらいまで積もった雪と格闘できるんス。
それでも雪の存在が大変と思わないのは、「別荘地の道は朝夕除雪車が通る」「雪の中の移動時には自分が車を運転しない」「その地で経済活動をほぼ行っていない」からだろうなあと。
そんなことを考えてJR 北海道の局面を直視しないのは、「じゃ北の大地の除雪費用は誰が負担すべきなん? そもそも過疎地の鉄道はどこまで維持するべき?」の判断材料を持ち得ないから。

┗━ *駄文にゅうす*

銀行の貸し手責任は変わっていく可能性大 アパート建築案件を事例に】(銀行員のための教科書
うちの親がクッソ狭い土地にRC 造賃貸マンションを建築するための資金を借り入れするとき、銀行は「単身用物件なら貸さない、ファミリー向けにしなさい」と指示したそうな。
そんで一階ごとの戸数を少なくしたファミリー物件に設計をまるっとやり直して、無事ローン審査を通過したとか。
そもそも狭い土地にマンション建てるの止めれと言うべきだったんじゃないかと思うけど、そこは欲の皮つっぱったうちの親の方が悪いと理解してる。
賃貸経営はビジネスだから、結果的に騙したレオパが悪い、貸した銀行が悪いとか言うてもねえ。と、生温かい目で見ます。
そもそも30年家賃保証制度はゴミ、って話は十年以上前から言われとったやんけ。素人さんは今回のテレビ番組で初めて知ったかもしれんけど、賃貸経営しよういうモンが素人さんと同じ程度の知識しかないんじゃアカンやろ。
私の意見はそんなだけど、銀行が変わらなきゃっていうのもワカル。何にしろ、自分たちできちんと相手のビジネスそのものを読み取り判断できるようにならないとねえ。(現状制度ではムリだろうなあと思いつつ)

ブラジル人「無事死亡ってどういう意味ですか?」彡(゚)(゚)「!」 】(ガハろぐNews
ワイ日本人、この説明に「なるほどなぁ」と深く納得する。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

熱が何度出たら会社を休む? 半数の人は37度台後半、「平熱が低いので36.5度でも辛い」という人も】(ニコニコニュース
個人的には「体調悪いけど出てきて働いてる自分は頑張り屋さん」とかいう態度を(勝手に)感じるだけでウザいから、辛そうな姿を見せずに休んでほしいと思っている。
自分に関してはあんま熱が出るタイプでもなく、たまに出ると平熱が低い分37度を超えたあたりからアタマが回らなくなる。だがそれでも仕事だけはこなせる。
アタマが回らなくなって何ができないかって、雑談やね。仕事はキッチリこなせても雑談ができない、言葉が浮かばないから。そのため、私の体調は悪い方が仕事は進むという評判が……あってもいいけど、それを本人に言うなっつうのな!
さておき、体調の良し悪しは人それぞれなので、保育園のように一律線を引く必要もなかとね。大人なんだから、万全でない自分はお荷物だってことに気付いて休む勇気を持とうぜ。そしたら私がイライラしないで済むやんけ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

「婚外恋愛」は不倫じゃない? 「夫婦生活が長続き」の主張にツッコミも】(J-CASTニュース
結婚は血族の契約ごとだから、恋愛とは切り離した方が面倒が少なくなると思っております。
しかしそれは恋愛脳ではないヤツの意見であり、恋愛脳の意見は声が大きいから、実行したとしても潰されるだろうなあとも思っておりました。
他の家の契約ごとにグダグダ口出す方がオカシイと思うんじゃがのお。恋愛至上主義者はほんま面倒くせぇぜ。

┗━ *usePocket.com*

江戸時代の春画に"寝取られBLを妄想しつつ猫とうたた寝をする女性"というものがあった】(Togetter
設定盛り盛りの妄想する人は、古代現代世界中変わらず存在していると思ってんス。
日本が違うのは、「その妄想を二次元におこして世間に発表しても酷く後ろ指を指されることなく、現物の保管ができた(それが許された)こと」じゃないのかねえ。
としたらちょっとしたことで簡単に炎上する現状は、文化の保全という目で見ると云々、とかマジメそうなこと言うとこうぜ。変態血脈なんて、この清純な私にはふさわしくないし。

┗━ *TBN*

ここは2020年までサーバ代とドメイン代払い込み済みなので、アタシがいきなり死んでもそれまではインターネッツの世界をたゆたってしまうんですわ。
(新年のご挨拶)

『仮想通貨の税金』を元国税がホンネで語る!】(Institute of Tax and Money
あたくしビビリなもんだから、ギャンブル性の高い投資は精神やられる気がして手を出してないんです。
そんなわけで「まとめ-どんな人が税務調査されるのか?」にあるのと全く同じ予想をしていて、完全高みの見物体勢でございます。
先日の児ポ関係でジャンプ作家が書類送検されて騒がれたように、ある程度ネームバリューのある人・相応の追徴額を想定される人がまず狙われるはずで、狙われたら大概引っ張られるんじゃないかという、誰でも想像できるようなことを期待しているわけです。
今はショボくても数年後にビッグになっちゃいそーな人はきっちり申告しておくべきですな。申告したからビッグになれる、っつーわけではないけれど。

┗━ *useWill.com*

090の携帯番号を手に入れる為に俺が今年いろんなところと契約した結果】(ちゃんねるZ
090 持ってるけど、そんな価値あるものって認識したことなかったわ。
070 も持ってますが、どちらもガキんちょの時から握り続けている番号だから、おかしな電話のかかってくることがなくて、そっちのが価値高いと思ってる。
キャリアメールもアドレス変更しないまま来てるけど、一度も迷惑メール届いたことないよ。こういう番号を探すべきじゃね、ワイは放さんけどな。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

海外「日本以外じゃ絶対無理だ!」 外国人の子供達が大人なしで旅できる国、日本】(パンドラの憂鬱
ワイら、子供だけで勝手にロンドンとパリをウロウロしましたぜ。
ロンドンの時はオックスフォードからの友人と待ち合わせしてたからターミナル外へ出てないのに、警察まで巻き込んだあげくに世話人からクッソきっつい説教くらった。
パリの時も説教くらったはずなんだけど、街のパン屋の対応に自分らがブチギレててそれどころではなく「パリなんぞに居られるか、脱出チケ早く!」ってな感じであんま記憶ない。
ただ何の落ち度もないホテル側がシャーベットを出して宥めてくれたのは覚えてる、美味しかったから。そして急遽入手したチケで乗った飛行機はクソミソ揺れたことも忘れてないぞ。(上げて落とす)
平和ボケした子供を心配して対応してくれた大人方の苦労は今思うと余りある。しかしそれをネタにしている私は「まあ悪くない体験したよね」くらいのキモチ。だって未だ平和ボケてるから。

これがサイタマンドリームだ、埼玉の奇祭「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭(2018)」】(市況かぶ全力2階建
去年手のひらクルクルしたことを思い出しましたわ。
埼玉では正月に家族でこの番組を観ておられるんでしょうか。私だったら絶対地元で就職しないことを誓ってしまうんだが、教育にはよろしいモノなんですかね。

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。