CLIP: 2018年3月アーカイブ

米政府「ほぼすべてのビザ申請者」に5年分のSNS履歴開示要求へ。Eメールも対象】(Engadget 日本版
SNS 垢を持ってない人が持っていないことを証明するにはどうするんだろうとか、メール削除したものはどうするんだろうとか、そもそも五年分のデータをどうやって提供するのかとか、誰がどうやってその内容を確認するんだろうとか。
考え出すと夜も眠れな……合衆国のビザなんぞ欲しくないし用もないから安心して爆睡しようっと♪

┗━ *useWill.com*

「プログラミングってどうやったらできるんですか?」と聞かれるのでわかりやすくIKEAの説明書みたいにしてみた】(Togetter
画像見て「えっ、どゆこと!?」となりましたよ。しかも、これを否定している人がいない……!
それだったら私もプログラミングできるってことになるじゃんー!!

┗━ *駄文にゅうす*

数学で一番美しい数ってなんだと思う?】(博士ちゃんねる
むずかしいこと、わかんなぁい。
そんな私は0 を推す。プラスでもマイナスでもない、特別かつシンプル。ああなんて美しいんだろう。

これは十中八九秘密基地を作っている】(コピペ運動会
なんやこれ、なごむわー!
私の頃は家族とご近所に秘密基地作ってることをベラベラ喋ってたわ。そしたらオトナたちが材料と道具を提供してくれるからな。
完成したことをパッパに言うたら、わざわざ見に来てご機嫌になってた。
秘密基地側に渡るための橋(これも作った)は、ご近所の人たちもちょくちょく利用してたっぽい。台風が来て流されちゃったけどね。
「いまどきのお子さんたちはオトナにナイショで作るのか、そっかー」と思った瞬間に気付いた。ナイショで作るから「秘密基地」なんじゃん!
……なぜ今まで気付かなかったんだろ。

ふるさと納税がどんどんオワコンに・・・総務省「返礼品は地場産品限定にする」】(ライフハックちゃんねる弐式
初期の頃から金券とかてんでスルーして地場産品ばっか返礼品指定し続けているので「ほーん」としか言いようがないわ。
おかげさまで色んな土地の美味しいものや質の良い日用品をお試しすることができてます。お試しできたら安心して通販できるからな。
山形なんてそれまではマットくらいしか浮かぶもんなかったのに、今はフルーツの山形としてイメージ変更されましたからね。

常々現代社会ではそういう傾向があると思ってはいたけれど、ZOZOTOWN退会祭りで、稼いでいる人はそれだけで簡単に憎まれることがあるいう事実を目の当たりにしてしまったわけでな。
稼いでいる人が、現状報われるのはふるさと納税だけなんスよ。これ止めろって声があるのも知ってるけど、止めるなら病院と役所の待たされ順番は納税額順にして欲しい。

崎陽軒のシウマイ弁当プロ志望届】(水蛇の背
昨日、便器マニアというものが存在することを知った。そして今日はシウマイ弁当(セミ?)プロというものがいることを知った。
いやあ色んな考え方の人がいるよね。多様って良いよね。ちな自分には理解できない考え方の人が存在することを認めてこその「多様性」だからね。
こういう弁当の食べ方だって認める。だから私の「蓋についた米粒のことまでゴチャゴチャうるせえ、黙って感謝しながら全部食え」という意見があってもいいんだ。これが多様性ってやつなんだ。

┗━ *ugNews.net*

「アディーレ法律事務所」とはいったい何だったのか】(現代ビジネス
一票の格差とか、国民のどの層がそこ問題にしてんねん的なことに日弁連から費用出たりしてるんだから、そら若手弁護士に反発されたってしゃーないわな。
弁護士も得意な分野があって当然なので、懇意にしてるとこから内容に合った弁護士を紹介してもらう。っつーのが当たり前だったけど、そこが変わるなら変わるでしゃーなかろ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

赤字1600億円の衝撃。リコーはいつ・どこで・何を間違えたのか?(前編)
赤字1600億円の衝撃。リコーはいつ・どこで・何を間違えたのか?(後編)】(パテントマスター・宮寺達也のブログ
結果についての原因を後から指摘するのは、まあ誰でもできるっちゃできるからね。
当事者であり能力もあるエライ人たちが、それを解らず放置したから今の結果となった、とは限らない。
元・中の人が語る「原因」を読むと、リアルタイムの舵取りってほんま難しいよねと震えますわ。

ロボットは、ひよこの母親になれるのか? 刷り込みを利用した実験の行方】(WIRED.jp
「鳥の鳴き方は生まれつき決まっているものではなく、学習によって身につけるもの」と聞いたことがあるのだけど、少なくともヒヨコについてはピヨピヨという鳴き声は決まっていたようだ。
……もしかして成鳥に関してだけの話だったんかな。

┗━ *MzDonald's*

「ポ」「プ」「テ」「ピピック」をランダムに出力して「ポプテピピック」が完成したら竹●房を破壊するJavaScript】(salty_7
最初長く続くのがエエのかと思って、ズラズラ文字が流れていくのに「ウム」ってなツラしとったんだが、途中で「いきなり完成・破壊」したパターンを見たいという方向に切り替わり、クリックしまくり。
めがっさ時間無駄にしたわー、ふざけんなクソJavaScript!(語呂が悪い)(なのにごっつう満足そうなツラ)

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

便器マニアというジャンル】(はてな匿名ダイアリー
そんな動画が多数あるなんてことを今初めて知ったわけですが。いくつか動画を観たけど、便器にはまるで興味を持てなかったのですが。
なのにブコメはマニアホイホイになってるありさまで、世の中は広いよなあと無の境地。

┗━ *ねとなび*

メールアドレスの確認フィールドをなくすべき理由】(UX MILK
メアドを単語登録しているので、日本語入力ができないようにしてたり、@ の前後を分けて入力させるフォームはクッソ腹立つ。
登録してるモン出してんだから間違いなんてありえねえんだよ! 確認フィールドもいらんが、上記のようなクソフォームもやめちくりー。

┗━ *障害報告@webry*

うぉぉ!? 電話ボックスが坂を登っていく! 坂の街長崎ならではの乗りもの「斜面移送システム」って何?】(ねとらぼ
祖父母をコレに乗せて小学生の孫が横を着いて登ってゆく姿なんぞを、自宅の窓から眺めて和みたいもんやねえ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

最近定年退職した人に聞いた “定時で帰れた30年くらい前” のお話に考えさせられる人々「貴重な話だな」】(Togetter
従業員の昼食を会社経費で支給しようとすると色々条件がうるさいのに、残業時の夜食はさらっと経費計上できちゃうワケが解った気ィするわ。

ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。】(すまほん!!
スマホもワンセグだのフルセグを外した製品を出して欲しいんじゃ。
iPhone や中韓台湾製のスマホはイヤなんじゃ。
日本のメーカーのスマホはワン・フルセグが邪魔なんじゃ。

┗━ *TBN*

福岡空港の滑走路閉鎖により開催された着陸ガチャに巻き込まれてしまった方々】(Togetter
「着陸ガチャ」という言葉だけではピンとこなかったのだけど、読んで納得して「その通り過ぎる」と笑わせてもろた。完全ヒトゴトやからね☆
福岡空港って繁華街から近くてエエと思っていたのに、滑走路一本しかないのかあ。こういうときホンマ困るわなあ。かといってなかなか拡げられんだろうしなあ。

┗━ *.30CAL*

世界196カ国をモチーフに着物を制作するKIMONO PROJECTが海外で話題に】(海外の万国反応記@海外の反応
着物一覧KIMONO PROJECT)で見るとイマイチな感じがしたのに、着付け後の写真だと「あ、イイ!」となるので、やっぱ着物はオモシロイやね。帯だいじ。

みんなやってるビッグデータと機械学習】(はりせんかまし
ATOK の通信は火壁でブロックしてる。変態とのクソ会話で使った変換データなんぞ送信しなくてよろしい。一方でIME の通信はザル。
そしていま、ATOK は「しゃちく」を「社畜」と一発変換してくれるのに、IME は「社地区」となる。てめえは通信しまくった結果がそれか!
しかし昔は「ひんにゅう」「きょにゅう」が出なかったはずなのに、今はどちらでも一発変換できる。こんなの誰が覚えさせたんだよ!?(通信してないATOK に覚えさせたのはワシだが)

ネコさまの視線をいただくための踊り】(真顔日記
ねこ飼い奴隷に写真うp を要求してるのですが、やつらおねんね中のねこ写真ばっかうp しやがるの。
私はごろにゃん写真が欲しいんだー! つってんのに、ごろ寝写真ばっかナメとんか、しかしそれもうpしろ。と叫ぶ日々。
なんで寝てるとこの写真ばかりなのかって、狙い通りの場面でパシャするのは難しいからなんだなと納得しました。納得したので、奴隷には奇妙な踊りを伝授しておきます。
可愛い写真をアップしまくる人たちも、ハタから見ればオカシイことして撮った会心の一枚なんだなあ。苦労がしのばれます。(笑いながら)

┗━ *駄文にゅうす*

「一番の原因はなんだと思いますか?」自転車と右折車の交通事故のドライブレコーダーを巡り大議論が勃発】(Togetter
過失割合だと右折車の方が高くなる気ィするけど、身体的損害は自転車の方が大きくなるのは確実だから、「気を付けなきゃいけない割合」は皆同じだよなーと、動画を観て思った。
「どっちもスピード出しすぎ、交差点内で停まってる車も悪い、おまえらみな原因!」と切り捨てるのは簡単だけども、そんなんしてるよか「動画に登場している人物それぞれを自分に置き換えた時、事故の次の瞬間どういう行動をするか」をシミュレートするのに良いわコレ。

┗━ *自動ニュース作成G*

ホッチキスの針で作られているだと……? 中学生の頃に制作していた「銃火器」が可動もする見事な完成度】(ねとらぼ
見つからないよう気を張りつつなのに、なぜ授業中ってのはあんなに製作しやすい環境なのだろうか。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

【画像あり】俺ん家のシャワールームって言うほど変か?】(【2ch】ニュー速クオリティ
こういう合理的なやつを見ると瞳がキラッキラする、だいすき。(意訳:こんなとこに住みたくはないが、見るだけなら楽しい)

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

札幌市、福岡市、広島市、秩父市、10年間住まねばならないとしたらどこ?】(カオスちゃんねる
なんでここに秩父市が入るのか判らんかったが、東京に近いけどわりと不便な田舎、ってことであげられてるんかな。失礼な話やで。
失礼ついでに秩父市に関する知識は皆無なので、ここ一番にとっとと省く。コミケへ行くわけでもないのに東京に近くてなんのメリットがあるのか。
福岡は良いところだけど黄砂がツライので札幌かな、いろいろ試されるけど基本G は出ないって聞くし。
広島市はカープファンでないと人権がない? やきうに興味ない私がブイブイ生きていられるから、そんなん別に平気だお!

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

【選手村】平昌五輪出場選手だけど、なんか質問ある?【裏事情】】(Ask Me Anything!!!
悪いランキングでもトップに躍り出たらU.S.A コールで盛り上がるあたり、強いわねえ。

Y!mobileの満足度が低い理由は? 「格安SIM」満足度調査から見えたこと】(ITmedia
回答者の立ち位置・属性が違うから、得られた回答に齟齬がみられる。ってのは今回の調査に限ったことじゃないもんなあ。
「満足度」なんて個人によってまるっきり違ってくる調査についてどう考えたら良いのか、なんて違う方向に考えが進んでいくのは、ワイモバに触れたくないから。ヤフ糞は敵。

┗━ *usePocket.com*

コイン精米機雑感】(はてな匿名ダイアリー
コイン精米機のメーカーなんぞ考えたこともなかったワイ、当然精米体験はない。
親戚に米農家がいないご家庭でも、30kg の玄米を買ってきてはチマチマ精米してる世の中らしいっスね。
私もやってみたい気はあるんだけど。クリーン精米屋マップ検索クボタ精米.com)を活用したい気はあるんだけど。

┗━ *変人窟c (HJKc)*

将棋盤デザインの枕カバーが登場 寝ても覚めても将棋のことを考えている人に】(ねとらぼ
この「もうちょっと何とかならんかったんか」感は異常。ちな、褒め言葉ではない。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

研究者が自宅で爆発事故死。大量の薬物があったことからアパートを丸ごと爆破処理へ】(スラド
このアパートに住んでいた他の人たちの立場で見るとこれはひどい。
ひどいけど、どうしようもない。つらい。

ダウン症について語る】【ダウン症について語る その2】(鬼女速
すげえ真剣に読んじゃった。しかし、すべて読み終わった後の感想は特にないという。なんでだ。

Twitter永久凍結→解除までの一週間あれこれ】(barzamkun
詫び老人の謎に迫ろうとすると消される、いや垢復活してくれるって理解で良いんスかね?

┗━ *.30CAL*

キーボードの入力スピードを飛躍的に向上させる入力テクニック】(satoの雑技術ノート
徹底的に腕の移動距離を少なくする方向へ振り切ってる。これ慣れたらやめられんだろなぁ。

┗━ *TBN*

適切な心肺蘇生は肋・胸骨の骨折を伴う。】(Innervate The World!
「むしろ折る勢いで圧迫させなきゃならんので、患者がふかふかベッドに寝かされていたらまずは床に移動させるべし」という話を昨日聞いたばかりです。
そんなん言われても骨を折る勢いで他人の胸を押すとか、素人にはなかなかハードル高いっスよねえ。
と思っていたんだけど、これは「体重をかけ力いっぱい圧迫させて対処」することを素人に求めているのではなく、タイトル通りのことを素人に「理解」させるための話だったのかもしれんと今になって察した。

┗━ *駄文にゅうす*

コストコがサバイバルに本気をだした。家族4人が1年間食べられる大容量の非常食セットを販売】(カラパイア
こんなのばかり食べて過ごす一年間を考えたら、とっとと死んだ方がラクな気ィするんやで。生野菜と瑞々しい果物プリィィィィィィズ!

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

「預金1000万超えると銀行からアクションが起きる」← これマジだったんだな】(ライフハックちゃんねる弐式
昔に住んでいたとこの近くの銀行で作った定期積金が500万円を超えた時にアクションが始まった。
常時つきあいのある店舗からそういう無駄なアクションはないので、放置してる支店の口座だからだろうなぁと察した。
同時に同じ銀行でも本店・支店同士で顧客情報の摺り合わせはしないんだなーと思い、後から渉外に訊いたら「貸付関係だったら間違いなく情報共有する」とのことだったので一概には言えんのかも。
ま、そこそこの金額を放置しているヤツぁカモだと思われてもしゃーないんだろーね。

中世ヨーロッパの書物に描き足された「ココ注目!」のマーク…矢印の概念がない時代の工夫いろいろ】(らばQ
ほえー、矢印マークってそんな最近にできたものだったのかー。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

仏革命当時の王子、ルイ17世の最後が余りに悲惨で、記事読むと少々憂鬱になる(ウィキペディア文学)】(見えない道場本舗
なぜか彼もルイ16世と同じくらいの時期に処刑されたものだと思い込んでた。いくらなんでも幼い少年を大衆の前で処刑するわけにもいかんか。
つっても、こんな二年数ヶ月を過ごさねばならぬなら、あっさり処刑されていた方がよっぽどマシだわなあ。

┗━ *自動ニュース作成G*

無料Wordpressテーマ「Cocoon(コクーン)」を公開しました】(寝ログ
テーマひとつで、こんなにわんさか機能が付随するもんなんだぁ……。
つうか、テーマって本来こういうとこ気にするもんだったんだぁ……。
WP は内輪サイトで使用してるだけだから、デザインしか気にしてなかったよぉ……。

┗━ *Hatebu::Classic*

乗客が一人もいないのに大繁盛の空港? 夢を追う2人の青年のアイデアが大成功】(Infoseekニュース
日本でも起こった空港建設ブーム、それで作られた地方空港のほとんどは赤字だと聞いた。
これ真似できるもんかなあ?

┗━ *さざなみ壊変*

電車の運転でも上手い下手ってある?】(はてな匿名ダイアリー
駅に着いた時などにガックンとなる停まり方だったり、減速し始めてからがえらい長いけどスムーズに停止したりと、電車にも運転の癖があるような気がしてた。
運転手名と運転の巧さを毎日メモしてみようかと思いついてたんだけど、そのために毎度先頭車両に乗って運転手名のプレートを確認するかってなると、まあ躊躇するわね。
やろうと思えばできるんやが、そんなんイヤらしいやん。メモしたら集計したいし、集計したら見せびらかしたいし、見せたらドンビキされるの確定やし。

真の弱者】(ブログ版/不動産業界の歩き方
ワイも「最強の弱者達」はキライです。筋が通らないものでも弱者だったら通すべき、それを認めないのは差別! みたいな論理を受け入れられるわけないもの。
あとついでに「持たざる者」もイヤ。何で争っても相手に損はなくこっちは失うばかりだと判っているから、まるっきり関わりたくない。
「弱者の立場を主張するクレーマー」に引っかからないための対策にもコストがかかるってのにねえ。

24時間365日対応しろ?『かかりつけ薬剤師』制度はやっぱり異常だよ】(ゆとりずむ
先日初めて利用した調剤薬局で「24時間いつでも相談に応じます」という携帯電話番号入りのペラを受け取り、心の中で「ヒェッ」と叫びました。
そこの薬局は初回アンケートに「薬剤師は女性を希望されますか」なんて質問項目があるようなところだったので、サービス行き過ぎやろとこっそり震えていたのだけど、まさか厚生労働省がカネちらつかせて薬剤師に24時間対応させているだなんて思いませんでしたよ。
余裕のない働き方をしている薬剤師に薬を調合してもらうのって怖くないんスかね。私は怖いので、精神的に余裕のありそうな薬剤師のいる他の薬局へ行くことにしますわ。

┗━ *ねとなび*

人は最後まで「生きたい」と本能的に願い続ける存在だと教えられています】(還暦からの再起動
やっぱそうなのかなあ、死が身近になったら「生きたい」と考えてしまうものなのかなあ。
それは「死ぬのが怖いから生きたい」というものではなく、心の奥底から「生きるために生きたい」という気持ちなんだろうか。
そのあたりのことを理解できる日はいつか来るかもしれないけど、理解したくないような気もするんだなあこれが。

┗━ *はてブニュース*

首都高の非常扉TaKeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!】(ねたたま
こういうのは明細が見たいっスわ。
……ところで車両番号や契約番号は隠さないでも良かったんだろうか。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

漫画「封神演義」、続編が決定したのに話題にならない・・・】(最強ジャンプ放送局
「かくりよものがたり」が放置のままだからウムムってな表情を崩せんなぁ。どないすんねんアレ。

┗━ *天涯の森*

ルイージに“性器”は存在するのか。海外コミュニティがマリオの乳首に続きルイージの股間に注目、独自の計算式によりその大きさが測られる】(AUTOMATON
キノコを手に入れたときの大きさも測った上で、その膨張率を……いやなんでもない。お下品禁止。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

「北九州市は修羅の国」ってうわさ、ぶっちゃけどこまで本当ですか? 市の担当者に直接聞いてみた】(ねとらぼアンサー
福岡市住みのヤツに修羅ネタを振ると「それ北九州市のことでこっち関係ないから」と言われたのですが、こちらからすりゃ福岡県まとめて修羅の国扱いやから、市レベルでイメージ押しつけ合ってんじゃねーよって話です。

私が県外に出張に行ったときも「銃弾なら3発まで避けられます」と言うとウケますね。
修羅の国という扱いに納得しているわけではありません。しかし、残念なことに、自虐ネタっぽく使うとめちゃくちゃ強いので……。
しかしこんな話を聞くと、とたんに嫉妬の炎メラメラですわ。地域ネタうらやま! しかもネタをもって宣伝までするとか!

┗━ *障害報告@webry*

ソフトバンクがLINEモバイルを子会社化!MVNOの買収劇は通信業界「サブブランド戦争」開始ののろし】(@DIME アットダイム
個人的にLINE とは一切関わりたくないので情報スルーめなんやけど、それでもLINE モバイルはわりと評判良かった記憶がうっすらと。その評判もドコモ回線ありきだったとしたら、ソフバン回線になっちゃうとどうなるんだろ。
とかって、関わりたくないソフバンとLINE なんぞ、どうなろうと別にエエんですよ。
ただMVNO すべて最終的にはキャリア三社の傘下に入ってハイおしまいとなっちゃうのかなーって、そんなの想定通りに過ぎ過ぎてツマンナイ。

┗━ *ハンチングガールド*

広島カープ「チケット争奪戦」ヤバ過ぎる実態】(東洋経済オンライン
ほんの何年か前まで、タダチケにお弁当とお茶を付けるから球場に来て! と声がかかったりしてた(そしてワイは「暑いからヤダ」と断った)のに、時代はあっという間に変化するもんやねえ。

┗━ *ねとなび*

100均で軍手を買うぐらいならワークマンのゴム手袋を絶対におすすめする理由】(無職透明な日々はナニイロに染まるか
自宅で組み立てたラックのネジを、半年に一度締め直してます。この作業を冬にやると手が痛いんですよ、指揮棒より重いもの持たない華奢な手だしィ〜。
手袋を装着しても滑って役に立たないし、それがイボつき軍手だって中で滑るだろうからきっと同じとふんでいたのは大正解じゃん、ワイかしこい!
そのかしこい私が「この記事でオススメされているゴム手袋だったらイケるんじゃ?」といま思いついた。冬を越す前に思いつきたかったところやけど、まあそれはいい。
ワークマンかどうか知らんが、建設業者御用達の衣料品専門店の場所はワカル。専門店なら似たようなモンはあるだろ。
しかし実際行ってみて、その店に入る勇気が出るかどうかはワカラン。できるかな……? がんばってみる……!

なぜ保護した「スズメ」を飼ってはいけないのか】(Yahoo!ニュース
「愛玩用」ではなくて「研究用」だったら飼育許可が下りるだろうか?
と言いますのも、まずは都会のカラス様なんですが、こやつら人間を舐めくさってて、車が来ると知りつつも悠々と歩いて道路を横断しやがるの。あれ絶対車が待ってくれるとわかってやってる。
その一方でスズメたちは不必要なまでに人間にビビってる気がしてさー。そんな遠い位置から慌てるように飛んで逃げなくても何もしやしねーよ。
同じ都会に暮らす鳥なのに、この態度の違いは何だろう。スズメは焼鳥屋のメニューにあるが、カラスの肉は臭くて食べられないらしいって、そのあたりの差なのけ?
そんなところの謎を解明するための研究……って、これオカシイのはスズメじゃなくてカラスだよな。カラスの研究かー、絶対舐めた態度とられるわー。

┗━ *障害報告@webry*

イラっとしたら刺す!上司のブードゥー人形が職場の士気を高めることが判明(カナダ研究)】(カラパイア
人形は人形という別の個体であって上司ではないという考えにより、人形を痛めつけるのはカワイソスな気がする。
そんな感想を抱いたワイ、そもそもそこまで上司に憎しみを抱いたことがない。
愚痴を言うこともそうなんだけど、根本解決に向かわないのにムダなエネルギーを使うのってどうなん? という気持ちが先に来るんだなあ。
人形を痛めつけるために吾輩の貴重な労力を使うなら、憎い上司を痛めつける方に突っ走りたい。しかしそんな相手がいない。突っ走れない。つらい。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

図録▽コンビニエンスストアの店舗数・売上高の推移】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
コンビニよりも歯科医院の数の方が実は多いっつー話は有名だけども、個人的にはそこに美容院の数も入れてみて欲しいと思っていた。
いまちょいと気が向いたので資料を見てみたら、2016年時点で歯科は68,940、コンビニ57,818、美容室243,360 って桁が違うじゃないですかー。そら多く感じるはずだわ。
で、歯科より美容室より数の少ないコンビニがなぜこんなにも存在感があるのかって、生活上関わる範囲の広さと売上げ額と経済効果がすんごいからなんだろうなあ。
そらまあこれだけ色々やってたらなぁ。コンビニバイトが凄いのか、凄いことを誰にでもこなせるようにするシステムが凄いのか。
そのうちコンビニバイトを経験できる機会ができたら、瞳をキラッキラさせながらあれこれ探りたいと思いまふ。
……本部に入り込まないとイマイチ物足りないかなあ? いやいや店舗でもそこそこ楽しめるはず。(未だコンビニバイトに夢見てる)

海外の写真素材サイトにある絶対に使われない謎画像を集めてみた】(海外の万国反応記@海外の反応
なんでスキマナース看護師転職ほっと)が出てないんだよ!
とは思いつつも、海外のおかしな素材っぷりも負けてないな、と認めてやらんこともない。(上から目線)

JR西日本500系「ハローキティ新幹線」登場! 2018年夏から運行開始】(マイナビニュース
エヴァンゲリオンのときはそんな違和感を抱かなかったけども、これは……。
別にそんなおかしいデザインでもないのに笑いが出るのはなぜだ。

┗━ *自動ニュース作成G*

史上最強の女性は? 歴史家3人に聞いた】(ナショナルジオグラフィック日本版サイト
「残ったものが強い」という生物学者のお言葉を読んだ後だったので、このタイトルからすぐに思い浮かべたのは「ラッキー・マザー(ミトコンドリア・イブ)」だった。
結局はどの視点から「最強」かを判断するかってことだわな。インターネッツのネタ界だと、霊長類最強女子と言われる吉田姉貴の名があがるんだろうし。

┗━ *.30CAL*

インド人医師「枕足りないなぁ、いま切断した足でいいか」 → 停職処分】(ゴールデンタイムズ
財源不足で設備と医師が足りていないという現実があるわけで、切断した足から感染等の危険はなく、さらに枕で頭を高くしておく必要があるのなら、その対応でも構わんのじゃないかと思う私。
つか、医師不足のところに医師二人を停職処分って、それ最悪の対応なのでは……? 過労で休みたいインド人医師は後に続けー!

┗━ *天涯の森*

何科を受診すれば良いか分からないからと大病院へ行っても、受付で何科に行きたいか問われる問題(^_^;)】(にしし ふぁくとりー
先日その大病院らしきところに行ってきたんですが、内科の待合室であたくしの隣に座っていた爺様は、耳鼻科から内科に流れてきた人だったらしい。
流されて内科に来たんだけども、内科の受付が内科医と耳鼻科に確認したところ「やっぱ耳鼻科へ行け」ってことになって、有無を言わせず爺様を耳鼻科へ送り出してた。
内科開業医 → 内科開業医 → 内科開業医 → 大病院 と、それぞれ紹介状を持って巡ってきたばかりの私には、そんなでも同日に院内を巡れば済むだけまだマシっぽく見えましたわ。
まあそんな感じでちょいと入院してきます。ここの更新が止まるかどうかはワイの気分しだい。貧血とおさらばするぞォォォ! と、今はえらい元気なんやけども。

┗━ *駄文にゅうす*

【悲報】ワイ、確定申告で経費がそのまま返ってくるもんだと信じ込んでしまい無事死亡】(働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
零細企業経営者レベルでも、この程度の知識である人はわりといるからなぁ。
自分の財布から金出して何かを買う、買ったものの領収証と引き換えに会社の金庫から現金を出して自分の財布に入れる。この流れで「トクした!」と思う感覚だとマズイですよ。
そしてここのイッチはパソコン買いすぎた言うてるけど、そのパソコンが業務に必要でないもの、つまり個人的なものと見なされたらよろしくない結果になるので、経費計上すらすべきではないかもしれんね。

auデポ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

電子書籍の不満と解決への提言】(情報管理LOG
まだ電子書籍デビューしていない私。
リアル本棚に余裕がある状態だから、というとりあえずの理由はあるけど、大きな理由は所有感を満たされないからだと思うんだよなあ。
ローカルにデータを保存できるまでに至らなくても、「総合本棚」的なページは絶対欲しい。そうするにはサービスをひとつに決めるしかない。
ひとつに決めるなら国内のまともな業者のものを選びたいが、それがないのでデビューしないままダラダラしてるのかも。
まだ資金に余裕のありそうなデカい出版社が主導してやればいいのにと思いつつはや数年、未だ講談社が「はじめの一歩」を電子化できない状況ではどうにもならんのかね。

┗━ *PURE GOLD*

隣人トラブル:一人暮らしVSセックスしまくりハウスの陣】(Togetter
友人がこれと同じような目に遭って、我慢できなくなってはウチに電話してきてた。
最初は笑い話として聞いてたんだけど、回数重なると聞くだけのこっちもダルくなってきたので、新築物件の情報提供をして転居を勧めた。
その物件を見て気に入りとっとと引っ越しした友人は、すでに何度目かの契約更新を行って居住環境に満足しているようなので、オカシイのからは逃げるのが大正解なのかも。
こういう話で管理会社から親に連絡がいった場合、普通は我が子をぶちのめし(もしくは連れ戻し)に来るもんなんだよ。それをしない親からしてもうオカシイんだよ。

┗━ *TBN*

【閲覧注意】 フィリピンのスラム街で食されるパクパクの作り方がヤバい!!】(ひろぶろ
ひょええええええ((((((((;゚Д゚))))))))
ゴミ捨て場で残飯仕分けする人件費を考えたら安いクズ肉でも買った方がエエだろうに、なんてのは先進国に暮らす貴族の考えなんだろうなあ。
辛い味付けの食べ物は、信用できる国の信頼できる料理人の手によって作られたものじゃないと口に入れらんねぇなあ。
私はお上品なので元々辛いものはあんま食べないんだなあ。上品は正義やでハハハン。

┗━ *にゅーす特報。*

謎の水装置問題(2018年)
当事者には大変申し訳ないんだけど、こういうのわくわくする。これからの流れもぜひ晒して欲しい。
何回目の大規模修繕時期なのかわからんが、この謎装置を設置した後(経年劣化による)配管の破裂や水漏れが発生した場合、理事会と修繕委員会はどう責任取るつもりで話を持って行っているのだろう。まあ、こんな話を受け入れる住民なら、「装置と配管の劣化は無関係」で通せるのかもしれんが。
それよりなにより、北海道マンション管理組合連合会とやらの腐れ具合が酷過ぎてわくわくが止まらない。続きをはよ。

今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった】(はてな匿名ダイアリー
これって売主が専任媒介契約を拒否して、自分で複数の不動産仲介会社に依頼したら解決するもんなのかな。
仲介会社全体でそういう売主の不動産は広告に載せない、なんて意地悪を発動しちゃうのかな。それなら素人売主には打つ手がないね。

┗━ *Hatebu::Classic*

エプソンのキャッシュバックキャンペーンでキャッシュバックされなかったお話】(sakaikの日々雑感〜(T)編
ほえー、こんなこともあるのか。マケプレこわーい。
わりと判断材料にしてるのに、店舗評価の低いレビューを消されるってのもこわい。ますますマケプレこわあああい。

┗━ *はてブニュース*

先生「47都道府県でペア作ってね!」←余りそうな都道府県】(かーぷぶーん
>>143 の新密度マップを見ると「鳥取県→島根県→広島県→←山口県」らしいので、広島県ってばこれ少女漫画の主人公ポジやん。
しかしスレでは鳥取県と島根県が相思相愛キャラになってんのね、島根県カワイソス。
そして四国は海を越えた先ばっか見てて、足元無視なのな。このマップおもしれー。

┗━ *天涯の森*

ドイツ国旗の配色は「黒・赤・黄」じゃなかった!?ドイツ大使館「(黄色ではない)」との発言に衝撃を受ける人々「43年間生きてきて初めて知った」】(Togetter
昨日「ドイツの旗ってベルギーと同じ色合いで迷うからヤダ、厨二が喜ぶプロイセン的な旗にすればいいのに」って話をしたところだったんス。
ベルギーと同じ色合いじゃなかったのか!

┗━ *TBN*

「これ……全部紙なんだぜ……」超絶クオリティの自動販売機のムービー、ニコ動で話題に】(INTERNET Watch
あっ、本当にログインしなくてもニコ動が観られるようになってる!(今頃……)それはさておき、これすごーい。
夏休みの工作にイイネと思ったけど、硬貨が必要なあたり評価されにくいかもしれん。ガッコに出す工作は初期型のが良いかも。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

リンガーハットで福袋を買ったらまさかのオマケがついてきてびっくり「すごい」「これは嬉しすぎる」】(Togetter
これはつよい……。
てゆーか、リンガーハットってこんな時期に福袋出すんや? あー年度末だからか。って、リンガーハットの決算月は2月やん!

┗━ *変人窟c (HJKc)*

バッテリー交換前と交換後のiPhone 6s動作を比較。低速化機能による差が目に見えるかたちに】(Engadget 日本版
こうやって比べられるとバッテリー交換後の速さがハッキリわかるけども、交換前側だけ見てみたら特に遅いって感じは受けなかったので、Apple さんもその感覚を見越してやらかしたんかなあ。

陸上自衛隊トップ、辞任覚悟の出動命令 東日本大震災の発災からわずか30分で下した決断】(日経ビジネスオンライン

自衛隊では震度5弱以上の地震が起きるとカメラを積んだヘリコプターが情報収集のため自動的に飛び立ちライブで映像を送るようになっています。
えっ、そうなの?
震度3 を超える地震経験のないワイ、地震速報で震度5 なんて出ても「またか」って反応になってもーた現在なんやけど、自衛隊は毎度キッチリ構えてたんだ!?
そんな平和ボケ者としては、記事3・4 ページがすっげえ興味深かった。どんな状況であっても常に外敵(人的及び自然災害)対策へ目を光らせておく、ほんとに「自衛」隊なんだなあって。

┗━ *Twitter*

日本を参考に導入した女性専用車両が「男性でいっぱい」、法的拘束力なく「マナーと道徳の問題」】(レコードチャイナ
痴漢行為はムッツリ日本人男性特有の性癖ってわけじゃなく、他国の男性でも満員電車のような場があればお触りしたくなるものであるらしい。
しかし法的拘束力のない決め事を出してみたところ、それを守るか守らないかの結果は大きく違うとな。ほほう、ほうほう。

┗━ *ねとなび*

iPhoneが「47年間」ロック解除できなくなった女性】(iPhone Mania
Apple IDをテストで13歳未満に設定するとえらい目に遭うQiita)らしいですが、それでも最大13年耐えれば未来は開ける。
一方でこちらは47 年とか、そんなん笑いも出ないわ。私は笑うけど。プギャー

┗━ *ugNews.net*

アマゾンEchoスピーカーが唐突に笑い出す不具合発生。各地でAlexaに怯えるユーザー続出】(Engadget 日本版
ドラえもんの「プッークスクスクス」って画像が浮かんじゃった。なんでめがっさムカつくものを思い浮かべるのか。

海外「見ても魔法としか思えない」日本人数学者が実演する小さな四角い穴にそれより大きな円盤を通す方法を見た海外の反応】(すらるど - 海外の反応
はえー、「コロンブスの卵」みたいやなあ。
細かいこと言うけど、紙を折ってるときにちょっと破れてしまうんやが、あれで「破ったら広がるの当然やんけ」と一瞬ケチつけてしまうんで、破れない素材のものを使用して動画を作ってクレメンス。

【ミャンマー】食事と値段。8泊10日で食べたもの(ほぼ)ぜんぶ。】(こまだこまのロバの耳ブログ
あら、美味しそう。写真を見ただけだとそう思うんだけど、実際油っぽいものばかり連続で出されたらゲッソリするだろうなあ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

世界の激レアな仕事を外国人が挙げるスレ Only in Your Country】(誤訳御免Δ(←デルタ)
何年か前に「イタリアのEX バージンオリーブオイルは偽物だらけ」だとえっらい騒がれて、国際的機関がイタリアに注意したけど聞き入れなかった。なぁんてニュースがあったけども、オリーブオイル・ポリスはその対策なのか、前々から居たけどあの体たらくだったのか。
まあその対策で誕生した職だとしても機能してないので同じことか。普通のスーパーでマトモなオイルを購入できる日はいつ来るんだい?

┗━ *自動ニュース作成G*

役所で有害鳥獣の担当しとるんやが…】(登山ちゃんねる
ヨソでは鳩を撃つためのエアガン貸し出しなんかしとるんか! ……平和都市ではそんなんでけんかっただろうなぁ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

「足を切り落としたい…」自ら障害者になることを望む人々の実態】(Yahoo!ニュース
「自分の手や足が余分で不快な異物と感じられて、それを切り落とすことを心から望む」という病気があるなんて初めて知ったんよ。
タイトル見ただけで障害年金目当てかと決めつけ、「カネのために健康を害するとかないわー」と思ってまじスンマセン。
しっかし私も「生きにくそう」と言われる上に自覚もしてるんやが、こういう病気持ちには敵う気ィせんへんわ。

┗━ *変人窟c (HJKc)*

その立場になってみないとわからない事、気づけない事】(すきなものだけの簡素な暮らし
だねー。

┗━ *はてブニュース*

補欠合格者が合格者の飲酒画像を探すスレ】(暇人速報
タイトルでわろた。
しかし考えるとスッキリ諦められる不合格より、一縷の望を残されつつ最終的に落とされる補欠合格のが辛いな。それで合格になったとしても学内底辺確実なわけだし。

京都・笠置町の木津川市との境に位置する奇妙な飛び地】(古都コトきょーと
おっ、こっちにも広島市に周囲を囲まれた安芸郡府中町という飛び地があるぞ! と鼻息荒くしてタブ開いたら、とてもとてもそんなありがちレベルの飛び地ではなかった。
すげーすげー、きっちりしすぎててマジすげー。
笠置町の田んぼ主は木津川市の仲間入りする気はないんかしら。木津川市の方が固定資産税が高いとか都市計画税を取られるからとかいう理由があるんかしら。(ゲス顔)

┗━ *UJI-ARMY*

独学で知識ゼロから2ヶ月で簿記2級試験に合格した私の勉強法】(Noblesse Oblige 2nd
二週間過去問だけをみっちりやって二級合格したワイ、周りから勉強法を訊かれて答えるも呆れた声が返ってくるだけ、という悲しき過去を持つ。
過去問を解いて答えあわせをしながら「この仕訳はこうする」「この科目に嵌ったものは(試算表の)この位置に行く」とかいう自分解釈で丸覚え、というスバラシキやり方だったので呆れられてもしゃーないんだが、そんなもんでも合格は合格である。
ちな、いまからもう一度試験受けてみたとしても合格できる気はしない、と自信たっぷりにほざく。
こういう要領と運の良さにつきるやり方は、結局エエことないんだよなー。コツコツやって勉強のやり方を身につけておけば、不合格だったとしてもそこに得るものがあるじゃん。(ブログネタにもなるし)

┗━ *Hatebu::Classic*

端数処理とかいう謎加算】(Twitter
端数処理はわかるけど、飲食店で加算するってスゲェ! こんなの初めて見た! どういう会計処理してんのか気になる!

地雷を探して15年 マインスイーパ日本最速プレイヤーが挑む“思考のスピードを超越した戦い”】(ねとらぼ
ファー、たかがマインスイーパ、だがしかし極めると奥深い。
「マインスイーパでは、その数字分の旗が設置されていると数字マスの上で左右同時クリックをすれば周囲8マスがまとめて開ける」というテクを初めて知ったわけだが、使う機会はもう一生訪れないと思うんだ。

┗━ *useWill.com*

お前ら人生どこで間違えた?】(不思議.net
生を受けた瞬間に性別を間違えた。
初っ端で間違えたわりに、生まれて以降はそれなりにうまいこと渡ってきてると思う。
しっかし何をどうしてもやり直しがきかん間違いってキッツイわ。まあエエけど。

┗━ *にゅーす特報。*

学校で「アイヌの人を差別してはいけません」と教えた途端にクラスの一部が「お前んちアイヌだろーwww」と暴言を吐くようになってしまった話】(Togetter
アタシらの時もこんなんあったよ。部落なんて言葉の存在すら知らなかったのに、部落教育を行ったとたんに「○○のあたりが部落らしい」とかいう根拠のない噂が学校中を駆け巡った。
○○のあたりに住む人を差別する気持ちは全くなくても、「○○は部落なのか」という印象は未だぬぐえてない。なんの根拠もない噂だったのに。
「だからといって知らないものを教えないままで良いわけない」と言い切った大人もいたけど、教える必要のない知識ってのもあるんじゃないかなあ。

┗━ *自動ニュース作成G*

ニンテンドースイッチにて、初プレイから1年が経過したゲームの「プレイ記録」がリセットされる奇妙な現象が発生中】(AUTOMATON
こんなんリセットされたとしか考えられないけども、正しく表示されていないだけなのか。技術ってふしぎ。

┗━ *UJI-ARMY*

実家のアナログテレビの1chが未だに謎の放送をし続けている→映し出されている映像がどうみてもヤバい話】(Togetter
どうしてこんなことになるかの理由は米欄できっちり解った。
解ってても実際こんなん見たら震えるわー。ビビリやしー。

人と対話する自走式盆栽「BonsAI」を発表 日光を求め歩き回り、水をねだり、人生を語る】(暇人速報
ワイ盆栽知識皆無なんやけど、盆栽って鉢のことを指すん?

有名大近辺に続々出店「大学生は無料」カフェが儲かる仕組み】(ダイヤモンド・オンライン
ビジネスとして「ほほう」なやり方だと思ったけど、記事を読んで考えるのは「大学は就職準備機関扱いでエエんやろか」ということ。
大学は学問を修めるための機関であってほしいから、就職準備機関はまた別にきちんと存在させるようにでけんのかなあ。

┗━ *usePocket.com*

【確定申告】フリーランスの人の領収書の管理方法が目から鱗だった「続けるには楽が重要」「日が当たらない所にしないとえらい目に遭う」】(Togetter
家計だろうが事業経費であろうが、支出のあったその日のうちにデータ入力・書類整理を行う私にとっては「溜めるから面倒になるんじゃん」のヒトコトである。
てゆーか溜める気持ちがわからん。数字はすぐに見たいじゃろ。すぐにデータ入力して、数字が合っていることを確認して、集計結果を見て、そんでニマニマしたくないの?
そのようなことを先日自由業の方とお話ししたところ、「そういうことがしたくないから今の職についてるんだ!」と論破されて平伏せるしかありませんでしたわ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

リンク削除依頼メール(たぶんSEO業者から)ってのは本当に来るんだなあ】(にしし ふぁくとりー
ウチにも、とある会社のweb サイト担当と名乗る人物からリンク削除依頼メールが届いたことありまっせ。何年も前の話だけど。
相手のメアドからSEO 業者であることはすぐにわかった。もしこれがGmail などのフリーメールだったら完全無視しただろうね。
リンク削除を依頼する理由は「ググル様村八対応」ということで、「それ、ウチとこが原因ちゃうと思うよ?」ってものだったけど、こちらはそこへリンクしておかないと話が通じないって部分でもなし、あっさり対処しときました。
その後届いたお礼メールを見て思ったのは、「だっるい仕事してんなあ(おつかれさまです)」でございました。

┗━ *駄文にゅうす*

iPhoneケースに偽装したカメラは底面にレンズ】(ラジオライフ.com
ふぇぇ、しかもお手頃価格だよぉ・・・。

そのSSL/TLS証明書は大丈夫? Google Chromeからhttpsサイトとして信頼してもらえなくなる場合も!?】(INTERNET Watch
銀行web サイトにログインするときは、ドメインと、そしてどこが認証しているのかも当然チェックします。
で、これまではVerisign だったのに突如「DigiCert」となった銀行がありまして、「ファッ、DigiCert ってなんやねん!?」と焦りながらググり、ひと安心したのが先日の話。
「Symantec ブランドのSSL はカッス」という記事を読んでいたのに、いざとなると焦るあたり、アタシの小心っぷりがカッス。でもユーザーはこれくらいカッスでエエと思うんじゃよ。(ナイスわが身フォロー)

┗━ *セキュリティホール memo*

正しい努力をしてない親から正しい努力ができる子どもは育たない】(青二才でいたかった
親がゴロゴロウダウダしてるのに、頻繁に怒鳴り散らしても子供が家の手伝いや勉強を積極的に頑張るわけねーよ。ということをダラ無職の友人に注意しているのですが、野球の話を読んで思い出したことがある。ダラなんぞどうでもよくなるくらいに突然思い出した。
広島県代表として甲子園に行く高校が何年ごとかに移り変わっているのは、あるひとりの監督がどこの高校にいるかによるらしいっつー話がそれ。
その監督がやってきた高校の野球部は二年程度で強豪となり、監督が他の高校に移動するとゆるやかに弱くなっていき移動先の高校が名を上げてくる、っつーループなんだとか。
ママさんたちの噂では結構な体育会系スパルタ監督らしいけど、強豪となるにはそこ重要じゃなくて、監督のデータオタク(決めつけ)っぷりが秘訣なんじゃないかなーって。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

「若い血を輸血して老化を防止」事業者に聞いた「効果ある?」 】(ニューズウィーク日本版
「うさんくさい若造め」という態度アリアリなインタビューでわろた。
つか、「注目の研究結果」ってコレNational Center for Biotechnology Information)のことなのかなあ。2014年だしコレだろうなあ。
でもこれ「老人の血液に老化促進物質が含まれていて、若者の血液でそれを相殺できる可能性がある」ってだけの話で、「若者の血液に若返り物質が含まれる」ということではなかったような……。
これが頭にあるから、頭っからそういう態度になっちゃってんのかね。まあぶっちゃけ私も「胡散くせーこんなん詐欺やろ」と思っているわけだが。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

裁量労働制で得する人・損する人】(パテントマスター・宮寺達也のブログ
国のお上の方々の狙いは確かにこうなんだろうけど、企業のお上の方々は労働者から信用がないので、この通り実行されるわけがない、という絶対の自信を持ってしまうんでしょうねえ。
それでも「働かせ放題」とかってデモしたりしているのは、悪いけどぶっちゃけ頭が悪いか、踊らされてるか、やらされているのか、何にしろどこかに利用されているんだろうなあって思ってた。ああそうか、高給無能の老害という正体もあり得るわな。
つか、裁量労働制の改革案が施行されたからって、労働者として自分が必ずその働き方をしなければいけないわけやないんやで? 働き方の選択肢が増えるとなぜ考えられないのか、無能だからか。

外国人「日本の8歳の少女が見せたエレクトーン演奏がラスボス感満載」】(海外の万国反応記@海外の反応
私は半年で辞めたけども、妹は延々エレクトーンを習い続けていたので、発表会やコンクールではわりと客席に座らせられてたんス。主には妹専用の撮影係として。
そこでは、幼くても激しく技巧派、というのは掃いて捨てるほどいたので、動画自体はまあね、と生意気なことを言ってみる。
ただ、聴いたことないこの曲、これごっつう好きー! なるほど、これか↓

六三四 Musashi - 1992 version of the 大和 Yamato suite

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。