CLIP: 2020年6月アーカイブ

エヴァンゲリオンがオルファ製カッターナイフに。NERV仕様カッター&マット】(家電Watch
「カッターマットがそれっぽい」と、まともにエヴァンゲリオンを観たことのないヤカラがほざいてみるテスト。
カッターについては、それっぽいのかどうかさえわからぬ体たらくなので黙っておく。

┗━ *無駄な領域リサイクル*
 

[CapsLock]キーって必要? 誤入力が多いので対処方法を考えてみました - 高橋忍のにゃんともWindows】(窓の杜
入力を英数へ切り替えるときに [半角/全角] キーを押すじゃろけど、あれってこの [CapsLock] キーでもできると知って、以降は [CapsLock] ばっか使ってる。
だって [半角/全角] より [CapsLock] の方が近いんだもん、というムダを許さない精神がそうさせた。だから今となっては、いらない子キーは [半角/全角] なんだよなあ。
しかし、もっといらないというか、邪魔極まりないキーは [Insert] キーなんじゃが。ちょっと手が当たっただけなのに、いらんことすんなや。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

新規就農を希望される方は、結構「無農薬で」「有機農業やりたい」とか言うんです// 現実は「消費者は意外と求めてない」&「収穫量が上がらない」】(Togetter
私は虫嫌いなので、お安い無農薬野菜(虫がついてそう)と、お高い農薬漬け野菜(虫がついてなさそう)があったら後者を購入するのです。
虫を見ないで済む平穏な日々のためならカネには代えられぬ。しかし価格的には逆な現実なので。

┗━ *障害報告@webry*
 

iPhoneでの料理撮影が苦手なライターがカメラマンに論理的に指導を受けた結果→憂鬱な撮影が楽しくなった】(メシ通
料理パシャにまるっきり興味ない私の感想 → 「うわ、めんどくさっ」
まあしかし、そういう系のお料理写真がどれもこれも似通ったものになってるのは、こういうセンセたちが「テーマ! 伝えたいこと! 真っ直ぐ!」を基本とし、それが正しいと伝えてきたからなのかもしれないなとは思った。
深夜に蛍光灯の下で、小さい皿に小汚く盛っただけの、茶色い食べ物らしきものを撮って「料理した!」とドヤァで出してくる写真も、そういう基本オール無視やけど楽しそうやからアタイは好きなんだべ。

┗━ *嫁のはてブ*
 

アメリカがコロナ感染者で独走してる理由を列挙していく!】(海外の万国反応記@海外の反応
昨日「「新型コロナ感染は自業自得」日本は11%でアメリカ合衆国の10倍、自己責任論の蔓延が明確に」とかいうタイトルだけ見たんですよ。記事内容は読んでないので、どういう質問によって得られた回答なのかは知らんのやが。
そんでこういうあちらのバカまとめを見ると、「そら自業自得やわ」と単純に納得してしまうわけです。
まあ州によって状況はだいぶ違うらしいので、こういうバカはどこにいるのかの情報もいただければ、例の地域別感染者グラフと照らし合わせて、まさに自業自得なのかどうかがわかるのだけどねえ。
関連性がなかったら謝る気はありますよ、「自業自得なんてぬかしてゴメンね、でもバカはバカだよね」と。

リアルに翡翠を採掘しにきたぞ】(登山ちゃんねる
石に全く興味ないワイやけど、見てたら楽しそうやなーとほんわかできた。
ほんま楽しそうに楽しいことを楽しく報告してくれる人って貴重やな。うだうだ文句ばっか言ってるヤツぁ一生口を閉じていればいい。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

行き過ぎたマナー違反をしてしまうカメラマンの心理を想像してみる】(大須は萌えているか?
ロケハンって手間もコストもかかるもんだけども、素人はさらに構図まで真似して脳力のコストダウンをはかっているわけかぁ。そらアホにもなりますわ。

┗━ *駄文にゅうす*

突然死んだ家族のpixivを退会する事になった話】(ななころび|note
プレミアム会員料金を引き落としされているクレカ解約、ではあかんかったんだろーか。
いやあ、うちの身内がこんなんなった場合、支部に限らず身内の垢を見つける自信皆無なので。

┗━ *.30CAL CLUB*

【朗報】Windows 10、アプデであのアプリがついにアンインストール可能になる!】(ガジェット2ch
そ れ じ ゃ な い

┗━ *Nest of Developer 4*

なぜ子供の頃にピアノを習っていた人は弾くのをやめてしまうのか】(Togetter
ウチとこのキョウダイは皆指の力が弱く、ピアノの鍵盤を叩くのがツラかったので、代わりにエレクトーンを習わされた。
私はもう始めてすぐに「これは自分に向いていない」と実感したのですが、妹たちは「楽しかった」とのこと。
なのになぜ続いてないかというと、エレクトーンの上にマッマが日々の洗濯物(畳んだもの)をどんどこ置いていたからのような気がする。
エレクトーンを弾くなら、その上にある洗濯物を移動させねばならぬ。移動したら「ちゃんと最後まで片付けろ」と言われるのが確実なので、他のキョウダイが弾くまで待つ、結果誰も弾かない。
私に弾く気あれば片付けてただろうけど、エレクトーンなんざ触る気も起きなかったので、そうじゃないかなーと予想。妹たちに確認はしていないが、奴らは無精である、という事実からそうに決まってるんや。

┗━ *ねとなび*

Yahoo!スコア、8月末でサービス終了 作成されたスコアは全削除】(ねとらぼ
発表時はえっらい騒がれてたけど、個人的にヤフ糞に関わる気ィないからワイ関係ないわー、とスルーしてすっかり存在を忘れ去ってた。
そか、サービス終了するんか。やっぱこういうのはお隣の大陸や半島のような体制のとこじゃないと役立てませんわなー。

「君もスパイにならないか?」CIAがネット上で初の求人募集】(カラパイア
おっ、「ペパミント・スパイ」かなとwktk したんじゃが。

CIAはこれまで、就職説明会などの伝統的な方法を介して、卒業予定の大学生をターゲットとした将来のスパイを発掘して来た。
ということなので、現実はすでに「ペパミント・スパイ」のような状況だったようだ。ああ、ロマンよ……。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

警視庁「一日中カーテンを閉めていたり、室外機が常に動いてる部屋は通報して下さい」】(コノユビ
これからの時期、一人暮らしが室内でタヒぬとすぐに腐るから、早めの発見だいじだもんね、うんうん。
スレタイだけでそう予想し開いてみたら「大麻栽培ダメ、ゼッタイ」ってのが目的で驚いたし、それ以上にニートが怒り狂っててひょえーと思った。
なんやこれ、私にロマンがなさすぎるのか、むしろありすぎるのか、どっちなんだ!?

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

岩手に住むお父様に『そろそろ帰省していいか』と軽く聞いてみた所、とても重みのある返答が「秘められたる恐怖がすごい」】(Togetter
平和都市の第1号は山奥住みの自営業者だったけど、お仕事で他県に移動して罹ったとかいう話で別に責められてはいなかった気がする。
その後合コンでクラスターを起こした大学生と介護施設勤務者はメタクソに責められていたので、お遊びで罹患となったヤツが攻撃されるんかなーとぼんやり考えてる。
が、勝手に持っている東北イメージとしては「あちらでは理由問わず罹ったら一族村八」なので、こんなん見たら「やはり……」と納得しちまうわな。東北イメージがピンチ!

┗━ *中野龍三Web*

12年前にレジ袋を有料化した県に何が起こったか】(はてな匿名ダイアリー
平和都市でも、かなり前にスーパーマーケットでのレジ袋有料化を行ったのです。
最初は山奥のファミリー層が多い区でのみ限定的に行われ、少しの間をおいて全市内に適用されたと記憶しております。
当時人から聞く話では、「スーパーに行く人はもともとマイバッグ持ちが多く、レジ袋を断わる代わりにポイントや値引き対価を受けていたのが無くなったので不満タラタラ(だけど暴れたり怒鳴ったりはしない)」とかいうことだったような。海辺のゴミの量は気にしたことがないのでワカラン。
今回はサッカー台のあるスーパー以外の小売店にも広く規制されたから、そういうとこで直接客対応する店員さんが大変だろうなあと想像するのみ。
まあ店員さんを大事にしようとする経営陣なら、規制されないレジ袋に変更して無料配布するんじゃね? そゆとこに姿勢が見える気がして吾輩は楽しみじゃよ。

┗━ *usePocket.com*

畑に熊が出たのでドローンで撮影したら、色々と衝撃的だし新しい可能性を感じさせられる結果に】(Togetter
熊はすっげえ速く走っているらしい。
こういうただっ広い風景慣れしていない私が観ると、「熊さん、うねうね走るからトロいんだよ、まっすぐ駆けろや」となる。
こんなヤツが実際熊に遭遇すると、「でかっ、速っ、なにこれムリ!」って有効な手段のひとつも取れず、とっととタヒんでしまうんやろなあ。
こんなボンクラだけど、ママ,熊が私を食べている!死にそうだ!と携帯電話しながら生きたまま食われる種の断片)ような目にゃ遭いたくないので、クマが出そうなところには近づかないようにしますわ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

謎多き「手のひらサイズのマンボウ」本名クサビフグの知られざる歴史】(withnews
正面から見た姿を見ると不安な気持ちになるらしいので、よっしゃ不安になってやろうじゃん、と勇んで見た。なんかわろた。

┗━ *自動ニュース作成G*

無印良品で給水サービス開始、プラを削減する持ち運び用ボトルを発売】(FASHIONSNAP.COM
これも、見てなんかわろた。
いや、わかりやすくて良いと思うよ。思うけど、パッとこのボトルを出されると、あまりにもネタネタしいんや。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

【突然】諸般の事情により更新停止します @ [管理人より]】(博士ちゃんねる
リアル生活が忙しいのに、わざわざリスク負いたくないもんね……。お疲れさまでした。

NTT フレッツ光における通信速度などの現状について、背景や仕組みから正しく理解する 2020】(diary.sorah
軽い気持ちで開いたら、おどろくほどの超大作だった。
こんなんスマホでチマチマ読んでも理解できるかいな。帰って読むメモじゃ。

┗━ *障害報告@webry*

梅雨だから知っておきたい 傘のメンテナンス方法】(チーム森田の“天気で斬る!”
「傘の手入れにはドライヤー」って聞いたことあったけど、理由は知らなんだので「ドライヤーで傘を乾かせってことけ?」などと素っ頓狂なことを言い、実践してなかった。
そんな私だけど、傘は玄関で広げて置いて乾かす派なので、知らずの大正解だったようだ。やっぱり私賢い!

┗━ *駄文にゅうす*

日本の透明なバイクの燃料タンクがかっこいいと海外掲示板で話題に】(こんなニュースにでくわした
バイク乗りは、燃料を抱え込んだような体勢で運転してはるんやなあ、ということが視覚的にはっきりした瞬間(体の下で燃料が大爆発する図を想像)であった。

┗━ *日本視覚文化研究会*

蛇口をひねると焼酎&30分399円で飲み放題 夢のような居酒屋】(ライブドアニュース
酒を好まない自分としては、「蛇口をひねってジャワティが飲み放題、と言われて嬉しいか」という改変で想像したみた。
まあ嬉しいっちゃ嬉しいかもだけど、立ち飲みしてまでその店に行くか、つうと「ムムム……」である。
お酒好きな人は嬉しい企画なんだろう、たぶん。という理解しかできないあたり寂しさが漂うわね。って、それすらも想像の果て。

┗━ *UJI-ARMY*

仕事できないやつだけがわかる『あるある』50選】(オモコロ
仕事自体ができなくても、周りの人が自分の仕事に集中できるよう雑用を率先してやるとか、場の雰囲気を柔らかくしてくれるキャラだとか、それ以外の価値があれば良いと思うんです。
だが、しかし、これは、ダメだ。
いない方がマシ、というレベルのできないヤツだ。どちら側にとっても、ささっと辞めて勤め人以外の道を模索するべき方々だ。あなた方の幸せは、こういう仕事の中にはないよ。

┗━ *Hatebu::Classic*

採血←こわくない 注射←こわくない 点滴←こわい】(お料理速報
口鼻尻穴からカメラ入れて直接人体の内臓見たるわガハハ、という発想はマジキチだと思うのですが、そこは元々穴のあるところだからまだマシ。
肌に針刺して血管から血液吸出したろ、なんて非道なことを思いつくのは、前世が蚊か吸血鬼に決まってるわ。人間が思いつくことじゃねーよあんなの。
というようなことを延々考え続けて睡眠不足になった昨日です。注射がこわいからちゃうぞ、非道な発明に物申したかったからや。
注射も点滴も体液を盗むか別の物質を入れるかの違いだけで、どちらも針を人体に刺すから同じくらい非道。
こわいんやない、非道だから否定したいんや。あれらは人類の敵、撲滅すべき。すべては私のために!

スクエニ特別デザインの「婚姻届」が無料配布開始!】(Intermezzo
特別仕様やつっても、結局はお役所に提出しちゃうもんだしなぁ。
ハッ、結婚相手のいない人なら、お役所に提出することなくずっと手元に置いておけるじゃん!

┗━ *usePocket.com*

管理画面のUIデザインにおける20の改善ポイント】(knowledge / baigie
ダッシュボード、マジで全く見てないわ。なぜなら「新規作成」のページをブクマってるからである。ああ無精。

┗━ *障害報告@webry*

「オンライン飲み会緊急脱出マシーン」が明和電機との共同開発でまさかの商品化 ネット回線落ちを演出して退出する天才の発明】(ねとらぼ
むかしむかし、クソつまんねえチャットに参加しちゃったことがあって、どれだけつまんなかったかを愚痴ってたら、「そういうときは『あっ回線がー』と打ち込んで即落ちるんだ」と教えてもらいました。
後にも先にもつまんねえのに引っかかったのはそれだけだったので未だ実践していないのですが、いまはビジュアルで「回線がー」とできるようになったみたいです。
……これ、ホンマにできてるか!?

┗━ *無駄な領域リサイクル*

公開鍵暗号方式を理解するのってなかなか難しい】(はてな匿名ダイアリー
ふうぅぅぅぅぅぅんんんんん、わかったような、わからなかったような。
明日になって同じような説明が自分でもできたら理解したってことやな。うん、いまの時点で自信ないぜ。

┗━ *変人窟(HJK)*

吉野家がブサイクには「エッグセパレーター」を出さないという風潮】(おいしいお
ブサイクはこまけぇことに気付いては勝手に傷ついてんだなあ。この器具があったからって何なんよ、余った白身はどうするつもりなのさ。
さて私の時はコレを付けてもらえたかどうかって、実は吉野家に行ったこと皆無なんだなあ。たぶん一生お世話になることはない気がするんだなあ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

マスキングテープなどの紙製テープを、手だけで切り口を比較的まっすぐ綺麗に切る方法に目から鱗「天才」「今年一番のライフハック」】(Togetter
几帳面(ドヤァ)だから、毎度ハサミで切って、チマチマ端っこを折り曲げてたんだたわ。
今度からこれにする。カットと折り曲げが一度にできるってエエじゃん、と効率化大好きな私である。

「接触確認アプリ」を「なんか信用できない」と思う人に「26のイエスとノー」で答える】(ITmedia NEWS
すごくわかりやすかった。
私はたぶん入れると思うけど、今はまだプレビュー版みたいなので、少なくとも正式版が出るまでは待ちたいかな。
ビビリやから、人柱とかイヤなんや。

外国人「獣医や飼育員がどうやって色んな動物の重さを測ってるか見せていく!」】(海外の万国反応記@海外の反応
きゃわわわわわ。

「ルーマニアでは勉強しないとマクドナルドで働くことになると言うけど、君たちの国ではどういう言い方をするのか」海外の反応】(パンドラの憂鬱
溝掘りが多数出てるのおもろいなー、農業のための溝なんかな。
一方で、アタシ親から勉強しろって言われたことないから、自分にはネタがない。
あまりに勉強する姿勢のなさが続くと、黙って塾の試験と面接を受けさせられ、そのまま通わされるだけ。ただし私の場合、塾へ行くと(ガッコの授業を聞かなくなるので)成績ダダ下がりになるんだがな。

女装セットを毎月レンタルできる女装サブスクが誕生 月額1万円からで自宅に届く 】(ねとらぼ
どうせ女装するなら色んなカッコしてみたいだろうし、男性サイズの女性用アイテムが家にありまくるってのも問題が出そうだし、そのへん考えたらいいんじゃねーの。

┗━ *usePocket.com*

ほぼ叔父に育てられた】(はてな匿名ダイアリー
読んで、たしかなまんぞくを得られた。
しかし「同じ親に育てられても、この母親と叔父、これだけ違いがあるんだよなあ」ってことを考え始めると震えがね。

┗━ *嫁のはてブ*

これをスマホで流すと・・・これからの季節うざいあの虫を一網打尽にできるぞ!】(ライフハックちゃんねる弐式
いま住んでるとこは蚊がまるっきり居ないので、動画は単に不愉快な音を流しているだけにしか感じなかった。
……ハッ、もしや私は蚊か!?

降車ボタンを誰が押すのか】(pato|note
バスで郊外から戻る場合、私はだいたい広島バスセンターってとこで降りるんやけど、たまにバスセンターが終点ではなく、経由してさらに広島駅まで行っちゃうバスに当たることがある。
そうするとバスセンターが終点ではないから、降りるなら降車ボタンを押さねばなんだけど、「ここは押さなくても必ず停まるんじゃないか」という思いをずっと抱いているんですわ。
で、それを確認したいんやが、いつでも必ず誰かが押しちゃうんよな。「今日はイケそう!」と期待してたら、バスセンターへ上がり切った(3階にあるんやわ)ギリギリのとこでピンポンされたりするので油断ならぬ。
そっかー、2週間ずっと同じバスに乗るなら、だれが押してんのかの確認もできるのかー。
その人に話しかければ、なぜ押すのかも確認でき……いや、それは間違いなく「もし停まらなかったら広島駅まで連れていかれてマジ困るから」だろうけども。

なぜ卒業式で四角い帽子をかぶるのか?】(ナショナルジオグラフィック日本版サイト
「どうもお世話になりました」とか深々お辞儀するフリして、向かいの相手に攻撃することができそうな帽子なのよねーとは思ってた。ワイ卒業してないから可能かどうかワカランけど。

┗━ *.30CAL CLUB*

【動画】車の運転に向いてない奴らシリーーーーーーーズ!!】(ねたたま
コメディのつもりで観たら面白かった。これリアルなら、絶対自校の教官にはならないと心に決めるね。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

証券会社に15年勤めた後に高齢者向け宅配弁当屋をはじめた元証券マンが見た「高齢者の格差のリアル」に胸が締め付けられる】(Togetter
老後ってのは、その人がそれまで歩んできた人生の集大成なわけだから、資産の有無だけで若造に格差がどうこうと言われたくないかもしれないねー。
個人的には資産を持ってはいるけど、「満70歳以上で資産ゼロの人は安楽死の権利が与えられるよ」ってことになったら、69歳のうちに全財産放るだろうと思う。
孫だの愛情だの資産だのは別になくてもいい、ラクに死ねる権利をよこせ。要求はこれだけだ。

┗━ *障害報告@webry*

海外「日本がまたハードルを上げたか」 日本の水難救助隊の能力が尋常じゃないと話題に】(パンドラの憂鬱
スイミングスクールに通っていた頃、センセ方が何度も何度も「溺れた人を見かけても絶対自分で助けようと思うな、すぐに近くの大人を呼べ」とお話されていたことを思い出すわ。
だって泳ぎ方が全く違うんだもの。あんな飛び込み方してたら即怒られてたと思うわ、プールでふざけるなって。
そんなことを思い起こしつつスクロールしたら、米欄は髪の話ばっかだったのでほっこりした。ほんとおまえらはウンコとおっぱいと髪の話が好きだな!

コクヨの新作「白と黒で書くノート」視覚が持つ性質に着目、白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に】(Peachy
文房具を作っている人たちって、いつまでこんな新しい発想のアイテムを開発し続けられるんだろう。
なんというか、心底すごいわってより恐ろしく感じるレベルじゃね。

ソフトクリームが日本に広まったのは蕎麦屋と力道山のおかげ】(デイリーポータルZ
ほえー、津々浦々にあるソフトクリーム関連のものは、すべてこの「日世株式会社」って会社が取り仕切ってるってことなん?
スジャータのロゴが入ってるソフトクリームの機械を見たことがあるから、いろんなとこがいろんなもん出してるんだと思ってたわ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

[閲覧注意]時計の金属ベルトから目を背けたいくらいの黒い物質がはがれ落ちる】(東京ノマド営業所
こんな金属ベルトで、どっからこんなに汚れが出てくるんや……ウヒェ。

┗━ *ugNews.net*

【冷蔵庫持ってない人インタビュー】なんなら電子レンジも炊飯器もないアラサー男性に自炊の仕方を聞いてみた】(ねとらぼアンサー
冷蔵庫を置くスペースもないほどの狭い部屋って、マジで間取りが見てみたい。学生寮もしくはレオパなのけ?

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

警察への抗議デモは「偏見を助長した」 在日クルド人団体「苦言」の背景】(J-CAST ニュース
学校給食もハラル対応を! とデカ声で訴えてた人たちに対して、当該者たちはポカーンだったって話を思い出したわ。
日本で真っ当に暮らしている人からすれば、こんなん敵対行為にも等しいわな。いままでコツコツ築いてきたすべてをぶち壊すだけだもの。

┗━ *EARL.BOX*

『パタリロ』のクックロビン音頭の元ネタはマザーグースから直接ではなく『小鳥の巣』経由であることを知らない人が増えている説】(Togetter
ワイもマザー・グースだと思っていたクチですわアヒャヒャ。
「ポーの一族」ってタイトルは知ってても読んだことないんじゃが、愛蔵版とかで読んでたとしても、そこで例のページ見て「あっ、これはパタリロの!」とは思い浮かばなかっただろうもん。
そこはやっぱ、連載当時どちらも読んでたからこその気付きというか、たぶん内輪ネタに等しいものなんだろうなあ。

┗━ *Hatebu::Classic*

「知識や教養なんか役に立たない」って思う人、これ見て 8選】(笑うメディア クレイジー
基本の知識がなければ、気付くこともクスッとすることもできないんだよな……。

┗━ *駄文にゅうす*

日本の「新しいパスポートのデザイン」が美しすぎて「カッコいい、粋だ」と大好評!】(タイの反応 タイコエ
西欧では入国出国スタンプをてけとーなページにポンされることが多くて、あれたぶんペラッと開いたページにいきなりポンポン押してんだろうと、几帳面な私はイライラしてたわけですよ。
でもこのパスポートなら、キチキチ順番に押してくれるよか、てけとーポンの方に味が出て良さそうやん。
まあ私が次に海外へ出るのは安楽死渡航時かなあと思っているので、それはそれ、母国のことを思いしのぶのに良かろう。

┗━ *日本視覚文化研究会*

「新しい日常」にイライラしたら、「三密」の職場マグロ船のストレス管理に学ぼう】(勉強ほど楽しいものはない
緊急事態宣言中、自分はむっちゃ元気なのに日常とは違う世間の雰囲気をぶっちゃけ楽しんでた。そんで解除後は「おそと、たーのしー」と浮かれてた。こうして振り返ってみるまでもなく、おトクな性格だなと思った。
たぶんマグロ漁船に乗ったら乗ったで、普段とは違う毎日の中、ホイホイ新しい何かを知りつつ楽しむんだろう。

┗━ *障害報告@webry*

【爆速充電】iPhoneを急速充電するために知っておきたい基本的なこと】(misclog
林檎は敵なのであいほんを使うこたぁないけども、急速充電の仕様についてはほほーぅとなったので。

┗━ *変人窟(HJK)*

最近お店によくペイペイの営業がくるんだけど】(ついっぷるトレンド
レジに並んでるとき、前の人が必死なカンジでスマホ弄ってたらウンザリする。QR コード決済の人ってどんくさなんだもーん。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

Twitter、「読まずにリツイート」する人に確認を促す機能をテスト】(CNET Japan
センセーショナルなツイにアフィリンクを付けても、ついった社自らが「まずはリンク踏めよ」と後押ししてくださる機能ってことですかねっ。

┗━ *usePocket.com*

「一部は在宅、残りは出社」が社員の不満のもとに? 「不公平」「仕事を頼みにくい」などの声】(ITmedia NEWS
私は自分の判断で出社在宅を決めておったのですが、誰もおらんだろうガハハと思って出たのに複数人が出社してたとき、が一番不満プーでした。
ま、皆が皆不満なく働ける環境ってまずないよね……こんな自分本位な不満を抱くヤツもいるし。

┗━ *MzDonald's*

「プログラムを修正するより一から書き直した方が早い」という状態が直感でわかる例画像のゾワゾワする皆様】(Togetter
プログラムとか全くわからんちーんな私でもすぐさまわかった。うまいなぁもう。

┗━ *嫁のはてブ*

AIが「架空のモデル画像」を生成 広告・ポスターで利用可能 スキャンダルでの降板リスクをゼロに】(ITmedia NEWS
無名のモデルを使えばスキャンダル騒動に巻き込まれることはまずないので、有名人を使うにはそのリスク以上のメリットがあるんだろう。たぶん。
もしメリットがないのなら無名のモデルを使えばエエだけなんじゃが、使う期間や媒体によって契約料ダダ上がりしたりするし、撮影にかかる費用も考えれば、「取り扱っていない画像を生成するプラン」ってのは検討の価値あるのかも。

┗━ *スナック深爪(ブログ版)β*

フリーランスに向かない 17 タイプ】(敏感の彼方に
フリーランスになりたいと望んだことなんて過去1度もないワイ、ほーんと記事を読む。
これだと吾輩はフリーに向いているような気がしないでもないけど、ヤダヤダ、雇われ身分がエエんや。
雇われが守られすぎ、ラクすぎなんよねー。こんな極上の地位を手放してフリーになりたい気持ちがさっぱりワカラナイっすわ。

「夕焼けって宇宙からはこんな風に見えたんだ…」】(らばQ
「宇宙から見る夕焼けは不穏な感じがするなー」と思った私は、たぶんとても純粋と書いてピュア。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

ソニーの複数のBluetoothヘッドホンに脆弱性、第三者によるペアリングで音量変更などの操作が行われる恐れ】(INTERNET Watch
前、「セキュリティ問題で第三者に皿を洗われる危険性」ねとらぼ)というデマにまんまと引っかかったことがあるので、これも疑ってかかるのだ。
しかし、「レンタル電動スクーターがハッキング。音声ガイドが下品になる」(ギズモード・ジャパン)というのもあったので、やっぱ信じてニヤニヤしようかな。

はあちゅう、アトム法律弁護士事務所の新サービス「誹謗中傷ログを保存するサービス」に登録する】(Togetter
アトム法律弁護士事務所、ってのになーんか記憶の隅で引っかかるなーと思ってたら、漫画でわかる!強姦事件解決までの流れアトム法律事務所)で炎上したとこだった。
そら、こんな雑なやり方にも納得できるってもんさね。

なぜ一部のSNSでは、システム上の投稿日の表記が、具体的な日時ではなく「たった今」とか「●時間前」といった、あやふやな表記をするのでしょうか?時間軸で投稿を追いたいときに、不便だと思うのですが…。】(Quora
ブラウザがタイムゾーン情報もチクるようになれば、いつでもどこでもわかりやすい時間表記にできるんだぜ! ってことですかね。

┗━ *駄文にゅうす*

よくある地元グルメ紹介記事かと思いきや、後半で急展開が始まってしまう『亀戸』の紹介記事がセンスの塊だった「この手法は街を紹介するのにメリットしか感じられない」】(Togetter
web ライターの方々へ「こういう紹介記事を」というお仕事発注されまくる図が思い浮かんでしまいました。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

「売れなかった」ハムサンド、カメラ50台で真相解明 高輪GW駅「無人決済コンビニ」の実力】(ITmedia ビジネスオンライン
「手に取ってもらえたけど他の商品に乗り換えられた」ときに、乗り換え先が最初の商品よりも安かったら、「なぜ売れなかったのか」の理由はオール金額の問題にされるんじゃろか。

┗━ *自動ニュース作成G*

調理冷凍食品の日本農林規格】(農林水産省
冷凍フライ加工食品って、50年も前から種別ごと衣の率まで細かく設定されとったんか。
形が揃っている・崩れがない・色沢や弾力性、粘性及び香味が良好などなど、要求が贅沢に高くてわろた。
こんなさまざまな条件クリアしたうえであの価格なのか。日本の食品会社すげえや。

ローソンPB新パッケージの「わかりにくすぎる」という問題 ユニバーサルデザインの専門家に訊く】(wezzy
デザイン自体はわりと好きなやつなんやが、まあ私はコンビニへ行かないし実物を見たことがないので、そんな呑気なことを言っていられるわけだ。
ユニバーサルデザインのプロに言わせたら、もうボロッカス。そりゃまあそうか。
旧デザインってやつもそれなりに統一感あるし、わかりやすいし美味しそうに見えるんやがの。並べて「これ変更する必要あったか?」ってなると、なかったんじゃ……と感じさせるわ。

┗━ *障害報告@webry*

あえて年収を下げる転職】(えとみほ(江藤美帆)|note
職種がまるで違うけど、私もこういう転職をしたからいろいろ同意。
ほんっと転職のオファーっておちんぎんと役職のことばっか掲げてくるよね。私はそんなんポイーで、唯一「拘束時間が短い・職場環境が良い」ってのを提示したとこに転職しました。
転職した時点で年収は下がったんだけど、仕事がノンストレスで進められるようになり、良い気分で働いてたらガンガン昇給して、気付いたら元の年収よりアップしてたんス。
能力で会社に貢献してたら、会社も逃したくないから待遇良くしてくれるよ。良くしてくれず不満を抱いたら、また転職すればいいだけなんだもの。
あとまあ、、自分が何を望んで何を拒否したいのか、そのへん自身できちんと見極めてから転職すべきだと思うよ。何もかもオールオッケーな職場なんてないんだからさ。

┗━ *自動ニュース作成G*

東北民『広島焼き問題を悟ってしまった』芋煮が全国に認知される中でこんな事が起きたら…?と想像してみたらわかった】(Togetter
「当店は広島焼専用生麺を使用」っつーポスターを外にデカデカ貼りだしているお好み焼き屋が平和公園の近くにあるんやけど、打ち壊しになんぞ遭うこともなく平穏に日々営業を続けておられますよ。
「広島焼き」とは聞き慣れずとも「広島風」は地元民普通に使うし、それで怒る人なんているとも思えないし、このへんなんか感覚違うんだよなー。
米蘭の「火種にしたいのは広島と大阪両方を貶したい勢力」というご意見には、納得度が高い。両方貶したい勢力ってそこそこありそうだから。

┗━ *はてブニュース*

セブンのATMからスマホのみでお金を引き出してみた!便利!でも手数料orz】(usePocket.com
手数料220円が高いと感じるか、助かったので安いと感謝するか、さて。

なぜトンネルの中はオレンジ色? 道路照明に隠された工夫とは】(GAZOO
オレンジの照明灯を見ると、遠くへ来た感がわいてくるので好きだった。
最近オレンジ照明を見ることがないから残念ではあるんだけども、運転してて見やすいのは白い光の方なんだよなあ。しょんない。

┗━ *駄文にゅうす*

年間二千個しか売れてなかったホットサンドメーカーがここ数ヶ月で二万個売れたらしいが、おそらく『リロ氏』の影響が大きいような気がする】(Togetter
たまにRT で流れてくる動画を観ると、まあ私の嫌いな食材ばっかなんだけど、それでも美味しそうに見えるから、後に続く人が多く出るのもわかる。
食べ物の好き嫌いが多すぎて「人生の〇割損してる」と言われまくってきたワイ、リロ氏サンがバクバク食べているの見てるとそれもわかる気がしてきたよ。私は、たぶんそれ食べたら吐くから。

┗━ *Hatebu::Classic*

コンクリートの「○」模様はこうやって作られていた!】(ラブリープレス
コレの作り方って、前もどっかで見たような気ィするんじゃが、すっかり忘れていた。
キッチリ動画で観たから、もう忘れないと思うよ。タブンネ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

令和2年5月29日 新型コロナウイルス感染症へ対応中の医療従事者等に対する敬意、感謝を示すためのブルーインパルスによる飛行

スモーク出していなかった1機は撮影も担当してるって話で、その動画がきてた。
ブルーインパルス6機が飛んでるところを上から見る映像まじカッコエエな。

「永久機関がムリなのはエネルギー保存則が成り立たないから」はちょっとおかしいから、実際に作って考えてみた】(ねとらぼアンサー
真空かつ無重力だったら永久機関が作れるんかなーと想像しつつ、そんな環境は普通作れないので実験できねーわ、つれーわw と簡単に放り投げてた。
ムリはムリ、を実験してみるのもだいじよね。そうよね。

┗━ *ねとなび*

Amazonギフト券がAmazon以外でも使える Amazon Payから残高を利用可能に】(ITmedia NEWS
ギフト券をちょいちょい頂くことがあって、でもAmazon であんま買い物しないからチマチマため込んでるだけだったので、こういうの助かる! ……のかな。

┗━ *MzDonald's*

新卒「ボーはボーナスのボー」ワイ「(社長の前で変な歌歌うなよ…)」】(カオスちゃんねる
すぐさま脳内で合唱できて、そのリズムの良さにわろた。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

【エッセイ漫画】騒音がなくなった日】(おおがきなこ(漫画家)|note
……ほろりときた。

選んだ側にも責任がある】(ライトニング・ストレージ
ですよねぇ。
ということで「フジテレビ: 医療ジャーナリスト・伊藤隼也氏が発信する医療情報は、信頼できるものですか?「とくダネ!(フジテレビ)」及びスポンサー各社に、事実検証を求めます。Change.org)」に賛同してみた。

中国が「安倍批判」控えるよう指示 ⇒ ハッシュタグ付き安倍批判が消えてしまった件】(トーイチャンネット
いちいち動きが早いから、大陸や半島からのカネその他が流れてんだろうなあとは穿ってみたりしてたけども。
すべては日本国憲法を改正されたくないがためなんです? だったらぜひとも改正していただきたいなぁ。

先進国でも騎馬警官がいる国は少なくはなく、「高い視点からよく観察できる上、暴動鎮圧には強力だ。」と言われて、納得した】(Togetter
ドカラッドカラッと大群でやってきて、人を踏みつけつつ高速走り抜ける。ってわけもでないのに、暴動民は逃げちゃう騎馬隊の圧倒感よ。
そもそもアスファルトの上を馬が走るのは、馬にとってあんまエエことじゃなさそーやしな。

┗━ *嫁のはてブ*

スペイン、ベーシックインカムを承認 コロナによる貧困に対応】(AFPBB News
それ、またカタルーニャがブチギレるやつちゃうん。
と、タブ開いたら「この措置で約85万世帯、合計230万人が恩恵を受け」ってことだったんやが、そんなんBI とちゃうやろ。AFP がアホなのけ?

┗━ *自動ニュース作成G*

わら半紙って「稲わら」からできるの知ってました?】(デイリーポータルZ
漉いて乾かした時点で、もう高級紙感漂ってた。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

食器を下げるときに『こちらお下げしますね』と言うと『早く帰れってこと!?」とキレるおばちゃん客…言い方を変えたら喜ばれるようになった話】(Togetter
食器を下げつつグラスに水を淹れて「ごゆっくりどーぞ」と言われた場合でも「食べたらはよ出てけ」の合図だと受け取る私らは、たぶん良い客。
店内ガラガラだろうと、しゃべるだけのグループが席についていても、店の人にとって嬉しいことはあんまないだろうしねぇ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

リプライユーザ可視化システム】(TORIUMI Fujio's Web Page
鍵垢である自分のリプ分析したって100% フォロワーであるのは確実なので、やっぱここは見知らぬ著名人のものを見てみたいやね。

昔の日本はハゲに優しかった】(はてな匿名ダイアリー
そうかなあ、うちのパッパ(フッサフサ)は昔からハゲ(母方の祖父)に厳しかったけどなあ。
と思いつつタブ開いた。「昔」の基準がまるで違ってた。

「このガイドラインでは営業不可能」 ライブハウスの拡大防止ガイドライン、実践すると150人キャパが7人に】(ねとらぼ
池袋Adm では2週間後に天体3349 のワンマン無観客ライブが配信で行われるらしいんじゃが、もうライブハウスはそういうのでないとあかんのかも……。
まあねえ、実際人入れると、このスペースで150人入れたとして、最初は全体人でキツキツでも開演したら人はステージ前に押し寄せて後ろにスペース空くほどギュウギュウになるからなあ。
それがライブってもんなので、これまでと同じようにやるにはワクチンか特効薬の誕生・量産後でないとムリだわなー。

一人暮らしって毎日掃除機かけてるか?】(お料理速報
平日は出勤前に毎日、休日は時間バラバラどこかの時間で必ず掃除機かけてるけど、これ異端だったんか。
掃除機をかけた後翌朝までの間でホコリ等を見かけたら、どの部屋にも置いてある手近なクイックルワイパーでサッと。毎朝掃除機かけてても何かを見つけること多いんや。
それなのに、世の中の人たちは、こんなふざけた頻度でしか、掃除をしないのか……。驚愕っスわ。

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。