CLIP: 2020年7月アーカイブ

日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄】(ジョブリストマガジン
「バイト体験談」カテゴリで、えらいヘビーなのが来たなぁ。
しかし自分らは平和ボケしてるからそんなこと言うてられるけど、これが日常茶飯事である人も世界にはいてはるんよな。

┗━ *Hatebu::Classic*
 

クランメンバー、フォロワー……本名は知らないけれど、お世話になっているオンラインの仲間にお中元を! クラフトビールが贈れるオンラインサービス開始!】(GAME Watch
これはオンライン詐欺師がアップを始められるシステムですかね? お酒に興味のない私が気にするのはそこである。

┗━ *無駄な領域リサイクル*
 

「ジャパンネット銀行」は「PayPay銀行」に--ZHD、金融6サービスをPayPayに統一へ】(CNET Japan
関わりたくない金融サービスが、そろって関わりたくない名称に変更されるってことで、わかりやすくてよいかなと思いました。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

安アパートオーナーなんだが、空室増えたので「生活保護」の人を入れるようお願いしたらとんでもない答えが返ってきた・・・】(ライフハックちゃんねる弐式
新築単身物件でも、住宅扶助金額内でおさまる家賃設定だったりするからねえ。
家賃振込はお役所から直接で取りっぱぐれがないから生保でも入れる、と考える新築物件オーナーがどれだけ居るかは知らんけど。
ちな、何年か前にこの手の話をしてくれたオーナーは即お断りしたらしい、「ふざけるな」だとさ。

『お会計セルフレジ』を全国のセブン-イレブンに導入 2020年9月以降、順次導入を開始】(セブン‐イレブン
「既存のPOSレジスターを活用」ってままままマジっすか!
アタイがさんざん「数日だけコンビニでバイトしてみたい」と言っていたのは、9割方あのレジに触ってみたいからだったんス。
これでバイトなんぞしなくてもレジに触れるじゃん、やったあ!

┗━ *スナック深爪(ブログ版)β*
 

防犯カラーボールを作った人に「どうやって犯人に当てるか」を聞く】(デイリーポータルZ
これを投げて当てる自信はないけれど、ボールの外側をちょっと触ってみたい気はする。
……やっぱコンビニで短期バイトしなきゃじゃーん。

┗━ *嫁のはてブ*
 

「オペ患者さんがジェルネイルしてて…」ジェルは簡単に落とせない事を知らない医師と看護師とのやり取りが勉強になる「検査、入院前は必ずオフしよう」】(Togetter
貧血で爪がよわよわだからジェルしてんのに、緊急搬送の場合爪ごと削られる可能性が、なんてこと初めて知ったので震える。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

チューブ入り調味料『きざみシリーズ』に「きざみレモン」と「きざみバジル」が仲間入り!料理の幅が広がりそう】(えん食べ
チューブ入り調味料ってあんま興味ないから全然チェックしたことなかったんやが、いまはこんなもんまで出てるんか。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

「ダメ」元々は囲碁用語でどちらの陣地にもならない場所のことだった】(ライブドアニュース
将棋用語のものは「将棋から来たんやろなー」ってことがハッキリわかるんやが、囲碁からのものは「ほえー」ってカンジだった。それだけ囲碁は歴史が古いってことなのかも。
つって、現代人からすりゃ奈良時代も平安時代も江戸時代も変わらんわな。その時代を生きた人は、現世には誰もいないんだし。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

サイドノック式シャープペンが好きで入社したら廃番になった話】(ぺんてる シャープペン研究部
私はずっとクルトガ三菱鉛筆株式会社)使いなんじゃが、こんな情熱は持ちえなかったわ。あっついなー。
クルトガって「芯がトガり続ける」っつうコピーを背負ってるけど、実際使ってて「それホンマかいな」とは思ってる。あんまトガり続けてくれてる気ィしないから、そこが熱くなれない理由なのかも。
サイドノック式は物理的にあからさまなので、そゆとこ実感するしかないところが強そう。まあ経営的にはクソ弱かったわけだがケラケラ。

┗━ *.30CAL CLUB*
 

旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト】(一般社団法人日本旅行業協会
県内のどこかにお泊まりして、少人数ゆったりのんびり過ごすだけっつー体験も、そろそろあって良い気がしてきたので。

┗━ *usePocket.com*

思わぬ偏りが……マンガやアニメのキャラ3万9千人分の誕生日を解析したヒートマップ】(INTERNET Watch
366日……いや、369日、抜けなくどの日にも必ず、どこかのなにかのキャラが誕生日を迎えているのか。

┗━ *はてブニュース*
 

デザイナー間の隠語「アーティスト:好きな物しか作らない未熟者」「センスあるね:技術がないヤバい奴」「カッコいいね:表現偏ってるね、他にできないの?」】(Togetter
デザイナーは京都人説!? とワクテカしたのに、発言者のせっまい世界での内輪なやり取りだったみたい。ガッカリ。
クリエイティブ職のことはようわからんが、途中で見かけたコンサル隠語「結論は?:無駄話すんな、ボケ/根拠は?:妄想すんな、ボケ/ロジックは?:ポエムつくるな、ボケ」ってのはすげえ同意した。

┗━ *障害報告@webry*
 

大島てる見てたら俺が死んでた】(はてな匿名ダイアリー
なんかこれ、好き。

料理中トイレに行きたくなった男性に覚えておいてほしい『ハバネロちんちん』の話と経験談「目が痒くてゴシゴシしたら…」】(Togetter
そんな名付けにするから、ハバネロオナニー事件Tea Break -お茶でも一杯-)を思い出しちゃったじゃないかよお。
ところで、辛みの付いた手で目を擦ってしまった場合も、目薬のごとく目に油を垂れ流す解決策でええんじゃろか?

┗━ *変人窟(HJK)*
 

【画像】果物とか木の実ってたまにバカみたいな生え方するやついるよなwwww】(おいしいお
グレープフルーツが実っている枝は、すげえしなやかで丈夫なんだろうなあ。
ちな、その枝は何かの役に立つんやないかな、ってとこで私が思い浮かべたのは「鞭」だ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

人質解放の条件は「映画の推薦」、バス乗っ取り男が大統領に要求 ウクライナ】(CNN.co.jp
15年前の映画を観て欲しいがために、ライフル銃や手投げ弾など武装したうえで人質を取りバスに立てこもるの???

┗━ *.30CAL CLUB*
 

「これから音楽の市場規模は3倍に成長する」 ロッキング・オン&ブシロード、トップが語る“オンラインライブ”の未来】(ORICON NEWS
先月初めてオンラインライブを視聴したんだけど、「これ、わりと良いな」と思った。
東京のちっさなハコでしか演らないライブを自宅で、立ちっぱのまま待ち時間クソ長いという目にも遭わず、目の前にいる背の高い人から視界を邪魔されることもなく、しかも2週間繰り返しライブを楽しめたわけでな。これで1500円ならアリもアリじゃろ、と。
私が行くクラスの歌うたいだとライブ映像販売とかまずありえないので、遠方のライブを自宅で楽しめるならこの方向でずっとやって欲しいとオモタ。

┗━ *PURE GOLD*
 

防犯カメラの死角を必死で探したことがある】(はてな匿名ダイアリー
とても懐かしい気分になれました。
子供って問題を一点に絞って必死に解決策練るよね。そこはうまくいっても、結局別の方向から大人バレするんよね。つうか、物証がなくても結構バレちゃってるのよね。
大人になってから小学校の教壇に立って教室全体を見回すと、授業に集中してない子ってすぐわかるんだわ。何やらゴソゴソしつつ必死こいて授業を受けているフリしても、少し高い位置から見るとバレバレなんだよなあ。

┗━ *ねとなび*

LANケーブルを交換したら回線速度が倍どころじゃない速度になった話】(白鷺|note
ケーブルなんて長さと色以外気にしたことなかったわ。
しかし回線速度に不満があるわけでもないので、確認しなくても別に良いのかな。

┗━ *Hatebu::Classic*
 

美容師「彼女とかいますか?」ワイ「(意地悪したろw)死にました…」美容師「すいません…」】(BIPブログ
なんかわろた。リアルではこんな不謹慎会話、なかなかできないからなー。
知らない人と話したくないわたくしめは、美容院のネット予約時に「静かに過ごしたい」チェックをポチーしているというね。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

東日本大震災の前日にタイムリープ出来たとして、どうやったら少しでも被害を減らせると思う?】(まとめたニュース
これ、3.11 の翌年くらいから何度も何度も想像して考えてた。つうか、皆やったやろ?
こっそりと脳内限定の妄想だったので決定的な案が浮かばなかったのだけど、ここでもしかして集合知が……! と期待してみた。やっぱ同じような案だらけだった。
……いや、無能菅珈琲暗殺なんてのは想像もしなかったわ。ワイやっぱ平和主義者だわ。
 

図録▽時事トピックス:新型コロナ感染拡大が引き起こした買いだめ行動(家計調査における2020年2?3月の日別支出金額)】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
買いだめ行動に走った人は、何を見て聞いて「買ってこなきゃ!」と焦ったのかなーってとこに興味があるんだよなあ。

「レオナルド・ダ・ヴィンチがデザインしたこの階段を知ってる?」】(らばQ
埃がたまりやすい箇所ガー……だのと、メンテナンスのことばっか考える私にゃ美術的理解力は皆無なんだなあと、あらためて認識するなど。
「階段に使われている石材? の組み方はどうなってんのかなー」くらいは興味あるんスけどね。それは美術的ではなく建築的な方向でな。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

トイレに落書き「うんこプーン」 45歳男を逮捕】(神戸新聞NEXT
金持ちが価値あると認めればバンクシーだけども、ダンスィなただの落書きは器物損壊罪である。
そういや価値ある落書きだと認めた金持ちは、テメエのカネで公共物の修復を行ってるんやろか。
芸術方面にとんと疎いのでそこんとこ知らんけども、未来視はできるときもあるので、これだけは言える。このおっさんは「うんこプーン」とこれから陰で呼ばれるであろうということを。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

奇声を上げる日本の子供が増えた】(はてな匿名ダイアリー
一昔前に子どもの行為で親に一番注意してほしいのは奇声をあげること空気を読まない中杜カズサ)という記事が出てチェックしてたし、軽く10年以上「奇声を上げるガッキウザい」と思い続けているはず。
「子どもの周りにいる大人や、テレビに出るタレントやアナウンサーまでもが高めの声を出すので、子供の聞く声の高さが奇声に結び付けられてるんじゃないか」って記事も読んだ記憶あったんやけど、その記事なくなってたショボンヌ。
個人的には、ヒステリック声で怒られる系の躾らしきものを受けているガッキが奇声を発するんじゃないかと感じてる。

┗━ *嫁のはてブ*
 

高学歴大学生がPDCAして「ティッシュ配り」をやると・・・こうなる。なにこの人めっちゃ出世しそう】(ライフハックちゃんねる弐式
赤の他人であるティッシュ配りのバイトが、前の人に受け取りを断られてショボンヌしてるわーなんて意識してわざわざ見てるもんなんです?
受け取ってあげたら助かるんだろうなあとは思うけど、通行人の邪魔・危険な位置で配ってるヤツは無視という個人的規定でやっとります。クソ演技なんぞ一切関係なし。
地下から階段を上がり地上にたどり着いたとこで目の前に何やら出してくるヤカラは、追加で睨むことにしてる。危ないやろバーカてめえが階段を転がり落ちろ、という思いを込めて。

サーファーの暗証番号はだいたい“あの4桁の数字”? ツイッターで注意喚起が広まる - あなたは大丈夫? 「気をつけようと思いました」】(マイナビニュース
サーフィンなんてヤンキー趣味はないアタシでもコレわかったよ。
なぜならUNICORN の「WAO!」をカラオケで歌ったことがあるからだ。サンキュー阿部B。

┗━ *usePocket.com*
 

日本人が「人生で起きた一番怖い話」を簡潔に言った結果!】(タイの反応 タイコエ
虫関係の話はアカンやろ、やめちくりー!(でも全部読んだ)

┗━ *日本視覚文化研究会*
 

サンコー、かばんに入る折りたたみ式キャリーカート】(PC Watch
これ鞭より重いものを持ったことがない、か弱き私のお買い物時に良さそう。
チェックやわ、と思ったら安定の品切れ中だったので、入荷を待つメモ。

┗━ *障害報告@webry*
 

【嘘八百】じーさんに騙され続けたおれの半生を聞いてくれ【大法螺吹き】】(まとめたニュース
うちのパッパかと思った。呼吸するかのようにしれっとこういう嘘つくヤツ、マジでおんねん。
そんで私は悠々と幼少期の甥っ子を騙していたので、これは血筋だなと思った。
私が生まれる前に亡くなった祖父もきっとこんなんだっただろうし、ここのイッチも身近に子供がいてたら同じことをするのだろう。
……まあ、ガッキを騙すのは楽しいしね!

ツイッターにてものすげえ嫌いなタイプの人間を発見】(はてな匿名ダイアリー
ひとっつも同意できるとこがなくて、逆にビビった。
他人に迷惑をかけているのでなければ、知らない人たちが知らない人同士で仲良くキャッキャしてるのを見るのは、ただ単に微笑ましくて良いと思っていたんだが。
こんなことでイライラを募らせる人がいるなら、なにをもって「他人に迷惑」としてくくればいいのか、わかんなくなっちゃったヨ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

網戸のネットを黒色に替えたら視界がスッキリ!】(東海光学株式会社
網戸の網色によってここまで見え方が違ってるのか。こんなにクッキリ違うとまでは思ってなかったヨ。

Nintendo Switchのグッズは100均で揃う】(SWITCH速報
ほう、いいんじゃね? とSwitch を持っていない私がほざいてみる。

┗━ *Nest of Developer 4*
 

使用済みパソコンの破棄が急増。コロナ禍で進む断捨離】(PC Watch
回収したパソコンから得られる資源と、回収運搬のために要した燃料はどちらが……と考えつつもすぐに思考を止める癖がついてしまってる。

┗━ *.30CAL CLUB*
 

えっ、今は「希ガス」って「貴ガス」なの? 英語では“rare gas”が“noble gas”に変わって日本語ではムダに尊さだけが割増】(Togetter
のぞみが無くなって貴くなったんか、ほほう。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

仕事を辞めたいと謝る男性 続く両親の行動に「最高!」「自分なら泣く」】(grape [グレイプ]
こういうのを見てすぐさま思い浮かべるのが、「高橋まつりさんの親御さんに、こういう包容力はあったのかなあ」ということだったりする自分が悲しいね。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

マジで「働く幸せを感じてる人」が“44%”もいるって聞いて衝撃なんだが・・・日本人まじかよ・・・】(ライフハックちゃんねる弐式
いやいや、自分のかなりの時間を割かれるのに、楽しくなきゃやってられんだろ。
「生活のためだけに苦痛だけやけど働く、働くために生活をする」とかないやろ、そんな人生ナシじゃろ……。
 

「朱肉は裏蓋を外してインキ補充する」件ですが、当社の朱肉は動画のように盤面に軽く押しつけながら少量ずつ均一に塗り込みます。
 


 

さっそく試そうとしたのに裏蓋が外せず、なんで裏蓋の開け方について誰も触れないの? と疑問を抱いたのですが、私が持ってるのはシヤチハタ製品だったからなのか。
無理に開けないで良かったわ。

「32歳腐女子」の友人側の話。】(腐女子、30歳、ぼやき。
「わりとこういう話リアルであるんだよなあ、ワカルワカル」と読み続け、「そろそろ終わりかな?」とスクロールバーを見たら、まだ真ん中にも届いてなかったときの驚きよ。いやまあ全部読んだけども。
ウチとこも高校メンツで祝日のたびに集まる(が、各自の事情により中止も多い)というゆるいことをずっとしてるけど、せっかくの休みに会って話すことが重荷と感じるようになったら、その付き合いは止めりゃエエやん思ってます。
しかし長年決まった行事みたいになっていることに対しての感情的な違和感について、あまり深く考えないようにしている自分、ってのもワカルんだよなあ。

┗━ *はてブニュース*
 

就職氷河期について今更ながら再考してみた】(佐々藤|note
氷河期世代でありながら、社会に出て以降正社員以外の働き方をしたことのない私。周りの友人どもも国家・地方公務員や正社員および既婚者となっているせいか、自分の目で見た就職氷河期はコレとはなんかチガウんや。
オンライン上でよく見る本当に苦しんできた氷河期世代と、のほほんやってきた自分らは何が違ったのか。
「日々ひたすら自分が楽しけりゃエエわ」をモットーに生きてきたので、その苦しみとやらにまるっきり気付かなかっただけ、って可能性もかなりあるんやがのお。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*
 

サカナクション山口一郎が回答「CDとサブスクで収入の差はある?」】(TOKYO FM+
私が大好き、カネの話だ♪♪♪ と、ウッキウキモードで読み始めたのですが、いまいち歯切れが悪いっつーか。
まあメジャーのアーティストがはっきりカネの話はしにくいわなーと察しつつも、内容については目新しいものはなく、そんなもんだろうねえというカンジで。
制作費を出すモンが売り上げをガバチョと持っていくのは納得。だけど制作費をなんとかできれば、音楽を作っているアーティスト自身にカネが残るって話なわけだから……ねえ。

「家賃支援給付金」7月14日から受付スタート 売上が減少した事業者に地代や家賃を補助】(ねとらぼおかね
受付が始まったお。
これについて税理士さんと「あんなの悪い奴が不正したい放題に決まってるんスけど、どういうやり方にするんですかねー」と話してはいたのですが、申込時に誓約書を提出させるということでまとまったようです。さあて。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

「若者はインスタやメルカリ、Youtubeで検索する」のは何故?→前時代の有識者の個人サイトの消滅とGoogleの検索精度の変化が原因かも】(Togetter
とりあえず最新情報を、というときには迷わずTwitter で検索するなあ。まあ元々ここ何年かはググル様ではなくDDG を使ってはいるのですが。

┗━ *えたーなるむーん*
 

探しものがはかどる検索エンジンDuckDuckGo、NDC順Bangリスト】(読書猿Classic: between / beyond readers
で、そのDDG。Bang コマンド数が13000 を超えてるって……そんなにあったんですか……(呆然)
「Bang コマンドを検索するBang コマンド」というものを知ったので、これからさらに使い倒していきたいと思います。

┗━ *Hatebu::Classic*
 

外国人「頭蓋骨から動物を考察すると恐ろしいことになると判明!」】(海外の万国反応記@海外の反応
ほえー、骨だけじゃわかんないものだねー。

泥棒になって「盗めるアート展」に行った話】(ふ凡のすすめ
コレ、あちこちのまとめで「正しく昭和的な泥棒の格好をした人がいるぞ」と気にはなっていたのですが、ここにちゃんと存在してた。
関係者の方々の反応を見るに、こういう人ばかりが集まるべき企画だったと思うんだよね……。

┗━ *変人窟(HJK)*
 

5歳の私は5歳の娘と友達になる】(はてな匿名ダイアリー
タイトルからもうイイネ! いやほんと、なごんだ。

┗━ *嫁のはてブ*
 

一人暮らしならトイレのドアを閉めては いけない】(きしだのHatena
独り暮らしの自宅で、せっまいスペースに閉じ込められるのこっわあ。
なんてことを想像すると、トイレのドアはまあ閉めなくても大丈夫やが、閉めなければならぬバスルームのドアが壊れたときに対処法がアレだよなあと震えた。
毎度スマホを持ち込むにしろ、それだと電話でヘルプっても自分マッパ確実なわけやん。つらいつらい。

┗━ *障害報告@webry*
 

ビルトインガレージの家の11のメリットとデメリットと間取りの注意点】(ONE PROJEC
容積率に全く触れていない記事なんやけど、そこ一番に注意しとかな数値超えてたら建築確認下りないし、下りないまま作ったら違法建築物になるぞ。
その辺考慮したうえで、うちの実家では増築扱いでパッパがビルトインガレージを作ってた。ガレージの上へさらにベランダを作ったので、広々と洗濯ものや布団が干せたわけです。
で、いまとなってはそのガレージが小さいのよね。昔とは車のサイズが違うので、停める車の数を減らす対応をすると無駄なスペースができすぎたり、なんだかんだ。
文句ばっか言うてるけども、屋根壁あるとこに停めてたら、やっぱ車の持ちが違うらしいよ。サッサと車の乗り換えをするパッパの言うことだから、どこまで信じていいのかわからんが。

┗━ *usePocket.com*

登山道はどうやって【整備】されてる?安全を支える現場からのレポートです!】(YAMA HACK
山道を歩くときは、「ここまで材料を持ってきて、この工事した人がいるってことだよな、スゲー」といつも思ってましたよ。
ただし私には山登りなどというマゾい趣味はないので、ここで言う「山道」とは、辺鄙な小高いとこにある観光地へ向かう道のことだったりする。
そんなとこで感心してんだから、ほんまもんの山奥で整備している人たちはマジすげーぜ。(語彙力)

┗━ *EARL.BOX*
 

クルマと同じ制限速度までOK?右折レーンを使うのは?「意外と知らない」では済まされない 自転車の乗り方】(レスポンス(Response.jp)
バイクと同じようなスピードで車道をスイーッと走るものと、ガッキを前後ろに搭載したママチャリや無茶な運転する高校生の通学用と、状況によりチンタラ走ったりぶっ飛ばしたりしてみるシティサイクル、すべてを「自転車」カテゴリに入れて法制化すること自体があれだよなあと常々思ってはいるのですが。
しかしこの記事にある「自転車の乗り方クイズ」の内容は、種類関係なく自転車を運転している以上は知っておかなアカンやろ、というものだった。
ただ、イッヌの散歩しながらは片手運転になるからダメとのことなんだけど、リードをハンドルに括り付けてきちんと両手運転した場合はコレどうなるんですかね?

┗━ *UJI-ARMY*
 

エアコン購入後の設置トラブル防止に“撮影”が重要? チェック項目を三菱電機が解説 】(家電Watch
エアコン購入前に「どのようなエアコンを購入すべきか、気に入った機種が店頭で見つかったとして、それはちゃんと取り付けできる大きさなのか」を確認するために撮影汁って話でしたよ。
ユーザーが設置業者にクレームガーッと言うための心得かな? なんて想像してスンマセンっした!

┗━ *ねとなび*
 

カチッとスイッチを押すタイプの扇風機の「切」ボタン、単純なのに思わず「おぉ!」と感嘆が漏れる賢い仕様だった「驚いた」「天才」】(Togetter
こういう単純構造ツールのアニメが好きすぎる。
複雑構造のものは……見せられてもわかんないから……。

┗━ *駄文にゅうす*
 

フジテレビさん、野球を知らないアナウンサーをプロ野球の実況に抜擢してしまう 】(ガハろぐNews
アナウンサーの言うてること別におかしいと思えへん私は、ホンマ野球に興味ないねんなーと再認識するなど。
知らないし興味ないし勉強もしないで実況しちゃうリーマンアナウンサーの感覚は、さらにわからないけれど。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

意外と知られていない生活の知恵】(はてな匿名ダイアリー
♪♪♪(高みの見物中)

足の先から指先まで。ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』の超高画質、拡大画像がオンラインで閲覧可能に】(カラパイア
ウチとこの環境だと、ガッタガタだった画像がヒュッとシャープになるとこが一瞬見られた。カッコエエ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

その地方で古来より言われている災害予兆の虫の知らせとはどんなものがあるのか調べてみた。】(暮らしの顛末(くまくまコアラ)
なにひとつ聞いたことないわ。さすが防災意識の低い土地に住んでるだけありますな。
あまりにも被災経験がないので、お年寄りの方々も「膝の高さまで水が来た」「停電してる中、ポプラが蝋燭の明かりとカウンターに小銭広げて商売してた」など、数少ない自らの被災体験を話してくれてたのです。
この土地では、年を重ねても虫の知らせとわかるほどの経験値が積めないんだろな。良いことなのか、悪いことなのか。

┗━ *はてブニュース*
 

マツダが「車中泊セット」を発売 災害時に役立つ10アイテムをまとめて提供 】(ITmedia ビジネスオンライン
昨日の話。九州のヤカラから「日本一防災感覚がないのは岡山市民だけど、その次は広島市民だ」と責めたてられました。メソメソしたけどその通りでございます。
さて、そんな広島にあるマツダ様が車中泊セットを販売されたとのことです。
なんか抜けがあるような気がしてたまらないのですが、防災感覚ゼロに等しいというお墨付きをくらっているせいか、どういう抜けがあるのかわかりません。

┗━ *自動ニュース作成G*

開票立会人をやってきた】(はてな匿名ダイアリー
朝イチから開票終わるまで拘束されるってことなんです? それで2万円以下の報酬って、「少なくない額」とは言わんじゃろォ。
しかし人生1度くらい体験しておいて良いことかもね。いや、増田の体験談を読んだからもういいか……。

┗━ *Hatebu::Classic*
 

孤立した湖や池に魚はどうやって移動する? ようやくプロセスが明らかに 】(ニューズウィーク日本版
台風みたいなのに(成体が)攫われ飛ばされるんだろう、くらいの軽い考えでしたわ。現実はもっと(卵だから)軽いものだった。
鳥は獲物を噛まずに丸呑みするというイメージだったんやが、もしかしてコレのためそういう食べ方にさせられた!? って、誰にだよ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

亡くなった人のTwitterアカウント 最後のツイート】(Togetter
突然死っぽくない病名で亡くなられた方のラストツイート日と死亡日を比べると、結構日数経ってるんよな。
亡くなる直前とは言わんけど、前日でもうすでにツイートする体力や気力がなくなってるもんなんやろか。いやツイるヒマがあるなら、リアル親交のある方々と別れを惜しめってことかもしれんけど。
自分のときに、いつラストツイ投げるべきか、もしくは垢消しすべきかの判断材料にさせていただきたかったんやが。

┗━ *Nest of Developer 4*
 

凝固剤「アガー・ゼラチン・寒天・ペクチン」の違いとは】(cottaコッタ
ゼラチンと寒天は動物性と植物性の違い、くらいしか認識してなかったけど、比較表で見ると、かなり結構だいぶ違う。
「アガー」ってのは存在自体知らんかった。できあがりの透明度が高くて、写真映えを狙うなら最適っぽい。
 

川の水位情報
自分が住んでるとこ近くの川だけでも、こんな細かく水位情報取ってるのかとあらためて驚くなど。
全国で見ても、いま九州・山口が真っ赤なのはわかるとして、遠く離れた岐阜・愛知も赤々してたりするので「ほほぅ」と思うなど。
不謹慎厨なんか無視だ、これ正直見てておもしれえ……。

目黒の星付きイタリアンのオーナーシェフは、サイゼリヤでバイトしながら2億年先の地球を思う。】(美食倶楽部ネットワーク|note
サイゼリアでは美味しく安全なものが安価で食べられますよ、って宣伝っぽく見えたのだが、それでもサイゼに行きたいなあとあまり思わないのは、「安価だから客層が悪そう」というイメージがあるから。
実際行ったことはないので、客層はおろか店内の雰囲気なども知らんのです。知らんから、ますます恐ろしい想像をして震えるわけだ。で、震えたくないから街場のレストランへ行くのです。
なにかの機会でサイゼに足を踏み入れてみて、想像と違った良い雰囲気の店内だったら、とたんにテノヒラクルーして街場のレストランには行かなくなるかも。
とすれば、街場のレストランが将来を見据えてチェーン店にはできないことをやるとなったら、客の選別しかないんじゃなかろうかという気がしてですね。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

地上からは見えない眺め。宇宙飛行士たちが目にしてきた富士山の姿】(sorae
なぜだかスネ夫の正面顔を見た時の気持ちを思い出した。
コレジャナイ感というか、無理に正面からの姿を映し出すことはないよねという庇わなきゃ感というか、なんだこの謎のモヤモヤは。

┗━ *天涯の森*
 

マヤ文明の都市は「水の汚れ」によって滅びたと判明する! 貯水池から猛毒の水銀を発見】(ナゾロジー
水の近くに都市はできる、ってイメージだったんやが、なんでこのティカルは水から遠い位置にできたんやろ。
ってゆーか、激しい干ばつが起こりやすい肥沃な土地ってなんぞ?

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

SIMカードがロックされてしまったら (SIMへのPINコード設定)】(てくろぐ
吾輩は常に前を進んでいるアホなので、だいぶ前にこれやらかしかけて、サポートセンターに電話したことがあるんだぜ。サポートの兄さんに「あちゃー」って言われたんだぜ☆
やらかしかけただけあって概要は知っとったんだが、きちんと説明されると「ほうほう、ふんふん、なるほどな」となりますわ。
なにをやらかしたかって、PUK コードは自分で設定したものだろうと勘違いして心当たりの数字を打ち込み、当然のごとく2回連続で間違えたのだ。
「3回目間違えたらロックされちゃう」とガクブルしてサポートに電話したわけだが、3回じゃなくて10回間違えたら、だったのか。これは今初めて知った、なんだよ私のガクブルを返せ。

┗━ *駄文にゅうす*
 

知識が一目瞭然、「PCのどの分野に詳しいか」を可視化できるチェックシート無料公開中】(INTERNET Watch
素人のくせにトラブル対応力が満点だったあたり、これまでどれだけやらかしてきたんだよっつう……。
ってかこのチェックシート、ラジオボタンなのに未回答でもイケたんか。無理やり答えたのいくつかあるわ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

女性誌以外も付録がでかい】(デイリーポータルZ
待ち合わせ場所にしていた本屋がどこも壊滅しちゃったので、時間つぶしにアレコレと雑誌コーナーを見ることがなくなってはや数年。
女性ファッション誌以外では、小学館の児童誌と結婚情報誌とDIME の付録をSNS で騒がれたものだけ知ってた。
リアルで目の当たりにしていないうち、付録の世界はますますカオスになっていってたんだなあ。雑誌の内容よか付録企画班の方が活力ありそう。
 

「NAVERまとめ」がサービス終了 「今後の成長性」など検討の結果】(ねとらぼ
最近は見ないけれど、かつては検索にひっかかってくるたびに邪魔くさかったもんや。ああ、やっと消えてくれるのか。
成長性なんぞ望まなくてエエから、本体もとっとと潰れろ。

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。