CLIP: 2021年4月アーカイブ

推し払い(お支払い)キーホルダー】(ソニー株式会社
キャラクターの知的財産所権をお持ちの事業者さんが、ソニー(と、ファン)からコッチコイされてる……。

┗━ *はてブニュース*
 

国によって手口が違う。世界20か国の気を付けるべき詐欺の方法】(カラパイア
人通りの激しい道のど真ん中で、周りに食器を重ねて座り込んでいる詐欺師がいるのはどの国だったっけな。人ごみの中で足元を確認せず歩いて、その重ねてある食器にぶつかり割ったら弁償させられるらしいんだけど。
銀行の ATM から偽札が出てくるってのは隣の大陸国だったはずだけど、今はそんなことなくなったのかなあ。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

「デジタル庁創設に向けた準備サイト」がスクリプト無効で閲覧できない】(富永日記帳
ほほう、と思いつつ試しに開いてみたらウチとこの環境でもアカンかった。
「digital.go.jp」の script だけ on にしたのでもアカンかった。「storage.googleapis.com」の XMLHttpRequest も on にしたらやっとイケた。他の script は off のままでもイケた。
そこまでして見たけど、「こういうスクロールするに従ってメッセージやメニューがフワッと出てくるデザインきらいなのよねー」という感想のみですわ。
 

伊是名夏子「乗車拒否」問題まとめ】(事実を整える
まとまってた。

お風呂洗いからの解放! オート掃除の「おそうじ浴槽」に未来を感じた】(ギズモード・ジャパン
洗剤や水の噴出ノズルのお手入れ方法と故障頻度によりけりだけど、お便利そうには見える。
あとは排水溝の髪の毛処分と掃除までできるようになってくれれば……ここが一番だいじじゃね?

┗━ *usePocket.com*
 

【閲覧注意】検索してはいけない言葉で打線組んだ(解説あり)】(不思議.net
ハピツリは別に閲覧注意されるほどでもないやろー、幼児だった頃の甥っ子は喜んで観てたぞ!? ……まあ、怒られたけど。

┗━ *天涯の森*
 

見る側の知見が試される、「切り抜き動画」の未来 実際に切り抜いて改変してみた】(ITmedia NEWS
人がベラベラ喋っている動画が苦手なもんで忌避しとったんだが、大正解やないのけ。
つうか、素人動画よりも切り抜き大好きな大手メディアの方にまず気をつけなきゃじゃね?

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 
誕生日なので献血してきた話】(ゆとりずむ
進んで注射受けに行けるの、すごい。
検査のための採血、その後献血と連続で注射受けられるの、すごい。
針が腕に刺されたまんまで15分近くも悠々過ごせるの、すごい。
そんな苦行を、自ら一年に一度くらいはって気持ちで受けようとできるの、ほんとすごい。
ぼくにはできない。
 

『はたらく細胞』(ムービングコミック)「新型コロナウイルス編」及び「感染予防編」等を通じて、感染症予防の大切さを啓発します】(厚生労働省
観たけども、感想は「ムービングコミックって読みにくい」のヒトコトであった。
海外向けは動画の方が良かったりするのかもだけどさぁ~。

実は今、日本の医薬品流通が壊滅しかけているという話】(Togetter
この問題も「医療で命を永らえているだけの老人が多すぎる」ことが諸悪の根源だと思うんだよねえ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記 *
 

【閲覧注意】野生の「トラ」と「クマ」が戦ったらどっちが強いのか。1枚で分かる画像】(ポッカキット
相手がヒグマさんだったら、結果どうなってたんだろ。

┗━ *情報屋さん。*
 

パペラキュウ】(松永豊和 公式サイト
去年の秋にブクマしたんだけども、今日やっと読んだ。休みだからって一気読みした。
途中色々考えさせられましたわな、「正義の行動と結果の善悪は一致しないよなー」とか。
とりあえず、一気読みして良かったと思う。これを月イチで追ってたら辛かっただろうなあって。ラストは納得できたし、私は悪くないと思ってる。
 

遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう!】(ゲーミングチャーハン
13850代くらいから股間にソレっぽいグレーの長方形が現れて「ふたなりはアカン」と抵抗しとったんだが、13900代過ぎるにつれ下半身がどんどん崩れてきて、それでもおっぱいは維持しとるんだなヨシヨシとナメとったら14000代を超えて現状コレ。
どんどん崩れ方が酷くなっていくよ、どうしてこうなった。

溝にハマった羊「せっかく助けてもらったのに…!」逃げた拍子にまた同じ溝にジャンプイン】(カラパイア
なんやこれw こんなん声出して笑うに決まってんだろー!

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

Google、3月のAndroid大規模障害について原因と対策を報告】(Engadget 日本版
ああ、そんなこともあったねぇ。
日頃の行いの良い吾輩は被害皆無だったので、こんなもんすっかり忘れておったわ。(隙あらば自慢)

┗━ *UJI-ARMY*
 

最新USBメモリってSSDとどちらが速い? 何回抜き差しできる? いきなり抜いてOK? ウエスタンデジタルに聞いてみた】(PC Watch
ワイはビビリなので、今でも必ず「安全に取り外してメディアを取り出す」を経由するし、当然暗号化ツールを入れてるし、使うのは真っ当なメーカー製・真っ当な金額の USBメモリだけである。
「日頃の行いが良い」ってのはこういうところからだよねえ~(隙あらばry)

┗━ *嫁のはてブ*
 

駅のホームから「時刻表」が消えた ……ネットにも困惑の声】(ねとらぼ交通課
待ち時間にアレ見て、平日と休日の違いを見比べたりするのが好きやったんだけどなー。スマホで見るのはなんか違うんだよなー。
印刷と掲示のコストが高いからなんかなー。
まあ仕方ないよね、バリアフリー化の方へごっつうコストかけなきゃだし、こういうとこから削っていかないとねー。社民党の人から駅員さんがイヤガラセされちゃうもんねー。

┗━ *無駄な領域リサイクル*
 

貧 乏 な 奴 に 限 っ て 金 つ か う も の w w w w】(稲妻速報
こういうのに金を使いつつ、エアコン点けずに暑さ寒さを我慢したり、ひたすら安い食材を求めたりして「自分は節約している」と思い込んでいるから現実貧乏なんだわ。
しかし、こういうバカな浪費するヤツがいるからまわる経済もあるので、ありがたい存在なんですわ。身内には絶対いらんけど。

┗━ *天涯の森*
 

新型コロナのワクチン、打った方が良い?~mRNAワクチンの効果と安全性、よくある誤解】(お薬Q&A ~Fizz Drug Information~
なんでワクチンの記事は、私の知りたい情報が入ってないこと多いんだろう。
2回目のワクチン接種は1回目接種の日から3週間後ってことらしいんやが、キッチリ3週間後なのか、3週間以降ならだいたいで良いのかってとこが知りたいんや。
なんでかって、注射する覚悟を決めるのに最低1か月はかかるやろ? ハイ次の注射は3週間後ね、ってそんな短期間で覚悟決められるわけないやん!
1回目の接種日が確定した段階でその3週間後の覚悟も決めろ? バカ言うな、注射2回分の覚悟なんて常人が決められるもんじゃないわ。空中にいるヘリから風船30個抱えて飛び降りる覚悟と同等レベルやぞ!?

┗━ *駄文にゅうす*
  

どんでん返し】(コピペ運動会
ハイハイ、これね、知ってる知ってる。からのどんでん返しの繰り返し過ぎてわろてもーたわ。

「鉄の味」がする鉄粉入りアイス発売】(ケンオー・ドットコム
貧血持ちアテクシが興味を示したようです。
「これどうですやろ?」と脳内シミュレーションで脳内の内科医に相談したところ、「そんなもの知らないねえ(黙ってマジメに鉄剤飲んでろ)」という回答だったので、イマイチかもしれない。
冷静に考えれば、美味しくもないなら鉄剤の方が手軽だしな。(味に触れず、色と香りと触感のみ語られていることから、美味しくないと予想)

┗━ *ねとなび*
 

外国人「ネットで注目された妙に面白い画像を集めてみたよ!」】(海外の万国反応記@海外の反応
階段のやつが騙し絵みたいでスゲエと思いました。(しょうがくせいのさくぶん)

10年前の九州新幹線開業の感動CMに登場する場所をすべて探し出してきた】(SPOT
いまでも泣きたくなった時にはあの CM動画を観てる。
「みんな喜んでるし楽しそうやな」ってのがいつも抱く感想なんやが、なぜそれで泣けるのかは自分でもよくわかってない。まあ泣くために観てんやから、泣ければそれでエエのや。
エエんやけど、タイトルでお分かりの通り、これは pato氏の記事なのでクッソ長いのである。帰って読むメモなのである。

┗━ *Hatebu::Classic*
 

まつ毛上がらなくてもまつ毛上げた方がいいという話】(めんどくさいけどメイクしたい
ビューラーを使ってもまつげが上がらない、なんてことがあるんか。ちょっと力を籠めるとまつ毛が直角に上がったりするので、微妙な操作が必要なツールだと思ってたわ。
一重の人は大変なんだねえ。って、いや一重でもパッチリ目な人もいるわ。同じ一重でもまぶたに何の違いがあるんだろうねえ。

┗━ *障害報告@webry*
 

洗面台の排水口がそもそも汚れない!掃除がラクになる驚きテク】(ESSEonline
排水栓の交換はともかく、ゴミガードというスポンジの存在は初めて知った。
パイプクリーナーは気休めだって聞くし、最初から「髪の毛を流さない」方向に行く方が良いわなあ。

Apple Musicはストリーミング1回当たり約1円】(ITmedia NEWS
Apple が支払っている先の「音楽会社」ってのは、ドコのことなんだろう。
サブスクでは歌唱印税しか入らない的なことを、つんく氏がどこかでおっしゃってたので、カスラックではなくミュージシャンが所属する組織に入る? もしくは原盤権を持っているところに入る?
そこはっきりしないままじゃ「Appleさん、結構なおゼゼ渡してまんなー」なんてことは言えねぇなあ。基本 Apple は敵やし。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

なぜ中高年男性は"数珠ブレスレット"を巻くのか「周囲に止める人がいない」「モテたくて…」】(文春オンライン
建物を建てる前の地鎮祭みたいなものかな。
「地鎮祭をやりたくないならやらなくて構わないけど、やっておいた方が良いと思う」と建設会社のエラい人が言うてた。ワイもそう思う。
工事が始まって完工して新築物件に人が入って、どの段階でもナニかしらのトラブルが起きた際に「地鎮祭をちゃんとやっておけば良かった……!」と後悔するのはツライからね。
逆を言えば、そこで後悔しない人は地鎮祭をやる必要はない。
だからあのブレスレットをしている人は「石を身に着けておけば……!」と後悔しないためかもしれんよね。そこはワイ後悔しないので、石なんぞイラネ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*
 

廃車同然のクルマを走らせていた男が逮捕 フロントガラスに空いた「小さな覗き穴」を頼りに複数の州を駆け抜ける】(ねとらぼ交通課
そこまでして、なぜこんなクルマを走らせねばならんかったんや……。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

看取りのつもりが不審死扱いで事情聴取で疑われ…】(ケアマネ介護福祉士のブログ
体内に管をつながれたり、きっついリハビリ必須な状態になったら、そんな体を抱えてまではもう生きたくないんですよ。
しかし本人の意思がどうであろうと、救急隊員や医師の前に運ばれたら必要な措置はせなあかん義務があるらしい。彼らに人の死をどうこうできる権利はないのだとか。
不自由な体で生きることを義務付けられる老後なんてマジ嫌なんすけど。人生のフィナーレである死に方くらい選ばせて欲しいんですけど。

┗━ *障害報告@webry*

情シス(または社内ヘルプデスク)に問い合わせる作法】(きりしま屋
調べてもどうにもならなかったトラブルをシス管に持ち込むワイ、毎度対応に手間をかけさせていて申し訳ないと思うとる。
いやホンマ、ウチとこの部署あんまトラブルないけど、いざ起こってしまったときは結構時間を取らせてるからね。
そのくせこの記事は特に何の感想もなく無の気持ちで読んでおったのだが、#情シスを一行で喜ばせる選手権Togetter)をチラ見したところ、「これくらいの言葉かけるのは当たり前だよなあ」となった。

┗━ *駄文にゅうす*
 

エアリプをやめよう】(kmizuの日記
ほんま、これね。
エアリプするヤツこそ「〇〇さんがつぶやいてたの、自分に対する当てつけだと思う」とかってグチグチ言いがちでめんどい。
自分が否定的なエアリプして「ごめんなさい、私のことですね……」と返信してきた人に「違いますよー、△△界隈のことではないですー」ってやってんだから、〇〇さんのツイだって一般論じゃねえの。

┗━ *はてブニュース*
 

全国同時ノーマスクピクニックデー
この一連の運動に対してどこからカネが出てるんだろう、って疑問をずっと抱いてる。
おもしろおかしく騒ぎにしたい人たちの手弁当、ってだけじゃないよねコレ。
つうか、Google Site ってまだサービス続けとったんか。

┗━ *Nest of Developer 5*
 

丁寧なやきそばパンをつくる】(へもか
ヨソの地域の人は焼きそばを作るソースにウスターソースを使うのか、と変なとこにビビるなど。

┗━ *ugNews.net*
 

結婚式出席者の服にソースをこぼしてしまったウエイトレス、新婦から「感謝のチップ」を受け取ることに】(Techinsight
なぜ障害を持っていて「よく物を落とすことがある」と自覚しているのに、結婚式のウエイトレスなんてヤバい職に就いてんだろう。チャレンジャーすぎひん?

┗━ *自動ニュース作成G*

女性ドライバーが縦列駐車に苦戦、見かねた女性が誘導するも衝撃の結末が待っていた!】(カラパイア
予想していたオチと全然違った。もう絶対これコントやん!

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

ALPS処理水の海洋放出で、誰が風評を流すのか】(杜の里から
ほんまね、日本国民に選ばれたはずの国会議員が、わざわざ英語でデマを流し風評被害を起こそうとするなんて驚きましたよ。(棒読み)
デマッターをチェックしてくださるそうなので、2年後にまとまったものを読みたいメモ。

┗━ *嫁のはてブ*
 

「マスコミや記者のツイート前にこれ表示させろよ」が秀逸過ぎたwww】(事実を整える
たし蟹。
けどマスゴミはゴミだから、「こういうの別にどーでもいいっしー、カネになるかバズればいいんだしー」って鼻ホジなんじゃないかなあ。
 

小さな木の実 歌詞の意味・和訳】(世界の民謡・童謡
ガッコで音楽の時間に歌った「小さな木の実」は、外国の歌を日本語訳したものだと思ってたけど、これはほぼ日本の歌みたいなものだったんだな。

「10年後に使われていないテクノロジー」の予想記事、10年後の答え合わせが面白い】(Tom's Hardware
自分が10年前に予想していたとしたら、この方よりもメタメタな採点結果になっていただろうし、いま10年後のことを予想することもできないアホーなので、こういうの興味深いわ。
予想ではなく希望として、何も触れない指先にセンサー的なものを当ててカーソルを動かせるようなマウスは早く出てきて欲しいと思ってるよ。頼むわ、未来のエラい人。

┗━ *INTERNET Watch*
 

「ビーチでピカソの小石を拾った…」抽象画のような小石】(らばQ
ほんまや、すぎてニッコリした。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

布団のシーツを替える頻度、正解は?】(ライフハッカー[日本版]
専業主婦(夫)でもいないとムリかもしれんが、でれば毎日換えろ。という話かと思ったら、二週間ごとでエエのか、そっか。

┗━ *障害報告@webry*
 

相手の間違いを指摘する難しさ】(株式会社アクシア
気を遣った前置きをグダグダ聞かされるのは苦痛なので、間違いはストレートに言って欲しい系ワイ、「言い方って、つまり相手に合ったようにてのが大事よね」っつー感想。
一番むかつくのはテメエの認識が間違ってんのに、お軽い気持ちでこっちが間違えてると指摘してくるヤツ。間違っているかどうか確認して、間違っていないことを説明せねばならん手間をこっちにかけさせんな。
……うーん、ワイは自分の時間をムダに使われるのがイヤなだけかもしれんな。人への対応っていろいろすぎて難しいね。

┗━ *駄文にゅうす*

【検証】無人の物々交換所を設置すると、何が置かれるのか?】(岡田 悠|note
良いね、良いね、こういうの楽しいね。

┗━ *UJI-ARMY*
 

小児のブルーライトカット眼鏡装用に対する慎重意見】(公益社団法人 日本眼科医会
PDF しかないんだけど、まあしゃーない。
日本眼科医会はお子様にのみ触れてるが、米国眼科アカデミーは対象を区別せず「ブルーライトカット眼鏡は必要なかんべ」とおっしゃってるな。

「そこらへんの草」に大きな反響 販売店増、早くも春日部のご当地グルメに】(春日部経済新聞

「連日完売が続いている。埼玉県民なので買い占める方はおらず、1人1点ずつ買い、次の人に残してくれている。売り切れると、『そこらへんの草』を採りにいかなければならないので、並んでいるお客さまに『1時間後くらいにできます』と伝えても、次のできあがりを待ってくれている」
みどりスーパーの中の人のこのコメントが狂おしいほど好き。

┗━ *.30CAL CLUB*
 

ソシャゲ運営「すまんな、不具合で銃口からチャーハン出てるわ」ワイ「は?何言うてるん…??」】(えび通
「チャーハンのような」ってからパラパラしてるんかと思ったらガッツリ塊で、でもガッツリチャーハンだった。
なんなん、こんなの草生やすしかないやん。
そんで草を生やしたら春日部のスーパーの中の人が刈りにきて、「そこらへんの草入りチャーハン」を店頭に並べてくれるんやで。たぶん、きっと、おそらく、できれば。

┗━ *天涯の森*
 

なぜラジオで無音はNGなのか? 放送法のしくみと無音の許容範囲】(ラジトピ
インターネットラジオだと、わりに無音になっちゃうことが多い気がする。
公共の電波をひとりじめしているわけではないから、インターネットだと放送法に縛られない、のか?

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

なぜ「ありがとう」が言えないのか】(Togetter
タクシーから降りるとき、外食先の店で会計を済ませた後などで無意識にお礼を言っているワイやけど、レジ打ちのバイトをしたときには「客が会計終えるたびにお礼言うの面倒くさいなあ、口が疲れるわ」と思ってました。
レジ打ち言うても、コンビニやスーパーの食品売り場ではなく雑貨コーナーだったので、そんな頻繁に客が並んでたわけでもないのにコレ。高校生のバイトとはいえ、ゼゼもろてんのにコレ。
自分がありがたく思っていない場面で「アリガトゴザイマシタ」と言うのを強制されるのが面倒だってことなんだろうなあと考えられる。
つまり……?

┗━ *自動ニュース作成G*
 

正直弱者男性のことなんかどうでもいいし、死ねばいい】(はてな匿名ダイアリー
正論ストレート、嫌いじゃない。いやむしろ好きだ。
だけど逃げ道は残しておかないとアカンって言われてるからさぁ。残している逃げ道が「死ねばいい。」だけじゃ、それ逃げ道と言わないからさぁ。

┗━ *TBN*

中国人が進撃最終回に対して異常にブチギレている理由wwww】(暇つぶしニュース
主席が最終回で「しばらく…10年以上は引きずってて欲しい!」じゃあ、そりゃブチギレますわww

┗━ *情報屋さん。*
 

今回の上級弱者である社民党幹事の起こしたクレーム事件はなにがいけなかったのか】(Togetter
問題提起のやり方がひと昔前すぎる、とは思いましたよ。
 すべてをバリアフリー化するにはカネが足りない。
  ↓
 一時弱者を見捨て、現在弱者にかかっているゼゼをすべてバリアフリー化につぎ込めば、次世代の弱者が救われるのではないか。
とかいうステキ解決策を浮かべたりしちゃったもんね。

┗━ *ねとなび*
 

海外「竹の節を模様に使っているのが良いね!」竹を使った日本の伝統工芸『大阪金剛簾』を作る様子を見た海外の反応】(すらるど - 海外の反応
切り落とした竹を割って割って割って竹ヒゴを作っていく過程が一番大変そうな気がした。
素手で、自分の方へ刀を向けて、竹を割っていくさまがビビリには恐ろしくてなぁ。

バスの乗客が増えないのは「バスの乗り方がわからない」からだった?支払い方法や乗り口も地域でさまざま「わからないから歩いてる」】(Togetter
知らない土地のバスは、そもそもどういうバス会社のどういう路線のどこのバス停から乗ってどこで降りればエエか、を調べるのがまず面倒でなあ。
だから「わからないから歩いてる」って人もスゴイと思うわ。違う道を歩いてしまうかもしれんから、私はさっさとタクシーのお世話になるんや、ビビリやからな。
地元民から「どこ行きのバスにここから乗って、なんとかいうバス停で降りろ」という情報をきちんと受けている際のバス乗車はテンションage ぎみとなります。知らない土地の景色を窓から眺めるの、たのしい!
……しかし自分が住んでる土地で使う必要のあるバスなら、ちゃんと調べて乗ると思うよ。初回はオタオタしてりゃ誰かが乗り方教えてくれるだろうし、一回乗ればあとはその経験でイケるやん。

┗━ *Hatebu::Classic*
 

【「「死後、パソコンはどうしてほしい?」 ダイソーが大事なことを家族に伝える「もしもノート」を発売】(ねとらぼ
もしものときに備えてエンディングノートを作成してるやが、資産状況なんて日々変動してるので半年ごとに更新してます。つまり、アナログだと更新が辛いよ?
そして「パソコンの内容を見ないでください」にチェック入ってたら、そらかえって見たくなるもんじゃないのかね。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

Trello.comから個人情報がダダ漏れ…悪用の防ぎ方と情報が漏らされた時の対応方法は?】(神田敏晶の記事一覧
運転免許情報があると無人窓口で借金申し込みを勝手にできてしまうので、それを防ぐためには被害届と1000円の申告料を郵送で送る必要があるんですと。
求人に応募しただけで、この手間暇と費用をかけて防止策を取らねばならんとか……お気の毒だわあ。

┗━ *セキュリティホール memo*
 

「これが世界最大の船のパレードか…」5年に1度だけ開催されるアムステルダムの圧巻の景色】(らばQ
ヒェッ……こんな混雑したとこで船の操縦なんぞしたくねえわ。船は「ぶつかる!」で急ブレーキってわけにゃいかんからの。
つか、実際ぶつかったりしてるらしいな。それでも救命具を着けていない人間を、たくさん船の縁に座らせてるのな。
まあ自分が操縦するんでなけりゃ、楽しそうなお祭りだとは思うけど。ああ、放水路を単独疾走したい……。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

大規模ステマ疑惑の「Gravity」、提供会社の代表取締役がバイドゥと一致。】(すまほん!!
「バイドゥ広報および「Gravity開発元」にコメントを求めており、説明が待たれます。」とのことなので、説明記事待ちメモ。

┗━ *.30CAL CLUB*

「貧しい人、中流の人、お金持ちの人では、ルールはこう変わる…」考え方の違いをまとめた表】(らばQ
「超訳ぎみの項目もあります」ってので元ネタの画像reddit)を見てみたけど、確かに超訳ぎみのところは考えさせられるわ。

┗━ *はてブニュース*
 

高校で車椅子生徒の補助係をしていた話】(はてな匿名ダイアリー
幼い子供を持ちつつ働く親が子供の事情で突然仕事を休んだ際に毎度フォローする人もそうやが、弱者のために耐えている「強者」とされる人が居てくれるから、なんとか社会がまわっていけてるんだろうな。
フォローしてくれてる人たちに対して何かイイコトがあれば良いんだけど、たぶんそういうのは私みたいにうまーくイヤなことから逃れてるヤツが、これまたうまーく掠め取っているような気がする。すまんな。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

Trello(トレロ)の個人情報流出で就活生が丸裸に!原因は公開設定にあり】(ngアトランタ
テメエで我が情報を晒してるのは別にエエとして、就活生はカワイソス。いや、片思いされてる女医もごっっうカワイソやわ。

騙されて子宮を奪われるインドの農民女性たち】(ニューズウィーク日本版
海の向こうは「女性が生きづらい」のレベルが違う……。

┗━ *天涯の森*
 

美容師「客に話しかけていいか悩む」という投稿に「話よりも技術に集中してほしい」という意見も】(キャリコネニュース
予約時「静かに過ごしたい」欄へチェック入れてるから気楽である。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

泡のワクワクが止まらない!「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」はビール界の発明だ】(GetNavi web
飲み口が広い飲料缶は禁止されてるのかと思ってたけど、そういうわけでもなかったようだ。切り口の範囲が広くても口や手を切ったりしないような工夫が必要だったからなのかねぇ。
ビールを飲まない私にとっては味とかどうでもエエんだよなあ。缶についてもっと触れてほしかったわぁ。

┗━ *自動ニュース作成G*

スマホのバッテリー劣化早める「ながら充電」に注意、携帯市場と電通大が調査】(iPhone Mania
ワイはニンゲンにゃ厳しいがバッテリーは優しく扱う性質持ち。
バッテリー残量が 20% を切ってから充電、その際は電源を切ってから行う。ゲームしながら充電なんてアリエナス。
つって、まあ iPhone ユーザー対象のアンケート結果らしいから。アレはどうやったってどうしようもない糞バッテリー積んでるから、荒っぽい扱いになるのもしゃーないのかも。

┗━ *嫁のはてブ*
 

あんまり年齢気にしない社会で統計とると人口ピラミッドがバグって面白いことになるって話「これぐらいのゆるさでいきたい」】(Togetter
一桁台の数字まで重要な年齢なのは20歳までってことか。
まあわかるっちゃわかるし、この統計グラフにはそれはそれで美しさも感じられるかもしれない。
つまり……OK!

2021年5月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。