【溝にハマった羊「せっかく助けてもらったのに…!」逃げた拍子にまた同じ溝にジャンプイン】(カラパイア)
なんやこれw こんなん声出して笑うに決まってんだろー!
┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
【Google、3月のAndroid大規模障害について原因と対策を報告】(Engadget 日本版)
ああ、そんなこともあったねぇ。
日頃の行いの良い吾輩は被害皆無だったので、こんなもんすっかり忘れておったわ。(隙あらば自慢)
┗━ *UJI-ARMY*
【最新USBメモリってSSDとどちらが速い? 何回抜き差しできる? いきなり抜いてOK? ウエスタンデジタルに聞いてみた】(PC Watch)
ワイはビビリなので、今でも必ず「安全に取り外してメディアを取り出す」を経由するし、当然暗号化ツールを入れてるし、使うのは真っ当なメーカー製・真っ当な金額の USBメモリだけである。
「日頃の行いが良い」ってのはこういうところからだよねえ~(隙あらばry)
┗━ *嫁のはてブ*
【駅のホームから「時刻表」が消えた ……ネットにも困惑の声】(ねとらぼ交通課)
待ち時間にアレ見て、平日と休日の違いを見比べたりするのが好きやったんだけどなー。スマホで見るのはなんか違うんだよなー。
印刷と掲示のコストが高いからなんかなー。
まあ仕方ないよね、バリアフリー化の方へごっつうコストかけなきゃだし、こういうとこから削っていかないとねー。社民党の人から駅員さんがイヤガラセされちゃうもんねー。
┗━ *無駄な領域リサイクル*
【貧 乏 な 奴 に 限 っ て 金 つ か う も の w w w w】(稲妻速報)
こういうのに金を使いつつ、エアコン点けずに暑さ寒さを我慢したり、ひたすら安い食材を求めたりして「自分は節約している」と思い込んでいるから現実貧乏なんだわ。
しかし、こういうバカな浪費するヤツがいるからまわる経済もあるので、ありがたい存在なんですわ。身内には絶対いらんけど。
┗━ *天涯の森*
【新型コロナのワクチン、打った方が良い?~mRNAワクチンの効果と安全性、よくある誤解】(お薬Q&A ~Fizz Drug Information~)
なんでワクチンの記事は、私の知りたい情報が入ってないこと多いんだろう。
2回目のワクチン接種は1回目接種の日から3週間後ってことらしいんやが、キッチリ3週間後なのか、3週間以降ならだいたいで良いのかってとこが知りたいんや。
なんでかって、注射する覚悟を決めるのに最低1か月はかかるやろ? ハイ次の注射は3週間後ね、ってそんな短期間で覚悟決められるわけないやん!
1回目の接種日が確定した段階でその3週間後の覚悟も決めろ? バカ言うな、注射2回分の覚悟なんて常人が決められるもんじゃないわ。空中にいるヘリから風船30個抱えて飛び降りる覚悟と同等レベルやぞ!?
┗━ *駄文にゅうす*
【どんでん返し】(コピペ運動会)
ハイハイ、これね、知ってる知ってる。からのどんでん返しの繰り返し過ぎてわろてもーたわ。
最近のコメント