CLIP: 2017年10月アーカイブ

男だって「転勤はイヤ」。一般職を選びたい生活重視の20代男性が増加】(Yahoo!ニュース
突然転居を伴う転勤を言い渡されて、そこから二週間で新しい住処を見つけて引越ししてさらに引き継ぎもして、とかいうムチャなやり方がいつまでも続けられるとか思うなって話。どんどん逃げたればエエねんな。
賃貸住宅の解約ってだいたいどこも一か月前予告ってなってんのに「転勤で半月後に引っ越します」と疲れた顔で言うてくる人がお気の毒やと常々思うとったんや。
そういう引越しにかかる費用は当然会社が持ってくれるつっても、精神的疲労とかどうしようもないもんなあ。

┗━ *Hatebu::Classic*

物議をかもした「回線話中度調査」】(INTERNET Watch
調査のための電話代が月うん百万円……。(そこばかりに意識が引っ張られる)

┗━ *変人窟 (HJK)*

雨の日の傘立てと店の対応について】(はてな匿名ダイアリー
アタイ日頃の行いがごっつうエエせいか、傘パクられたことないんスよね。だから平気で傘立てに突っ込む。
ってとこでふと思ったんやけど、傘パクられた人ってどういう店でパクられたんやろ。
傘をパクられるイメージとしてはコンビニ筆頭で、ちっさな個人店ではパクられるって感じがしないんだよなあ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

WPA2の脆弱性は“大げさ”だった? 「初報だけ盛り上がる問題」を考える】(ITmedia NEWS
Wi-Fi に繋がないあたくしは、コレ高みの見物しとった。
そんな中で、「テレビ番組が専門家のようで実は専門じゃないトコに取材して、間違った対応を広めつつ例のごとく恐怖を煽った」とかって話を巡回中にチラ見したけど、高みの見物中だったのでハハッとスルーした。
スルーしたのでホンマの話かデマか知らんのやけど、「ま、有り得ることよね」と思えてしまったあたりにテレビ番組の信頼感なさすぎて笑う。

┗━ *PURE GOLD*

Windows Storeアプリの「電卓」は地域設定を「南極」に設定していると起動しない】(スラド
「国または地域の設定」をロシアかどっかにしていて不具合が出たアプリの話を、ここ一年内くらいに見てプチわろた記憶がかすかに蘇ってきたけど、何のことだったか調べるのだるい。
ところで「北極」はやっぱ人いないから選択肢にないのかな。素朴な疑問を抱いたが、これもまた調べるのだるい。

君はバグに阻まれずクリア出来るか!?旅館の女将・仲居が持ってくるおひつバグ(という名の大喜利)集】(Togetterまとめ
人力リニアモーターカーのツイだけTL で見て、おひつの話がおちょくられてるw とニヤっていたのですが、大喜利になってたんか。こんなん笑う。
米欄でも大喜利が開催されていて、さらに笑う。ちょ、まじ腹痛いんですけどー!

┗━ *障害報告@webry*

ちゃんと災害を報告した人が戦犯扱いされるような「連続無災害○○日」みたいな制度はクソだからやめろ】(Togetterまとめ
平和公園にある地球平和監視時計なんぞは他人事すぎてリセットされても「ほーん」くらいにしか感じないけど、自分とこの職場でこんなん掲示されてたら「連続ログインボーナスが途切れた」的なガッカリ感を抱くの、なんかワカル。
とか言いながら、ああいうのが掲示されている職場で働いたことないんスよね。あれって何か役に立つものなの?

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

「ハンコはここへ」が一目で分かる 輪っかがついた「マルするふせん」が便利そう】(ねとらぼ
「捺印」と記載されていたら「実印持ってきてない」とか言う面倒くさいのがいるので、「押印お願いします」パターンが欲しいっす。

┗━ *usePocket.com*

【7年かかった】19歳から7年、1人で30個のWebサービスを作り一発当ててもう働く必要がなくなったので振り返ってみる】(考えすぎてしまう人のブログ
Suimy だけ垢持ってましたわ、テラなつかしす。
私もまあクッソ質素に暮らすなら働かずとも生きていけるっちゃいける程度のモンはあるけど、カタチある何かを興して得たわけではないのでこんな風に語れない。
語れないうえ自分に甘く、制約がある中での自由(終業時とか、休日の朝寝坊とか)を味わえないとデロデロに腐る気がしてるので、当分は勤め人を続けると思う。
クリエイティブな人はそのあたりどうなんだろう。制約がまるっきりなくても、デローンとならずに新しい発想はできるもんなのかなあ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

トッモのマッマに怒られた事ある奴www】(暇人速報
高校生の時、繰り返すが高校生の時の話。
友達んちへお泊まりに行って、深夜にハラヘッタと隣の隣にあるコンビニへ向かったほんの数分のうちにトッモのマッマとパッパとアッニまでが起きて「二人が居ない」と騒ぎ始めたらしく、食べ物抱えて帰ってきた私らごっつう怒られた。
で、友達のマッマはその深夜にウチへ電話までされており、帰宅したとたんウチのマッマから「あんまヨソでヘンなことするな」と窘められた。
けどさぁ、高校生が夜に近所のコンビニ行くってそんな騒ぎになることかなあ? 友達んとこは危険地帯でもなんでもない住宅地だったんやけど。
未だ理不尽な思いを抱えつつ、そこんちのマッマには名字呼び捨てされながらの付き合いが続いている。

ドラえもんの道具で、もうできてるやつ】(デイリーポータル Z:@nifty
ほんやくコンニャクはいつも思い浮かべてたが、他にもいろいろあったんやな。
一度きりしか出ていないひみつ道具の記憶が薄いのと、形がまるっきり違うから思い出さなかっただけで。

┗━ *TBN*

もしもシンゴジラが現れたとき民主党政権だったら】(Togetterまとめ
選挙が終わったいまだから、これを見て笑うなど。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

ドコモ吉澤社長、「MVNO買収はしない」】(ケータイ Watch
別にムリして競争に参加しなくても、ヨソのMVNO さんに回線貸して使用料もらえば良いだけやもんねえ。挑戦する意味ないわな。

┗━ *Air-be blog*

奥さんにブン殴られないように気をつけてください】(ねたたま
ズル休み宣言、すき。

もう自動改札で「通せんぼ」されない! 交通ICカードのリードチェッカーを作ってみた】(ぼくらの自由研究室
プチ潔癖なので、私はあれタッチさせないんだわ。「非接触IC カードなんだから触れてなくても読めや」と言わんばかりのかざし通りぬけ。
そしてたまーに失敗する。失敗したときは改札から「カチッ」的な音がするから判るんや。判った次の瞬間にピンポーンやから、判ったってアチャーと心の中で反省するだけやけど。
このチェッカーを自作すればアチャーがなくなるなら反省しなくて済……いやそれなら素直にタッチしますわ。(ひ弱だからカードケースが分厚く・重くなるのはイヤ)

┗━ *変人窟 (HJK)*

本によくある感謝を捧げるページ】(はてな匿名ダイアリー
ここんとこはスイッと読み飛ばしてるけど、かつては謝辞ページがとても好きだったことを突然思い出した。
「こんなワケワカラン研究してはるのに、ご家族はちゃんと支えてくらはってるんやな」とか、著者のプライベートをチラリと覗けるのが好きやったから。
いつから読み飛ばすようになったかって、たぶんあれは十数年前、マジメな本の謝辞ページに(ふざけきった)自分たちのことが載ってヒャッハーしてからのような気がする。
あれで謝辞にリアル感が出てしもたからかもしれん。著者のプライベートと言えども壁の向こう、というイメージを持っていたかったんやろな。

┗━ *ねとなび*

開発終了→オープンソース化で生き長らえたFTPソフト「FFFTP」、今度こそ終了か】(INTERNET Watch
TL に「いまは使ってないけど昔はお世話になった」「最後に使ったのは○年前」とかいうツイが並んでいて悲しい。ワイは未だに使いまくっとるんや、毎週コレでバックアップしてんねんや。
そらWP やMT だと、管理画面にバックアップメニューあるよ? あるけど私は直接サーバデータにアクセスしたいんや。
今ではサーバの管理画面からWP をインストールすることができる? ふざけんな、自分で落としてきたWP を自分でサーバにアップしたいんや。
何もかもブラウザの管理画面による操作で、とか裏で何しとるか信用できねえじゃん! って、こういう考えはもう時代遅れなんかなあ。そうなんだろうなあ。

┗━ *Twitter*

【田中圭一連載『MOTHER』編】任天堂を動かした、糸井重里の熱意「なぜ俺はゲームを作ってない!」】(電ファミニコゲーマー
あたくし「MOTHER」に触れたことないんスよね。
「MOTHER は敵をバットで殴って気絶させるだけだからダメ、敵はぶち殺さないと!」ってのが友人の評でしたが、これだけはいつまでもしつこく覚えてる。

LINEのAI進化しすぎじゃない?銀魂キャラが相談にのってくれるキャンペーンで中の人の存在を疑う】(Togetterまとめ
すっげえ面白そうなんだが、これのためにLINE を入れる気にはどうしてもならなかったので、皆様の報告をどんどんまとめて欲しい。

┗━ *Hatebu::Classic*

長時間の駐車 サイドブレーキは引かないほうがいいのか】(ライブドアニュース
ほぼ心配ないとはいえ、パーキングブレーキが固着してしまった場合の対処法も載っているんだけど、運転しててブレーキが固着しているかどうかを気付けるとも思えないんですがそれは。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

40代社会人の薬剤師国家試験合格……これって現実的? 転職のプロに聞いてみた】(ドラおじさんの薬剤師・転職相談室
ふはははは、これくらいズバズバ現実を見させてくれるのはイイネ。
「がんばればなんとかなる」とか「夢を追い続けよう」的な上っ面のみの無責任な応援にはウンザリだ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

Fateシリーズ スマホ向けRPG「Fate/Grand Order」のキャラクターをサンリオがデザインアレンジ!】(サンリオ
「Fate」って元々エロゲだったような気ィするんやけど、サンリオさんが手ェ出しても良い題材なんやろか。
まあ、細けぇことは(以下略)

┗━ *自動ニュース作成G*

ZOZOTOWNの送料自由、関西人がワースト5を独占】(市況かぶ全力2階建
関西めっさdis られているけど、都道県別平均送料を見るとガタガタ言うほど差があるわけやないんやなー。
これ都道府県別の〇円指定した割合と、中央値が知りたいわぁ。
で、まあ全国平均百円程度となったわけだが、一般消費者が負担する送料の適正価格はそれくらいだと考えている。というストレートな理解をしてもエエもんじゃろか。

神戸製鋼の件でいい機会だし、アルミについて見直すべきことを主張してみたいと思う。】(小説家になろう
金属のことなんて興味なかったけど、疲労限度の話とか「ほほう」となるわ。
缶コーヒー、進むアルミ化 業界が恐れた菌を克服、スチールから転缶withnews(ウィズニュース))という話を思い出しましたが、これも安全性に関わる事でもあるし、アルミへの転換は「適材適所」ではないのかも。

┗━ *.30CAL*

味噌汁は爆発する。液体を温める際に注意したい突沸。】(たけのこブログ
ああ、それで電子レンジには「飲み物」ボタンがあるんだ!
わりとマニュアルには従うタイプなので、汁物を温めるときはオートではなく「飲み物」ボタンぽちってました。
あれポチった後何杯温めるかの設定もしなきゃだからオートより一手間かかるんだけど、そこはマニュアルに従って素直にポチる。
そっかー、ポチるにはやっぱ意味があったんだなー。自分の素直さに満足。

┗━ *障害報告@webry*

台風21号で観覧車のゴンドラがぐるんぐるん大車輪状態 「新手の絶叫系」と話題に 実は安全策の一環】(ねとらぼ
ついったでコレ見たとき「ゴンドラが飛んで行った場合の損害」について考えましたわな。
しかし当然ながらそんなもんは対策済みで、あえてぐるんぐるんさせてたわけね。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

ひろゆき「ブラック企業で粛々と働く人達が社会を悪くしている」】(カオスちゃんねる
ひろゆきとかホリエモンとか、まとめサイトでご意見番と化してるのは何でなん? と腹の底でモヤモヤさせているけれど、これに関しては全く同意見なので反応せずにはいられなかった。
あとブラックな働き方をしないと収入が得られない人はいるので、そういうヤツぁ自分にたいした価値がないからそんな働き方をするしかないと認めて、同じことを他人に押し付けないようにすべきやね。
国に規制を期待したって枠が大きすぎて末端までうまいこと機能しないとこを見てガッカリするだけだし、労働者が考え方を変えて動く方がまるくおさまりやすいはず。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

若者に自民党が人気な理由は世代が違うから】(はてな匿名ダイアリー
バブル崩壊した時を知っているはずなんだけど、経済活動を行っていないガキだったせいか実感がなく、上の世代からバブル時代の狂ったアレコレを聞いても、どこまでがホントでどこからネタなのか判断つかない。(そしてすべてが本当の話とは信じられない)
だけどリーマンショックはがっつり体験したんですよ。自らの経済活動にすぐさま影響があったことをきっちり覚えてる。
その後の激しい円高やデフレにミンスが全く対応せず、「資産をチマチマ食いつぶして暮らすなら円高とデフレの方が都合良いでしょう?」という意識っぽかったのに反発した。だってそんなお先真っ暗な未来を政治家が示すべきじゃないやろ?

バブル崩壊後の十年はバブルまでの貯金があったので、まだ社会に余裕があったんじゃないかと思う。子供であった自分に実感がわかない程度には。
その後に起こったリーマンショック以降は、もうバブルまでの貯金も尽きててあちこちガタがきてたので、どうにもならなくなったって風に見えた。
経済がガタガタになると何もかもにガタがくるので、国の施策としてはまず経済、その他のアレコレはカネがあればそこそこなんとかなるってな認識を抱くわけだ。
だからマトモな経済政策を持たない野党に期待できないんですよ。「打倒安倍」はいいけど、その後どうやって未来の日本を明るくしてくれるのか、具体的に示してくれないととても支持ができない。

┗━ *ねとなび*

全男性が持っている「痴漢トリガー」とは何か】(東洋経済オンライン
「満員電車の中で、たまたま女性の体に触れてしまったけど問題にされなかった」という経験が痴漢トリガーを引きやすくなるなら、性別で車両を分けるのはもっとも簡単に実行できる解決法じゃあるまいか。
満員電車自体をなくせなんてガーガー言うても簡単になくなりゃしないんだから、とっとと車両を分けりゃエエやん。

世界史のテスト問題がセンスいいし楽しいしで笑い止まらず「圧倒的センス」「先生やりおるわ」】(Togetterまとめ
草不可避ってやつじゃん、これww

Mac向けメディアプレイヤーにマルウェア、正規ルートで配布】(ITmedia エンタープライズ
正規ルート経由で落としたアプリが信用ならねえってことになると何を信用したら良いのかって、信用できないからあまりアプリを落とさない私のスマホは大変使い勝手が悪いんだがどうすれば。
全く個人情報を登録しないスマホを持つことも検討したけど、「全く」ってムリじゃん。Google Play を利用する時点でクレカ情報必須なんだし。

┗━ *自動ニュース作成G*

初めてチケトレを使ってみた感想】(はてな匿名ダイアリー
使い勝手の悪い公式はまじ害悪なんやけどなー。
「公式が使えないから転売屋ウッハウハのサービスを利用するしかない」って認識が広まる前にきちんとすべきなんやが。
あんな新聞広告なんぞにカネ出すなら、それをシステムに突っ込んでおけっつーのよな。

┗━ *変人窟 (HJK)*

不審者セリフ】(日本不審者情報センター
なんでこんなまとめサイトみたいな大文字使いなんですかあ。笑わせにかかってきてるやろ、これ!

┗━ *ugNews.net*

“獣姦専門の売春宿”に動物愛護団体が激怒】(Narinari.com
日本は変態だと言われながらも、ケモナー率は低めな気がするんよね。
なぜだろうと考えようとしたその瞬間にコンニャクが浮かんだよ。ケモノ相手よかコンニャクの方が、病気の心配とかないしお手軽すぎてヤバいレベルやもん。
コンニャク芋からコンニャクを作る過程が変態という話も聞いたことある気がするけど、変態行為用アイテムなんだからそこらへんもしゃーない。
……いや、ちゃうて。コンニャクって食べ物やん!!!

┗━ *EARL.BOX*

ドローンが旅客機に衝突、世界で初の事例か カナダ】(CNN.co.jp
未来の世界では、自家用車がチューブで囲まれた道を走り、公共交通の車が空を飛んでいるものだと想像してた。
ガッコのセンセが「空は高さがあって広いから、自由に飛んでも衝突事故が起きにくい」みたいな話してくれたけど、「だけどやっぱ地上付近では混雑するはずじゃん」と譲らなかった私がそう制定した。
公共の乗り物はプロが運転するから自由に走ってもダイジョーブ、とかいう謎の信頼感からの空中通行許可ですわ。
まあドローンの現状を見ると、あながち間違ったルールでもなかったんかなって気がします。そして今でもわりとプロドライバーの腕は信用してる。(自分より何千倍もマシ)

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

宮根誠司が「このワード」を言った瞬間を録画してコレクションしてるド変態が現れるwwwww】(無題のドキュメント
中学生の頃、髪の量の少ない女子をバカにするため、手持ちの音源から「輝く」「まぶしい」「光」「照る」関連の歌詞部分だけを抜き取り編集していた私は、この変態のことを笑えない。

┗━ *天涯の森*

台風の影響で期日前投票は大行列 選管も驚愕「今までに例がない」】(ライブドアニュース
選挙で投票待ち時間プラカードが出るってスゲェな。
とかいう私も、今回は期日前投票する人多そうだなと予想してたんで、グズグズ天気な平日の中途半端な時間に辺鄙な投票所へ行ったんですよ。
「こんな時にこんなトコまで投票に来る人ごみ嫌いは私くらいのもんだろうウッシッシ」とか思ってたのに、投票にやってくる人がわりとひっきりなしって感じやった。
なんでこんな時に来るんだよおまえら! と(自分は棚上げして)思っていたけど、プラカード掲げられるほどじゃなくてまだ良かったんだ。
たぶん土曜日の区役所なんぞに行ってたらゲッソリするハメになっていたハズだ。ワイの判断は正しかったハズだ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

【第48回衆院選】都道府県ごとの年代別有権者人口】(longlowの日記
数値を見て「ぼんやり想像していたほど老人の割合が高いわけではないんだなあ」と思ってもーた。
冷静に計算すると六十歳以上(わしの考える老人枠)が四割なので、こうなるとやっぱ高いっちゃ高いんだけど。
でもまだ「若いモンは数が少ないから、頑張って投票しても老人票に負ける」と決まったもんでもない程度やないのかなあ。
「入れたい人がいないから投票に行かないのではなく、入れたくない人を落としたいから投票に行く」というのでもいいんじゃなかろうか、ってこれは私の考えまんまなんだが。

野良猫の食べ物とは?いつも何を食べているの?】(ねこちゃんホンポ
街中をうろついてる野良猫とカラスは人間様を舐めくさっている。近づいても我関せずだし、車が来たって気にせず道路の真ん中を悠々お歩きなさる。
一方でスズメは必要以上にビビリなイメージ。スズメは猫やカラスのエサにされているから、人間に対しても警戒心があるのかね。
で、去年奥地の団地に住む人を尋ねたとき、路地で野良猫を見かけたんですよ。見るからに栄養も清潔感も足りてなさそうなその猫は、優しさあふれる私の姿を見てピャッと逃げやがった。
奥地の方が獲物多そうなのに、アスファルトとビジネスビルだらけでも人間の多い土地の方がエサと安全が豊富なのかなあって考えた出来事でしたわ。当然のように奥地の人間は熊扱い。

┗━ *駄文にゅうす*

サクラクレパス公式がおしゃれ写真配布 「スマホの待ち受けとして女性社員に好評なので使ってください」】(ねとらぼ
ああこれは女子力の上がった気になる良い待ち受けですねゲヘヘヘヘ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

研究で判明!毎朝「○○」から始める人は仕事が遅い】(ダイヤモンド・オンライン
朝イチでそんなんしとるモンはまだまだ青いわ。
私は前日の終業直前にそれやってるっつうの。段取り星人だから、翌営業日のスケジュールをある程度立てておいて気持ちの準備したいんや。
あとまあ言わせてもらえば、こういう伏字タイトルなんか付けるヤツもイマイチ仕事でけんタイプやと思うで。結論からピッと出せや。

┗━ *usePocket.com*

ノートPCのカメラは覆い隠すのが当たり前!? 日本人は6割が対策講じず Avast調査】(INTERNET Watch
これ質問事項を見たけど、「ウェブカメラのハッキングを懸念しているから、そもそもカメラを取り付けていない」という人が、「懸念しているけど(カメラがないので)カバーでの覆い隠しはしていない」になっちゃうんじゃないのかなあ。
新機能を売りたいのは解るが、歪んだ結果を生み出す質問内容はいかがかと思いますぜ。

┗━ *Air-be blog*

「結婚写真の常識」を変える写真コンテストの入賞作品が感動的】(IRORIO(イロリオ)
感動はしないけども、こういうの良いなとは思った。

┗━ *useWill.com*

「大都会岡山」の噂を岡山県知事に聞いてきた】(ジモコロ
「広島焼きと言われて怒る」とかいうおもんないネタが定着しつつある土地のモンなので、「大都会」ネタが羨ましくてたまらないんです。
さらにここで知事の顔芸がおもしろ杉ということを知り、嫉妬の炎メラメラですわ。
しかし天満屋さんは平和都市で三井不動産から契約奴隷扱いされとるし、岡山活性化させたカネを三井につぎ込むために頑張ってクダサイとしか……。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

パタリロ!:「モーニング」に異例の出張掲載 出版社の枠超え】(MANTANWEB(まんたんウェブ)
集英社あたりへの出版社枠超えだったら、まあグループ内だしなで納得するんだけど、まさかの講談社枠。
なんでそんなことになったんや、ってことも26日発売のモーニングで説明されるんやろかな。

国交省、過去2年分の外国人旅行者の行動データを公開、インバウンド周遊ルート・泊数・出国空港など細やかに分析が可能に】(トラベルボイス
PDF はちと重かったけど、その価値は十分にあるぎっしりなデータやった。いやマジ面白いよコレ。

┗━ *Twitter*

一眼レフに慣れてきた人が犯す14の間違い】(登山と写真で仕事をしている人。
バッテリーグリップと言われてもどの部分のことなのか判らないワイ素人、「撮影者は一般の人からみたらゴミ以下の存在である」という部分で深く頷く。

┗━ *.30CAL CLUB *

一度使ったジッパー付ポリ袋は危険 「食べ物保存に再利用」が食中毒招く】(J-CASTヘルスケア
調理に使ったヤツは捨てるけど、皮剥いた根野菜の保存に使ったヤツは水洗い後に使いまわししてますが大丈夫っスかね。
野菜専用だしサルモネラ菌なんぞは付きようがないと思いたいけども、洗う時は水オンリーではなく洗剤入れてタップタップしなきゃなのかー。

┗━ *変人窟 (HJK)*

岡山「きびだんご!」広島「お好み焼き!」島根「らっきょう!」鳥取「……」】(V速ニュップ
鳥取には梨があるじゃないですか、二十世紀梨うまンゴ。島根はらっきょうより蕎麦ってイメージ。そして忘れられた山口ェ……。
ところで下関に友達居るんですけど、そいつの前で「フグ」言うたら「フクや!」って即ダメだしくらうんですよ。けどそいつが土産に持ってきた煎餅のパッケには「フグせんべい」って書いてあったんス。
「フクちゃうやんけ!」と責めたててやりましたが、山口はそーゆートコ簡単にすり寄りすぎやろ。だからこーゆーとき忘れ去られるんだよ、ざまぁ!!

┗━ *情報屋さん。*

外国人「日本は圧倒的すぎるだろw」 日米巨大ロボ対決、日本がアメリカを一撃で仕留め海外が驚き!】(ラカタン
結果は予想通りだったのでエエんやけど。期待していた演出と編集も、どーにもならんかった感があるのであれでしゃーないと思うんやけど。
なんでこんなにガッカリしてんやろと考えてみたら、大型ロボットによる柔道の試合みたいなんを自分は期待していたっぽいんだよねえ。
攻撃ターン制・防御ナシっぽく見えるとこ、一方だけ火気使用、全体的にスピード感がないあたりにガッカリしたんだろうと。
次回に期待……したいんだけど、こーゆーのは人命軽視の支那さんやロシア様にやっていただきたいカモ。

Google Mapsで訪問できる太陽系の惑星に冥王星と火星が加わった、土星の衛星も】(TechCrunch Japan
他の惑星を見ると、何にもなさすぎて不安になるんだが。
その後ISS を見ると、どっち向いてもゴチャゴチャ色々あって安心してもーた。これはあのキュートなInt-BallJAXA)で撮影したものなんじゃろか。

┗━ *Hatebu::Classic*

日本人の44%「電気はつけたまま寝る」】(ガハろぐNews
昔は真っ暗でないと眠れなかったんだけど、今はベッドの下にLED ライトを仕込んでほんのり床を照らすようにしてる。そうすると夜中に目覚めた時も、ほんのりあたりが確認できて安心なんだわ。
天井から照らされるのは、豆球程度の明かりでもダメなのは相変わらず。あたくしのように神経の細かい人にゃ床の間接照明、とても良いよ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

ウェブサイトにおける文字コードの割合、UTF-8が90%超え。Shift_JISやEUC-JPは?】(INTERNET Watch
ココは当初からUTF-8 だけど、別サイトはどこもShift_JIS なんですわぁ。
一度UTF-8 に変更してみたところCGI ファイルへ飛んだとたん文字化けするから「CGI の方を本格的に手ぇ入れなきゃなのかー」と面倒になってShift_JIS のまま。夏にSSL/TLS 化したとき、ついでにやっとけば良かったよ……。
あらまあ、Itmedia も未だShift_JIS のままなのか。UTF-8 にしたいけどごっつう面倒で避けてるんだろうなあ、うんうんわかるよ。と、同レベルに据えてみる。

┗━ *usePocket.com*

BABYMETALが広島でのLEGEND S 洗礼の儀 を発表】(BABYMETALIZE
1997年〜2005年生誕のクソガキども朗報の2,000円参拝費、ただしそれ以外の参拝には20,000円ぶんどるプラン素敵。四歳から小学生までも激熱の20,000円徴収ですし。
何にしろこんなんチケ取れる気がしねえ。明後日一次抽選申し込み開始? トライしてみる? いやいやプラチナすぎでしょ、こんなんむりぽ。
ところでグリーンアリーナだが、あそこ低身長者だとアリーナからステージは見えねえから、最初からスタンドを選択した方が良いと思われる。
UNICORN で初アリーナ参戦したとき、周りにノッポが居てステージどころかスクリーンすらも見え辛く不満タラッタラになりましたからね。それ以降アリーナ行ってないんだわ、やっぱハコが好き。

┗━ *日本視覚文化研究会*

ペット可のマンションで、馬は飼えるのか!?】(教えて!goo
ペット可物件だったら何でも飼えるわけじゃなくて、「小型犬・猫・小鳥」とかって募集要項に記載されてた気ィするよ。
契約書にはどんな種類のペットを何匹飼うかを記入させられるはずだし、ペット可だからってなんでもアリなわけじゃないんだぜ。
しかも馬ともなると、さらに家畜伝染病予防法などという法律にまで引っかかるらしいし、現実ではなかなか夢が広がらないよなあ。

【選対向け資料】ネット選挙の活用と、事務所のタスク、インフルエンサーの取扱い【少し実務的な話】】(行橋市議会議員 小坪しんやのHP
選挙対策も時代に合わせて変化していかないとね。
いつまでも選挙カーで名前連呼してちゃ見捨てられるよ、って今の若者も老人になったら「選挙カーでの名前連呼がないと立候補してるのかがわかんなくて寂しいわぁ」とか思うようになるのかな。

ロシア製トラックに『テトリス』をプレイできる隠しコマンドが。インパネの計器画面で実際にプレイ可能】(AUTOMATON
ハンドルが邪魔な上にコントローラーがアレだから、プレイしにくそうすぎてわろち。
てゆーかGAZ なんて自動車メーカーは知らんのですが、日本では何台くらい走ってるんですかね。
ロシア車ファンとか、存在を関知したことないもんなあ。

┗━ *ねとなび*

デスマサバイバルガイド】(さにあらず
デスマから逃げ切る事が出来なかった場合の地獄を、できるだけうまく渡り歩くためのガイド。
床に敷いたダンボールの上で寝る時は新聞紙とポリ袋で作る簡易ひざ掛けTwitter)が役立つのではなかろうか。
そーゆーのは遊び半分ならキャッキャ言いながら試してみたいシチュではあるんだが、デスマ体験はいやですう。体験したことないけど、話に聞くだけで雰囲気がもう絶対イヤだと震えたんですう。

┗━ *PURE GOLD*

ゲイ向け雑誌の表紙が凄すぎるwwwwwwwwwwwwww】(アンダーワールド
これだけ強い表紙一枚があれば、放課後の教室で数時間をツッコミと笑いの嵐で過ごせそうな気がします。
ピュア度が落ちた今では、こんな雑誌持ってるヤツがいても「あっ・・・(察し)」となり、謎マナーとしてスルーしちゃうからねえ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

【無印良品:福袋】2018年の発売日と中身を解説!店舗販売はあるの?】(mediaplus
何年か前までは福袋の店舗販売もあったんだよねえ、初詣の帰りに無印へ行くのが定番だった。
コレがジャンルごとに販売枠が分けられててわかりやすく、場所によっては500円からの福袋があったのですげえ買いやすかったんですわ。もちろん中身も良かったし。
それが今ではネット販売のみですよ。選択肢少ない上さらに抽選なんですよ。
正月っからクソ人が多くてノロマなエレベータに乗り、わざわざ無印まで行く暇人にもご褒美を与えてくださいよー。

栃木県警の押収物陳列に気合が入っているのはなぜ?そこには捜査員の素敵な心意気があった「脱帽」「ちょっと感動する」】(Togetterまとめ
自分が被害者でありブツの持ち主だったら、「警察が証拠品を大切に扱っている」よりも「不必要にベタベタ触られた」と感じるだろうから、感動? うーん……とか思っていたところ。
「窃盗された下着も整然と並べられてたりするけれど、あれも「着用者の汗や涙が染み込んでるから」なの……」というコメントに笑ってもーた。

┗━ *自動ニュース作成G*

スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ?」を流す機械を作った会社】(デイリーポータル Z:@nifty
「聞く、聞くわこれ〜!」と言いたくてタブ開いたのに、驚きの「聞いた記憶ないなあ……」だった。
ドンキは行かないのでしゃーないけど、スーパーでこんなん流れてるかなあ? ってことを確認するためのメモ。

┗━ *七番街*

イングランド「ウチに住むとしたらどの辺りが良い^^?」】(劇訳表示。
ハンツ一択。
そこそこ治安良いし、水もわりにきれいだし、海が近いせいか家庭料理にフランス風なものが多くてそれなりに美味しい。
中途半端な褒め方をするのは、「まあ日本と比べちゃアカンけどな」という程度だからしゃーない。

自殺をするなら健康寿命が過ぎてからにするべし!あとは生き抜くモードに切り替えろ】(ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
世界的に見ても日本における死亡原因としては自殺が多い、っつーのはそもそも死ぬ要因が少ないってのが根本にあるので、なんだかなあとまず思ってもーた。
出生時の死亡率と病気・事故・殺人・事件に遭う確率の低さに対して紛争で地雷や爆弾などに毎日怯えなきゃならない地域に比べたら、平和ボケの日本ではそら自殺の割合が高くなるやろ。
さっそくケチつけてるけど、記事の主旨には同意。この「簡単に死ねない」ことが不幸に繋がっている部分もあると思うからさ。
不健康な肉体を引きずっての長寿に幸せを見いだせない人へは、安楽死という道を選択肢に入れたって欲しい。
なのに今回の選挙でも、自分が知っている限り安楽死を公約に入れている候補者はいない感じ。
いつまでも避けておける話じゃないはずなんだがなあ。

┗━ *はてブニュース*

「不純な動機」を試験勉強の武器にする思考法】(東洋経済オンライン
高校受験前日にスケートへ行き(その帰りにスケート靴持ったまま駅で担任と遭遇したというオチ付き)大学受験中もバイト掛け持ちを続けていた私が、唯一真剣に勉強したのは数学教師を本心から嫌っていた時期でございます。
その教師の授業は真面目に受けず、他の数学教師と友達に教えを乞うて勉強しテストの高得点を勝ち取っていた。いやあれはホント真摯な態度で集中して勉強できた。
だから「不純な動機」はごっつう強いってワカル。体験してるからワカル。不純な動機とゲスな欲望によって結果を勝ち取るのはいいぞ、ほんまにいいぞ。

┗━ *usePocket.com*

サンドイッチを作った時に余る「パンの耳」を美味しく食べる方法教えて】(おいしいお
フレンチトーストにしてます、心は乙女だから。
しかしこの間パンの耳を切り落とすのが面倒で、そのままホットサンドにしてみたら耳部分までおいしかったから、次回からはフレンチトーストにしないかもしれない。
これは心までおっさんになってしまったということじゃろか。いやそんなことはないはずだ。永遠の乙女であるはずだ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

広島松田オーナー「他球団をからかう意図でジャイアンツを真似たブサイクな赤いタオルやヤクルトの赤い傘企画をやった。ヤクルトは嫌がってた」】(なんJ PRIDE
前は球場が中心地にあったから、それっぽい格好したグループがウヨウヨ沸いてくるのを見ると「ああ、今日はカープの試合か」とウンザリしていたものです。
今はヨソの区に球場が移ったので、ウンザリするのと出くわすことがなくなったんスよね。決定的な試合の日は、それこそヨソへ逃げておくことにしてるし。
ただそれは自分が見なくなっただけの話で、球場内ではまだこんなワルいことしとったんかぁ。
野球なんてお上品なスポーツでもないし、煽るのがいれば盛り上がるだろうし、強いモンが憎まれる対象になるとまた盛り上がるし、やっとけやっとけ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

「日米ガチンコ巨大ロボ対決」10月18日に放送決定へ!うぉおおおおおおおおお】(ユルクヤル、外国人から見た世界
これ一度延期して九月に対決確定となってたのに、もう十月やぞ! どうなってるんだよおおおおお、と密かに思ってたんですよ。九月三十日に対決して撮影終えてたんか……。
結果はなんとなく察したので、あとはどんな編集をされての放送になるのかを楽しみにしたいと思います。

┗━ *自動ニュース作成G*

鮮魚コーナーの商品が全て販売中止になり「チョコモナカジャンボ」になってた…原因は?】(Togetterまとめ
ファーwww
いつものスーパーの鮮魚コーナーがある日突然こんなんなってたら、見たものが信じられなくて思考停止すると思うわ。
グループ各店でチョコモナカジャンボの売り上げ競争しているからこんなんなってるらしいけど、それは鮮魚の売上げを捨ててまでやる価値があるんじゃろか。

┗━ *Hatebu::Classic*

遺産で6000万入った貧乏婆さんの末路(追記の追記有り)】(はてな匿名ダイアリー
貧乏人が棚ボタで金持つとアホになるんじゃなくて、アホが金を持ってもアホなことにしかならないってだけの話やね。
私も自分が死んだあと自分の資産をどうするかって、血縁者の中からアホでないのを選んで管理を任せなあかんのやけど、まだまだ対象者を決められそうにない。
アホにカネ渡すとこんなんなるって判ってるから、慎重に対象者を選択し、相応の教育をしたらなあかんのですよ。
けどまあ私の血縁者なだけあってアホばっか揃っているため、その中でもマシなアホを消去法で……って、この作業もほんま選挙みたいやな。

┗━ *TBN*

自宅で超簡単に「R-1ヨーグルト」を量産する方法】(ダレトクblog.net
ここ数か月の間R-1 を量産しまくっている私が、先輩目線で記事へのツッコミしてやるぜー!
まず、材料の牛乳は成分無調整でなくてもいける、調整牛乳で何度も量産してるしィ。(クッソ生意気な表情で)
確かにヨーグルトメーカーの取説には「無調整牛乳を使え」と書いてあるんだけど、調整云々より乳脂肪分割合とかあっちの方が重要そう。「牛乳」であればたいていいけるはず。ただし低脂肪牛乳、てめーは「牛乳」じゃねーからダメだ。
そして事前に牛乳を抜く手間なんていらないね。抜かなくてもR-1 ドリンク110ml 分くらいの余裕はあるある。
さらにメーカーで八時間発酵させた後、そのまま四時間くらい放置していても何の問題もねえぞ。むしろ牛乳パックが温かい状態のままで冷蔵庫へ入れたくないし、慌てる必要ナイナイ。
ちな、R-1 を量産し始めてからの体調変化については、特に何もないとしか言いようがなく……。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

連続射精と精子 連続でオナニーして射精すると精子の数は減るのか!?】(生涯現役!オトコ塾!!
精液量の減少に比例して総精子数が減るっちゅーのは予想通り。
しかし気持ちの問題で精液量が変化するなら、それは連続射精数と関係あるのかどうか。
妊活している女性側は、一回目を大事にしつつ二回目以降に「次ラストだから」って相手の男性を騙せば、わりと効果があるのかもね。
何度も騙すと効果がなくなるので、使いどころも重要やけどな。

┗━ *useWill.com*

役職の偉い順にIPアドレスを自動的に振るにはどうしたらよいでしょうか。】(QA@IT
ネタかと思って笑う準備してたのにマジだった。こんなん笑えねええええ。
いやークソッタレなこだわりを持つ無能いるよねぇ。そのこだわりがどれだけムダなのかを説明できない側も……いえ何でもないれすがくぶる。

┗━ *変人窟 (HJK)*

最新版macOSでパスワード入力時に「ヒントを表示」ボタンを押すとパスワードが表示される不具合】(スラド
パスワードを「bokekasu」とかにしていたとする。家族が「ヒントを表示」ボタンぽちしたとき、そのヒントで誰を思い浮かべるのかな? そんなことを想像してニマる私。
ニマっている場合でもない不具合な気がするけど、ワイ林檎キライだから知ったこっちゃねえ。

モラル・マシン】(Massachusetts Institute of Technology
「自動運転車を用いた人工知能の道徳的な意志決定に関して、人間の視点を収集するためのプラット・ホーム」ですって。トロッコ問題みたいなやつが次々出てくる。
あたくしの場合、人物の性別・体型なんぞはまるっきり気にしなかった。性別はともかく体型も関係あるものなのか。
信号を守っているかどうをわりと重視していたつもりだったけど、そうしたら人間より動物大事な結果になってて、自分で驚きましたわ。
能動的操作により(信号を守っている)歩行者を殺すことは避けたいと思いつつ、そこで乗客の死を選ぶ自動運転車が実際売れるものなのか、そこすんごく疑問に感じましたわ。

跡部景吾のようなキャラクターは100年出てこない】(オタクのシンプルライフ
テニプリはWJ 時代に読んでたけど、その頃はテニヌじゃなかったんであんま印象に残ってない。
SQ に移ってからのネタっぷりはネタとして出てくる部分を巡回中に知るだけで、跡部様がなぜ人気なのかまではとんと知る機会もなく。
そんな私でもこの記事はたいへん面白く読めました! そっかー、これは伝説になるわー。(棒)

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

30代以上しか知らない? 「平成の米騒動」ってなんだったんだろう】(ねとらぼ
ウチはずっと米屋から米を買っていたので、あの時も日本米を手に入れることが出来たと聞いている。
米屋が「普段スーパーで米を買っているようなモンが、こんなときだけ米屋を頼ってきても知らん」てなことを愚痴っていたとかなんとか。
だから「タイ米を日本米のように炊いて食べてマズイと言う」っつーバカな記憶はないんだけど、日本のテレビレポーターがタイの米農家のところへ行って「日本でタイ米がマズイと言われているけどどう思いますか」なんてことをわざわざ訊いた、という記憶がある。
これも自分でテレビか何かしらを実際観たのか、誰かから聞いた話なのか、ネットで見かけたのかはっきりしなくて、もしかしたらこれも「10万人の宮崎勤」はあったのか?Yahoo!ニュース)みたいな話かもしれん。

┗━ *ねとなび*

あるあるあるある!こういう保冷剤あるわー】(ねたたま
自分が売り場の担当だったら、半分ずつオモテとウラに分けて陳列するけどなーってオモタ。
この状態のままで売れるんかな、という心配をしてしまうのは、たぶん私が「ブラックモンブラン」なる商品を知らないせいかもしれん。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

ひょんなキッカケでとんでもない成果になった化学の発見で打線】(暇人速報
おもしろかった。イッチの文章力も大きいと思うけど。

PC初心者さんが「勝手にPCが初期化された」っていう理由がようやくわかった】(ぼくんちのTV 別館
あたくしWindows8 を使ったことないけど、もし使ってて何かしらのトラブルでこんな画面出てたら「リフレッシュ」をぽちしたかもしれないと思う。
初心者でも文章は読めるので、さすがに「ディスクやWebサイトからインストールしたアプリは削除されます。」という一文を見たら「ハァ? ふざけんな!」ってキャンセルするだろうけど。
そしてその後「ファイルには影響はありません」言うたやんけ、嘘吐きか!! とイライラを募らせることでしょう。これは10 でメニュー改良して当然ですわ。

「痙攣している頭に30回もハンマーを」…娘を殺された母が死刑廃止派弁護士に、あえてむごい娘の死を語った理由【闇サイト殺人事件】】(ニコニコニュース オリジナル
私はその昔から揺るぎなく死刑賛成派。賛成というか、制度としては消すべきではないと考える。
理由については、まあ私のことなので主にはカネの話だと思っていただければ。

ブラックライトを当てると服がスケスケ 100均で買える特殊なペンを活用したイラストに無限の可能性を感じる】(ねとらぼ
ブラックライト付きのペンが100均で買えるのかぁ。
ブラックライトは紫外線という単純な認識だけなんやけど、授業中に前の席の腹立つヤツへそのライトを浴びせ続ければ、そやつは将来シミソバカスだらけになっちゃうのかなあ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

信号機業界で働いてるけど質問ある?】(登山ちゃんねる
身近だけど知らない世界の話が大好きです。
だけど、信号機について疑問に思うことって、考えてみたけどあんま無かった。まあ何でも知ってみるところからだよね。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

「解体作業」ってどういう仕事? 未知の職業を一日体験したい!】(イーアイデム
この間、ウチとこの隣にあるちっさいビルが解体されたんス。ウチんちはそのビル側の最上階角部屋だから、解体するところを神の視点から覗けたんス。
最初は屋上でおっちゃん一人がドリルでドドドドとかやっててさ、そんなんでコレ解体するのに何年かかるんだろと思ってたら、週明けには屋上がパックリ開いてて下の階の部屋ん中が丸見えになってた。
その翌日には開いた部屋のど真ん中にちっさなショベルカーがででんっと座ってた。それからは日が変わるたびにどんどこどんどこ下に向かって解体が進んでいった。
ベランダから解体現場を覗くのは、月曜から土曜の朝のお楽しみでございました。いやホント「こういう風に壊すのかー」って面白かったよ。
……しかし作業体験をしてみたくは、ないかな。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

夫婦「貯金はたいて家を買ったらご近所さんがアレな人だったでござる」← マジでこうなったらどうするワケ??】(ライフハックちゃんねる弐式
自分が買うときには環境を調べることができるけど、後からキチがやってくる場合は全く防ぎようがないのでキッツイと思う。
だから実家の近隣で土地が空いたら買い入れる方向ではあるんだけど、ご近所も同じことを考えているみたいで、一度売り情報をキャッチし損ねて取られたことがある。
まあご近所さんが手に入れる分には問題ないんやが、相続時にまとまった土地を建売業者なんぞに売られてしまうとマジ困る。分割分譲とか絶対民度が下がる。
……と、ここもまたあちらも同じように考えておられるならありがたいのだが。排他的と言われようが関係ねーわ、住環境は大事なんや。

電動スクーター+シェアリングの新形態。台湾の「Gogoro」が石垣島からサービスをスタート】(clicccar.com(クリッカー)
石垣島で海外の企業が新しいビジネス開始! の件はフーンって感じで横に置いといて、このスクーター自体にすっげえ興味津々なんですけど。
六秒でバッテリー積み替えできるって、充電式よかそっちのが絶対便利じゃん。他の電動車両もそんな風にできないもんなの?

┗━ *自動ニュース作成G*

これが理想の職場なの?】(はてな匿名ダイアリー
理想と現実はなかなか相容れてくれないよね、こういうのマジつらい。
「居るべき時に居る」ことを期待できない人なら、まるっきり居てくれない方が期待しないで済む分ラクだったりするんだわ。頻繁な突然の欠勤はまじ困る。(それで困らないならその人は職場に必要ない人でしょう)
けれど家族の体調が悪くなるかどうかを事前に申告しろなんて無理な話だから、誰も責められないし、つらたんつらたん。

┗━ *はてブニュース*

酷いwww!! お客の回転率にこだわった“押す”バンジー屋さん!!】(ひろぶろ
酷かねーよ、あんなとこでいつまでもグズグズグズグズやってる方が悪い。飛べないならとっとと諦めてチキンTシャツを受け取れっつうの。
私は毎度係員の合図とともに握り棒から手を離す正しき客。しかし一緒にバンジー挑戦する友達はグズグズが多いんだよなあ。
友達が係員に押されて落ちると、下では仲間内での撮影がめちゃめちゃ盛り上がる。だってそういう時ってクッソ間抜けな格好で落ちるからさぁ。最後は脱力して死体がぶら下がってるようになってるしさぁ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

ハード1台で11機種のレトロゲームがプレイできる互換機「レトロフリーク」新バリエーションの登場が予告。近日中に予約受付開始】(AUTOMATON
レトロフリーク公式ページをブクマして一通り騒いでおきながら、結局なにも購入していないままだというね。
なんかぁー、カセットの抜き差しが固いとかぁーコントローラーの反応が悪いとか聞くしぃーそのへん改良した新バージョンが出たら買おうかなっていうかぁー。
などと脳内言い訳しとったけど、単にあんまゲームをやる気にならなかっただけ。
今もそんなやる気はないんやけど、新バージョンが出たら買おうとか言うてた手前、それが出るならチェックはしとかなね。
事前予約はせず、また人柱さんたちのレビューを見て買わない言い訳を考えるかもしれないし、勢いで即購入に走るかもしれない。

┗━ *名前のない部屋*

昨今の長寿マンセー健康番組に違和感があるのはあたしだけか?】(はぐれオネエ情報通
生活するのに人の助けが必要な状態になってまで生きたくないけど、自分の死に時を自分で選択はできないし、死ぬときまで生きなきゃならない。生きなきゃならないなら、せめて自分のことは自分でできるよう健康でいたい。
現在ふっつーに活動している人たちは大概こんな気持ちなのではなかろーか。
しかしいざ歳を重ねて体力が落ち病気になり、完全な回復が望めなくなって終わりが見えてくると、まだ少しでも長く生きていたいと思うものらしい。
だからご長寿とは素晴らしいものなのか、ひたすら生き続けなきゃならぬ嘆くべき運命なのか、今のところ判断がつかない。
ただ「子供がいないと、老後の面倒を見てくれる相手が誰もいない」ことはないかなって気はしてる。子供はなくともカネがありゃ何とかなるっしょ。
そこはカネ払って全くの他人にビジネス的対応してもらった方がラクじゃろ、とも。直系卑属に日々の生活の世話をしてもらうとか、そんなんどっちにとってもキッツイわ。

脆弱性を攻撃される童話事例集】(カクヨム
なんぞーこれーww

┗━ *Twitter*

やってませんか? リアワイパーにゴミ袋!持ち帰りマナーは良くても道交法違反です】(オートックワン
こんなことしてる車を見たことがなかったし、見かけたとしても中身が何だかわからなかったと思う。
前を走る車にこのテのものがぶら下がっていたら、全力で他車線に逃げるか追い抜くかしないと、自分とこのフロントガラスがやばいことになるかもしれんわけか。
……こら確かに迷惑および事故誘発させる自分勝手な方策やわ。

┗━ *SHiiNA's Homepage*

一人暮らしでいらないもの】(はてな匿名ダイアリー
元ネタ記事見たら他にもっといらないものがあるのに、シーリングライトのリモコンをいらないもの扱いとはどういうことですか。
明るさや色合いを変更したりタイマー設定するのにリモコンないと困るやんけ、っていうかそもそも「必要なとき消える」ってなにさ。リモコンなんぞはいつも必要な場所にあるようにすれば済むことやん。
あと、風呂上りにバスルームで体拭けばバスマット不要やで。バスマットの干し場所や洗濯に煩わされることも、洗面所に抜け毛をばらまくこともなくなって良いよ。
ばらまくほど髪の毛のない人は……頭の上にはなくても抜け落ちるから薄いんだろとか思ってませゴニョゴニョ。

┗━ *Hatebu::Classic*

ニンテンドースイッチを買えない原因の9割は転売屋のせい!? 入手困難な商品を買い占める手口】(日刊SPA!
小売店が転売屋対策を練るより、ユーザーが転売屋から購入しないことを心掛ける方がまるっと収まると思うんじゃが、どうしてそうならないのだろうか。

┗━ *名前のない部屋*

「10万人の宮崎勤」はあったのか?】(Yahoo!ニュース
コミケ取材中のレポーターが来場者を前に「ここに10万人の宮崎勤がいます!」と伝えた、という噂が延々と語り継がれていたそうな。ワイ全く知らんかった。
ゆとり教育の象徴として「運動会の徒競走で手を繋いでみんなでゴールさせる学校がある」っつー話も、実際行ったことがある学校は調査で見つからなかったって初めて知った。そやったんやー。
鮫島事件……いやなんでもない。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

死ぬまでに一度は見るべきエスカレーターランキング(2017年版)】(TOKYO ESCALATOR BLOG
地元のすげー行きやすい場所にスパイラルエスカレーターが設置されてんやけど、あれが珍しいモノだって知ったのは大人になってからだし、乗っている分には何の感慨もいだかないんだよなあ。
エスカレーターは少し離れてから見るのが良いものなんだ! と思ったのは、ここで福井県立恐竜博物館の写真を見たからだな。これ良すぎるやろ。

世界遺産・小笠原の土壌動物壊滅 意外な生物が原因だったことを解明】(日本の研究.com
この記事ちゃんと読みたいのに要所要所でおグロい虫写真が出てくるので、帰ってから画像表示オフにしてから読むわメモ。

┗━ *ねとなび*

文豪プルースト、自画自賛の書評掲載を金銭で依頼していた 手紙発見】(AFPBB News
個人的な恋文を全集に掲載されまくる芥川龍之介レファレンス協同データベース)と比べてどちらが恥ずかしいだろうかなあ、などと考える秋の昼。
つって、内容はどうあれ文豪は文章そのもので勝負しなきゃ! 自画自賛依頼の文章が流麗なものだったらプルーストの勝ちや! ……勝ち、ってなんぞー。
ええい、現段階で手紙の全文は公開されとらんのか。オークション後にならんと公開されんか。公開されてもフランス語わかんねええええ。とにかく騒がしい秋の昼。

┗━ *TBN*

公園の鉄棒はどうやって設置されているのか】(エキサイトニュース
自宅の中庭にも鉄棒があった。キョウダイ全員が庭の鉄棒では遊ばなくなった後、中庭は潰し建物を増築されてもーた。
庭として利用されなかったのは地下のコンクリが撤去できなかったからなのかな? うーむ、うちの家族にガーデニング趣味のあるヤツが一人もおらんかったから、という方が可能性高そう。

┗━ *駄文にゅうす*

この10年間で無くなった商売】(スラド
本当に無くなったものは、こうしたときに浮かぶことすらないようなものなんだろう。

5分でわかるカタルーニャの住民投票と独立問題
5分で読めないカタルーニャ情勢の補足】(はてな匿名ダイアリー
五分じゃムリだお……。けど五分以上かけて読む価値あるお……たぶん。
スペインの事情にまるっきり明るくないので、これが中立的立場から見たカタルーニャの現状なのかどうかわからんが、知識が増えればニュースを楽しく見物することができる。
日本の選挙騒動は見てると情けなくてイライラするから、ここは他国のゴタゴタを見て対岸の火事見物で気をそらそうの巻。なんの解決にもなっていないやんけ。

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。