CLIP: 2018年9月アーカイブ

ヘリコプターが吊り下げた2.2トンの素材を、高所で組み立てる作業員視点の映像が恐ろしい】(小太郎ぶろぐ
山の上に立てられた鉄塔とか、どうやって建てたのかなあと思っていたんです。
鉄塔の完成品をヘリで運ぶという動画を観たことがあるけど、山の麓に住宅が広がる場所では危険すぎてヘリから落とせそうもないよなあと。
今回の動画で「これならいけそうかも」と思えたが、これってヘリの操縦テク半端なくね? 同じようなことを船の操縦でやれって言われたとしても私にはムリだぞ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

アプリでタクシーを呼んだら】(はてな匿名ダイアリー
タクシー乗務員のホンネ事情。
知らない世界の話は面白いんだぜ。だけど魔都の地理に詳しかったらもっと楽しめたのかも。

┗━ *PURE GOLD*

BLでよく見られる非科学的な場面まとめ】(ちるちる
汚い盛りつけの料理は脳が拒否して食べられない性質を持つワイ、BL もそれと同じような感じで脳が拒否して読めない。
そこに文字があるなら電話帳でも読んだ私なのに、BL は読めない。
だからBL でどんなファンタジーが繰り広げられているかなんて知らんわけだが、BL ファンタジーってこんなレベルで収まってんの?
いやいやいや、もっとえげつないファンタジーがあるだろん? 想像もできないようなぶっ飛びファンタジーが詰め込まれてるんだろう? そのへんをもっと!
……読んでないけど、そんなイメージを抱いている。BL ファンタジーへの期待感だけはデカい。

┗━ *駄文にゅうす*

台風対策をすると損害保険が貰えない】(似非管理者の寂しい夜
保険会社などの金融機関や税務署って、カネを扱っているぶん性悪説極まりすぎて不思議な思考回路なんすよねえ。
こちらが一般常識として正しくあるために行動したことが、相手さんにとってはマイナス要素だったとかあるある。
だからそういう人たちの基本思考を理解せず、素人が鼻息荒く自分の正しい行動アッピールするのはマズイんですよねえ。

このキノコ食べれますか?】(きのこびと
山荘があるところの山に入っても、採るのはキイチゴのみだったなあ。他は判断つかないし、キノコなんてとてもとても……。
管理人のおじさんに「これ食べられるよ、おいしいよ」とキタマゴタケを指さされたとして、それを素直に採って食べたかどうか。だってキタマゴタケって見た目がアヤシイ。
しかしキノコに関しては慎重でないと自分が苦しむだけなんだな。私はカシコイから慎重なんだな。決してビビリだからではなく!

先輩風を可視化するデバイス「先輩風壱号」】(スラド
扇風機のスイッチが入るカチッの音が最高に笑えるんですけど! その後吹くリアル先輩風はオマケみたいなもんや。

吉田寮を大掃除!京大、日本最古の学生自治寮で見つけたモノと文化】(SPOT(スポット)
キレイなところをキレイに掃除するのは好きだけど、汚いところからは一歩でも遠ざかりたい系プチ潔癖、「うわっ、うわああ、うひへぇぇぇ」と思いながらスクロールした。
ウヘェとは思っても興味深い話や物はざっくざく。快適な部屋に居ながら、悠々とこんなものを見られるなんてありがたいことです。
ただし、読んでいると常に埃っぽい感覚があるわけだが。視覚効果しゅごい。

┗━ *ねとなび*

「好き」が高じて溢れんばかりのキャラクターグッズと生活する“堕落部屋”を女子はなぜ作るのか? 「好き」って何?】(電ファミニコゲーマー
引っ越ししても同じような部屋にしちゃうってスゲェ、もうこういうのが自分の中で確立したベストインテリアなんだろうなあ。
つうか、インタビュアーまで実は濃いとかワロッシュ。

┗━ *名前のない部屋*

「震度6」でも通常通り会社に向かった人が7割超! 「大阪府北部地震」で地震発生当時に出勤前または出勤途中だった人1,920人に聞いてみた】(ネタとぴ
自分の場合だったら完全に出勤前の時間。電車が動いていたら出勤する、ただし家の中の荒れようがすさまじかったら自主的に休む、かなあ。
まあうちらみたいな出勤しなくても支障なさそーなモンはこういうときそそくさと遠慮し、ライフラインその他に関わる方々の邪魔にならないよう自宅でおとなしくしておくべきだよな。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

Amazon「おっ、こいつバイク用のゴーグルを買ったぞ」】(コノユビ
私でもこれらで何をするのかすぐにわかったぞ!(すごく嬉しい)

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

バッテリー上がってる車いたらどうする?】(ニュース30over
なるほど。人を助けるためではなく自分がバッテリー上がって困った時のために、ブースターケーブルとやらを積んでおくことにしますわ。
あれでしょ、洗濯バサミみたいなもんが付いた赤と黒のケーブルのことでしょ。スゴーイ、アタシ自分の車持ってないのによく知ってるーゥ。

┗━ *情報屋さん。*

あなたは知らない番号からの電話に出ますか?】(ギズモード・ジャパン
家電だったら皆がスルーするけれど、携帯宛の電話はふっつーに出ますお。
子供のころから握り続けている番号で他人に渡ったことがないおかげか、詐欺電話だのってそーゆーの皆無なんす。
番号の渡った経緯がすぐにわかるところからの着信オンリーで不安皆無イェーイ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

日本の歌の歌詞に登場する時刻を調べた結果がめっちゃ面白い「これずっと思ってた!」「最も多いのは午前2時か」】(Togetter
「こぜんにじ」と5文字で引っかかることもなく、スルリと発声できるからなかと思った。作詞した人の個人的事情にまで触れないでやれよーケラケラ。
で、これ読んでる間GO!GO!7188 の「A.M.7:30」が頭ん中グルグルしとって、あれカラオケでたまに歌うんだけど、歌詞の内容を全く覚えていない自分にガッカリだよ。
丑三つ時の歌と朝方の歌で歌詞イメージの違いはどんなもんだろうと思ったのに、グルグルするのは「えーえむしちじはぁーん」ってところばかりかよ。ほんとガッカリだよ。

┗━ *Hatebu::Classic*

昨日の夕方、広範囲で目撃された幻想的で燃えるような夕焼けがふつくしい】(登山ちゃんねる
真っ赤な夕焼けを見た翌日は晴れる、と言ったのはパッパだと思う。そして素直な私は今の今まで信じてた。
空気中の水蒸気が多いと赤い夕焼けになるだと? 水蒸気が多いと翌日晴れになるもんですかね???
そんなイライラ心を鎮めるような各地の夕焼け画像をアリガトウゴザイマス。きれいですよね、ええ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

ネスレ日本が宅配事業に参入 商品を配達するのは一般人!?】(ITmedia ビジネスオンライン
生協みたいなもんかと思えば扱う商品が商品なので、個人向けなら近くのスーパーなどで購入した方が手軽で早くて安くつくんじゃ? いやこれは主に企業対象なのかなあ。
ビジネスビルに入ってる事務所ではなく、郊外に点在している小規模企業に向けたやり方なら……いやでもどうだろう。
自分の想像ではこれが大当たりする気がしないんだけど、別の可能性があると感じるのでこの奇策とやらの行方に興味あるざんす。

┗━ *自動ニュース作成G*

ソシャゲ「サービス終了と表示されてしまう不具合が発生しております」】(ガハろぐNews
このサービス終了画像すこ。
ドM 変態をさんざんイビった後で、この画像をバーンと送りつけてやろうと思います。これが正しい使い方や。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

iPhone向けのアンチウイルスアプリは存在するか】(カスペルスキー公式ブログ
とても解りやすかったので、Android についても語ってくれませんかねえ。
泥のことでは今回ほどトレンドマイクロプゲラできる要素がないからダメっすか。

中年太りお父さんマネキンの体型がめっちゃリアルで話題に「俺かと思った」「これは普及してほしい!」】(Togetter
どこだったか忘れたけど、モデルがそこらへんに居そうなふっつー体型の人で、ポーズを決めずにただつっ立って前後ろ側面撮影したものを載せてるEC サイトがあったなあ。あれがリアルにもやってきたってことか。
「もうちょっと痩せたらこの服も着られるし、着たらこんな風にシュッとするはず」なんて思い込みで財布のひもを緩めるやり方ができなくなったのかね。
つまり理想を求めて服を購入するのではなく、実用的に服を買い求めるようになったってことで。いやそれで良いと思うよ、うん。

┗━ *usePocket.com*

書店のゾーニングとかの話】(大須は萌えているか?
儲かるならネチネチ文句つけてくる暇人対応をしてでも置きますよ、という商売として当然の話だった。使命感よりカネに決まってる、そらそうだスッキリ。
そうするとBL はネチネチ暇人対応が必要なくて、かつよく売れるってことなんかな。そうなのかなあモヤモヤ。

┗━ *駄文にゅうす*

「謙虚さがなくなる14の兆候」を見た皆さん「やばい」「自覚する節ある」と冷や汗をかく人多数】(Togetter
謙虚ってエエことなんです?
いやまあ私は謙虚だけど。限りなく打算的な謙虚さんだけど。寛容さのまったくない謙虚マッシーンやけど。
自分で謙虚言うヤツが謙虚なわけない? だったらこんなポスター作って貼り出すヤカラはどうなんよ!

┗━ *はてブニュース*

テキストサイト100人オフを開催します】(平成最後のテキストサイト100人オフ
ああ懐かしの脳死ライダーよ。という言葉が浮かんだけども、ライダーとして賑わせていた名は、ここの参加者リストにゃあんま載っていないのかな。
むかーし昔にウチとこも1回だけテキストサイト扱いされて喜んだことがあるのですが、「つか、このサイトのこのありさまでテキストサイトって、テキストサイトの定義はなんなん?」と抱いた疑問を未だ持ち続けておりまする。
ヲチ板住人に脳死扱いされたからテキサイやない、自分がモノ書いて表に出したくてやったからテキストサイトなんや。それでええんや。

┗━ *ugNews.net*

図録▽職場のいじめ・パワハラ被害率(属性別)】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
高校入学以降いじめというものを目にしたことがないので、オトナになったらバカバカしくてそんな暇げなことやってられないんだと思ってた。
そっかー、そこそこ経験者居るんだなー。私がラッキーなだけなのか、単に鈍感で気付いていないだけなのか。
まあこの調査は主観的なものだろうから、「私に出来るようちゃんと仕事を教えてくれないなんてこれイジメ!」という脳内花畑は数値に入るが、実際イジメられていても気付かない鈍感は入ってこないってこともあるじゃろなあ。
「職場のいじめ・パワハラ遭遇率(被害者含まない)」なんて調査結果があるなら比べてみたいものよのお。

「嘘を恵んでくれ……」とお願いしたら615個リプライをもらったのでダイジェストで200個ほど紹介】(Togetter
おっ、うちのパッパの出番かな。ここのダイジェストに載ってるひとたち、だいたいパッパのナカーマ。
うちのパッパは「何でも知ってるんだぞ」ってなドヤ顔でナチュラルに嘘を教えやがるからな。未だに私は「昔聞いたあれもまたパッパの嘘だったのか……」と頽れることあるからな。
もらったリプでも足りなかった200くらいはうちのパッパで補えるやろと思ったけど、すべてを覚えていないのが悔しい。いちいち記録しておけば良かったんだが、頽れた時にそんな気力があるわけなかろうもん。

┗━ *障害報告@webry*

車内に二酸化炭素濃度測定器を乗せて走ってみた結果「30分でカンスト」「居眠り運転の原因?」】(Togetter
あらまあ。車内が狭いから、簡単に危険数値に達しちゃうんだねえ。
冬に換気だって窓開けると目が覚めるのは、寒さよりも二酸化炭素濃度のせいだった? でも夏にそれやっても目の覚める気がしないのはなんでだ。

┗━ *自動ニュース作成G*

Suicaと地域独自カードを一体に JR東日本らが地域連携ICカードを開発】(CNET Japan
この「一体」ってのは物質的なことのみなのか、チャージ額についても一体にしてくれるのか、そこが気になるんです。
カードは1枚だけど、チャージはSuica と地域交通系それぞれ別々に行い、そんで一体化カードだと地域交通系カードの割引ナシ、とかいうクソなシステムだったらやる意味ないんやで。
……まだ地域交通系IC カードが導入されていないところのためだけにコレ行うんだとしたら、「割引がどうとか関係ないもんね」の態度でいっちゃえるかあ。

┗━ *嫁のはてブ*

1ヶ月前からアパートの外も中も尋常じゃないくらい臭かったんだけど原因分かったわ】(カオスちゃんねる
家主・管理会社・遺族と、関係者皆が迷惑を被っている中、「保障しろ」と騒ぐ入居者が居た場合どうするか。
家主・遺族・入居者の中で折れた人が負担するだけなので、交渉次第、一概には言えない、っつーカンジのような気がする。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

海外「日本人が使ってる階段用台車が戦車みたいで興味深い」】(海外の万国反応記@海外の反応
ほえー、こんなん見たことなかったわ。エレベーターのないビルで精密機器を運ぶときどーするんだろうと思ってたけど、実はこんなん使ってたりしてたんかな。
つかこれの車椅子タイプもあるって。だったら名古屋城でのエレベーター訴訟なんぞ起こす必要ないよなあ?

「新潮45」休刊のお知らせ】(新潮社
問題となった特別企画とやらは全く読んでないんだけども、この選択は本当に残念です。
嘘情報をばらまこうとして止められたわけではなく、語られた思想に反感を抱いたなら同じく語って反論すべきであり、それが言論の自由だろうと思うから。
反感を抱かれ攻撃されたからその反論を載せるべき媒体を潰す、なんて言論の不自由さしか感じない。
さまざまな思想があっていいじゃない。自分がそれ読んで気に入らないなら、なぜそう感じたかを文章にすれば良い。その反論に同意しかねると思えば、またさらに文章にして反論していくと。
あとは読者が双方の意見を読んで自分の考えを固めていくだけやん。なのに元から断つなんてことしたら、読者が自分で考えられなくなるだけでしょ。
ちょっとここんとこ日本国憲法第21条に触れるような出来事が有りすぎ。ほんまウンザリするわ。

Mustermann

| | コメント(0) | トラックバック(0)

エアコンまるごと分解! ダイキン「おとなのエアコン分解」イベントレポート】(家電Watch
こういうの、ほんま良いっすよねえ。マジ楽しそうや……。

┗━ *MzDonald's*

マクドナルドでポテト塩多めってお願いしたんだが?wwwwwwwww】(【2ch】ニュー速クオリティ
一人暮らしで玄関先に塩を用意するのを忘れたまま葬儀に出席した後は、マック寄って「ポテト塩多め」と言えば解決するわけですね。
そこまでするなら普通にどっかで塩買え? 喪服で塩なんか買ったら自分が抜けてるのモロバレやんけ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

洋食の定番「TABASCOソース」はこうやって作る VRで製造工程を見られる360度動画】(ねとらぼ
このソースはメキシコで作られてるってなイメージを抱いておった。合衆国の島で作ってたんか。

┗━ *UJI-ARMY*

衛星で網投げ、宇宙ごみをキャッチ 初の実験に成功】(CNN.co.jp

今回の実験では、ダミー衛星も網も軌道上に放置された。つまり、制御不能の宇宙ごみがさらに増えたことになる。
ちょ、待てよ! ……なんですかそのオチは。

┗━ *.30CAL CLUB*

外国人の観光客って何撮っているの? デジカメ見せてもらったら…】(withnews(ウィズニュース)
なぜこんなとこで? っつー場所でカメラ構えている外国人観光客、いるいる。
ただのビルを見上げてパシャってんのなんでだろうなあと思っていたんだけど、あれは「日本に行ってきたという雰囲気が出るスポット」だったんだなと納得。そら「とらのあな」が入ってるビルとか撮るわな。

┗━ *TBN*

キーが戻らなくなったデスクトップ用キーボードの、超簡単な応急処置法】(INSPI
「キーボードのスペースキーが引っかかる」とグズグズ言う友達んちに行ってきました、昨年手に入れたセラグリスHG を持参して。
はっはっは、こんなもん私が魔法のグリスを塗ってチョイよ。とデカいツラしたのに、グリス塗っただけではキーが沈むだけだったんスわ。
なんぞーこれーってググったらこんなページが出てきたからやってみた。
なるほど、ラバードームとやらがちぎれかかってましたよ、さくっと交換して完了。グリス持参した意味ねぇぇぇぇぇ!
ラバードームなんてあんな簡単に外れるものだと思ってなかったし、こんな処置の方法があったのかと驚いたのでメモ。

産経と朝日の両方に書くと、こういう騒動が起きる? 池内恵氏が体験談】(Togetter
これは15年近く前の話らしいけど、今でもまだそんなクッソどーでもいいところにひどく拘ってたりするんかなあ。
トップは抜擢で、そこからのラスト移動は降格にあたるって感覚もようわからんが、ようわからんところに拘るヒマがあるならその捏造体質をなんとかすりゃエエのに。

┗━ *自動ニュース作成G*

自衛隊が来て島は…… 日本最西端の島「与那国」を行く】(Yahoo!ニュース
「最近あった地区対抗の運動会では、自衛官が各競技の優勝をほぼ独占した」という反対派のちっさい不満に微笑みつつ、9世帯用宿舎の総工費18億円についての仕様書と見積書が見たいなあと思った。
なんでそんなお高いん? いざという時にはここを何かの避難所にでもする設備があるとか?

┗━ *usePocket.com*

私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。】(Books&Apps

「あとな、成長を促すなんて無駄だからやめとけ。ほとんどの育成は、費用対効果が合わない。育つやつは、勝手に育つ。」
「新人が無能なのは育て方が悪い」と自信満々に言うヤツに、「それもあるとは思うけどね」と返しつつモヤっていた正体が判った気になった。目から鱗がぽろりですわ。

┗━ *ねとなび*

モス食中毒は静観!?マック異物混入は叩いたマスコミ「豹変」の理由】(MSN Japan
マックには興味を持って騒ぐ人が多いけど、モスが何しても「そう・・・」ってなっちゃうからですかあ。
そういやあの頃、「マクドナルドは普段広告費を出しながら料金などに対してチクチクチクチクうるさいから、ああいう時に仕返しされる」とかいうのを笑い話として聞いたような。

┗━ *変人窟Classic*

ニートのカラスを女子高生9人が3年間観察し学会で報告・・・花見客から唐揚げを奪ったり頭の良い面も】(登山ちゃんねる
ニートのカラスってなんぞやと記事を読んだら、親元から独立しないカラスのことだった。
こんなん見るとニートが発生する要件ってのは、ニート本人の資質云々より親の態度なのかなあって思ってしまう。
人間のニートとカラスのニートなんぞ同じ扱いで良かろうもん。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

旗竿地の建売り住宅を買ってしまった人の末路】(お料理速報
数十年の住宅ローン背負って、こんなとこで暮らさなきゃいけない人生を想像して震えた。
これガマンできずに家売って引っ越そうにも、なかなか売り手つかんやろなぁ。誰だってこんな住環境の物件持ちたくないやん?

幸福の科学信者が語る教団へ支払っている現実的な金額】(Togetter
わぁいカネの話 あかりカネの話大好き! 
現実的な金額とやらを提示されて、宗教につぎ込む金額は千差万別だということがわかったよーな、混乱しただけのよーな。
いやあカネで心の平安が手に入るならたいへん結構なことだと思いますよ。自分の仕事内容すら信じない私ではそんなんムリなので、正直羨ましいやね。

┗━ *usePocket.com*

来年のカレンダーを見かけたので】(はてな匿名ダイアリー
投げやり、かつ実用的な解決案キター。

┗━ *はてブニュース*

「クソゲー」という言葉の起源は、みうらじゅん? 高橋名人? 徹底的に探ったら、意外な人物やあの雑誌が急浮上!】(電ファミニコゲーマー
気軽に読むつもりでタブ開いたら長いし濃いそうなので、帰ってからゆっくり読むメモ。

┗━ *メガとんトラック*

フランス人ってものすごい人種差別するよね】(2chコピペ保存道場
パリのパン屋でおばはんとケンカして、即フランス脱出チケ手配してもろた私がきましたよ。
ケンカの直接的原因はフランス語わからん私らが英語で通してたせいなんやけど、それまでどこへ行ってもチヤホヤされてた(南朝鮮以外)こどもたちなので、ブチギレが早かったんですわ。
つってもパン屋へ行くまでにもあちこちウロウロしてて、そのあちこちでは普通に気分良く過ごせてたわけで。
その時はたまたまパリ育ちの日本人友が同伴してなかったんだけど、そいつと一緒に免税店へ行くと、ツアー旅行者の日本人に対しクッソ汚いフランス語で陰口叩いている店員たちが、うちらには良い感じに対応してくれるんやな。
そんなことを思い返し、一概に外見イエローだから差別されているとは限らないのかも、って。
纏ってる雰囲気が自分たち的にイマイチ、なんて感覚的なもんで呼吸するかのごとくナチュラルに差別してるだけなんじゃないかな、って。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

深夜に到着の中国人観光客に警察出動、スウェーデンと外交問題に】(CNN.co.jp
先週ダライ・ラマさんがスウェーデンで講演を行ってちうごくさんがめがっさ怒ってたけど、その報復がコレなんじゃね? 外交問題にしたいのはアリアリとちうごくさん側やし。
こんなんでゴネ得されるとダライ・ラマを受け入れられないところも出てくるかもしれんし、スウェーデンさんまじ頑張れ、ほんま頑張れ。

┗━ *.30CAL CLUB*

マリオシリーズを時系列にしたら長すぎワロタwwwwwwwwwwwwww】(seiyu fan
あのシリーズのストーリーや舞台背景なんて、まるっきり気にしたことなかったわ。なにこれ、おもろー。

┗━ *天涯の森*

『ワニワニパニック』開発者からグループ会長にまで上り詰めた男が語る、ナムコ激動の40年。創業者・中村雅哉との思い出、バンダイ経営統合の舞台裏】(電ファミニコゲーマー
ワニワニパニックは「故障中」と書かれた紙が貼ってあるゲーム、ってイメージだったなあ。それでも壊れないよう頑丈に製作されてはいたんか、どこのゴリラが壊してたんやろ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

日本はぶっちぎりダントツ世界一の女性向けポルノ大国という現実。ゾーニングもしてません。】(Togetter
自分の気に入らないものは視界に入らないよう周りが注意して努力すべき! という方々と腐女子層は重なっているのかなあって疑問がありましてね。
この界隈には足を踏み入れたくないのでただの想像なんだけど、ここ重なってはいないような気ィしてんス。
じゃあなんでフェミ層がBL を叩かないかって、腐っているとはいえ女性を敵にまわしたら、女性のためという声を上げているはずの活動が脅かされるからじゃないかと。
私の勝手な想像だから、きっとこんなアサハカな理由ではないと信じてる。しかしそうでないならダブスタはあかんよね。さあ新しい方向に火の手を上げてくれたまへ。

┗━ *障害報告@webry*

「学校休ませて旅行に行く」への反対59.8%、賛成40.2%】(NEWSポストセブン
個人の意見としてはどっちでもエエと思うんやけど、自分の意見に相手を従えようとするヤカラのが害悪だと思う。
旅行へ行く家族に対して「学業ガー、責任感ガー」、行かない家族に対して「情緒性ガー、余裕ガー」と上から目線で説教カマす必要ないやん。
他人の意思を尊重してこそ自らの自由が生まれるのですよ。とか言うウチとこはバリバリ旅行へ行く派で、こんなに素晴らしく育ちました。(瞳キラキラ)

┗━ *Hatebu::Classic*

敬老の日特別版「シルバーカムイ」】(『ゴールデンカムイ』公式サイト
あれっ、これ昨日だけの限定公開じゃなかったんだ? だったら夜にクッソ重い中ムリして見なくても良かったんじゃ……。
いやまあ1日だけ公開っつーのももったいないレベルのネタネタしさだったけどねー。

去年キノコをなんとなく蹴とばして歩いたら今年こうなった「うわぁ?」「まんまとキノコの作戦に」】(Togetter
米欄わろっしゅ。こんなとこまできのこたけのこ戦争を持ち込むでなし。

┗━ *TBN*

ネットでなにかと話題の「空港のラウンジカレー」はどう撮ればイヤミに見えないのか】(メシ通
「エアポートおじさん」とかってプゲラされても、「貧民どもの妬みかハハン」って余裕ぶっこいてりゃエエだけなのにねー。
ところでこのカレー皿と似たようなヤツをオカンが仕入れてきて嬉しげに使いまくりなんだが、吾輩はあの皿にスプーンが触れたときのゾリゾリ感が苦手である。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

野焼きは「違法」か…農地とニュータウン混在の自治体の悩み 「野焼きを禁止したら国内農業の衰退につながる」】(常識的に考えた
戦後に広島市となった土地は、かつて見渡す限り田畑ばっかだったんやて。それ潰して道路だの住宅だのいろいろ作ってはるんよな。
大部分の田畑は手放してそこに集合住宅を建て、残った田畑で農作物を作り続けている人も結構な数いるわけで。当然彼らは先住民なわけで。一応条例では禁止されてるらしいけど、野焼きはしたいみたい。
そんでどうしてるかって、役所が休みの土日に野焼きをしているそうな。平日だと役所の人が住民の通報を受けてイヤイヤ注意しに来るけど、役所が休みの日だったらナアナアにされるらしい。
住民側からしたら、洗濯物を干して気持ちよく窓を開けている時に煙モウモウなのでイヤだけど、先住民トコに直接乗り込む勇気はない、と。
そのうち農業を続けている人たちの数が少なくなってきたら、野焼き一切禁止の話がかたまるんじゃないかなーと見てる。まあそれも時代なのかなって。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

【悲報】トレンドマイクロのウィルスバスタークラウド利用1100人以上の情弱者リストがオンラインで入手可能なのが発覚】(黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition
なぜレイバンスパムを彷彿とさせるような機能を仕込むんですかあ。
情弱にはこういうやり方が効果的ってことなんかなあ。いや、でも5年前からだんだん数が減っているってことは……?
あっ・・・→「Trend Micro Privacy Scanner」

「こんにちは!開けて」飼い猫のように運転席をノックするライオン(動画)】(ハザードラボ
動画で観るぶんにはカワイイけど、実際こんな目に遭うのはガクブルもんですなあ。
「逃げられなくなるかもしれない」という危険を考えれば、窓カシュカシュされるよりタイヤを齧られる方が怖いっての、クッソ納得。

┗━ *自動ニュース作成G*

?西日本豪雨、台風21号、そして北海道地震を受けて】(ワイングラスのむこう側
なんとなくでも未来に希望が持てる雰囲気のある社会って大事なんスよね。だから、とかく不安ばかりを煽るマスゴミを敵視してしまう。
将来が不安だからと金を握って貯めこんでも、そんなことで不安は消えるもんじゃないんス。むしろ今使いたいことに使って、楽しさや経験を得た方がどれだけ自分のためになるか。
と、言うのは簡単でも行うのはなかなか難しい。そこで社会に明るい雰囲気が必要なのに。景気回復はまず雰囲気からなのに。

┗━ *嫁のはてブ*

こんなホテルはイヤだ!旅行する際、ホテル代をケチるべきでない理由その2】(小太郎ぶろぐ
うちの親は家族旅行時にも気まま・気まぐれを発揮するため、一切予約は入れず、その時その時飛び込みで宿を決めていたそうな。だから色々なこともありましたわ。
どっかの温泉宿で、夜に部屋の中で大量のバッタ(かな?)が運動会を開いた記憶があるんじゃが、あれに比べたら……でもキノコの部屋はイヤかな。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

日電歩道に行って落石による死亡事故と土砂崩れに遭遇した人による記事】(digital-nature-photo.com
山の河原にゴロンゴロン落ちてる大きい石を足場にしてキャッキャしたこともあるけど、あれ落石だったのかもしれないんか……。

┗━ *Togetter*

検索欄におまじないの言葉を入れるだけ、シンプルなTLをTwitterに甦らせるTipsに絶賛の声】(INTERNET Watch
さっそくやってみたら、すっげえええ懐かしいカンジがした。あの頃は良かった……ってわけではないんだけども。

┗━ *PURE GOLD*

音楽性が初期と全く違うバンド】(V速ニュップ
Czecho No Republic が即座に浮かんだのに、まるっきりあがってなかったなー。こっちは音楽性ってよか政治性()だからかなあ。

┗━ *情報屋さん。*

「統計所得」問題を整理する データリテラシーの無い西日本新聞を誰が叱るのか】(まつけん|note
西日本新聞は、熊本地震の後で詐欺のような広告集めをしていたから、信用できない新聞社だと個人認定している。
信用できないところが報道するような内容ですから、まーたデータを読めないフリしてデータの読めない颯を煽ってるな、と遠目から眺めてました。
ほんま信用するべきではない新聞なので、叱るべきは地元住民。叱るってか購読を止める方向にな。

つーか、税務署の持つ情報を統計に利用できるよう法改正してくれりゃ、正確確実なデータがドーンっと出てくるだろうになあ。
そこにいろいろマズイ部分があるのもわかるが……いや本音を言おう。税務署の持つ生々しい情報を、集計して整理しつくしたデータを見てみたいんや!
それ想像するだけで心躍りまくりんぐ。オリンピックで無償労働するのはイヤだが、税務署データ整理のためだったら数か月タダ働きしても良いと断言できるレベル。

┗━ *ねとなび*

大阪民国とトンキンってどっちのほうが嫌われてるの(´・ω・`)】(コピペ運動会
これ元は2012年のものだったから、改めて本日のトップ10 を見てみたところ、結構変動してた。
あとついでに「修羅の国」を見てみたら、福岡県が2位に入っていたんやけど、福岡人は何しとるんや?
さらに「大都会」で富山が圧倒的1位なのも何でや。富山になにがあるっていうのや。

カメラを溶岩の近くに置き忘れる!→なんとSDカードが無事で溶岩に飲み込まれる映像が撮れたらしい!】(edamame.
溶岩があれくらいの距離まで来たらカメラも発火するんやな、ふむふむ。で、燃えたのにまだ撮りつづけてたカメラさん、すごくね!?

┗━ *変人窟Classic*

苫小牧市の震度6の地震、当日を振り返る】(苫小牧のiPhone修理とパソコン修理の専門店 ピシコ
大地震が起こって停電中なのに、パソコンサポート屋さんに電話する用事ってなんだろう?
その疑問は次回更新記事で解けると思いたいメモ。

┗━ *はてブニュース*

体が動かなくなった障害者、「分身ロボット」で働き始める】(ガジェット2ch
基本は人間からロボットに置き換えてコスト削減するという発想だったから、こういう使い方もあるんやなあとオモタ。
ロボットと人がつくわけだから、コスト的にはロボット使う意味ないやんてことになるだろうけど、障碍者だって毎日うんこ製造機してるよか何かの役に立てた方がよっぽど良いやろて。

┗━ *usePocket.com*

がんの5年生存率、病院ごと・ステージ別で230施設公表「受診の参考に」】(yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)
生存率とかどうでもいいので、とかく癌に冒されて痛みや苦しみのない器官はどこか、また癌細胞除去はそっちのけで痛みの除去に特化した場合、どの程度辛さが残るのか。
ってのを、退院以来毎月主治医に訊くんやけど相手にしてもらえんのや。一番辛くない器官を癌検査甘くして、罹るならそこ狙いにしたいんやっつーに。
辛さに耐えても生き続けるだけが人生じゃなかろうに、医師としてはそこ語るわけにいかんのかな。
事情をなんとなく察しつつ、今月もまた同じ質問をする気マンマンです。はよ諦めてぶっちゃけたところを教えて欲しい。

┗━ *TBN*

「空き物件に仮想通貨マイニング設備を設置して高収益」をうたうマイニングマシン販売業者】(スラド
「相続税対策」「不労所得」などの言葉に踊らされて、ホイホイとロクでもない土地に賃貸物件を建てちゃったオーナーは絶好のカモ対象なんやなー。
当座の小金は持ってはるし、ラクして儲かる話に弱いし、ちゃんと契約書も読み込まずに判つくしねえ。
こんなもん持ち込んできた営業マンには「門外漢の儲け話に手ェ出すのはアレやし、あんたとこに部屋貸すから自分らでやってよ。賃料はベンキョさせてもらうよ」と返そうぜ。

【ウイルスバスター】coinhive事件は一発逮捕なのにスパイウェア配布しているトレンドマイクロは逮捕しない警察に不満の声】(まとめダネ!
coinhive 事件で逮捕者出してもーたんやから、当然トレンドマイクソにも乗り込んでいかなきゃだよなあ。
これについて警視庁はボク関係ないヨって顔を決め込んだ、神奈川県警は回答は週明けと先延ばし中、って情報をどこかでチラッと見たけどどこだったっけなあ。
「週明け」ってのが今週か来週のことなのかが知りたいんやが、いつどこで見たのかが思い出せなくてつらい。
とりあえず、トレンドマイクソ製に限らずスマホにこの手のアプリを入れる必要はなくね? つか入れても意味なくね? むしろ入れた方が危険じゃね?

誤って充電池を衣類と一緒に洗ってしまったが問題ありませんか?】(Panasonic
そら製造元は「ダイジョーブです!」とは言わんわなー……。
やっちゃったんですよ、残り少ない「eneloop」刻印のものだったのにィ。

人質の手錠の鎖を撃って無傷で解放することができるかどうかテストしてみた動画】(ミリタリーブログ
マネキンの腕と違って、人の腕はじっとしているつもりでも微妙に動いているから狙いにくいよなあ。とか思っていたけど、問題は狙いが外れる可能性とかそういう部分じゃなかった。
破片の高速飛び散りってマジこっわ!
そういや手榴弾の中にも金属片を入れるとか聞いたことあるもんな、あれで殺傷率アップさせるってことだったはず。こっわ!

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

平成30年北海道胆振東部地震で売り切れた品々】(Togetter
いつまでたっても本気で危機感を持てないウチには、飲料水を貯めておくタンクはもちろん、ランタン代わりにするペットボトルすら無いわけでございましてね。
そろそろちゃんと備えておかなきゃじゃね? という話が出ても、さて何を備えたらエエもんか。災害備蓄セットは、あれ購入してた道民が「実際使わないもの多かった」とか言うてたし。
というわけで、ここの写真を参考にいたしませう。……ところで釣り餌売り切れってのは、それ食料入手のための……?

┗━ *中野龍三Web*

やっぱり東京は住みにくい!? 全国の賃貸マンションの契約更新料を調査したら、東京都は更新料のある物件が7割超と全国で最も高い結果に】(ネタとぴ
「更新事務手数料」は更新事務を行っている管理会社が受け取るんやが、「更新料」は大家がちゃんと受け取れるんかな。こっちでは馴染みないのでわからんわ。
定期借家でなければ(ここ重要)更新事務を行わなくても契約は引き続くので、更新料を払いたくなければ手続きを拒否するってのもアリなんじゃね。
重説に「2年毎更新を行い乙は更新料を支払う」っつーな記載があり、それに署名押印を行っていたとしても法律の方が上やから無視したって問題ねえべ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

もし「フリーランスだけの会社」を作ったらどうなるのか】(GoTheDistance
まず「社保、福利厚生、退職金、間接業務などの負担として、売上の5%を会社にプール」するのに、5% では確実に少なすぎるよ。
そしてフリーランスの人たちがみな同じような額を稼ぎ続けるはずもなく、稼ぐ人は稼ぐし稼げない人は稼がないという差が出てきたとき、稼ぐ人に不満が生まれる未来がアリアリ。
会社という組織に属していても、同じような空気はあるじゃないっスか。社内に仕事できない(のに待遇は自分たちと大きく変わらない)人がいると、すんげえイライラするのはそういうことでしょ。
自分で稼いだ分自分にリターンがある、けど面倒なことも付随してくる。ってのがフリーランスだとしたら、そのフリーランスで会社を作るってのは、フリーランスの良い所を放り投げただけになってしまうんじゃなかろうか。
会社からの保障を受けた上で自由にやりたいという希望と能力があるなら、「会社に利益を持ってくるから自由にやらせてくれ」って会社と交渉すればエエ話じゃないかな。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

エアコンが冷えすぎる問題をIoTで分析してみる】(bohemia日記
ほほう。カーテンレールの真上にエアコンを設置しているお宅は、センサーの位置を確認してカーテン対策を行わないとアカンのですね。
「賃貸業界としては、こうしたIoTを用いた住宅の快適度計測を積極的に行っていくべきです。」という提案については。
たぶんコレで引っかかるところってのは、「日当たりが良い」ということでプッシュされる部屋だと思うんですよね。だからわざわざこんなデータを取得して客に提供はしないの確実かな、コストをかける意味がないし。

┗━ *障害報告@webry*

生活の荒れ具合を示すバロメータ】(はてな匿名ダイアリー
「レンジパンツ」なんて衝撃の新語を爆誕させるより、途中コンビニに寄って新しいパンツ買ってトイレで履き替える方が良いんじゃないスか。
そんなことに考えが至らないあたりに生活の荒れっぷりが見えるのかも、いやマジもんで荒れ果てていたらパンツのことなんか意識しないんじゃなかろうか。
つまりパンツの汚れを気にする間はダイジョーブ! ……なのかぁ?

┗━ *Hatebu::Classic*

山口さんだけが参加できるバスツアー 7時だよ!山口さん全員集合!】(ながさきバスツアー.net
九州のバス会社は西鉄の22泊23日全国一周バスツアーねとらぼ)とか、地に足がついたネタネタしいバスツアーを多く企画するのな、とオモタ。
これが東の方へ行くと女装バスツアーH.I.S.)だのって、ネタネタしさ極まりないネタツアーになるもんねえ。

┗━ *.30CAL CLUB*

お金の話、借金の「連帯保証人」と「保証人」の違いって知ってる?「義務教育で教えるべき」「勉強になった」】(Togetter
アタシこれガッコで習った気ィするんやけど。
つうか「連帯保証人」ではなくただの「保証人」記載だったものって、記憶にある限り就職時の身元保証人くらいかなあ。あとはもうなんでもかんでも基本「連帯保証人」記載じゃね?
だから「保証人と名の付くものは自分が肩代わりする覚悟で」という認識で良いんじゃないかな。現実がそうなんだし。

┗━ *usePocket.com*

「ブラックリスト」って本当にあるの? 載ったらどうなるの? 金融機関の「信用情報」が与える影響について解説します。】(MSN Japan
住宅は取得した時点で2割3割価値落ちするが、皆マイホームは手放したくなくてムリしてでも返済を頑張るから、それが住宅ローン担保のひとつになる。って話を、金融機関の営業マンから聞いた記憶がある。
逆に言えば、そういう意気がない借り主だと、これから取得する不動産では担保が足りないってことになるんじゃね。だからお断りされる、と。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

アロンアルフアCMギャラリー】(東亞合成株式会社
2018年のフルバージョン、これはひどい……。(満面の笑顔)
とりあえず本日「アロンアルファ」ではなく「アロンアルフア」だということを知った。
「キユーピー」や「キヤノン」でドヤ顔する輩に対し、私は「アロンアルフア」でドヤ顔返ししてやる所存です。

スマートフォンを家に忘れて味わった「激痛体験」必需品と再認識】(ライブドアニュース
そんな依存しているつもりがないので、ここまでの激痛体験になるような気がしないんだけど、あくまでも「つもり」だから実際体験したときにはマジ痛い目みるのかも。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

「昼間に店に来てみたらとんでもない貼り紙があった…」 新たな窃盗の手口?】(いぐすり
ほえー、いろんなこと考えるもんじゃのお。

┗━ *情報屋さん。*

バックグラウンドで広告を表示させて不正に広告料を得るサイトが多数見つかる】(スラド
こんなもん対策にはJavaScript オフ設定最強っすよ。
ごくたまに必要があってオンにしたまま巡回すると、「うわっ」てマジ声出るレベルで驚くくらい表示が違うから。

スルガ銀行の「第三者委員会の調査報告書」が目次だけでお腹いっぱい】(市況かぶ全力2階建
これ読み物としても面白そうなんやけど、338ページを集中して読んだら病みそうなので、元気なときに少しずつ読んでいきたいメモ。

完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ】(はてな匿名ダイアリー
あらやだ、普段現金を持ち歩かない・自宅に置かない主義の私も詰むわ、コレ。
金庫の中には、祖父の代から紙幣が切り替わるたびに数枚ずつストックした現金が、あるっちゃあるんだけども。
しかしそんな世の中が大変なときに、わざわざ昔の紙幣を使用して店員さんを一瞬フリーズさせるのも申し訳ないような気がしますわねえ。

┗━ *嫁のはてブ*

うんこを極限まで我慢するとどうなるのか】(東京モラルハザード
その極限のときに地震や電車の急ブレーキが来ちゃったらどうなるんだろう、という素朴な疑問が浮かんでニヤニヤニヤ。
そしてワイ正露丸を飲んだことない種族、「アレは消毒薬のかたまりだ」と聞いたことがあるんじゃが、消毒薬を飲んでなぜ便腹痛(?)に効くのかワカラナイ。

┗━ *駄文にゅうす*

韓国人「現在、韓国で男の買春履歴を照会できるとんでもないサイトが誕生し大騒ぎになってる件wwwww」】(カイカイ反応通信
あちらでは電話番号をどれだけキープするものか知らないんやけど、これだけ大騒ぎになってるってことは、あんまり番号を変えるもんじゃないってことなのかな。
そういや「アシュレイ・マディソン」の個人情報流出事件も大騒ぎだったけど、あれからどうなったんだろうとググったら、リニューアルしてた東洋経済オンライン)らしい。

┗━ *自動ニュース作成G*

やっは?止めた!が出来ないのは人生のリスク】(無職は恥だが癖になる
シンガポールの住宅事情について。やっぱ現地の人は生々しい話をしてくれるなぁ、もっとやれ。
マレーシアの金融センターが完成したら、シンガポールのイスラムマネーがこぞってマレーシアに移動するっつー話があるんだし、賃貸なんて悠長なことしてないでそれまでに売り抜けるべきだと思うんだがなあ。
まあ日本でも団塊世代とか自分の不動産をガッチリ守りたい謎の精神を持っておられるし、シンガポールは現在の人たちが同じ思考なのかもしれんねえ。

『停電してる』とツイートできるのはインフラ屋さんの努力と設備投資のおかげ「いざというときのために金がかけられてる」】(Togetter
昭和時代の企業の余裕を感じさせる記事を読んだときに、「携帯電話料金4割引き下げろ」のニュースを思い出していたのはこういうこと。
4割引き下げ自体は可能だろうけど、引き下げたらいざというときの備えはできなくなっちゃうよ、と。備えには余裕が必要なんや。
携帯電話料金なんぞはMVNO があり、またMVNO の中でもさらに良質回線値段お高め、クソ回線低料金という棲み分けができている(ユーザーが選択できる)のに、「キャリアは値段引き下げろ、あとテメエんとこと繋がっているMVNO をヒイキすんな」ってなことを総務省が突いてくるのはいらんことしいすぎるやろ。

工事のいらない食器洗浄乾燥機】(通販のディノス オンラインショップ
システムキッチンに付随している食洗機を絶対使わない勢の「水道代ガー」に対して、「テメエがチマチマ手洗いするのに使う水の量のが絶対多いわ!」と返していた私ですが、これ見て「すすぎ含めて5L でこなせるんか」とさすがに驚いた。
いやまあこれはミニサイズだけどね。高温スチーム機能はないみたいなので、ガッツリこびりついた汚れにはちょい弱そうだけどね。
だけど工事不要の食洗機が出てきたかー、という期待感は生まれたわな。それはつまり、使わないときはヨソへ移動することが可能、ってことじゃん。

┗━ *変人窟Classic*

地震・津波・土砂崩れ・洪水などの災害から身を守る「あんしん防災シェルター」を発売】(セコム株式会社
付属品セットで2人用150万円ってクッソ安いやん、とウッキウキタブを開き、そして使用イメージを見て背筋が冷えた。
閉所恐怖症もちはこれダメだ、イメージ写真見ただけでマジ震えが出るよ。
福島女性教員宅便槽内怪死事件未解決事件・失踪/行方不明事件・印象に残った事件)の資料を見ただけで震えるヘタレは、いくら安くてもこんなんムリだっぺ。
でもたまに見て震えるため、このページもメモっておくべ。

サーバをサマータイムに対応させる CentOS7でJDTを試してみた】(さくらインターネット研究所
細けぇことはようわからんが、とりあえず設定変更自体はチョチョイ、しかしアプリごとの動作確認はかなり大変そう。(わりにヒトゴトな態度だけれども)
「まとめ」については、基準になるものはきちんとした「基準」となりうるものに設定しておいた方が、将来的に混乱がなくて良いであろうことも理解した気になった。
よーし、コンピューターの技術者さんたちがんばって!(完全にヒトゴトな態度)

論理的矛盾が発生したら、思い込み前提を探す】(jfluteの日記
これって会計業務でもあるある。
「数字が合わなければどこかで何かが間違っている」のが確実なので、「Aをしたのに」から即疑うのですが、「A」は数多すぎるので疑う箇所を探すところがスタートです。自分や他人の仕事を信用しちゃイケナイのだ。
効率よく探す方法もさまざまあるけど、どーやっても合わない時はいったんポイして時間を置きます。そうすると次に見たとき、スルスル解決していく人間の不思議。

モバイルではメニューを画面下に表示すべき理由】(UX MILK
ほんこれ。
普段使い倒しているアプリは、わりと下メニューなUI が多くなってると思うんだが、そのぶん頑なにメニューを上部へ置いているアプリの使いづらさが鼻につくんよな。

┗━ *PURE GOLD*

MozillaがFirefoxのユーザーデータを公表…ユーザー数は減少傾向が続く】(TechCrunch Japan
Firefox ユーザー数トップ10 の中に日本語は入らなかったのか。
そうほざく私は利用統計送信に同意していないヤツなので、あんま言う資格ないんやけど。
それ考えると、アドオン利用率について「アドオン使うヤツぁ利用統計送信をブッチる」という相関性が見えてくるような。
だってさぁ、アドオン利用しないのにFirefox を使う理由がどこにあるんよ。

┗━ *スラド*

「子どもが苦手」はエゴ】(はてな匿名ダイアリー
「うちの子かわいい! すっごくかわいい! こんなにかわいいんだから他の人たちも、ただの通りすがりであるこの人だってかわいいと思うに決まってる!」というバカ親(親バカではない)の思い込みに対して、「自分、子供苦手なんで」と言い訳して逃げるためのセリフだと思ってた。
ってことを文章にして気付いたけど、子供が苦手ってよか、躾のなってない子供の親が苦手なのかもしれん。
だってそんなんに絡まれたら、何されるか何言われるかわかったもんじゃないんだものねえ。

┗━ *Hatebu::Classic*

バンコク駐在中に物件購入して不動産投資。しかしそんなに甘くない現実】(HARBOR BUSINESS Online
あちらへの移住者から「1日1回はトイレでG を見る」という話を聞いて、あたしゃ東南アジアでは暮らせんわと確定した。
移住ではなく投資ならエエやろって、あのあたりで不動産投資するならタイよか数年後に金融センターが完成するマレーシアっしょ。
しかしそんなのは誰でも判っていることで特に中国人がガツガツ行ってたんだけど、マハティール首相が都市開発の外国人物件購入を禁止しちゃったので、さてこれからどうなるんだろう。
自分が知らない地元の土地購入でもかなり二の足踏むのに、ちょっとの事情でひっくり返りまくりの海外で不動産投資なんてとてもとても。
リーマンの立場でそれを行っておられる方々は、さぞご立派な知識・経験をお持ちなんでしょうねえ。お話を伺ってみたいものです。いや本気で。

┗━ *useWill.com*

ビキニアーマー文化服装学 HISTORY OF BIKINI ARMOR !】(vampire.blog.jp
ビキニアーマーと言って浮かぶ最古のものはドラクエ3 の女戦士なのですが、ローマ帝国時代からそれっぽいものはあったのかもしれんのか。
ビキニアーマーとやらを装着したことがないので断言できないけど、決闘時身につけるならアーマー的なものよりサラシの方が動き易くて良いと思うなあ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

銀河初。国際宇宙ステーションで宇宙テニストーナメントが開催される】(ギズモード・ジャパン
オープニングを観ながら「宇宙だったらテニヌな試合がリアル可能なんじゃね?」とワクテカってたんだけど。
ネットの下を球が通り過ぎてもOK って部分は違う方向にテニヌっぽいかもしれん、という変な納得をしてもーてだな。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

【神商品】任天堂がダンボールを片付けるためのダンボールを発売!!】(ゲーム魔人
タイトルで笑った。その通りだけど、確かにその通りなんだけど、言い方さァ。

┗━ *天涯の森*

バナナが黒くならない方法。バナナが真っ黒で子供が嫌がる?!】(二児のママ占い師、ライター主婦ユナのブログ
この夏はバナナを冷蔵庫の野菜室にフックでぶら下げて保管してまふ。
去年までは置きすぎて柔らかくなったバナナをラップでくるんで潰して冷凍してたけど、今年はそうなる前に消費が追い付くので、冷凍バナナの在庫がないっス。

┗━ *はてブニュース*

自分史上最高にダサい服で集まって一番ダサい人の飲み代がタダになる会に参戦した人の葛藤と結果「不思議の国のウォーリー強すぎる」】( Togetter
こういうのはこの時期にやってこそだよな。なぜなら肌寒い時期に開催すると上にコートを着るという手が使えるからである。
雨天の場合はレインコートを着てきたりする(しかも待ち合わせ場所直前で脱ぐという姑息っぷり・正しい意味での姑息)ので油断ならぬ。まあそれやったのは私なんだけども、バレなかったけども。
いまはもう仕事関係者などと鉢合わせたらクソまずいのでこんなんできんが、SNS で捕捉されて次回来店時30% にしてくれたりする現在なのかー。いやいや30% のために危険は冒せぬよ。

┗━ *自動ニュース作成G*

日本株のココがすごい!】(コピペ運動会
STAP 細胞のとき(「ありまぁす」にたどり着く前)に理研とつく会社の株が爆age した件も入れてくれぃ。
ウィルソンのラケットを使っている錦織圭氏が全米オープンベスト4進出したところ、なぜかヨネックス株大暴騰した。ってときにもそういや同じようなこと言われてたな。

日本初となる受刑者専用求人誌の中身 創刊から半年で10人の採用】(ライブドアニュース
作製費用は発行者が持ち出してんだろーけど、求人側は掲載費用を払ってんのかなあ。
すぐカネの話に興味持つゥ……。

┗━ *ねとなび*

「明朝体、横画無くても読める説」 横画を消した明朝体の漢字が本当に読めちゃう】(ねとらぼ
読めるけど、気持ち目ェ痛い気がする。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

「水泳帽を忘れたら授業は見学」に戸惑う外国人ママ「代替案を考えたらいいのに」→日本では水泳帽を貸し借りさせない納得の理由があった】(Togetter
この場合代替案を考えるのは子供であり、それをさせるのがママじゃないんスかねえ。忘れ物をしないようにどうすれば良いのかっつーな。
つか、何でも学校側に対処させようとする意見が、こうもいちいち大きく取り上げられるのはなぜなんだろうなあ。

┗━ *障害報告@webry*

日本「外国人のみんなに和風っぽい名前を授けていくッ!」】(海外の万国反応記@海外の反応
「登場」と「止」と「麦酒」「郵便手紙」に続くストレートな「月曜日」で声出してワロタ。
イングランドでこういうことやったことあるけど、音に漢字をあてはめるだけだったから、こういう捻りも入れるべきだったと……いや、やらなくて良かったんや。(冷静になった)

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。