CLIP: 2019年4月アーカイブ

軽トラに乗せるだけでキャンピングカーになる「MiniMax」がユニット158万円、車両付きで230万円】(AUSTLER.RV
お安いのに、わりとちゃんとしてはる。災害が起きたときに、これなら連日の車中泊もしんどくないかも。
しかし「普段は軽トラとして使用して、ウィークエンドは軽トラキャンパーに!」ってあるけど、軽トラとして使用した後でユニットをまた載せるのって、すんげえ緻密なバック運転テクが必要な気がしてならぬ。

┗━ *usePocket.com*


職歴なし"還暦"ニートの俺、失ったものの大きさに涙が止まらない】(不思議.net
やりたいことをやり、やりたくないことをやらずにきた我が人生に悔いの無い自分、米欄の75 にはわりと同意見。
親ガチャがどうのこうの以前に、今の時代の日本に生まれたことがもうすでにSR レベルだと思ってる。この国でのほほーんと舐めきって暮らすのチョロすぎ。
ここのイッチはやりたくないことをひたすらやらずにここまで来れたんだから、まあ不幸ではないんじゃね。つっても不幸かどうかなんて所詮主観的なものだけど。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*


反捕鯨派にも問題があった……日本のIWC脱退、海外の見方に変化も】(NewSphere
日本人を怒らせた後でテノヒラクルー対応してもあんま意味ない気がする。
実際に怒るまでが長いから、長い分テノヒラクルー程度じゃ方向転換でけんのや。

┗━ *変人窟Classic*


「性格の悪さ」を心理学的に考えるスレ @ [心理学板]】(博士ちゃんねる
「性格が良い」と自称しており、アレコレこじつけていかに自分が性格良いかを人に教え込ませてやっているのだが、それで返ってくるのは「エエ性格しとるわ」という嫌味だけである。
自身で性格が良いと思い込み、それを他人に押しつけても性格が良いとは認識されないらしい。
これが心理学サパーリな私の実験結果です。


令和を迎える日本、商魂たくましい】(市況かぶ全力2階建
財布の紐をゆるませるために、どんなイベントでもとことん利用する姿勢。なんとなくめでたい気分になるし、良いんでねーの。
で、こういう企画を生業にしている友人は、この3日間は出勤だそうでございます。
心底ざまあみろなので、昨晩遅くに意地悪メールを送ってやりましたが、絶賛スルーされているところです。けしからんです。

ツタでフサフサしてる家の様子を1年間ながめた】(おにノート
たまに通る道沿いに、ツタでフサフサしている建物の歯科があるんですよ。今度からそこツタヤ歯科って呼ぶことにしますわ、心の中だけで。
フサフサしすぎてるからすんげえ古い建物なんだろうなあと思ってたけど、ツタって夏にはあっという間にあんな全体緑色になっちゃうもんだったんやなあ。少しずつ浸食してきたものだとばかり。
グリーンカーテンとして夏は涼しくなりそうやが、ツタからすんげえ虫が出ると聞いたことがあるので、自分とこでやろうとは絶対思わない。
虫が落ちてきたらヤだから、その道を通る時は必ずツタヤ歯科がある側とは逆(道路向かい)の道を通るようにしてる。
こうやって写真で見る分には、すげーワクワクすんねんけどなー。

┗━ *障害報告@webry*


レトロゲームの「ダンボール保管による劣化・変色問題」について】(ファミコンのネタ!!
レトロゲームはそれぞれ購入時のケースに入れたものをプラスチックのカゴに並べて、そのカゴはテレビボードの開きの中でさらに並べてる。
この「購入時のケース」ってやつは長期保管に向いているものなんだろーか、さて。

┗━ *駄文にゅうす*


辛い食べ物だらけの「四川フェス」に「白飯専門ブース」が出店 主催者の名采配に絶賛の声】(ねとらぼ
自ら「よっしゃ、白飯オンリーで出店したろ!」となったわけではなく、フェス実行委員会に「白飯よこせ」という要望が過去にあったから、委員会側から出店依頼したわけか。
ついったの情報だけ見て、「おっ、やっと農家側にも商売センスのあるモンが出てきたか(上から目線)」とすんげえ期待感持っちゃったので、勝手にガッカリしてる。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*


弁護士相手の賃貸で「オーナー様が自己使用するため、●月●日までに明渡しをしてほしい」という解除通知書が届いた】(Togetter
オーナーや管理会社は入居者の職業くらい把握してるだろーに、どうしてこうなった。
定期借家なんだったら「新しい契約は結ばないよ」で済むはずだから、普通契約なんだろうなあ。
定期借家期限前に出ていけって話かもしれないけど、どちらにしたってオーナーの勝てる道がサッパリわからない。
ということで続きが気になるメモ。

┗━ *嫁のはてブ*

駅の券売機で預金引き出し 東急・ゆうちょ・横銀がスタート 「急に現金が必要」ニーズに応える】(ITmedia NEWS
駅の券売機は現金が入るばかりだから、少額出金してくれる分には却って良いのかも。提携銀行から手数料も入ってくるんだろうし。
つっても、都会ではそこらへんにコンビニやATM があるから別になあって。過疎地の無人駅にある券売機でも、このシステムを導入するのかどうかが気になります。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*


僧侶枠争奪マンガ大賞 】(株式会社ウェイブ
この世の中に「僧侶枠」という言葉があることを知らなかったので、応募要項の募集ジャンル欄に「(僧侶をテーマにした企画ではありません)」という記載があって混乱した。
僧侶枠とは (ソウリョワクとは)ニコニコ大百科)を読んでみるも、いきなり「TL要素ってなんぞ?」となるなど。
そんなん「タイムライン」としか読めなかったんやが、ティーンズラブのことらしい。そして「ティーンズラブ」についてもほぼ知識なし。
一歩進むごとに知らない言葉が次々と現れる世界って新鮮……!(清純派なので後ずさりながら)

┗━ *ねとなび *


2001年スーツがいきなり黒くなる】(やしお
ウチとこ服装完全自由の職場だから、スーツ姿をまじまじ見るのは電車の中でだけ。確かに「ほとんど黒に近い濃紺かダークグレー」スーツの人だらけやねー。
そんななのに、なぜ革靴の色は黒か茶しかないんだろうっていつも思ってる。茶系の靴と合わせるのって難しくね?
シャツもだけど、靴だって色があれこれあると色合わせに悩むのがめんどいから、決まりきったカラーに決め打ち、ってことなら納得しまふ。制服だと思えばそれでええわな。


図録▽貧乏人は何を食べているか】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
即席ラーメンと水産缶詰のグラフが突出しているのを見て、「だから貧乏なんだよ」と吐き捨てた単純な私。
あと意外だったのは肉類のところ。貧乏人は鶏肉じゃなくて豚肉なのか。そして果物は思ったよりも低くないなあ、と。
さらに気付いたこと。実際貧乏であるモンに対してはっきり貧乏人と言うのは気持ちが良いなあガハハ。


一人暮らし俺の冷蔵庫内wwwwwwwwwwwwwwww】(お料理速報
食パンを冷蔵庫に入れている件についてフルボッコでわろた。
貧乏人は知り得ないかもやが、パン屋の食パンは外に出してるとすぐにカビるから冷蔵庫で保管するんだよ。……まあこのイッチの安パンはそんな足早くないかもだけど。
そしてカップ麺を冷蔵庫に入れる勢が存在することを初めて知るなど。いやあ貧乏人は発想が違いますわ。
よし満足した。しばらくは「貧乏人」って言葉を使わなくてもいーや。

「どうして女性は『いい人』を好きにならないのか?」…多くの女性が共感した説明】(らばQ


「いい人」は個性ではなく、デフォルト設定なのです。必要最低限なのです。
もしあなたが「いい人」というだけなら、あなたは退屈な人です。
あっ、はい……ソノトオリデス。

┗━ *天涯の森*


「説明書を読むのが好き・得意な人」と「説明書を読むのが嫌い・苦手な人」】(やまなしなひび?Diary SIDE?
これだけ長々と文章で語れる人が「説明書を読むのが嫌い・苦手な人」ってのが不思議な気ィした。人は色々やで。
それはさておき私は説明書読むの好きタイプ、新しいものを手に入れたらとりあえず付属のそれを読む。わかんないことがあっても深く考えずとりあえず読む。
そんでそのアイテムにそこそこ慣れるほどの期間を置いた後、再び説明書を読む。わかんなかったことがわかるようになってから読むと、新しい発見があったりして面白いんだ。
ところで、いま私が脳内に思い浮かべている説明書は、ゲームソフトのものではなく家電製品のものだったりしますからね。
身近な家電の取説は文字キツキツでもなく専門用語もないし、面白いからぜひとも読んでみるべき。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*


伊豆諸島の4島、海底ケーブル損傷でインターネットや電話、ATMなどが使えない状態に】(スラド
離島全体で通信回線が使えなくなって、時期は大型連休頃……。
完全に推理小説の舞台ですやん、被害者になりたいヤツは急げ。あとは天気が悪くなって脱出用の船が出なくなれば完璧や!


倒産速報 | seven dreamers laboratories株式会社】(株式会社 帝国データバンク
全自動衣類折り畳み機の会社やんけ。あのクッソでっかいやつじゃ、やっぱダメやったんか。
つうか、あれパナとダイワが共同開発だった記憶があるんやけど、ダイワはレオパに続いちゃったので、こっちに手ェ出してる場合じゃなくなったのかなあ。

東京ー大阪「片道2160円」破格レンタカーの正体】(東洋経済オンライン
回送車両を同一方向に用のある客に運転させて、車を営業所に戻す取り組み。
客としては制限はあるけどレンタカー代格安だから、条件が揃えば双方何の問題もないだろうし、こういうムダのないやり方好きや。

┗━ *usePocket.com*


「ライブ専用の耳栓」が世界中で拡大! 音はどう聴こえるの?】(Yahoo!ニュース
私が持っているのはライブ専用のものではなく、ごくごくふっつーのやつだけど、ライブの音が楽しめないとかは特に思ったことがないです。
ライブ専用のやつにしたら「音の世界が違う……!」とかってなったりするんやろか。そんな気はしないなぁ、なぜなら私の耳はアホ耳だからそんな違いはきっとワカラナイ。
なんにしろ、ライブ後の耳が曇ったような感じはなくなるので、ライブハウスだったら耳栓は必須だと思いますよ。ホールだったら耳栓なくても平気かもしれない。

┗━ *TBN*


三菱UFJ銀行、1年中ノーネクタイで働いてもOKになる】(マネーニュース2ch
今日ちょうど支店に行ったけど、担当者がネクタイしてたかどうかなんて全く記憶にないっすわ。キッチリ仕事こなしてくれるなら、そんなんどーでもええし。
まあしかし対応に怒った客が怒りついでに服装のことまでケチつけるかもしれないから、ってとこに忖度すると、表向きOK でも実際はOK ではなくなる支店も出てきたりするのかねえ。

┗━ *情報屋さん。*


立憲民主党などが自民党・萩生田光一氏の発言に反発し会談欠席 GW含め『40連休』も】(ニフティニュース
「日本を良くしてほしい」という国民の期待を受けて議員となった方々なのに、議論放棄で大連休って何してはるんやろか。
政治家は議論してナンボやないのか。議論から逃げてて政治家っつーのは違うやろ。

┗━ *自動ニュース作成G*


モナカに入ったわらび餅が「素晴らしい」 食べ歩きOK、完食すればゴミも出ない】(Jタウンネット
わらび餅を入れる容器とモナカ、コストとしてはどれくらい違いがあるもんなのかなあ。
モナカは賞味期限があるし湿気るから管理も必要とか、そういう目に見えないコストは別としてだね。(単にカネの話が好きなだけ)

┗━ *.30CAL CLUB*


通勤手当は存在自体が不公平である、あるいはワークアウトで会社を作るということ】(オルタナティブ・ブログ
派遣社員の通勤交通費はなぜ経費扱い(非課税)にならないのか、という話も出てくるじゃろかと期待してみたら、方向がまるっきり違った。たぶんこの人税務知識皆無やな。
通勤手当って別に支払わなきゃアカンって労基法で定められているわけじゃなし、不公平だと思うなら通勤手当なんぞサッパリ止めて、能力手当などに移行すれば良い。
だけど通勤手当って枠だと(金額や通勤手段にもよるけど基本)非課税なんですよ。他の手当は所得税取られちゃうから、ここが大きいわけで。
社内で金額平均化した金額を「通勤手当」として支給しても、それは非課税としてスッパリとは認められんやろね。国税庁は「最も経済的かつ合理的な経路及び方法で通勤した場合」って通達出してはるし。
それよりなにより気になるのは、この筆者の方、通勤交通費と業務に係る交通費をゴッチャにしてるっぽいこと。それは完全に別物ですよ。
経費申請の手間が惜しいと感じるなら経費にしなきゃいい。つまりあなた様がポケットマネーで全部負担して、会社経費に計上しなきゃいいんじゃんってことですよ。

┗━ *Hatebu::Classic*

国旗が好きだ。国旗の話をしよう】(デイリーポータルZ
まるっきり知識のない、単なる国旗好きワイ。国旗の色組み合わせと地理なんざ特に結びつけたことがなかったので、「へーほーふーん」と、知識ある人の国旗話を楽しく読んだ。
アジア方面の国旗話がなかった点だけ不満やけど、そこはきっと次回があるんだと信じておく。
その「次回」では、「現在は存在しない国のおもしろ国旗」についてだって、きっと語ってもらえるはず!

┗━ *嫁のはてブ*


俺の人生で最高の時間は11年前だ】(はてな匿名ダイアリー
常に今がサイコーだと思い(込み)ながら生きてる。だってその方がきっと幸せ。

┗━ *ugNews.net*


コスプレグッズ、どうやって収納してる? 1Kに100着以上を保管するコスプレイヤーさんのテクが勉強になる】(ねとらぼGirlSide
機能的かつ見た目もスッキリな収納は、たいへんわたくし好みでございます。
だけどコスプレ衣装って嵩張りそうなカンジなのに、100均のファスナーケースに収まりきるものなんだ。
まあコスプレ衣装をリアルで見たことないうえに、100均のファスナーケースも使ったことがないんで、「そんなもん」と言われたら納得するしかないんやが。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*


「競走馬が骨折しただけで安楽死なんてヒドい」という人たちになぜ安楽死させるのかを分かりやすく説明 】(Togetter
ファンの声によって安楽死されず患部を腐らせて死んだテンポイントや、安楽死されず屠殺場に送られたハマノパレードなど、存在すらも認識していなかった馬の一生をここで知った。
一時の感情だけで「可哀想!」と叫んでおけば自分は優しい人だといい気になれるのかもしれんが、現実その罪深さったらないね。

┗━ *障害報告@webry*


10連休の医療機関情報と救急相談窓口】(Togetter
ざざーっと見たけど、28日以降はやっぱ怪我・病気したらごっつう厳しそう。
美容系など自費診療中心のとこは休み中もわりと診察してくれてるみたいやけど、ふっつーの病院はやっぱねえ、中の人だって休みたいもんねえ。
連休中はいつもより気をつけて、アホーなことで怪我したりしないようにせねば。

┗━ *駄文にゅうす*

「君達の国で『ノートルダム大聖堂』喪失に相当するのはどんなことか?」海外の反応】(暇は無味無臭の劇薬
さまざまな自然災害に襲われる国の中で、かなり被害を受けない土地に住んでる(平和ボケだ)からか、事故や災害である限り建物の喪失にはそこまで嘆くことはないかも。
かたちあるものはいつか壊れるもんだ。ただし人の悪意で壊されたなら、そら何であろうと憤るだろうけど。


グーグルはクローム以外のブラウザーをいじめる悪癖があるみたい】(ギズモード・ジャパン
ワイ強固な火狐ユーザー、それ知ってる知ってる。
あまりにヒドかったので、Gmail はブラウザではなくThunderbird で使うようになった。
いざとなったらGmail も切るけど、ここだけは最後の砦。先に検索を切って今はDDG を使ってる。
Android も使いたくはないんやが、Apple の方がキライ度高いのでしゃーない。第3 のスマホ用OS さんはもっともっと頑張ってよ……。
ググル様の陰謀には乗らへんでー! って強く言いたいんやけども、いちユーザーではこんな程度しかでけんのよなー。

「CSSバトル」が面白い!自分のCSSスキルを活用してハイスコアを目指そう!】(WebDesignFacts
ひえっ、面白そう! と瞳をキラキラさせたあとに思い出す、CSS は自分とこのweb サイトを作った時とリニューアルする時以外はほぼ触らない無精者であることを。
つまり、あんま覚えていない、と……。でもホンマこれ面白そうなんだよなあああ。(やってみたらわりといけるんちゃうの、という舐めた態度)

┗━ *はてブニュース*


外国人「日本人の規律正しさは格別!」日本とフィリピン、選挙中に見られる光景が凄まじいほど違いすぎると話題に】(ラカタン
フィリピンは選挙終了後、この紙ゴミを誰がいつまでに片付けるだろうか。ってトコがクッソ気になるわけでしてね。

┗━ *日本視覚文化研究会*


Twitter、「リプライを隠せる機能」を正式発表 6月からテストを開始】(ねとらぼ
ええー、パクツイ判断がしにくくなるじゃーんと思ったけど。
「なお、隠されたリプライは、誰でも「隠された@xxxx(リプライの発信者)のツイートを表示する」を選べば見られます。」ということなんで、それならむしろポチりたくなるって話でしょう。
隠すもんは見たくなるわけですからゲヘヘ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*


急カーブ、急傾斜が連続の中国道 「直線で平坦」ではない高速道なぜ誕生?】(Yahoo!ニュース
亀井センセが頑張ってくれたおかけで、山陽道より中国道の方が先に全線開通し、平和都市のモンは他地方へ行くために県北まで移動して中国道に乗らなきゃならんかった。
と、うちのパッパが教えてくれたことを今思い出した。パッパの言うことだから、どこまでホントか、まるっとすべて嘘なのか全くわからんのやけども。


都市部以外では交通量も少なく、長期連休などでも渋滞知らずなので心地よいドライブを楽しむこともできます。SA/PAは東名や名神に比べると少し地味ではありますが、利用者が少ない分、トイレなども常に清潔感が保たれ、昭和の雰囲気を感じることもできます。
ほとんどホントの話だとしたら、山陽道を後回しにしてまで頑張った道路がコレなんですよね? っていうイヤミ記事なのかもしれんなと思いましてですね。

┗━ *変人窟Classic (HJK)*


「怒りは貧しい人の娯楽」に、妙に納得感がある理由】(アゴラ
怒るのって結構なエネルギー使ううえにイライラするだけのような気ィしてんけど、そんなもん娯楽にできるんだァ。
心(と胸の肉)が豊かな私には、心の貧しい人の考えなんて、とてもとても理解できませわんァ。
とかほざきつつ、イメージ画像を見てケラケラしてる私。なんやこれ、顔真っ赤にするメイクして撮影してんのか。


ジジイ「どうじゃ、ワシのケツ臭は」 ピノキオ「臭くないよ(うぅ、臭いけど言えないよ)」クンクン】(コピペ運動会
「何食ったらこんなの思いつくんや」ほんこれすぎてもうね。

KFCのカーネルおじさんが突如イケメンに! 海外「誰だよこいつは!?」 】(海外反応! I LOVE JAPAN
「白髪のおじいさん的な人は、色気を出さず枯れていてほしい」という願望が自分の中にあることを気付かせていただきました。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*


メールを夜間休日に送るな指令は、自分所属するの事業部でも出ていたな】(INASOFT 管理人のひとこと
忖度に忖度を重ねていくとキリがないし、そんなんしてたらどんどん世の中が窮屈になっていくので、「休日中に自分が送ったメールを相手が休日中に見て、しかも対応してくれる」なんてことを一切期待しないのが当たり前となれば良いんだが。
ウチとこはメールをスマホでも読めるけど、対外的にはそれをしていないことになっている。
だから休日中にメールを見ても「ほーん」ってだけであとはキニシナイ。それでも翌営業日の朝に「そういやあんなメール来てたな」と思いだして、出社前に心づもりができるのでヨシだと思ってる。

┗━ *駄文にゅうす*


なぜ台湾では人が穏やかに死ねるのか? 看護師僧侶が見た衝撃の光景】(PHPオンライン 衆知
原因が判ったら安心するタイプの私は、お坊さんから「万事、順番通りに、うまくいっています」と言われるより、お医者さんの「脳が酸欠の状態のため、幻視が見えるのです。ただし、肺機能が落ちてガス交換がうまくできなくなっているので、酸素を補っても治らない」って説明の方がスッキリする気ィするんだよなあ。
しかし死の直前まできたら、そういう気休めの方がゴチャゴチャ考えないで済むから良いのかもしれんし。人の心ってその時になってみないとわからんものよね。

┗━ *自動ニュース作成G*


「友人からのメールの内容に腹が立ってしまいます」に対する回答が的確で素敵!!】(いいね!ニュース
なんでそんな現在の状況でマウントとりたがるんかな? と思ったけど、単に自分の現状に満足していないと他人の幸福がイライラするってだけの話やんけ。
仕事で才能を花咲かせて、愛し愛されの家族を作って手間暇かけた家庭生活を送り、さらに自分磨きも余念なく。
などとすべてを手に入れるなんて(時間的に)まずムリなんだし、自分が選んだ道を悠々歩いていれば、他の道を選んだ人の楽しそうな顔見てこっちも楽しくなるってもんじゃないのかね。
私はいつでも自分の選んだ自分の人生が自分にとっては最良だと思っているので、そもそも他人を羨まし……いやゴメン、注射と虫が平気な人のことは本気で羨ましいんだったわ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*


「リベラル」はそろそろダブルスタンダードを止めよう】(Yahoo!ニュース
リベラルという言葉からイメージするのものが「声のデカくて攻撃的な理想主義者」となっているのですが、そこに自由なんぞはカケラも感じられないんだよなあ。
本来の意味を曲げているんやし、他人を責めたてるだけじゃなく身をもって示せ、と言われたってしゃーないわな。他人だけに強制すんな。
あと「(当面の最大の標的は新聞に対する軽減税率適用だろう)」って、ほんまこれな。

┗━ *ねとなび*


Coinhive事件裁判費用の寄付のお願い】(一般社団法人日本ハッカー協会
寄付先情報キタ! ので、帰ってから振り込むメモ。
返礼品なんぞいらんがなと思いつつもちょっと見てみたら、犬Tシャツが妙にかわいかった。

「うんこ」と「美少女」を題材にしたアプリ「うんコレ」は,大腸癌検診啓発のために生まれた。日本うんこ学会の石井洋介氏による講演をレポート】(4Gamer.net
「患者の寿命を決めるのは,外科医の腕より,癌の発見時期だ」と「早期に癌が発見されれば8〜9割が助かる一方,発見が遅れれば遅れるほどいくら外科医の腕が良くてもどうにもならなくなるのだ」っつーお言葉にホゥホゥとマジメな顔してたとこからの。


 そんな状況を改善できないかと頭をめぐらせていた石井氏は,あるときTwitterの2大バズワードが「うんこ」と「おっぱい」であることを知る。
 そこで「うんこを使えばバズるのでは」と考えた結果生まれたのが,「うんコレ」のアイデアである。
これだよ。どちらも正しすぎて何も言えねえ。
おっぱいの方に関しては婦人科の専門医がやるべきじゃろ。と思ったんだけど、ターゲットである女性は「おっぱい」ワードにそこまで反応しないからダメかも。

┗━ *UJI-ARMY*


交通違反キップをサイン拒否したらどうなる?】(ラジオライフ.com
ほーん。まあまちがいなく違反したのなら、素直にサインしとくべきじゃね。


【中国】ノートルダム大聖堂再建詐欺!「寄付すれば記念の壁にあなたの名前が刻まれます」】(トーイチャンネット
毎度被災したトコにはチマチマと寄付を行っておるのですが、今回のコレには全く施す気にならない不思議。
そのせいか、ちうごくさんのコレも「さすがですわー」と呆れただけで、憤りとか皆無だったりする。
死人が出ていないからとか、現地には行ったけど何の思い入れもないからとか、パリがむかつくからとか、そういう浅い理由なんだろうけど。
むしろこれに騙されるヤツのがどうなんとか思う始末。あんなとこに自分の名を刻んで貰ったとしても、そんなん何が嬉しいんよ。

深夜の路上で目撃されたウサギの喧嘩がガチすぎるw】(えのげ
ウサカスどもも鹿みたいな喧嘩すんねんなー。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*


「食べられるポップコーン緩衝材」大ヒットで考える、地方の中小企業が生き残るためのヒント】(メシ通
すっげえ昔に海外の通販会社は「トウモロコシでできた環境に優しい緩衝剤」とやらを使用しておられたけど、あれって味付けしてパッケージしていればこういうカタチになれたと思うんスよね。
味付けはともかく、パッケージすることを思いついたのは日本ならではという気がしないでもない。

┗━ *EARL.BOX*


みんなが大好きな ""焼きそば"" の魅力を、おれが代表して叫ぶ】(CRAZY STUDY(クレスタ)
先週末に、生まれて初めてカップ焼きそばを購入し食べてみました。
ずいぶん昔に人が食べているものをひとくちだけ貰って食べ、「おいしくない」という感想を率直に漏らした私が、ふと食べてみようと思い当たったためです。
作り方なんですが、外装には説明3行のみで「初めてちゃんを舐めんなよ、私は賢いからこの3行でもなんとかできるかもしれんけど」とドッキドキしながらパッケージを剥いでみたら、蓋にイラスト付きできっちり作り方の説明があって震えた。親切……!
まあ相変わらずおいしくはなかったのですが、それでも残さず食べ切れたので、これは不思議な食品だなァと思いました。オタフクソースを使ったら感想変わるかなあ、でも当分試したくないなあ。
てことで、昨日はスパゲティとオタフクソース+野菜・ベーコンで焼きそばを作ってみました。スパゲティなので麺にコシがあって美味しかったです、たぶんまた作ると思います。

┗━ *.30CAL CLUB*


へそまがり度診断】(へそまがり日本美術
魔都にある府中市美術館の常連はへそまがり度100% だということを知った。人生においてまったく必要でない情報がまた増えた。

┗━ *MzDonald's*


WordPressをやめ、静的サイトジェネレーターで高速化した話】(ICS MEDIA
ワイ素人、技術的な話はサッパリわからん。
しかしMarkdown で記事作成・静的ファイル運用ってことなら、ここのサイトで使っているMovable Type と同じことじゃ……?
無精な私はプラグインを使っておらぬのだが、使えば「強力な検索機能」とやらも実現できるのかもしれんしのう。(実際そんなプラグインがあるのかどうかも知らんが)

┗━ *Hatebu::Classic*


ニーメラーの警告を無視してはいけない/「関西生コンを支援する会」結成される】(レイバーネット日本
ファッ!? 逮捕者がガンガン出てる組織を支援する会??? 「仲間を返せ!!」ってどういう仲間?
……まあそれはそれで、この会の名簿はちょうど良いリストになりそうですよね。何のリストって、そりゃねえ。

鵼の碑

| | コメント(0) | トラックバック(0)

カプセル内視鏡検査を受けました!】(医療職主婦のdiary〜健康と美容と日常〜
主治医に勧められている全身検査が15万円前後するうえに隣県まで出向かなきゃならんらしく、それを脳内に置いている自分の感想としては「安い!」だった。
でもまあ検査のための肉体的負担はこっちの方が重いかな。お高い検査は、特に何もせず横になってるだけでエエらしいし。
それでも胃カメラと大腸カメラを同日に突っ込まれるってのに比べたら、こっちのがだいぶラクだし費用としてもそこそこ程度ってことになりそう?

┗━ *障害報告@webry*


見ていてすごく気持ちいい、発泡スチロールを正確無比にくり抜いていく機械制御の工作風景】(小太郎ぶろぐ
電化製品の小物がピッタリ収まる発泡スチロールはこうやって作られてたんか。
ってことより、切り抜いたカスを取り除く人の手が「アツゥイ!!」となりそうで、実はビクビクしてた。
近くで熱い機械が動いてる時に手ェ出しちゃあかんのやで。(躾の行き届いている私)

┗━ *ネットサーフィン見聞記*


「ルンバ」を泥棒と間違えて通報--警察が出動する事態に】(CNET Japan
あー、あちらのバスルームって日本のみたいに全体うっすら透けてるドアじゃなくまんま普通のドアだから、足元だけうっすら見えてビビったのかー。
それにしても、すげえコントっぽい事件やで。

┗━ *自動ニュース作成G*


就職氷河期世代とはなんだったのか】(Yahoo!ニュース
解雇規制を緩和というのが過去形だったら、まるっと同意見。
さっさとそれを実行してたら、辞めさせやすいので新しく雇用もしやすく、自分とこの会社にとってプラスにならない人を人格攻撃などで壊してから放流させることもなく、淡々と金銭絡めた退職手続きを踏んで次のステップに進めさせることができたんじゃないかと思ってる。
いまからそれをやったとしたら、就職氷河期世代はさらに痛手をくらっちゃうんだよなあ。何もかもが遅すぎる。

┗━ *嫁のはてブ*

「軽く死ねますね」 南極よりも超近ぇ船橋港「SHIRASE5002」に巡礼してみた】(ねとらぼ交通課
参加費やっす! それでこんだけエエもん見られるなら、混むだけのネズミ国よりこっちのが断然良くね。

Amazonプライム値上げ、会員続けるべき? 特典をあらためて整理する】(ITmedia NEWS
Amazon business では会費払わなくてもお急ぎ便無料だったような、って今見てみたら「Businessプライム」ってのができてたので、そういうのはなくなってたっぽい。
ここでの買い物は年に1回注文するかどうかって頻度だし、動画観ないし写真保存もしないので、自分にとっては会員になるメリット皆無なのである。

┗━ *EARL.BOX*


国際宇宙ステーションは細菌にあふれていた】(ニューズウィーク日本版
そらまあ色んな人が長期間過ごしてたんだし、そうなるよなあ。
「汚物は消毒だ〜!」ってブッシャアアアアアってできりゃいいんだけど、ISS じゃあねえ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*


#お料理ヘタクソ選手権 想像も絶するダークマター祭りに 「大学芋のはずが鉱石に」「どうしてこうなった」】(Togetter
このタグ、まとめられるの待ってた! けど、まだまだこんな数じゃないだろん?
「更新中」とのことなので、「残りを読む」後の数がせめて3ケタになってからニマニマ眺めるメモ。


ベルギー人「デザインが酷すぎて面白い住宅を記録したので見てくれ!」】(海外の万国反応記@海外の反応
こういうの大好きー!
……見るだけ、限定でな。自分で購入するとか住むとか考えるとガン拒否させていただくけど、見るのはすっげー楽しい。


コピペのショートカット、ペーストが Ctrl+Vである理由】(黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition
何かしらの意味があったのはCtrl+C だけで、後のショートカット陣はそこに付いていっただけってことけ?


広島市民「市内行く?」ワイ「???」】(暇人速報
郊外の高校に入ってから、こういう会話がよく出てた。中心部住みはこういう表現皆無なので、最初は「???」となりましたよ。
東区民には「川向こう」、安佐南区民は「奥地・山奥」と呼び貶める私だけど、これ言い出したのって社会人になってからなんだよなあ。
呼び出したキッカケは覚えてないけど、本人に聞こえる範囲内以外では言うことがないので、気弱な私ができる精一杯のイヤガラセなんだろうと納得してる。他区民は猛獣やからな。
つうか、なんでこんなローカル話がスレ300 も伸びたんですかねえ。

完全デジタル化って次元じゃない、作画環境の壮絶な変遷──「つぐもも」浜田よしかづ先生インタビュー】(Engadget 日本版
立っても座っても同じように作業でき、なおかつその切り替えが手軽にできることの試行錯誤が興味深い。
商売道具である我が身やツールを預けるものだから、製作自体はやっぱプロに頼むのかな。


図録▽NHKテレビ番組の男女・年齢別視聴率】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
人生においてNHK朝の連続テレビ小説と大河ドラマを一度も観たことがないんだけど、定年迎えて完全ヒキコモリになったら、わざわざテレビを買って観るようになるんかなあ。
主たる視聴者である年代の方々は、室内で何か音を出すためとりあえずテレビを点けるという習慣を持ってそーな気がするから、そこがなければ残りの人生テレビ完全ナシでいけないかなあ。


大和ハウスが建築基準不適合。レオパレス、大東建託に続き住宅・不動産会社のトラブル相次ぐ「他の会社もありそう」の声 】(にんじ報告
あれー、次は大東じゃなかったんですかー。ダイワが先なんですかー。

去年、通り道にあるちっさい一軒家が解体されて、その後新築工事が始まったんです。
始まってしばらくしてから、ちょい離れたとこの駐車場を潰して、ダイワがアパートを建て始めたんです。
ダイワのアパートに壁ができて中が見えなくなった頃、またちょっと離れた駐車場を潰して大東建託がアパートを建て始めたんです。
そんで小さい新築一軒家とダイワと大東のアパートは、春入居の間に合う時期に揃って完成しました。
まあその時期には合わせたいよね、とは思いつつも「大東ェ・・・」が本心でした。だってダイワも相当工期短かったのに、大東はさらにだからさぁ。
最終的には積水もこのウェーブに乗って欲しいので、期待しつつのんびり待つことにします。

ブラックホールの撮影に関する記者会見で『この研究成果は一般社会に何か影響があるものですか?』の質問→返答がキレッキレで良い】(Togetter
キレッキレ返答も当然好きやけども。


科学者『かかったな!!!この俺がブラックホールだッッッ!!!!!』ヒュゴッ(記者を吸い込む音)
これはもう場面がアニメチックに想像できすぎてダメだった。

┗━ *はてブニュース*


Amazon、出品者自己負担の1%ポイント付与“強制”ルールを撤回 出品者からは「当然」との声も】(ITmedia NEWS
正直、Amazon がこれ撤回するとは思ってなかった。Amazon.co.jp の、終わりの始まりを期待していたのになァ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

角に置けるピースが多過ぎる 海外で話題の“普通の解き方だと解けないジグソーパズル”が面白そう 日本の美大生が制作】(ねとらぼアンサー
インテリアとしてもキレイっぽい。埃対策どないすんねん、という闇の声が聞こえるけども。
しかしピース数が少なくてラクに解けそうなのにピッタリ嵌らないのって、やってたらイライラしそうだなあ。
うん、やはりこれはインテリアだ。埃払うのにイライラする? うるせえ、カルシウム摂りまくってろ!

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*


凄腕エンジニアが語り合う飲み会に潜入してみたらエピソードがすごかった……シゴト人たちの宴】(ぐるなび みんなのごはん
「報告会議に向かう途中に心筋梗塞で5分間、心臓が止まっちゃった」「エンジニアにとって、納期を守れないのは人が1人死ぬくらいシビア」
……エンジニアさんたち、こえぇ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*


対人ストレスから解放されたフリーランスの末路(体験談)】(ゎ|note
「不快な気持ちを排除し続けていると、楽しい気持ちも失われてくる」って、つまり休みの日の二度寝のことですよね。いつでも好きなだけ眠れる日々の中では、オフトゥンにくるまる幸せを感じにくくなりそーやし。
ぶっちゃけアタシ別に外で働かなくたって生活できるんだけど、こういうのが想像つくからヨソで社畜やってんだわ。
ただまあ自分が重視してるのは、「勤め人やってると承認要求が満たされる」ってのと、「平日朝に規則正しく家を出ないとゴミ出しができない」からっつーのが大きい。
職場では(猫被って)チヤホヤされてるから、リアル友人間やオンラインでイビられまくってても堂々と生きていけるんや。半泣き状態ではあるけどな!

┗━ *ねとなび*


鍵付きだから傘泥棒には開けない! ビニール傘を「ダイヤル錠付き」に改造する天才現る】(ねとらぼ
あたくし傘を盗られたことない勢、「日頃の行いが良いって言うかぁ、神様は見てるってカンジでぇ」などとドヤ顔でほざいてるけど、ホントのところはビニール傘を使っていないからだろうと察している。
改造の手間かけるくらいなら、ビニ傘ではない真っ当な傘を使えばエエと思うんよ。それが本当の賢さってもんじゃないのかい。(ドヤァ)

┗━ *無駄な領域リサイクル*


妊婦加算の凍結に見る救急車タクシーの必然性と日本の未来】(夜勤病棟の女神様(仮)
コスト負担はしないけどサービスは手厚くしろ、って意見が強すぎる現状にウンザリぎみ。そういうおまえらがジワジワ社会を悪くしとんのやで?
こんなん将来的に「妊婦の診察おことわり」という医療機関が出たとしてもしゃーないってことやろ。未来の妊婦を苦難の主にさせたいんやろね。

┗━ *駄文にゅうす*

駅前に自転車を置くとカゴにゴミが集まるが骨壷の箱を置くとどうなるのだろうか】(デイリーポータルZ
しかし、自転車のカゴこそ「誰かのもの」感が高いと思うんじゃが……。
なんにしろ自分のカゴにゴミを入れられたくなかったら、カゴを骨壷が入ってそうな桐箱に取り換えれば良いわけですね。
それだと中に水が溜まって木が腐る? そんなもんゴミを入れられるよりマシでしょ! いや、ゴミの方がマシだわ。

┗━ *Hatebu::Classic*


滅多に見ることのない身近な物の内部写真】(不思議.net
ティッシュの中身は、それ違うよねえ。日本がコンパクトサイズに進みすぎただけなんかなあ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*


20年間運転免許証を共有していた双子の兄弟、兄だけがハゲてしまいついに逮捕(中国)】(カラパイア
弟もツルッパゲにして免許証を再発行しとけば捕まることもなかっただろうに、ハゲとなるくらいなら罰金3万円程度支払った方がマシだったのかな。
……まあ3万円くらいで、せっかくのフッサフサを手放したくはないよなあ。

┗━ *変人窟Classic (HJK)*


人手不足は本当に「悪」なのか 騙され続ける日本人】(Yahoo!ニュース
「低賃金で長時間働く奴隷が不足」とは言うけど、そこまでじゃなくとも会社に利益を残さない人ばかりがいると倒産まっしぐらやからなー。
社内に利益を残す人(A)ばかりだったら待遇アップもできるが、損失を出すヤツ(B)がいるとそっちに足を引っ張られるわけで。
A的な人はどんな景気であろうともいつだってどれだけでも欲しいけど、B的な人は常時イラネなのよ。しかも目の前の人がAかBかは判らないから、とりあえず雇ってみてBだと判明してもそこでホイホイと辞めさせられない現実。
Bが増えれば増えるほどAを入れないと会社が潰れる。しかしAの人はデキるトコが高待遇で握っているので、たまに放流しているAを自分とこで捕まえられる確率はぐっと低い。単にそういうことでしょ。

で、そもそも利益を残すつっても売上がさまざま固定されていると、いくら優秀な人でも残せない場合だってある。(下流向けの)介護とか保育とか飲食・小売など、オキャクサマがカネ出す気のない業界ね。そんなとこは(ワルいことせずマトモに事業やってるなら)低賃金になるしかないわな、でなけりゃ潰れるだけだから。
そうなるとなにが本当の「悪」なんでしょうかねえ。

┗━ *自動ニュース作成G*


ac.jpドメインで運用されている「風俗情報などの紹介サイト」が見つかる】(スラド
「ac.jp ドメインは審査無しで即時に取れる」ってマジっすか……?
co.jp は取得するのに謄本や印鑑証明が必要とかあるんじゃなかったんですか……?
go.jp こそ書類提出させてきっちり審査せなあかんのやないですか……?
最低限この3種類はガッチリ審査・管理すべきじゃないんですかね……?

改札を通るたび「ドロー!」「効果発動!」 交通系ICカードをTCG風にするパスケースが中二心くすぐる】(ねとらぼ
「MP」は「Money Point」の略、なんだそーな。
そうだったのかー!(素直)

┗━ *UJI-ARMY*


あの有名な「コミケで光を指すオタク2人」写真の真正面画像が公開される!!古き良き時代のオタクの姿やな・・・】(にじぽい
あれは偶然撮れた一枚やなくて、きちんと元ネタがあってコスプレしとったんか。
つうか、正面画像見ても、これコスプレって言われんとわからんのだが。(素人)

┗━ *無駄な領域リサイクル*


板垣巴留が東武動物公園の1日園長、ペンギンにくちばしを噛まれ虎には腰を抜かす】(コミックナタリー
フクロウ以外の鳥たちとは(被り物がアレすぎて)触れあえなかったのだろうか……。

┗━ *EARL.BOX*


近所の寿司屋のクーポンを記録し続けて3年が経った】(岡田 悠 (Yu Okada)|note
前住んでいたところで、毎日ガスメーターの数値を記録していた私だからこれワカル。
なんでそんなもん記録してたかって、通り道から見える位置にメーターが設置してあったから、としか言いようがない。
「ワカル」とか言っといてアレやけど、記録してそれを予想に結び付けてるのはムダ(?)なくて良いよね。
その点私なんぞは記録していただけで、その数値を省エネに結び付けるとか、そういう気持ち皆無やったから。そこに数字があったからただ記録していた、ってだけやから。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*


ファミマが無印と手を切りドンキとの付き合いを始めたというニュースを見て、思った例えがとても分かりやすい】(Togetter
わかりみが深いたとえだなあ。
イメージとしてはわかりやすいんだが、ドンキと付き合って店内に並ぶモノとして具体的なものがサッパリ浮かばないドンキ初心者。
無印といえば文具や菓子やスキンケア用品などとすぐ浮かぶものがあるのに、ドンキ的な商品って一体なんぞ?

┗━ *障害報告@webry*


トレーディングカードゲーム「遊戯王」の米トーナメントポリシー、臭気を発さない程度の清潔さを参加者に求める】(スラド
入場時に「クンクンボディ」でのチェックがあったりするんかなっ!?

鴨川シーワールドの入社式で新入社員が世間の荒波(物理)を経験する動画「最後上がってきたときのシャチのドヤァ…感」】(Togetter
シャチパイセンのドヤァがお気に入りで、動画を何度も繰り返し観てもーた。
人間のパイセンがとっとと物理的荒波から逃げる姿もだいすき。ほんまええもん観たわ。

┗━ *usePocket.com*


最高のおにぎりの作り方】(樋口直哉(TravelingFoodLab.)|note
先に塩を加えておいてから炊くのか、ふむふむ。あとまあ塩分割合重要、と。
しかし、ぶっちゃけこんな小細工よりなにより秋に美味しい新米を使うだよなあ、なんてことも思ったりするわけだが。

┗━ *嫁のはてブ*


誘導灯ってバッテリーで光らせてるの?】(青木防災(株)
有線併用なのは予想通りだったけど、配線は直接分電盤に繋いである(コンセントなし)のは「へー、ほー」ってなった。
ところで天井設置の誘導灯って、ヒマだったら「いま何か起きてあれ落ちてきたらコワイなあ」つってボケーッと見たりするんす。
公共の施設だったら相応の場所にきちんと施工されるだろうけど、民泊の場合どうなんだろ。
設置が必要な場所の天井はペラッペラかもしれんわけで、そこにバッテリー積んで重さのありそうなものをって、アレよ、築年数重ねた木造住宅に突然ソーラーパネルをドカドカ置く場合の不安感と似たようなもんがな。
ま、プロに施工してもらえば、ちゃんと必要箇所に近い梁のとこへ設置してくれるんだろう。電気工事士の免許持ってるだけの素人がやるわけでもないんだろうし。

【神Excel】Excelで鉄道の時刻表を再現する方法を本気で考えてみた】(わえなび ワード&エクセル問題集
エクセルをとことん使い倒すためには「発想力」が必要だと、勝手に決めつけてる。

┗━ *はてブニュース*


“認証バッジ”受付停止中のTwitter、ゴーン氏のアカウントは特例で認証】(ITmedia NEWS
ってか、保釈条件にインターネッツ禁止って要件ロイター)があったような……って、ガッツリ条件破りしとるやんけ。認証マーク付けられてもーたら言い訳でけんやん。
こんなん「真っ黒すぎて無罪は絶対ムリやから、とことん世間に情で訴えてもーたろ作戦」を実行してるか、弁護士がマジ無能かのどっちかやろ。
まー記者会見がどうのこうの言うてたなら前者だろーなぁ。そら再逮捕されますわ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*


アニメ『ワンパンマン』と同じ筋トレを30日間続けたおっさんの体がとんでもないことにwwwwwww】(ユルクヤル、外国人から見た世界
ハゲてないじゃん、やり直し!
いや、これを3年やり続けたらハゲてワンパンチが使えるようになるのか。途中経過なんだな、なるほどなるほど。

┗━ *日本視覚文化研究会*


腰痛持ちの救世主になるか? 机に置くだけで立ったまま仕事ができる「デスク用昇降台」をキングジムが発表】(ねとらぼ
腰痛持ちの人が「電車では座りたい」と嘆いておった記憶がうっすらあるんじゃが、記憶違いなのかなあ。
立ったり座ったりがしんどいのは膝がイタイイタイの人だと思ってた。膝に矢を受けたんだからしゃーないと思ってた。
腰に矢を受けた人も立ったり座ったりがしんどいのか。そうか、認識をアップデートしとくわ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

「まんしゅうきつこ」から「まんきつ」へ。私が改名した理由】(Woman type
なんかもー、こういう親の影響がどうのこうの的な過去話、おなかいっぱいなんだわー。
と鼻ホジしていたところのオチが、もうね。ほんまそうよね、って。

┗━ *自動ニュース作成G*


除草用ヤギレンタルのサイトを見ているのだが、寄せられた感想を読むと返せる自信がない→経験者によるかわいいところ&大変だったこと】(Togetter
何年か前に友達んとこの実家がヤギをレンタルして、「結果が出ない」と10日くらいでご返却されたそうな。
その後生き物が絡むことに短期決戦はないと反省したのか、再び長期レンタルした結果まんまと情が移り、現在は買い取っておられるとか。
そんで食べる草のない冬は、ホームセンターでウサギ用の草を購入して食べさせてるんだと。
……こうなるんやで?

┗━ *ねとなび*


宇宙人かしこい。ドローンをUFO型にすると効率よく飛ぶことが判明】(ギズモード・ジャパン
ドローンのカタチがこれになっちゃったら、「UFO を見た!」という発言には即「ドローンでしょ」と返されるようになるわけだな。
それは「ぬるぽ」に対する「ガッ」のように。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*


パソコン用の液晶モニター(ディスプレイ)の選び方】(BTOパソコン.jp
いま使ってるディスプレイが、一番暗めにしてもまだ明るすぎて目が痛いため、そろそろ新しいのにしようかなーと思ってるので、これ参考にしまふ。
職場で使ってるのはEIZO だけども、あっちはぐっと暗くできるのでEIZO がええのんかなー。
そこらへん検討してる記事ってあんま見たことないなー、皆さんそこはこだわるとこと違うんかなー。わい繊細やからなー。

炊飯器も土鍋もなくてOK! 緊急時役立つ「フライパンご飯」炊いてみた。】( Peachy - ライブドアニュース
ウチは電気圧力鍋で米を炊いておりますが、電気で自動やし炊飯器みたいなもんです。つまり全体ちゃんと火が通ってる。
フライパンで作ると、そこらへん火の通り具合で米の硬さがまちまちになるのかぁ。飯盒で炊いたご飯みたいなものかね。
いざという時には試してみるかメモ、ってカセットコンロないじゃん。だめじゃん。

┗━ *UJI-ARMY*


「レイプされた」とうそ繰り返し 英女性に禁錮10年】(BBC


「このような事件の影響で、実際に強姦もしくは性的に暴行された女性が、信じてもらえないだろうと警察に被害届を出さなくなる、そうした事態になる危険は本物だ」と裁判官は指摘した。
痴漢冤罪やらかすヤツもだけど、ほんまこういう女は確実に女の敵。
「女の壁」とやらで国会妨害した女性議員の敵っぷりも忘れてないからな。あんなひどい敵っぷりはそうそうないぞ。

┗━ *TBN*


河合塾名駅校の隣のビルが解体された結果、高さを水増しして建てられていたのが露わになってしまった様子がこちら「現代の看板建築」】(Togetter
通り面だけシャレオツ小奇麗にしてるビルの隣が解体され、手抜きしていた側面がモロバレした建物を結構見ます。
解体された跡地が駐車場になると、そのモロバレ具合が延々晒されてしまいお気の毒ですプププ。
今回のこれはプププ度合いが高いけども、それよりなにより嵩上げするための工事代っておいくら万円したんだろうってことが気になるわけで。そんで減価償却してるんだろうなあ、とか考える始めるとプププ通り越しそうでね。

┗━ *usePocket.com*


4月2日、Google+終了。月間ユーザー5億人、大統領やAKBも活用した「巨大SNS」の夢はなぜ破れたのか?】(ねとらぼアンサー
もう何だか記憶もほとんどないけど、ぐぐる様が新しいサービス始めるからって仮登録みたいなもんはしたと思うんだ。
そんでいざ始まってみたら実名必須で、嘘名がバレたら今使っている垢が削除されちゃう危険なもんだと判明し、ご招待状を即座にポイーした記憶がな、うっすらな。
その後そゆとこがいくらか緩和されたことを今回の記事で知ったというね。オバマはんだのAKB さんたちが盛り上げようとしてたことも今知りましたわ。
一度ポイーしたもんを振り返るほどヒマじゃねえっつーか、実際にはヒマであっても完全に興味なくしたもんの情報は完全シャットアウトされるもんなんだなーって。

┗━ *Hatebu::Classic*

奇抜な格好でファッション展示会に行ったら? YouTuberが実験、カメラマンや著名人からセレブ扱いされる結果に】(ねとらぼ
ファッションとは服装そのものではなく、スタイルと自信ある姿勢がモノを言うのだな。

┗━ *無駄な領域リサイクル*


史上最強にくだらない夫婦喧嘩】(はてな匿名ダイアリー
むしろ、こんなんで火が付いたような騒ぎにする夫の姿を想像して笑わせてもろた。
フリ入れられたんだから、ブチ切れずボケときゃえーやん。どんだけ余裕ないねんな。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*


【エイプリルフール】嘘ジョークを言うときの注意点】(弁護士業務と法律ネタ帳(弁護士大西洋一)
っていう記事をメモっていたのはエエけど、なんでエイプリルフール当日のところにメモってたんだ自分。
エイプリルフール前日にメモっておかないと意味な……あー、前日は日曜で更新する気がないことを予想してたってことかぁ。
さすが過去の私も賢いな! いや、賢いヤツがこんな意味ないことするわけねーだろ!


Janne Da Arcからのka-yu脱退のご報告並びにJanne Da Arc解散のご報告】(uprise product inc
ヒェッ……、メニューとか全部消したトップページにこれかよ……ka-yu のサイトもこれなのかよ……。
ってか、去年新アルバム作ろうとしてたことに2度驚いた。ka-yu のことがなければ可能だったのけ。

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

自分が便利

最近のコメント

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。