CLIP: 2019年8月アーカイブ

酷道ならぬ「険道」ご存じですか? 地図に載ってない幻の県道「神奈川県道701号」を歩き通してみた】(ねとらぼ
登山装備推奨、ヒル対策必須の県道散策。軽い気持ちでは行けませんわあ、なんだここは。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

大英博物館「マンガ展」はこうして実現した。性的表現も議論に】(bizSPA!フレッシュ(ビズスパ)
「ギャラリーは天井の高さが6メートルくらいあったので、縦の空間も埋めなきゃいけないという課題」に対してどう取り組んだのか。
が、知りたかったんだけど、記事内でそのへん特に触れられてはおらんかった。
展示写真を見て判断するしか。

┗━ *はてブニュース*

「アカン人が酒に暴かれるだけ」だということが科学的に証明される】(ナゾロジー
ヨッパは言い訳にならず、と。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

「イタリアは消防署までクールなのか…」秘密基地のようなデザイン】(らばQ
マジで格好良かった。
「これなーんだ?」って言われて「んー、消防署かな」なんて答えられるわけないやろ、こんなん!

ローソンの深夜無人営業「スマート店舗」を試してきた】(Impress Watch
たまぁーにコンビニへ行ったはいいけど欲しいものがなくて、でもせっかく来たんだから何か買いたいっつう貧乏根性で店内ウロウロするんやが、そういう時のレジの人の目が辛いので無人店舗万歳。
……特殊な理由だっつーのは自覚してる。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由 】(BUSINESS INSIDER JAPAN
お互いにとって良い出会いだったんやなあ、ええ話や。

┗━ *嫁のはてブ*

オリックスバファローズは球場を満席にするつもりが無い】(松本健太郎|note
ファンが激しいカープのお膝元で暮らしながら、プロ野球に疎いこと限りなしのわたくしめなので、データ満載初めて知ることが多い記事で面白かった。
ソフトバンクが日本一になったときの福岡より、負けたほうの広島の方が盛り上がってたカンジだったから、福岡は広島ほど野球バカじゃないんだろうなあと思ってたけど、やっぱ向こうも結構な野球バカだってこともわかったし。
というか、吾輩いまのいままで「オリックスバッファローズ」だと思ってたんですよ。そりゃまあメーカーのBUFFALO のが普段目にする機会多いからさぁ、と苦しい言い訳なんぞしてみる。

┗━ *変人窟(HJK)*

「牛乳配達」ってまだやってるの?実は時代に合わせた新サービスでV字回復していた!】(メシ通
まだ学生だった頃、実家にこれのお試しセットを貰ったとオカンが言うてたなあ。「断ってもらっても構わないから」ってことだから受け取った、みたいなこと言うてたよーな。
チラ見したカンジ、牛乳嫌い(当時はヨーグルトもダメ)の私には一切興味のないものばっかりだったのでスルーした記憶はある。
牛乳嫌いの決めつけとして「いまの時代に牛乳配達とかないわー」と思っていたんだけど、老人相手・健康対策にシフトして成功してたのかー。それはウマイわー。
気になるのは配達人の労働条件なんだけども。「ワタミの宅食」みたいな条件だったら将来ないなと思ってぇ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

【Windows 10】タイムラインを無効化して、作業履歴からの情報漏えいを防ぐ】(@IT
自分とこの設定を確認してみたら、「アクティビティの履歴をMicrosoft に送信する」だけチェックが外されてた。
なんでそんな中途半端な設定にしとんねーんと、さらにチェック外しーの、表示オフにしーの、履歴クリアにしーのですわ。
なんでわたくし様がこんな手間かけなあかんねん、いらんもんはデフォルトで無効にしとけやゴルァ。

┗━ *駄文にゅうす*

「中国が輸入しない米のトウモロコシ日本が買います」のトウモロコシは、我々が食べているスイートコーンではありません。】(やまけんの出張食い倒れ日記
というのは、誰かがさっさとツイってたから、「飼料用コーンが入ってくるんだな」という理解だけはしてた。
野菜として食べてるスイートコーンと飼料用コーンはまるっきり種類が違うし、つうか世界でトウモロコシと言えばスイートコーンではない。というこちらのお話にホゥホゥとなりました。
これまで「トウモロコシ(を原料とした)燃料」とかって単語を見るとスイートコーンを思い浮かべていたけれど、あれも当然スイートコーン以外のトウモロコシが原料だったんやろなあ。
こういう扇動ニュースひとつから、細かいところの誤解をチマチマ解いてもらえる時代はホントありがたいやね。

中国ウォッチャーが見た韓国人の頭の中 最近の日韓関係に添えて】(昭和考古学とブログエッセイの旅
朝鮮人の思考法則。
記事を読みながら「これずいぶん昔(10年以上前)にこういうの読んだ気がする」という、奥底から記憶がチマチマよみがえってくる感覚を覚えた。たぶん何かの本で読んだのだろう。
そんで論理としては納得したけど、理論、いや人の感情として納得できなかったので、「あっちの人たちは理解不能」と決めつけてオワリとしたんだろう、とも。
鎖国して引きこもってるならまだしも、国際上でやっていこうとしてるなら、いつまでもこんなんじゃダメだし、自身で気づいて変わらなきゃだわなあ。まず第一に国際条約は必ず守れ。

┗━ *ねとなび*

シヤチハタ、「迷惑行為防止スタンプ」を試験販売 特殊インクの証拠マークを押せるハンコで痴漢の抑止力に】(ねとらぼ
製品化まで3か月ちょい、くっそ早えーなーオイ。しかも2500円なので、値段もお手ごろ。
これがほんまに効果的なのかどうかわからんけど、まあやってみなきゃわからんってのもあるしね。

┗━ *EARL.BOX*

冷蔵庫とつながる洗濯機!? シャープの縦型洗濯乾燥機「PWシリーズ」を見てきた!】(価格.com
なんのために洗濯機と冷蔵庫がつながれなければならないのかが気になってタブを開いた。
「洗濯機の運転が終了したことをキッチンにある冷蔵庫が音声でお知らせしてくれる」ためだとお? そんなのいらねええええええええ!

ドラえもん屑(クズ)モブランキングベスト30】(不思議.net
すごく面白かったですー。
幼少時はドラえもん専用ビデオデッキなんぞを所持していたっつーのに、ここにあるエピの半分も覚えていなかったという自分に絶望したね。
でも「フー子」という文字を見ただけで未だウルッとはしちゃうんだよなあ。変わらずピュアのままだからぁ。

┗━ *天涯の森*

フーコーの振り子の実験とは? 科学者でないのに歴史を変えた大実験】(Tidbits
フー子と言えばフーコーよね。いやまったく関係ないね。
完全文系の私でも「フーコーの振り子」は知ってたよね。振り子のフーコーさんが、祖国フランスでは亡くなる直前まで科学者だと認められなかったのは知らなかったね。
そんなフーコーさんが歴史に名を刻むには運も必要だった。運があったので、数学教育を受けず博士号がなくても外国では評価された。
だけどその運もフーコーさんが動いて呼び寄せた感はあるっちゃあるわな。
現代においてだって、親ガー学校ガー社会ガー国ガー言うてるヒマがあるなら動けってことやろ。正しく動けば世間は能力を認めてくれるやもしれぬ。(自己の優秀さが妄想の産物ならムリ)

┗━ *障害報告@webry*

光を反射しない「究極の暗黒シート」、産総研が開発 可視光を99.5%吸収、ゴム製で量産可能】(ITmedia NEWS
おお、固形になったのか。塗料のときにはコラ感満載だったけど、ゴムシートになった場合はどうなんやろ。
ARuFa さんのリアル目隠し線としてコレ使えば、後からいちいち画像編集しなくて済むんじゃないかと思うんやが。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

【悲報】阿部寛のホームページ、ひっそり画像の解像度を上げちょっと重くなる】(ゴールデンタイムズ
月末に近づいたから気づかれてもーたんやな、などと想像してクスクスするなど。
ホンマここのサイトは、欲しい情報がキッチリコンパクトにわかりやすう表示されていて、ええとこやで。公式web サイトのお手本や、こうあるべきや。

┗━ *PURE GOLD*

図録▽ビール消費量の国際比較】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
ビールなんて苦いだけの炭酸飲料じゃないのさ!(うまいと言われて期待して飲んだのにマズかったから、ビールに対してとことん敵意を抱く)
ところで北朝鮮がピンク色になってて、こういう資料で北朝鮮データがあるの珍しいと思ったんやけど、元データに北朝鮮の文字はなかったので、ただの着色ミスなのかな。

「超・撥水塗装」をした船は普通の船より速く走ることが判明!!】(ひろぶろ
撥水力が高すぎて船の速度がUP、ってのはなんとなく想像できた。
けど、「撥水力の高すぎる面同士は水の中だとくっつく、水から出すとまた離れる」ってのは予想外ですわ。
おもしろいなああああ!

┗━ *usePocket.com*

世界初!「働いた後のビールはうまい」脳内メカニズムを発見!報酬を得るための努力がその報酬の価値を上げる脳メカニズム】(玉川大学 研究所
「風呂上りのビールが最高にうまい」と聞いて試したのですが、苦いだけで最高にマズかったんだよなあ。
「最高にうまい」と聞いているんだから期待値は高いはず。あとは大したコストを払っていなかったのが「最高にうまい」と思えなかった理由になるのかね?
で、いまは一週間働いた後の金曜夜なわけだが……やっぱ「うまい!」ってなる気がしねーんだよなあ。ビールを例に出すのやめろや。

┗━ *スナック深爪(ブログ版)β*

会社で「いつも爪がきれいだよね〜自分でやってるの?お店?」と言われたので「お店です」と言ったら『会社にネイルしてくんな』という意味だった】(Togetter
他人の遠回しな嫌味なんて、真実に気付かなきゃならん意味ある?
誉め言葉なら、そのままの意味で受け止めておけばいいんじゃね。本当に注意せねばならんことなら、バシッとストレートに言えばええんやから。

┗━ *はてブニュース*

ネットがリアルの一部に “招待制”で市民権を得たSNSの元祖「mixi」の足跡】(ねとらぼ
2004年の春にテキサイ関係からお誘いを受け、夏にmixi デビューを飾ったわたくしめ。
初っ端から暴れん坊集団の中へズルズルと引き込まれたので、mixi 独自の文化やマナーなんぞはオール無視でやってきたらしい。ユルユル好き勝手やってたわ。
その2年後くらいの充実しまくったコミュニティはたいへん素晴らしかったよ。2ch より情報早いし、盛り上がってるし、こんな過疎化するなんて思わなかったよね。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

Nikonの主力商品(?)「ニコンようかん」販売終了→惜しむ声の中「主要事業なくなるやん」「カメラとかの副業で生きていけるか心配」】(Togetter
栃木の羊羹製造元が会社たたむことになったんやろか。
しんみりした気持ちでスクロールしたら、ネタネタしいツイとコメ多いな。ワイのしんみり感を返せ!

┗━ *自動ニュース作成G*

インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか】(ティラキタブログ
そういや羊羹って日持ちするんだったよなあ、と思い出したので。

「結局ホワイト国って何? なぜ日本は国際的な平和の国なのか?」をゲロるわ!】(トーイチャンネット
ほーん、ようわかったわ。次は「GSOMIA」に詳しい人のご説明をお待ちしてます。
もし明日、韓国との軍事情報共有協定(GSOMIA)が破棄されたら……どんな問題が起きるのかBUSINESS INSIDER JAPAN)」とかあるけどさぁ、ねむねむ頭でもようわかるヤツをたのむ。
今のところは「ちうごくさんが日韓の仲裁をしてくれなかったから、アメリカはん慌てさせて仲裁せざるを得ないようにしたるわ」という南朝鮮のアサハカな楽観的かつ希望的観測の上でやらかしたことなのかなあと勝手に理解したフリをしときますわ。

私がオフィスのデスクワークでわかっていなかったこと】(発達障害考察ブログ HyogoKurumi.Scribble
パソコン使えないけど事務職希望☆ ってペコちゃん顔なヤツらの考えがわからなかったのですが

オフィスのデスクワークは「普通の人なら誰でもできる仕事」だと思い込んでいた。
というのを見て、彼女たちは事務職を「知識経験のない自分たちでも普通にできる仕事」だと思っていたってことなのか、そういうことだったのか。ああ、納得できましたわぁ。
しかし、「業務はふるけどやり方の説明はないよ」というのを気づかせてやってくれ、については納得しかねる。
「ちゃんと説明がある時もあった。ほんとに自分が忘れていただけの時もあった。」って人にやり方説明したってムダじゃん。でも説明なしにテケトーな仕事されたら困るじゃん。困るのヤダから説明したって、それ忘れる人にどないすればエエっつーの。

飛行機に乗り遅れ、3倍の値段を払って人生初のファーストクラスに乗ることになったオタク】(Togetter
ガッカリな出来事に遭ってショボンヌとしてても、気分が沈むだけでエエことなんか無いからな。
ショボンヌな出来事を存分に堪能してネタとする姿勢、だいすき!

┗━ *TBN*

「ヒーローは遅れてやってくる!!」『ワンパンマン』の格ゲーは、まさかのシステムだけど原作を忠実に再現しすぎてて爆笑】(Togetter
原作との整合性をとられまくった格ゲーであることよ、と感心しつつ動画を観た。ワイプでもうダメだった。ハライテー

┗━ *嫁のはてブ*

関東で通じない〇〇弁 まとめ】(興味深い男????オクシン/興味深いですね|note
「いきしな」「かえりしな」とかわからんわけないやろ、関東モンは頭溶けてんちゃうか!
などと即座にdis モードでしたが、東北・九州あたりの方言は本気でまるっきりわからなかったので反省しつつ再びdis。
「しばいたろか」はわかるやろ、いくらなんでもさぁ。

┗━ *中野龍三Web*

「働き方改革」は誰のためか 企業と従業員にあるギャップ】(#SHIFT
個人の資質も環境もさまざまなのに、一律上から「おまえらのためやで」と押し付けられるとこうなる、ってのがハッキリしただけだわな。
たくさん働いてバリバリ稼ぐも、コンパクトにパパパと済ませて自分の時間を大切にするも、休むも休まないも本人に選択の自由があってこそ「働き方改革」となり得るのにな。
能無しであるがゆえに自由のないモンが、「(自分にはできないので)国が強制しろ」みたいなことをほざいた結果がコレやで。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

電子書籍を読んでの感想文はコンクールに応募できない】(読書感想文全国コンクール公式サイト

Q.電子書籍を読んで感想文を書いてもいいの?
A.紙媒体での書籍に限りますのでご応募いただけません。
ご応募いただけない理由がワカラナイ。
いや、これまで読書感想文フェアとか開いてくれていた実店舗へ阿ったからだろうと見当はつくけど、そんな薄汚ねぇ回答をわざわざQ&A ページに載せる理由がワカラナイんだわ。

この結びなら5秒で出来 とてもほどきにくいよ】(Twitter

後で試すメモ。

漫画雑誌アフタヌーンが過去のバックナンバー1年分8400円を84円というタダみたいな価格でKindleで販売する理由】(Togetter
ほーん。あれはヤケクソではなく、そういうきちんとした理由のあるマーケティングだったのか。納得っス
漫画雑誌過去1年分を数千円出して買うかつったら、まずそんなん買わないだろーし、これ良さそうね。
ま、ワイは世界平和の祈りに忙しいから買わないんだけど。(スンッ)

┗━ *障害報告@webry*

【画像】シルバニアファミリーの洗濯機のクオリティ】(オタク.com
ちゃんと洗剤も、デカい箱の粉 → 小さい箱の粉 → 液体、に変化してってんやな。
よぉし、次はポーションタイプや……。

┗━ *UJI-ARMY*

ツイッター創世記を語るツイッター老人だぜ】(はてな匿名ダイアリー
うちらもmixi で同じようなこと言うてたから、気持ちわかるよ。
かといって過疎ったサービスはあっさりと終わっちゃうわけで、何もかも変わったとしても、場所があり続けてくれるだけでありがたいと思っている。
うちらはついったも「チャットみたいなもんや」で集まったし、どんなサービスだろうと結局内輪使いなので、まあ。アイドルヲタの群れとか全然関わってないかんな。

┗━ *ねとなび*

募金詐欺やってた頃の話を勝手に語る】(ねたAtoZ
「京都人はしぶちん」という、なんとなく知ってた的イメージ確定情報をいただきました?

┗━ *情報屋さん。*

温度を下げるより風量を上げる エアコン代を本気で節約する方法】(ライブドアニュース
うちの親が「暑さ寒さをガマンするのは体に良くない」というタイプだったので、わりと罪悪感なくエアコンポチーできてます。
汗だらっだらで「暑い」の言葉以外に頭に浮かぶことはなく、みたいな苦行を避けるためなら電気代くらい安いもんだ。と、割り切ってしまうのがエエんやないのってのが持論となりつつある。
キリキリと電気代節約をこなしたってエアコンを点けている以上電気代はかかるんだし、「節約したのに電気代かかってる!」とイライラするとストレスで体にもエエことないんじゃね。後年大病のもとになるかもよ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

電気のコードは束ねて使うと出火する事があります。気を付けてね。】(栄電気のココロ
あれっ、ウチとこの洗濯機の電源コードは束ねられていたような……。
電気屋さんが設置してくれたんだし、そこ疑いは持たなかったんだけど、洗濯機が100w 以下とかないよなぁ。
帰ってちゃんと確認するメモ。

研究職/技術職に向いていない性格とは?満場一致で同意を得た結論がこちら「間違いない」「研究者じゃなくてもそう」】(Togetter
政治家の政策について議論するわけでなく人格攻撃する人たちがすぐさま浮かんだけど、それはまあ置いといて。
数少ない理系の知り合いが皆これを弁えている方々だったので、単純に文系にはこれができないもんだと思いこんでた。
当然のことながら「理系・文系関係なく人による」と、そらそうですわな。
職種云々つか専業主婦やニートだとしても、これができる人なら議論は成り立つが逆ならムリやし、議論ができないなら感情論となって納得できかねるままくすぶるし、人間関係構築上どうなんだろう。
と思いつつも、議論せず「まあそうだよねー」で何もかもを済ませる気楽な関係だってアリだし、議論しない人生もアリっちゃアリだわな、って。

『上海』を作った人達】(Colorful Pieces of Game
「上海」って、麻雀がわかんなくてもプレイできるパズルゲームのあれだったら、SFC 版を妹とやってた気がする。
昔のゲームひとつとっても結構な語るネタがあるもんだなあと思ってみたり、そりゃそうだろと自己ツッコミ入れてみたりで。
結局は「専門用語わからんけどなんとなくわかった」に落ち着いた。麻雀を知らなくても牌を使ったゲームはできるし、「なんとなくわかる」感って最強やな、って。

┗━ *駄文にゅうす*

仕事中の「30分の昼寝」で、パフォーマンスはどれほど変わるのか】(#SHIFT
個室で仕事するようになってから、就業中睡魔に襲われるということがほぼなくなった。
個室だから昼寝だってし放題とは言わんが、できるっちゃできる環境なのにナゼだ!
だから「昼食後に30分の昼寝休憩をつけるから、定時を30分延ばす」と言われたりしたら絶対反対するね。
昼寝より早め退社の方がだいじやもの。定時で帰るためなら、昼寝なしで常時パフォーマンス上げたらぁ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

コンセントのスイッチランプがチカチカ点滅してるけど本当に大丈夫? 色々な疑問をまとめてご紹介します!】(ノーブルさんの気になること
あのランプ自体にも寿命があったのか。
自分ではそこまで使ったことがないから、ランプの寿命とか考えたことなかったわ。

┗━ *変人窟(HJK)*

スマートフォンは私たちの会話を盗聴しているのか】(カスペルスキー公式ブログ
あたくしのところで表示される広告は、ことごとく興味のないもんばっかなので、盗聴していないと結論付けておった。
広告ってのはすべてが有害だとは思ってないんス。自分のほしかった情報がそれで得られるなら、まちがいなく有益なものだと思うんス。
しかし表示されるのがソシャゲだの金儲けハウツーばっかってふざけんな! 私は金の話は好きだが、そういう浅いカネ話は必要なさすぎて憎いレベルなんや。
有益だから個人的な話まで勝手に収集されてもエエんか? ってなると、そら「うーん」ってなるんやがな。そうなるから、収集されないように細かく設定チェックしてるっつーわけやがな。
……って、アレ? 結局自分どないしたいねん!?

スマホ冷却の救世主 「常温保冷剤」の実力とは】(ITmedia NEWS
「常温保冷剤」というものの存在を初めて知ったので。

┗━ *PURE GOLD*

入れ歯が手術中に喉に引っかかる、8日間誰も気付かず 英】(CNN.co.jp
ほーん。手術を行うのが腹であり、口腔内には何の関係が無くても、手術前には入れ歯を外すものだったのか。
つうか入れ歯が口の中からなくなっても、本人はそうと気付かないもんじゃろか。

┗━ *天涯の森*

皮膚科医「みんな爪切り過ぎなんよ(半ギレ)」 知っておきたい“爪のトラブルを避ける正しい切り方”とは】(ねとらぼ
そもそも爪切りなんぞでパッチンパッチン切るのではなく、爪はやすりで削ってお手入れするのが良いらしいと聞いた。
しかし私は日々世界平和の祈りを捧げることに忙しいので、そんなチンタラしたことはやってられねえ。
つっことで刃がまっすぐになっている爪切りを愛用中。爪を四角い形に整えるには、刃がカーブしてるやつではアカンのだ。
あとはひたすら切りすぎないよう気をつけること。つい切りすぎてしまうねんなー、マメにちょこっとずつ切るようにせねばならぬのだ。
そのおかげで巻き爪が少しずつ改善しました。病院で謎のネジ付き機器なんぞを装着されずに済んだんや。

┗━ *TBN*

【カンボジア】ポル・ポト政権の虐殺現場に行ってきた】(コノユビ
収容所の職員たちは、その後普通に暮らせていけたんかなあって。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

なぜ隠れて取り締まる?警察官が事前に交通違反を抑止しない理由】(ライブドアニュース
待ち伏せしていた警察官に旗振られると、ドライバーの皆さんは必ず素直に従って車を停車されるんスよね。
交差点などで多いけど、通りがかりのパトカーに違反行為を見咎められて、サイレンと「停まりなさい」の声で素直に停まる車とか。
過去一度もあれで逃げる車を見たことなくてさ。
いや、逃げてもしゃーないってわかってるからだろうが、そこも違反ドライバーがちゃんとわかっているあたり平和だよなあと毎度思う。

┗━ *UJI-ARMY*

外国人「大怪我しそうな危険な階段を世界中からピックアップしてみた!」】(海外の万国反応記@海外の反応
こ れ は ひ ど い
ひどいのに、ひどさの理由がさまざまで、さらにひどい。
……語彙力? そんなものは過去においてきた!

違約金1600万円に絶望…売買契約書に潜んでいた「罠」】(楽待
「不安があれば相談」ではなく、不安がなくても相談すべきじゃろ。特にローン組んで投資の場合はさァ。
大きい契約ごとって結婚と同じで、勢いが必要ななのはわかるっス。
自分が買いたい気になってるのに、他者に相談してその勢いを削られるのがイヤなのもわかるけど、そこ避けたら結局後悔する羽目になるわけやからさ。
まあ私は「手持ち資産のないヤツが不動産投資を始める」なんて、もうその時点で絶対反対するがね。

インターネットで自己学習できるなら学校の存在意義とは?】(無職は恥だが癖になる
中学生のとき、センセから「学校は何をするところか」と訊かれたので、「友達を作るところです」と答えたら怒られた。
「ベンキョするところ」って答えないとアカンかったらしいが、そんなもんガッコでなくたってできるやんなあ。
学校とは同じ年頃の子供が集められ、強制的に同じことをやらされることで、「色んな人間が存在する、正論だけでは通らない理不尽なことがある」などの人間関係を学ぶ場だと思ってる。
集めて強制的にやらせないとやらない(もしくは環境的にできない)子供たちに勉強させるため、ってことなら納得しますわ。センセも間違ってなかった。

なす

| | コメント(0) | トラックバック(0)

「大人しくしろ!このバッグに札束を詰めるだけ詰めろ!」「ま、待ってくれ、今いくら入るか計算する!」 】(Togetter
タイトル見ただけで先が読めて笑った。
「!? 札束を灰にすれば隙間なく詰められるぞ!」という期待を超える回答があったので、さらに笑った。

┗━ *はてブニュース*

国民的人気キャラの“中の人”が訴える「着ぐるみ灼熱地獄」氷のうは秒で溶け…】(文春オンライン
3ページ目を読み始める頃から、脳内は「なんでそんな仕事しとるんですか?」という疑問でいっぱいでしたよ。
読者の気持ちはバレバレなのか、そのあたりで「それでも何故働くのか?」の回答があるんやけど、正直納得できかねましてですね。
まあ私は「アイドルになりたい」という少女の気持ちも理解できない堅物なので、非日常を味わうのは命にも代えがたいんだろうと考えることにした。
ただなぁ、非日常のスーパースターになれる場と、「命の危険があっても脱げない環境」はリンクしてるような気ィしてんよなぁ。脱いだら、その瞬間にスーパースターの座から転がり落ちちゃうけど、そこは本人的にエエんかなって。
エエんだったら安全な職に変えた方が、よりエエんじゃないかなって。

┗━ *自動ニュース作成G*

ドイツ中世の代表的エロ文学作品、起源が二世紀も遡る歴史的大発見】(Call of History 歴史の呼び声
普遍的な内容でもあるし、もっともっと前からそんな話自体はあっただろーが、文学的には大発見なんやねえ。

┗━ *.30CAL CLUB*

ワイ飲食店バイト、とんでもないクレームを入れられる】(お料理速報
そういうくだらんクレーム入れるヤツが悪いのはそらそうだけど、こういうバカったれはどこにでもいるもんだし、そんなん相手にして働き手を守らない責任者が一番悪いと思う。
バカったれの相手をしたるからバカったれが増長するんやし、自分とこの従業員やバイトを守る姿勢を見せないと働き手に逃げられるだけちゃうんかな。

まさかの「翔んで埼玉」コラボ 埼玉県知事選ポスターがインパクトしかない】(Jタウンネット
くっ……!(ネタ持ち地域が羨ましくて言葉にならない)

┗━ *.30CAL CLUB*

新婚旅行のエジプトで死にかけた話】(鯵坂もっちょ|note
海外で突然の体調不良により病院へ飛び込むハメになると不安だらけよなぁ。
「Otsuka」の安心感って、それすげえわかるわ……。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

「パソコンに不安がある」で辞めてしまう人たち】(nobody:place
現在専業主婦で、そろそろ子供にも手がかからなくなるので働きに出ることを考えたい、などと言うてるヤツが周りに数人おんねんな。全員「パソコンは使えないけど事務職希望」とほざくのな。
パソコン自体に興味もないので事前に勉強する気はないし、でも事務職に就きたい。ってほんま意味わからんのですが、なんなのあの人たち。事務職を、何しておちんぎん稼いでる人だと思ってんの。

┗━ *駄文にゅうす*

無人コンビニで、どんなモノが売れたのか 1年を振り返る (4/6) 】(ITmedia ビジネスオンライン
事業者シチャッチョさんの前置き話は読む必要ナシと判断したので、タイトルの回答となるページにリンク張る。売れた売れなかったの話をとっとと持って来いやっつうの。
つって、無人コンビニって店舗的なのを想像してたんだけど、これはまあ商品入れ替えの頻度が高い自販機みたいなもんだよなあ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

「iPhone」より「Android」が優れていると感じる11の特徴】(CNET Japan
自分がAndroid を使っているのは「Apple の企業姿勢がキライ」という感情オンリーなので、読みながら「ほーん」ってなった。
しかしGoogle 信者ってわけでもないので、もうちと選択肢は欲しいんやで。Firefox OS は何とかならんかったのけ……。

「普段会わない身内の前ではしっかりした姿を見せる」「いつも世話をする人の悪口を言う」遠方の親に会う時に注意すべき認知症の症状】(Togetter
認知症ってほんま邪悪な病気よのお。
「(長生きして)脳を酷使し続けたら、こんなことになるんやで」という神様の呪い(もしくはソニータイマーみたいなもん)じゃなかろうか。

┗━ *嫁のはてブ*

昔よくあった牛乳配達ってよく考えたらめっちゃ危険だよな】(おいしいお
牛乳の入ったでっかい甕を抱えたおっさんおばさんがウチに来て、マッマの持つピッチャーに牛乳を入れてもらう図。ってのが浮かんだけど、牛乳配達ってそういうものだったの?
ウチとこ昔取ってたヤツは、1L の牛乳瓶(蓋されている)が配達されてたと記憶しとるんじゃがな。ワイは牛乳嫌いだから飲まなかったけど。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

トゥギャッター、拡散を意図しないTweetまとめサービスを公開】(スラド
内輪で盛り上がるためのサービスはユーザーから必要とされているとは思うけれど、サービスを提供する側はどこで儲けるんだろうって疑問がですね。

4歳女子は恋愛やオシャレの話をするミニ大人なのに息子がずーっとアレクサに「ウルトラマンのうんこ知ってる」と聞いては笑ってる話…「35歳まであまり進展がない」説も】(Togetter
男は35歳を過ぎる頃くらいまではずっとダンスィのままだし、ダンスィである限り下ネタ大好き少年の心を持っている、……と。
そしてワタクシ、恋バナやオサレ話よりカネ話のが好物であるわけだが、これはなんの心を持ち続けているからなのけ?

┗━ *障害報告@webry*

輸出実務者が書く、誰でもわかる韓国のホワイト国解除?前編】(昭和考古学とブログエッセイの旅
めっちゃわかりやすかった!
実務者が自分の専門的な仕事について、素人にも解りやすく説明できるのってスゴイなあ。

┗━ *スナック深爪(ブログ版)β*

米国人の上司へのゴマすりは、手加減一切なしだった 内側から見て分かった米国の働き方のリアル】(JBpress(Japan Business Press)
国や文化は違っても結局同じ人間だから、枕が変わってもやっぱりするこた同じ、っつー傾向になりがちなのかもね。(なんか違うw)
「日本の企業はコレだから」と貶すのは簡単やけども、そこ「日本の」とか大きく括りすぎると、世界を誤解しているバカチンの戯言となりかねぬのだな。
あたくしは上司へのゴマすりとやらをやったことがないし、むしろ辞められたら困る従業員に対して気遣う上司の方が大変そうと思っている身なので、なんだかなあってカンジ。

┗━ *自動ニュース作成G*

優秀な人が大量に辞めていく企業の共通点は? 「人材流出企業の覆面座談会」で明らかに】(#SHIFT
あるあるすぎて笑う。
「会社に過度な期待をしない」「自分が幸せじゃないところに居続けるのはやめたほうがいい」っつー結論にも、ほんまそうよねって。

┗━ *PURE GOLD*

「俺らが生きづらい社会」は「あいつらが生きやすい社会」】(シロクマの屑籠
現代の日本に生まれたことが最大のラッキーだと思っている吾輩、人生イージーモードだと豪語する程度には今の社会へ適合しまくっている。
そんなで「どんどん悪くなっている」人の気持ちなんて解るわけないっス。「どんどん悪くなっている」人は悪いとこばっか見てるからそう思うんだろう、辛い生き方やね。という見方をしますもの。
アタシがうまいこと今の社会に適応化したんだろうと思っていた(から、「悪いとこばっか見てないでテメエ自身を変えろ」と突き放してた)けど、もともとそういう適性があったってだけのことかもしれんね。

┗━ *ねとなび*

「面白すぎやろこれ」中3の時にもらった入試直前集中力テストがどうやっても正解できない】(Togetter
手間かかる系を最初の方に置いたらアカンやつ。初っ端がスラスラ解けるからこそ引っかかるやつ。
右手を小さく上げる生徒を見ながら、センセは内心クスクスしとったんやろなぁ、と想像して私も笑わせてもろた。

┗━ *usePocket.com*

飲食店を取材するライター、編集の方にお願い】(林伸次|note
インタビュー記事は数多くあれども、やはり取材する側がちゃんと勉強して理解して話を聞いている記事は読みごたえあるような気がする。
すげえじっくり読めた記事について「聞き手側が事前準備をちゃんとしとったんやろなあ」と、自分の中で喝采を送っているだけなんやがな。(実際にそうなのかは知らん)

┗━ *駄文にゅうす*

医学に役立ててもらうためにと母親の遺体を献体したのに軍事爆発テストの人体実験に使用されていた(アメリカ)】(カラパイア
契約書の内容をまるで無視しているからこの件は極悪だけども、個人的にはこの使い道いいなと思った。自分の死後にカラダをアレコレ弄られるのはなんだかイヤやけど、爆破されるのはアリやで!
現在でもエンディングノートに「葬式イラネ」と記載しているわけで、しみったれた葬式で火葬されるよかとっとと爆破、しかもそれが研究に役立つならアタシそっちのがエエよ。
しかし日本にはこんな用途の遺体寄付先なんてないじゃろなあ。あるならエンディングノートを書き換えますぜ、いやマジで。

┗━ *変人窟(HJK)*

転職後に給料が増加した転職者の割合が減少、人材不足とされるITエンジニアも同傾向】(スラド
転職時の労働条件って、給料の額だけが重要項目ってわけじゃないからなぁ。
転職して年収が下がっても、残業がないとか休みが多いとか、そういう条件を重視する人が増えただけかもしれんじゃん。
給料以外の条件データも併せて出してくれないとねぇ。リクルートさん、そういう個人情報的なものを売りさばくのお得意なんでしょ?

熱中症を軽視する人はこの危険をわかってない】(東洋経済オンライン
「夜、扇風機をかけっぱにして眠ったら死ぬで」という言葉を目にしつつもスルーしてきました。
確かにそれで死ぬ人もいるけど、結構限定的なことやったんやな。

┗━ *自動ニュース作成G*

歴代ゴジラの放射熱線の違いを比較。再現して順番に放射させたCG映像】(小太郎ぶろぐ
観たことあるのシンゴジだけ勢ワイ、こんなにたくさん作られとったんかと驚く。
で、そのシンゴジの前のゴジラさん、ただ息の臭そうな方、ってカンジなんやけど、あれって強いの?

┗━ *usePocket.com*

『7payみたいになりますよ』一般人にもわかるセキュリティ事故&半年未満で終了という実績は客先で使える!「人は学ばない」】(Togetter
アレはどこをどう取っても最悪案件だったので、技術者にとって「7payみたいになりますよ」は汎用性が高い説得文句となる。ってことなんスか?
でも脳みそ体育会系根性論大好きな知識ナシ肩書きアリなモンにかかると「なんとかしろ」で済まされちゃうんですか。
ヨソの失敗にはガツガツ学んでいきたいものですなあ。

ドラクエ映画をドラクエ5小説作者が提訴。その理由とは?作者の声明全文を公開!】(DQフリ ドラクエファンサイト
著作権法に疎いので、もし製作委員会が和解を選ばず徹底抗戦を選んだら、判決はどちらに転ぶのかまるっきり判断つかねえ。
まずはこれがどこで「報道」されるのかをヲチろうかと思いましてですね。

弱きものよ、汝の名は実家暮らし】(結婚物語。ブログ
実家暮らしのモンが結婚できにくい理由、は特に興味ないんだけども。
 男子のしょうもない自己PR →  「若く見られます」
これがあるあるすぎて噴いた。
おっさんの顔してるおっさんがこれ言うのってなんのPR にもならんし、むしろまるっきり長所がないんやろなあと勘ぐられるだけやん。
……「若く見られる」って周りのお世辞だけを誇りにしてるおばはんも同じやで?

┗━ *TBN*

「花火撮るのヘタすぎてスカイツリー爆破されたみたいになった」 奇跡の1枚が爆笑を呼ぶ】(ねとらぼ
むしろこっちのが撮るの難しいやろww

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。