CLIP: 2017年1月アーカイブ

マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる】(それどこ
「マスターキートン」って、高校ン時に友達から全巻借りて一回通して読んだだけなんスけど、あの砂漠の回は今でも結構覚えてるのな。
あの飲料水の溜め方なんて特に、飛行機が砂漠で不時着したら実行する気やったから覚えてるのかもしれない。
で、実行すると「臭いは小便で味は水」というものが採れる可能性が高いのか……そんなんうんこ味のカレーみたいな話じゃないですかぁ。
そして今になって知る。スーツの敵は気温ではなく湿度なんだと。

┗━ *自動ニュース作成G*

ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人】(Togetterまとめ
カメラのことは全くわからんが、ズブズブと沼にはまっていく過程はよーく理解できました。
秋葉原はオソロシイところやで……。

┗━ *TBN*

ちょっと疲れていたので横になっていたら娘に言われた】(はてな匿名ダイアリー
私は素直なので「ええ日常話やないけ」と思ったのに、トラバが辛辣すぎてわろてまう。
いやそこでは笑わずに憤慨してみせないとアカンのか。

┗━ *[ブクシィ]*

建築専門誌が異例の「猫のための家」特集、売り上げが倍増&プレミア化する事態に 編集部の企画意図は】(ねとらぼ
ぬこ様は結局ダンボール箱を選ぶ、というイメージが強すぎてなぁ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

家電製品が連鎖反応的に故障する現象wwwwwwwww】(ライフハックちゃんねる弐式
そうは聞くけど、自分とこではそんな現象が起きたことがないから、「同時期に故障が重なったときが強く印象に残る」というあるあるパターンかと思っていたんですよ。
電圧とかが関係あったんか……。
ウチとこの電化製品はわりと長持ちするんだが、丁寧な電気配線のおかげっすかね! とりあえず鼻息荒くしてみたが、当然私がやったわけじゃない。

鉄道の価値 通勤編】【鉄道の価値 通勤編 その2】(いすみ鉄道 社長ブログ
地元にしか目が行かない内気さんなので、遠く離れた魔都の公共交通機関がどうなってようが知ったこっちゃないのですよ。
そして当然のように地理とかまったく把握しないままですが、そんな私でも大変興味深く読みました。
つか、何も知らん者にとっては「田園都市線」っていう名前自体が田舎臭いと感じるんじゃが、当時東急電鉄はどれだけ輝かしいイメージ戦略を行ったんスかね。
その輝かしさが現在のマンションポエムに繋がっているとしたら、なんて勝手な想像してニンマリした。

┗━ *さざなみ壊変*

電車で見ず知らずの女性の名前を知る方法】(はてな匿名ダイアリー
こんなん女性に限った話やないですやん。いやしかし、女性は泥よりあいほん持ってる率が高いからなあ。
しかも自分が電車に乗る時は女性の多い時間帯だからアレやけど、夜遅く女性の割合が低い時間帯だとバレる可能性がより高くなったりしそう。
……声かけ詐欺師がアップを始めました?

┗━ *ugNews.net*

学年だよりをPDFで。 似たようなことをしたら…無残な結果に】(めんどくさいとやらないブログ
「未だにガラケーだけで家にネット回線なんてないという家庭」をはじめ、自分でプリントアウトできる自信のない家庭のモンは、「学校から紙で配りますとアナウンス」した時点で手を挙げるべきだと思うんじゃが、その時は「できるできる」って思うものなのかね。
私が知っているママさんたちだと、「家にプリンターあるけど自信ないから学校から紙で貰うわー」とか言いそうなんだけども。あいつら諦め早いかんな。
まあそんな判断すらもできないアレなご家庭が全校生徒のうちほんの数パーセントだとしても、それにいちいち対応する職員の身からするとウンザリすぎで、最初から全員分印刷して折り折りした方がマシという意見もわからんではない。

┗━ *Twitter*

かつて、「ウル技」がどれだけの開発者を救ってきたのだろうか】(不倒城
「ウル技」って何かと思えばゲームの裏技のことだと。なんやそれ、ねらーかよ。
FF でナンバリングは忘れたけど、フィールドのどっかの地形にはまり込んでリセットするしかなくなるってウル技(さっそく使う)を聞き早速その通り行ったわたくし、まんまと地形にはまり延々フィールド曲を聞かされた後、怒りながらリセットした昔の記憶が蘇ってまいりました。
判っててやったくせに怒る、でもその怒りすらもネタにしつつまたゲームを楽しむ余裕があったっつーか、今は情報が拡散しすぎて、余裕のある人もつられて怒りが持続しちゃうのかねえ。

┗━ *天涯の森*

「星野源のライブ行かない?」と誘われた】(かんそう
読んで笑い、カテゴリにまた笑った。
その昔「aiko に似てる」が褒め言葉にゃならなかったように、「星野源っぽい」ってのも褒め言葉にはならないってことさね。

┗━ *Hatebu::Classic*

イタリアのパイの実!? 業務スーパーの20個238円「レモン&チョコパイ」はサクうま良コスパおやつ!】(mitok(ミトク)
私の感覚は海外のお菓子と合っていないらしく、自分がパッケージを見て選んだお菓子はことごとくマズイのですわ。
こちらはパッケを見ても全く食指が動かなかったので、ホンマに美味しいものだと思われますぜ。(自信満々)

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

活火山分布図】(Volcanoes of Japan
あれっ、四国って活火山ないんだ!? だったら道後温泉のお湯はどこから……。

┗━ *自動ニュース作成G*

癌になりました】(カメラのローン払い切るまで死なないブログ
ふぇぇぇぇぇ、癌って検査の時点でもう痛いものなのね。
骨髄と髄液の採取とか、もうエゲツなさすぎんだろ。書かれていない抗がん剤の副作用ってどんなんやろガクガクブルブル
癌ってヘタに治療しない方が幸せなんじゃないかとか、こういうものを読むたびに考えてしまう。どういう読み方してんねんって、そら目先のことだけさ。
経済は長期的に見るスタイルのワイ、いざ自分の身に降りかかってくるかもしれない痛み辛みに関しては目先しか見ない。いや見えない。

┗━ *[ブクシィ]*

ノジマの通販サイト、「中古iPhoneの箱と付属品」に本体の説明文つけ販売 「人為的ミス、返品対応済み」】(ITmedia ニュース
こんなの問題にならないわけがないので、コピペミスだと言われりゃ「まあ、あるかもね」と納得しないでもない。
しかし箱と付属品だけでもニーズはあるっつーけど、そうなるとあのお値段はお高いような気がしないでもないんだよなー。

┗━ *変人窟 (HJK)*

指先を接写!皮膚隆線から汗が流れ出る瞬間を記録した貴重な映像(閲覧注意)】(カラパイア
蓮コラだめな人にはつらいかも。私は大丈夫だったけど。
いやぁ、ヒトのカラダってよおできとるわなーって。

┗━ *にゅーす特報。*

【画像で解説】錯視が起きる脳のメカニズム! 専門家に話を聞いてきた】(ジモコロ
目の問題ではなくて、脳が行う処理の問題だったのか。脳様、優秀すぎて情報補完しすぎー。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

「40歳の誕生日に何してほしい?」って聞かれたから答えただけなのに】(はてな匿名ダイアリー
親になったら、自分の誕生日でさえも家族サービスの一環となるんやね。

┗━ *はてなブックマーク*

デフレは物価が安くなるんだから良いじゃん!と言う人たちにインフレを納得させる方法 】(非天マザー by B-CHAN
ゆるやかなインフレは経済にとってホンマ良いよね。でもそのための舵取りはマジ難しいよね。デフレ万歳民が内に多数存在すると、ますます難しくなるんよね。
デフレがずっと続いたのにこれがインフレに切り替わる時、ここが一般庶民の生活にとっては一番キツイところ。
消費税増税からゆるゆる物価上昇を続けているような気がしてんやけど、生活はキツくても未来への展望が開けると思って歓迎してる。怪我も治り始めの頃が一番辛いとか聞くし、そういうもんや。
デフレ価格が異常だったんだと考えなさいよ。あんな価格がずっと続く世の中で、働く人が幸せになれるわけないっしょ。

┗━ *ねとなび*

AV男優しみけんさんの「ペチャパイが悩みで自分で揉んでいる人」へのアドバイスとその反応】(Togetterまとめ
ということは、好きどころか嫌いラインに近いエロオヤジの「俺が揉んででっかくしてやろうか」は超絶却下なわけですよね。
そんなことほざくバカタレには、「まずは惚れさせてから言え」と一蹴すべきですね。

湖西線・志賀駅のホームが超積雪 電車ドアが開くと雪の断面ドーンな動画が話題】(ねとらぼ
えっ。なにこれ、琵琶湖県すごい……。
電車から降りようとしてホームがこんなんだったら、自分フリーズする自信あるでな。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

「駅員に怒鳴りつけるサラリーマンの気持ちがわからない」と言う母】(さよならいいこ
そっかあ、社会に出てっつうか出る前からそれなりに揉まれてきたと思いこんでいる私も、現在進行形でそんな気持ちはわからんかなぁ。
身近な気の知れた人に八つ当たりはするけども、見知らぬ駅員さんに怒鳴って八つ当たりしたって、ますます自分がイライラするだけだろうし。
自分が理不尽な目に遭っているから、責もない見知らぬ他人を理不尽な目に遭わせようとする気持ちは解らないなあ。だって完全にエネルギーと気力のムダじゃん。

┗━ *ウラガミ*

システム担当者の苦闘の記録:なぜ彼らは飲酒していようが、寝ていようが、旅行していようが、深夜2時に叩き起こされることになるのか。】(Books&Apps
原因を掴むこと、掴んだらその解決方法を見いだすこと。これをできる人が少ないってのはワカル。
自分の使っているサービスがエラーになっている時、中の人たちは頑張ってくれているんだろうとも思ってる。
思っているだけで何をするまでもないけど、やっぱイライラして中の人を攻撃しまくらないようにはしたいね。
ユーザーがクソだからサービスに愛着を抱けなくなったってポイされたらオワリだもの。って、そんなんでほんまにエエのんかいな。

┗━ *駄文にゅうす*

「道路を走る新幹線」はこんなに手間がかかる】(東洋経済オンライン
車庫の近くに工場があるってイメージやった。そんで車庫から線路に出て運ばれていくものかと。
大変苦労をしながら一般道を通って車庫まで運んでたんか。大変だからこそ、周辺住民にとってはお祭り扱いになる気持ちがわかるってもんよ。

┗━ *Twitter*

超絶的にセンスがない女・・・駐車スペースから出せないよ〜】(Hiroiro
観るとイライラする系かなと思ったけど、あまりのヒドさにイライラするよか笑ってもーたっつうね。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

広島護国神社の、鯉みくじ。可愛い。】(ツイナビ
正直な感想は「山積みしてあるところをちょい遠くから見た時の方が可愛く感じた。実物イチマチ……」コレだな。
初詣の期間だけ手水舎の横にテント設置されるんやけど、鯉みくじってそこにしか置いてなかったんよな。
拝殿横の授与所でいつもどおり普通のおみくじ引いたら大吉だったから良いんだ。テントまで戻ってこれ引けば良かったとか別に思ってないから良いんだ。良いんだってば。

┗━ *中野龍三Web*

おやつ箱を漁る上司は殺せない】(はてな匿名ダイアリー
この気持ち、なんだかワカル。
つっても殺したい上司がいるわけじゃないんだが、オフィスグリコの棚の前で財布をゴソゴソやってるおっさんは、色っぽいとはカケラも感じないんだが愛いヤツめと思えるからさぁ。
これが自販機の前だと何とも思わないのに、なぜだか菓子関係の前だとホンワカするんだよなぁ、何でだろう。

┗━ *ねとなび*

?安い!!お得!!激安CSS!!】(shiozaki - Qiita
激安感を出したい時つって、そんな限られた部分なんぞCSS やから楽ってわけでもなさそうな気ィするし、楽だとしてもだからって多用したら激安感なくなるしで、使いどころが難しいように思うワイ素人。
とりあえずCSS で激安感を出すということ自体にニンマリしたってなあ。

┗━ *ugNews.net*

ノジマ、中古の「iPhoneの外箱と付属品」を販売】(2ちゃん弾速
金額がどうやったってオカシイけども、このページ見てまさかの本体ナシだとは思わないよな……。
ところでレビューや問合せがゼロ件なのは、これ全部消された後なんやろか。

┗━ *変人窟 (HJK)*

なぜ多くの医師は、自身ががんになると抗がん剤を使わないのか】(Business Journal
がん患者が、抗がん剤で苦しみぬきながら生き繋いでいる様を目の当たりにしてるからじゃないの?
単にそこまでして無理に生きる意味があるのかどうかってことだと思ったけど、「農家は自家消費用の作物には農薬を使用しない(農薬代がもったいないから)」とかいう話と同じ流れ狙いの記事なのかねえ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

飲食のオーナー店長やってるんだけど客を選びまくってたら】(調理兵はVIPPERだった
良いと思います!
店を選ぶのに、客層も重要な判断材料になるんですよ。自分と同じ客層の店であれば、自分に合う可能性が高くなるもの。
いやホント、上階にあって通路の狭い店にベビーカーで大挙して乗り込んでくるママさん連中何なの? 他にお子様連れ歓迎してる店はいくらでもあるじゃん、何で隠れ家的な店にまでやってきたがるの?

┗━ *天涯の森*

【3.11】東日本大震災発生後、数日間の世紀末感はスゴかった・・・】(不思議.net
こっちはチラとも揺れんかったし、その後生活上これといった影響もなく、ただテレビとインターネッツ上で悲惨な状況を見るだけだったため、現実味を感じられなかった。
ただ、次に起こるのは現在のほほんとしているこちらの土地ではないかと、それだけ怯えていた気がする。
あれからもうすぐ丸六年になるのかー。

┗━ *Twitter*

初心者がchainerで線画着色してみた。わりとできた。】(taizan - Qiita
えっ、なにこれすごい。
人手不足が叫ばれるアニメ業界がこれで救われたりしないんやろか。(アニメ知識皆無なのでテキトーにほざく)

┗━ *自動ニュース作成G*

おどおどしながらティッシュを渡す「iBones」 少ない動きの、言葉を超えた表現力】( ITmedia ニュース
子供にゴミを拾って入れてもらうゴミ箱::icd-lab::)を思い出すオドオドっぷり。でもこっちは自分で手渡すから、まだ働いてる。
とはいえ、一般道でこんなん立ってたら完全スルーするわなー。渡したいならとっとと渡せ、とばかりに。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

俺が怒っている理由】(はてな匿名ダイアリー
タイトルを見ただけで、「あっ、(私がやろうと思ってたことを)やられた!」とニヤリですわ。タブ開く前からアレだって判った。
昨日私が怒っている理由はてな匿名ダイアリー)を読んだ後で、「これはやらなきゃでしょ(ニマ」と思ったくせにチャキチャキ行動しなかったのが敗因。
敗因つっても内容も想像した通りのものだし、私は満足です。やっぱ同じこと考える人ってそこそこいるわなー。

┗━ *Hatebu::Classic*

ゴシック、茶髪、パステル...現代のお雛様は自由な楽しみ方に】(Fashionsnap.com
おおう、なんだこれ。厨二心か乙女心かわからんけど、そんなものが揺さぶられる感じ。
背景が和風ではなくても、やっぱお雛様はお雛様であるのが不思議。

ホッチキスの「マックス」が手を広げた秘密】(ITmedia ビジネスオンライン
綴じる・留めることに特化した企業、マックス。
どんどん他分野に手を伸ばしていったヤマハの話も面白かったけど、特化しつつ他分野に乗り込んでいったマックスの話だってやっぱ面白いっス。

┗ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

なぜ日本が世界共通語「Emoji」を生み出したのか、そしてその影響とは/古川健介『TOKYO INTERNET』】(note
ポケベル時代に、ハートマークひとつでそんな騒ぎになるようなことがあったんすか。ってか、ドコモもポケベルやってたんだ?
ポケベルの頃は知らんけども、PC で絵文字を出そうと思ったらJavaScript オンでないとあかん場合が多くて、私はあんま使ってなかったなー。

┗━ *ウラガミ*

【漫画】ツキイチ! 生理ちゃん】(オモコロ
なんか、これ、好き。

┗━ *TBN*

同人誌即売会で電子書籍を手売りできるカードが登場 ダウンロードコードで同人誌の新刊が読めるように】(ねとらぼ
薄い本は電子書籍化されても、結局手売りの方向なのか。

┗━ *はてブニュース*

デンキウナギを捕まえて、感電して、蒲焼きにして食べた】(Monsters Pro Shop
デンキウナギはアマゾンの最恐魚、その危険っぷりはピラニアなんぞ足元にも及ばない。
ただしデンキウナギの体内のほとんどは発電器官で占められるため、口からものを食べた後うんこは喉元から出る。……なんやこの「ただし魔法は尻から出る」みたいな生体は! 断面図もネタかよってなモノなんやが。
その驚きはさておき、こんな記事を、移動中の傍ら気軽に無料で読めるって、なんだかホンマすごい世の中になったなあと思いましたまる

┗━ *ねとなび*

国立劇場のPPAPが本気出し過ぎて腹筋壊す人続出「誰がここまでやれと」「これが伝統芸能の底力か」】(Togetterまとめ
帰ってから観る、というか聴く、メモ。

┗━ *障害報告@webry*

中国SNSで炎上したアパホテルが見解 「本は置き続ける」「予約に変化なし」】(ITmedia ニュース
筋の通った理論もなく、ただわめくだけの批判に対して弱腰な態度が当然な雰囲気の中、この毅然とした対応はちょっと惚れそう。
ぶっちゃけアパホテルって胡散臭いイメージあったんスよね。捏造新聞を一斉撤去した件に関しては称賛したけども、自分の中ではどこまでもネタホテル扱いだったので。
「少女像を置いたのは市民団体なのに政府が文句言うな」って言ってた人が、いち企業に文句つけてる中国外務省にはスルーであることと、アパホテルの一本通ったやり方とを比べるとどうしてもね。
ちな、主張している内容や著書を客室へ置く行動に賛同できるかどうかの話は別として、ダブスタっぷりを微塵も感じさせない姿勢をワイは称えたいってだけのことやで。

┗━ *EARL.BOX*

CES会場から盗まれた3画面搭載ノートPC、中国の中古品売買サイトに一時出品される】(スラド
産業スパイとして国内企業に売りつけようと思い盗んだが売れなかったのでオクに出したのか、最初からオクる気だったのか、ニュースを見て写真のみで詐欺ろうとしたのか、転売なのか。
などなど色々浮かんだけども、中国という文字を見ると、つい最悪の斜め上ってやつを期待してしまうんだ。

「水漬けパスタ」をサバイバル飯に!4時間水に漬けてから茹でずに炒めてナポリタンにしてみた】(Togetterまとめ
普段からコレやってますわ。ナポリタンに限らず、炒め系はすべて水浸けパスタでやってる。
朝水に浸けて、夜帰宅したら水切って、具材と一緒にフライパンへポイ。火が通ったら色が半透明っぽく変わるので、たいへん判断しやすい。
どこか見かけた「六時間以上水に浸けたら、それ以上は何時間浸けっぱなしでもOK」って文章を信じて二日浸け続けたこともあるけど、あの時はさすがにモッチモッチしすぎててアレやった。浸けるのは一日以内にしとこうぜ。

薬剤師に論破されたい】(デイリーポータル Z
貧血治療で鉄剤と胃薬を飲み続けているから、市販薬を買う時は普段飲んでる薬を見せて「これ(一緒に飲んでも)大丈夫ですか?」と店の薬剤師さんへ、そらもうお気軽に訊いてたんス。
毎回その回答までにえっらい時間かかるんだよなあと思ってたけども、これ結構大変なことだったんやね。申し訳ない、頑張ってくれ薬剤師様。
そして輸血拒否についてはマニュアルがあったのか。
毎年の定期健診では、「(注射がイヤなので)採血だけパスで」と頼んでも「ダメです」ってあっさり一蹴されるのに。
採る方にはマニュアルを作ってくれんのか。いやそんなもん作るヒマがあるなら、注射ではない採血の方法を生みだして欲しいけどな。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

イタリアの中華料理店で人間の足のように見える料理を客に提供していたとして物議】(ニフティニュース
中国人関係だと「さもありなん」思考になってしまうのは、もうどうしようもないね。
しかも写真Huffington Post)だと確かに人間の足っぽく見えるし。

┗━ *自動ニュース作成G*

若い血液に「若返り物質」が含まれているのではなく、年老いた血液に「老化促進物質」が含まれている】(Science
ううっ、垢登録しないと概要しか読めにゃい。まあいいや、概要だけで。
ハンガリーのバートリ・エルジェーベトは、目的に沿った行動を正しく行っていたんだなあと感心したわ。

┗━ *useWill.com*

【中国】パンストを頭に被ってゴージャスな巻き髪スタイルを作る女子!話題に】(トーイチャンネット
ストッキングへ髪をキレイに詰め込むところが難易度高いと思うんじゃが、元記事見てもそこの部分は詳しくやってくれてないなあ。
まあ髪の外側にストッキングをくるくる巻きつけてからやっても、同じようにできるような気はする。

戦闘の過程なら容赦なくぶっ殺すけど勝負がついたら絶対に殺さない系主人公をもっと短いセンテンスで言い表したい】(コピペ運動会
朝これ見て何となく心に引っかかるものがあり、夕方にまた見てジワジワこみ上げるものを感じ、今再びここ見て鼻で笑った。

イカれた交通ルールを紹介するぜ!!(略】(Togetterまとめ
「左折専用車線を右折合図を出しながら直進」する原付なんか見たら、「ウインカー消すの忘れてるんかな?」と思いますわー、これが正しいなんて思うわけないわー。
道路交通法は一度きっちり吟味して、客観的に見ても正しい改正をすべきだけど、そしたらそれでまた混乱するんだろうなあ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

ヒーロー誕生! Excelの底を見た男】(ギズモード・ジャパン
その一方、ロシア人ではない私はCtrl +矢印で右下角地を見た。
いやそうじゃない、そういうことじゃないんだ。
これはそこへたどり着くまでに矢印キーを何時間押し続けなければならないかの実験なんだ、きっとそうなんだ。

┗━ *自動ニュース作成G*

いつまで紙の本に付き合わなくちゃいけないんですか? -電子書籍に完全に切り替えたユーザーの怒りと愚痴をひとまずぶちまけます】(.30CAL CLUB 
すげぇ熱い。電子書籍への愛というよりも、出版業界への怒りが熱い。
「面倒くさい方法で購入してくれないと連載が続けられなくなるかもしれません」って訴えもまあ心情は理解できるんじゃが、そうするとこちらは打ち切られるかもしれない本を買うのを躊躇する気持ちの方が強くなるんやなぁ。
電子書籍オンリーの商業本も出てきてはる現状で、紙の本の初動だけで判断するやり方をやめーや。ってだけの話なのにな。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

何で電子書籍信者の言うことを聞かなければならないんですか?】(今日も得る物なしZ
こちらは上記記事で紙の本をdis ったがゆえに、紙の本を愛する方の逆鱗に触れた模様。こちらも熱い。
続きの記事も熱いんやが、紙の本は消滅しろと思っている人がいてもそれ自体は別に構わんのじゃないかねえ。
「紙の本は消滅すべきだからオマエとこの紙の本を全部ダメにしてやる」みたいなことを言いだしたら問題やけども、ただの個人の意見を「それは傲慢だ」とヒトコトで抹殺すべきではないんじゃないかと。

┗━ *ねとなび*

日本の「防犯グッズ専門店の店長が体を張って製品を試す動画」が凄すぎて笑ってしまうwww】(親日国タイの反応
いや、笑えんかったよ。ただひたすら「こういう効果があるんだ」と冷静に観た。
自宅にひとつふたつ置いておいても良いんだけど、いざという時にうまく使える自信はない。

┗━ *日本視覚文化研究会*

スパルタ軍300人とペルシャ軍20,000人。テルモピュライの戦いを戦術シミュレーターで再現してみた】(小太郎ぶろぐ
ロマサガのマスコンバットを思い出しましたわ。
しかしこれは始まったら全く指揮できないカンジなので、マスコン以下。スパルタ軍は前進してんじゃねーよ、留まって後ろと交代しながら戦えや。
とは言え、実際にその人数を見るとえっらい違いやなー。
文字だけだと「300 vs 20000 なんて、一人につきやっつけるのは100人以下やろ」なんて考えるが、こんなん100人以下とか言うてる場合じゃないやで。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

なぜ日本人には虫の「声」が聞こえ、外国人には聞こえないのか?】(Infoseekニュース
母国語の違いで脳の働きが変わってくる、ということになりますかね。

┗━ *障害報告@webry*

日本語ツイートの情報量は、世界で2番目に少ないらしい】(TEXT/YUBASCRIPT
私がついった始めて何年になるんだっけな、まあその何年かのうちで情報として意味のあることをつぶやいたことなんか無いような気がするわ。
タイムラインが情報量の多いものばかりで溢れていたら疲れるじゃん、ゆるゆるやるのも別に良いと思うんだぜ?。

┗━ *Twitter*

トランプ氏の当選後初の記者会見の内容でいくつか】(ライトニング・ストレージ
報道で一方的に伝えられることを鵜呑みにするべきではないという話。
だんだんと鍛えられているのが自分でも感じられます。鼻息荒く報道していることは素直に受け止めてはならない、と。

ある癌患者と義弟と、その兄について】(風とビスコッティ
すっごく真面目な顔で読ませていただきました。
現在全く死にそうな気配のない私は、死ぬことそのものよりも、その前の痛み辛みの方がよっぽど怖い。だから癌になったら、治すことよりも緩和ケアに力を入れたいと思っている。
そのときもし周りから「諦めないで頑張ろう」なんてことを言われたら、「頑張ったって結局痛いのは私なんだけど!」と怒る気がするレベル。
……しかしいざ死に直面したら、「痛くても辛くてもやっぱり生きたい」と思うのだろうか。
自分のことならまだしも、身近な人が癌になったとき、どういう声をかければ、どういう行動をすれば良いのだろう。どうすれば患者本人ではなく、私が満足するのだろうか。
うーむ、さっぱりわからんなぁ。

┗━ *Hatebu::Classic*

ひき逃げ車両盗まれる=署員トイレの隙に?名古屋】(時事ドットコム
この内容でなぜ「盗まれた」なのか理解できんのじゃが、それよりもっと理解できんのは、この車両が「金色の軽自動車」だということだ。
黄色やオレンジ色のだったら見たことあるけど、金色の軽自動車ってどんなんや、写真が見たい!

┗━ *自動ニュース作成G*

会社から携帯電話を渡され24時間待機状態のシステム担当者「残業代って出ないんでしょうか?」】(ねたAtoZ
前の会社が終業後や休日でも平気で個人携帯に連絡してくるところで、これマジ嫌だった。
で、心底嫌なったんで華麗に着信を無視するようにしました。最初は数時間後に折り返ししたったけど、そのうちそれもしなくなった。
そしたら社内で「あいつは休みの時は連絡のつかないヤツ」という風な認識になったけど、それで別に社内的評価が下がったわけでもないので、個人的には無問題。
しかし同じ社内なのに、「連絡がつかなかった、折り返しが遅かった」という理由で上司から怒鳴られたという人も結構いたらしい。
たぶんその人たちはずっとずっと我慢してたけど、だいぶ経ってから私と同じことをしたからなのかなあって。決断は早い方がエエかもよ。

┗━ *天涯の森*

テレ東女子アナのお好み焼きの食べ方www絶対ねーわwww】(無題のドキュメント
広島風お好み焼きの有名店「みっちゃん」では、「お好み焼きは一人一枚ずつ注文しろ、残したものの持ち帰りは不可」という内容の注意文が各席ごとに置かれるようになりました。
まあねー(貧乏めの)外国人観光客がクッソ増えたしなー。と思っていたんだが、こいつらみたいなのも原因だったんかね。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

JR30年と地方 公共財の使命忘れるな】(中国新聞アルファ
沿線住民が利用しないから赤字なんじゃん。それを黒字路線の運賃で負担すべしって話になるじゃん。
株主を持つ営利企業であるJR に、赤字路線を永年的に続けろって言う方がオカシイと思わんのかね。
そういやワケワカラン理由を掲げて、新聞は軽減税率の対象になったんだっけ。
対象になるような新聞社様がなぜ号外を中心地でしか配布しないんです? それこそ三江線の駅前ひとつひとつでも配布したらエエんでないです? JR には求めて、自分とこはそれすらしないんです?

┗━ *変人窟 (HJK)*

食費月20000円ってどうやってるの?】(お料理速報
ちょうど去年の食費が月平均で二万円程度だった。外食費込み、基本自炊派で平日はきちんと三食摂ってる。
という話を先輩としていたところ、「二万円は高い、何買ってどこへ消えてんの?」と胸を見られた(気がする)のでプチ不愉快。不愉快の元は視線の先だが。
高騰しても野菜中心の食生活を変えなかったこと、毎日果物を欠かさないこと、中韓産の食品は買わないことを心がけているあたりが高いことの原因かと思っておりました。
が、このスレを読む限り二万ってのは別に高くないっぽい?

コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る】(fabcross
なぜ絵柄を消そうとしたかに至るストーリーが重いじゃないかよゲラゲラ。

┗━ *さざなみ壊変*

憧れのアイス「ビエネッタ」のティラミス味とチョコレート味を食べてみました。】(のんびり息子と天パパパ
ティラミス味なんてもんが出てるのか。食べてみたいけど、ご近所スーパーにはバニラしか置いてない件。
つか、何でもいいけど一人分食べきりサイズが欲しいっす。冷凍庫の余裕的な事情で、購入躊躇しちゃうんだよねー。

┗━ *障害報告@webry*

封神演義のスーパー宝貝って7個もあったっけ?】(にわか速報!
こんなん全部覚えてるっつうの。むしろ安能版のストーリーを忘れていた自分に驚愕したっつうの。
やっぱ視覚的にイメージできるものは強いなぁ。

┗━ *いつか見上げた、あの青空の下で・・・*

釜山慰安婦少女像付近の垂れ幕を切り裂いた男性を拘束 犯行理由は…… 】(ゴゴ通信
普段生活をしているトコに、ヨソもんがドカドカやってきて場所を占領し、そこで政治活動を行われると心底腹が立ちますわな。
年に何回もコレやられる平和都市住民として心情は理解できますが、実際行動に移したりはしないあたりはまあ国民性の違いなんですかね。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

出身地調査】(はてな匿名ダイアリー
実際そうなんだけど、コテ付けてヒャッハーしてたのはヲチ板なので、「生まれはν速、育ちはヲチ」と言えば、自分だけがスッキリ納得できる。
しかしそんなことをデカい声で言ったかてなんも得することなんてなく、ただ恥ずかしいだけなんだがな。

┗━ *ねとなび*

【動画】道路の舗装が凄い】([N]ネタフル
凄いっちゃ凄いんだけど、物資の補給はどうしてんのかが気になってな。
福岡の陥没復旧工事をライブ映像で観とったんじゃが、ちょっとアスファルトを敷いては停まってダンプからたっぷりアスファルトを補給されて、っつーのを繰り返されておったんよな。
こちらはアスファルトじゃないのかもしれないけど、それにしたってこの距離を敷くなら舗装が薄っぺらすぎやし、そもそもこんななんもない道、舗装する意味あんの?
あの復旧工事を見てなかったら、こんなヒネたことを考えるこたぁなかっただろうに。

Le Concert

| | コメント(0) | トラックバック(0)

Wordさんは今日もおつかれです】(kaityo256 - Qiita
Word ってこんなシステムだったんか!
「Wordのdocxファイルがzip圧縮されたXMLだというのはよく知られている」って、そんなん今日初めて知ったっつうの。

┗━ *Hatebu::Classic*

北九州の成人式がヤバイ 「ど派手衣装」レンタル店が語った「本音」】(withnews(ウィズニュース)
お店側では、新成人たちの希望通りのデザインで一着一着製作して、それを翌年以降レンタルのために保管し続けてんだろーか。
皆が皆「先輩より派手に」と希望するなら、先輩の衣装に電飾を付けたものが最終段階かもしれんなあ。(おとなしき地味っ子によるギリギリの発想がコレ)

┗━ *PURE GOLD*

【ネタバレ注意・感想】浦島太郎とかいう昔話を読んだので堂々とネタバレしていく】(引きこもり支援鈍報
ネタバレ注意って言うか……w
私にとっては幼少時に読んだ物語のままだったので、「昔話や童話と言うのは読み手のヨゴレっぷりが現れるものなんだなあ」程度の感想でございます。
あの玉手箱については、「地上で長期間経過しているのだから、浦島太郎もそれに応じた外見にしてくださったんだろう」と当時から解釈していた記憶。
竜宮城とはキャバクラのことや! と言うヨゴレた大人より、そんな解決にも何もなっていない玉手箱の解釈をするテキトーな子供の方がイヤだな。

┗━ *ねとなび*

仏具店の作った『自転車のベル』が夜道で鳴らされたらかなりホラーな感じで話題に「こんなのちびるわ」 】(Togetterまとめ
帰って聴いてみるメモ。
気に入ったらおウチの玄関に装着したらどうだろう。そうして深夜の来客は呪われる……。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

外国人「これ悪役の本拠地だろって世界の建物をまとめてみた」】(海外の万国反応記
どれもホントにそれっぽくて良いまとめ。
しかしここでまとめられていないけれど、それっぽい建物は世界中にまだまだあるだろう。
日本国内限定で私が頭に浮かべた「それっぽい」のは全部宗教施設だ……。

┗━ *EARL.BOX*

自宅ルーターとNASの廃熱で野菜を育てる】(Mana Blog Next
がっつりケース内で育てるなら、夏でも虫知らずなのかな。それだったら羨ましい環境っすなあ。

┗━ *ウラガミ*

もう滅茶苦茶な民進党w】(2chコピペ保存道場
政策を一般公募してたくらいだから、そもそも自民の足を引っ張ることしか言えることがなくて、こうなるのかなあって。
その時その時の感情で行き当たりばったりなことを実際国としてやっちゃったところが隣国にありますが、かの国の現状のように、日本国をも陥れたいんでしょうねえ。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

彼岸島、丸太に次ぐ新たなる武器が登場wwwwwww】(暇人速報
>>18 で角材ソムリエ出てて、高級角材についての新しい知識が増えた。

ゆりかごから墓場まで ? 生物考古学が明らかにする江戸時代のあるおばあさんの一生】(academist Journal
300年近く前に亡くなった人骨で、当人がいつ乳離れしたのかまで判るんか……。

ふと思った・・・フリー素材の「いらすとや」の絵はどこまでカッコよくできるのか?気になったので検証してみた。】(Togetterまとめ
最初のうちは「いやいやいやいやw」って状態だったのに、ラストで比べてみるとだいぶカッコよくなってる!

┗━ *障害報告@webry*

2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇) (後篇)】(自意識ドットコム
こんな広告、ひとっつも見たことない。さすがあたくし清純! ……JavaScript オフ設定のおかげだろうけど。
つか、こんな広告バンバン出たらくっそうっとうしいだろうに、世間の皆様はAdblock とかで対処しとるんやろか。

┗━ *自動ニュース作成G*

シャンプー類のボトルとラベルを統一して、見た目もスッキリ】(いるものだけ
ウチもこんな感じ。色彩は統一したい、生活用品は白が一番揃いやすい、という理由ですけど。
シャンプー類のボトルはウチとこも100均ですわ。ラベルはでっかいのイヤなので、無印のちっさいヤツ。
洗剤ボトルもスケルトンが好き。そんなわけで透明色のピーチ香な浴室用洗剤を探しているのですが、あれ手に入らないんだよなあ。製造中止になったんやろか。

┗━ *ねとなび*

客に立ち読み料を要求する英国の古書店、「地獄の本屋」と呼ばれる】(スラド
Yorkshire Dales って行ったことないなぁ。と地図見たらロンドンからクッソ遠いやないけ、そんなとこスコットランドみたいなもんやん。
遠いし行ったことないけど、そゆことする本屋って想像つかないこともないなあとニヒルに微笑んだ。
そして米欄見たら、エスカレータ付近に女性下着を置く量販店をなんとかしろって話がプチ盛り上がっててわろた。
えー、そうだっけ? ちょっと今度から気にしてエスカレータ周りを見てみる!

【中国】ゴーストタウン、放置するのは勿体無い!よし、羊の放牧にでも使おう!】(トーイチャンネット
カーテンのかかっている窓がひとつもない新築マンション群と芝をもっしゃもっしゃしてるヤギの図を見て、何かしら思うことはあるんだけども言葉に出来ないもどかしさ。

ビタミンCでカゼは防げる? ウワサの真相を調べてみた】(Yahoo!ニュース
ここ数年風邪知らずなので、ビタミンC がどうこうっつう話すら完璧に忘れておった。
結果、忘れたままで問題なし。

┗━ *はてブニュース*

両脇からサブモニターがニョキッ ノートPCなのに4K×3画面のモンスターマシン登場】(ねとらぼ
キーボードから近すぎて目に悪いのと、近い分視野が狭くなって全体を把握できないからねぇ。
と思いつつデモ動画とやらを観て、効果音にわろた。うっぜえw

┗━ *無駄な領域リサイクル*

【ロンドン名物】英国女王陛下の近衛兵だけど、なんか質問ある?【バッキンガム宮殿】】(Ask Me Anything!!!
ほえー、あの帽子ってそんな重いもんやったんや。そら首大変そうやなあ。
で、このページ見た後にA royally cute salute! Daily Mail Online)の動画を観ちゃったもんだから、もうね(´ー`* )))

【すでに日韓断交中】大使・一時帰国、官房長官が発表。どのぐらい凄いことか解説してみた。】(行橋市議会議員 小坪しんやのHP
大使・公使の同時の引き上げってそんな大層なことやったんやなー。
ま、この流れも10億円支払った時点で想定内だったんじゃないのかな。いい加減甘やかし期間は終了してエエとこでしょ。
アカヒ新聞は「もっと慎重に」とかほざいてんだっけ? ほんまもう不動産業オンリーにしとけよ。

バグなどの謎の現象に立ち向かうも闇が濃く、どうしても沼から脱出できない時に見るフローチャート】(Thanks Driven Life
どうチェックしても数字が合わない謎のバグが出たときも、これほんと有効。
前の会社では主に定時後こんなんなることがあって、諦めて帰った翌日の朝もう一度トライしてみたらすんなり数字が合っていた不思議。
転職してからは余裕アリアリのせいか、そもそも謎のバグとやらが発生することはない。余裕ってだいじ。

┗━ *PURE GOLD*

気になる口臭の原因とは?歯医者が教える12の原因と対策方法】(北川デンタルオフィス
口の臭い人がいると、「この人カラダが悪いんかな?」と思いつつ、やっぱ臭いとは本人に言えないんスよねえ。
この記事を読むと、口臭は体調云々というよりも口内管理の不足が原因っぽい? それはますます言えんくなったなあ。
でもこれ歯医者の記事だし、口臭が気になるなら歯医者に行けっていう広告記事かなあやっぱ。
などと穿った考えを浮かべた頃に、「私見ですが、体臭を減らすなら、栄養のバランスと適度な運動がもっとも適切な対策だと思います。」と結論付けられていて、うまいなあと思いましたまる

┗━ *Hatebu::Classic*

確率は2400分の1! 難易度100倍の「黒ひげ危機一発」を作ってみた】(トゥギャッチ
壮大なるアナログ作業ゲーの極み。
ここまでのことになるなら、ピックの色でアート的なものを作成してみたかろうと思ったが、当事者からすれば「そんなことやってられっか!」だろうな。
お片付けする時にでも色分けして欲しいんだが、それも外部からゆえの要望である。

┗━ *TBN*

「食洗機買え」ってあれだろ、はてなーが内輪で言うギャグだろ】(はてな匿名ダイアリー
引っ越してから、食洗機を置くまでもないかなと判断し、ステキな水切りかごを購入してウッキウキで手洗いしてたんす。
ところが、このかごって意外とすぐに汚れるのな。しかも大きい分洗いにくいのな。
この部分だけでも食洗機を導入する価値がある気がするぞ。あれは庫内掃除でさえスイッチ入れるだけで済むからな。

┗━ *[ブクシィ]*

外国人「日本語を勉強してみて最も好きになった漢字は何か教えてほしい」】(海外の万国反応記
手書きした時に、満足のいくバランスで書ける頻度の高い文字が好きです。
ということで「最」が好き。筆で書くとますます整ったカンジになるんよな、あれ最高やで。
ちな「高」の字は歪みやすいから、きらい。むしろ「最低」の方が書き易い。漢字って人の本質を表すなあ。

┗━ *日本視覚文化研究会*

「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?】(ニューズウィーク日本版
昨日「生活保護世帯の子供は大学進学できない、だから貧困は連鎖する」という趣旨の記事を読んで、甘ったれんなと鼻で笑いました。
貧乏ではない家庭育ちの私でも、大学進学費用はすべて自分のバイト代で賄いましたが。そのために試験期間だろうと受験前だろうとバイトしてましたが。それでちゃんと受かりましたが。さらには引っ越し費用と運転免許取得費用もバイトで稼ぎましたが。
ぶっちゃけて言っちゃうと、甘えたことほざく知能の低いお子さんへ無理に税金投入して高等教育を受けさせてもムダじゃん。Fラン通って結果ブラック勤務や派遣とかバイトとかなら、最初から大学行かずに働けばええやん。
平等とか公平とかいうものの真理に気づく知能がないから、「貧困連鎖ガー」でわめきゃ済むのだと思ってんだろうなと、昨日は鼻で笑った。
知能の無さが遺伝なら笑って申し訳なかったけど、仕方ないと早々に諦めて欲しい。人のカネで大学に行けば、それだけでエエとこへ就職できて稼げると思ったら大間違いや。

┗━ *usePocket.com*

NTT東日本が利用していたドメイン「hikariselect.jp」について】(NTT東日本
こんなんすげえ恥ずかしいことだと思うんだけどなあ。
取得したドメインを管理し続ける気がないなら、最初からサブドメインでやるべき。日本の企業が作成するサイトが、co.jp ドメインであることに勝るもんはないじゃろて。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

【箱根駅伝の魅力】「ただ他人が走っているところを見ていて、何が面白いの?」という疑問に全力で答えたい。】(うさるの厨二病な読書・漫画日記
正月になると、酔っぱらったままで延々箱根駅伝の面白さを伝えてくる爺がいるんですよ。
元々スポーツ鑑賞に興味ないし、ましてや辛そうに走ってるだけのとこ見るようなマゾじゃねーわ! と毎回蹴り飛ばすのに、懲りずに毎年駅伝について一方的に語ってきやがるんだ。
そんな私でも「この記事を読んだら駅伝の面白さが理解できるのかな?」という期待を抱きましてね。
結果、箱根駅伝は面白いと感じる理由が、理屈としてはわかった。しかし自分では面白いと感じないだろうな、という残念な理解もできた。
つべでも「冒頭からベラベラうるせえ、てめーは引っ込んでとっとと結果を見せろや」というユーチューバーの敵のような観方をしてるヤカラにゃ、駅伝の良さは解らないような気がするやで。

┗━ *ねとなび*

"不運"と"踊"っちまったんだよ…特殊なルビが海外では「DEEP-FURIGANA」と呼ばれて悩みの種らしい】(Togetterまとめ
表現方法が多彩なのはエエんだけどもねー。紙に印字されたルビは二重に楽しめて好きなんすけどねー。
私は昔っからのモジラっ子だったのですが、あれだとルビを括弧表示しやがるんで、そらもう萎えるってレベルじゃねーぞ的な話やったんすよ。
Firefox でマトモにルビがルビのように表示されるようになったのは、ほんまに最近の話やからね。長い長い括弧表示期間のお蔭でルビが嫌いになりましたわ。
日本語が堪能ではない方々や、そんな人たちに翻訳して伝える人たちは、そらわたくし以上狂おしいほどに煙たい存在でしょうけどねえ。わはは。

┗━ *駄文にゅうす*

新年早々「初詣にベビーカー」論争から2017年の社会問題を占う(山本一郎)】(Yahoo!ニュース
Togetter のアレは、まとめられていたツイートよりもコメントの方に同意する意見が多かったんだよなー。ベビーカーお断りの場所があっても然るべき、という。
なんかこれも「日本死ね」と同じ臭いがするっつうか、「日本は不寛容」って方向に持って行きたい勢力ガー、などと新年から陰謀論を抱いてた。暇やからな。

私はほぼ毎年護国神社へ行くんやが、ベビーカーは見たことないなぁ。もし見たら「アホやなあ」と思うだろうし。
なぜなら正月は参拝客が多いので、石畳の参道は一方通行なんすよ。参拝後は参道以外を通って帰るしかないんやけど、そこはがっつり砂利敷きで、ベビーカーが通れるとこやないの。
ただでさえ砂利で歩きにくいところ、子供と荷物と畳んだベビーカー抱えて人の隙間を縫い帰るハメになるのはわかりきっているので、そんなんやるのはアホに決まってる。

┗━ *Twitter*

新人が知っておきたい「仕事始め」のお作法】(東洋経済オンライン
ふわあああああああああ、毎年毎年年末年始は面倒だよなああああああ。
面倒だけど、ここの記事にある一般的な作法を行っていないと、面倒な人が面倒なこと言い出してもっと面倒なことになったりするから、頭の隅に入れておくべし。
うわぁ明日からまた平日早起きとか……(ウンザリ)

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

急増するリバースモーゲージを徹底比較自宅に住みながら老後資金を手に入れよう!残った住宅ローンの完済にも利用可能】(ザイ・オンライン
これから住宅が余ってくるのは確実なのに、よくもこんな商品を出したなあと思ったら、「エリアや物件に制限がある」……そらまあそうですわな。
親世代が自宅に住まなくなったら子供世代がぜひとも移り住みたい、そう思える場所にあるまとまった土地のものしかあかんのやろな。
オイシイ不動産はあるが現金が乏しい、そして自分たちの目が黒いうちに自宅を売りとばすのはイヤだ。そういう人たちがこんなにも存在するって話なのかなー。

┗━ *usePocket.com*

車掌さん「人身事故を防ぐと1500円の図書カードがもらえるが、人身事故が起こると5000円もらえる」】(Togetterまとめ
ホームドアよりも安楽死施設だと思うんじゃがのう。
ふっとホームから飛び込みたくなったとき、そんな確実ではない方法を選ばなくても「いざとなれば誰にも迷惑かけないようにこの世からおさらばできる手立てがある」という選択肢が浮かぶことで何かしらの救いにならんかね。
少なくとも電車に飛び込まれて嬉しい人は存在せぬはず。5000円程度の金券や休暇を貰って、それがなんだっつーのさ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

なぜ外国人は日本でアパートを借りるのが難しいのか!? 海外の反応。】(海外反応! I LOVE JAPAN
個人の財産を脅かす可能性が高いのに、「外国人だからという理由で入居を断ってはダメ」なんて国が通達するってどうなんよ。
まあそんなもん完全に無視してお断りしますけどね、国も体面上そういう風に言ってるだけって判ってるし。
だって銀行には金を貸し出せと言う傍ら、保証協会という国の機関で保証付けさせたりしてるやん。賃貸業にはそういう実効的な事をする気配もないからさ。

┗━ *日本視覚文化研究会*

【着たい】鶴岡八幡宮の警備員の制服がかっこよすぎて腐女子達がたじたじになってる件】(まとめたニュース
こういう服ほんま好きで着たいんやけど、ガタイがへなちょこだからなかなか着せてもらえんのよなー。まあ着たらあまりの似合わなさに絶望するのかもしれんが。
それでも応募条件の身長んとこ一応クリアしとるやんけ。アルバイト代は安すぎて交通費にもならん気がするが、これ着るためなら足が出たって……。
問題はカネではなく似合わないことだっけな。そもそもロングコートが壊滅的に似合わんからな。高身長に生まれ変わりたい。

冬の冷え症に養命酒リズムゲーム】(養命酒製造株式会社
久々の音ゲーで、かなり楽しかった。
ミスしまくりでも92点台が取れたので、プレゼント応募ラインの80点超えはわりと余裕ですぜ。

┗━ *自動ニュース作成G*

イジメが起きる原因書いていくわ。】(BIPブログ
イッチ以外のコメントに同意する意見がたくさんあった。
学校内のイジメにはさまざまな形と原因があるため、一概に言えないことは承知の上で、いじめられる側に要因のあることは数多いと思うのだ。
多数対一人の図式が成り立つときは、一人の方に客観的見ても正義が無いことに加え当人が好かれていない場合が多いので。
この流れは学生の時だけじゃなくて、ひいてはその後の生活にまで関わってくるはず。
自分が困ったとき、周りの誰もから助けの手を貰えないのは、自分の性格や行いやふるまいに原因があるわけで。
将来困ったとき助けてもらうためにも、子供のうちから「人に嫌われない身なりや言動を心がけるのは一種の保険」だということを理解するのはわりと大事やと思うんよな。

┗━ *にゅーす特報。*

これがサイタマンドリームだ、埼玉の奇祭「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭(2017)」】(市況かぶ全力2階建
地域の偉い人が万札振りかざして寄付した後にステージに上がり歌い上げるっつー、良い気分となるうえ自社宣伝にもなる最強のチャリティイベントやんけ、と思った私はかなり甘ちゃんだった。
社畜は正月っから自分とこのトップ接待のためこんなもんに出張らなならんって相当だな、とテノヒラクルーしたからですよ。
でもその後これは収録番組だと知り、またクルー。いやいやそれでもこんなペンライト練習とかくっそイヤやわ、と考えてまたクルー。
おかげさまでペンライト一本すら持っていないのに手首を痛めた気がしますわ。
あと気になるのは、社畜であるお父さんが、我が子にこの番組を見せて「ほらお父さんここにいる!」と示すのかどうかなんだが。

タダシです】(続・妄想的日常
どうやってこの説明にたどり着いたんやろか。

陽性反応の妊娠検査薬を売って1日2万稼ぎましたwww←女性怖ぇ…しかも陽性妊娠検査薬売買は違法ではない。】(World Action
なにに需要があるかなんて、ほんと想像力次第なんだなぁ……。

┗━ *自動ニュース作成G*

ワイ中学生「ベルリンの壁って東西ドイツを分断してたんやろなぁ」→衝撃事実wwww】(カオスちゃんねる
いつ頃何でこの事実を知ったかは覚えていないけれど、もんのすごく驚いたことだけは覚えてる。
それまでに読んだベルリンの壁を背景にした物語のイメージがくっそ変化した。

┗━ *メガとんトラック*

たった9ピースしかないのに、悪夢のように難しい? 新しい3Dパズルが気になる】(ギズモード・ジャパン
このピースってどうやって作ってんのかなあ、すんげえピッタリ嵌りすぎてこわい。
すごいんだけど、完成したときの達成感は低そうだなぁとか思ってみたり。

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。