CLIP: 2017年2月アーカイブ

さみしがり屋パンダの動画が人気 1億回以上再生】(BBCニュース
確かにかわええんだけど、パンダって首ンところを荷物みたいに持つもんなんや、って方に意識が行ってもーたニャー。

┗━ *自動ニュース作成G*

北半球で一番使えないラーメンガイドブック『ザ・閉店』が超絶おもしろい】(メシ通
閉店した店の紹介をして、それガイドブックとして役に立つんですかw と笑ったけども、「お店が流行った時代の時代背景、ブームの中でどんな立ち位置だったのか」ってあたりは興味あるわあ。
もっともっと興味本位で、ラーメン店がなくなった後の建物でのG 動向が知りたい。しかしそれを知って震えるのはイヤだ。めんどくせぇ好奇心だな。

┗━ *ugNews.net*

SpaceX、2人で月を往復する旅行を計画中】(TechCrunch Japan
匿名の資産家が月を巡る旅。失敗して亡くなる可能性もあるけど、だからこそロマンを感じるってもんよ。
三途の川を貯めた金持って渡れるわけじゃないと言うし、月旅行にパーッと使って夢を見たまま終わるっつーのも良いなあ。
……つか、失敗するって決めつけてんじゃねーよ。

┗━ *usePocket.com*

「民泊」解禁どころか後退へ、経産省の不作為】(日経ビジネスオンライン
何ですかこの記事は。ナニゴトかが起こりまくってから「規制が必要」と叫ぶパターンの方が良いとでもおっしゃる?
「ひとり暮らしの女性はどうするのか。危険ではないのか」って声の方がちゃんちゃらおかしい。玄関に氏名・連絡先の掲示をしただけで危険を覚える人が民泊なんてやるべきじゃないやろ。

┗━ *Hatebu::Classic*

一戸建て用「宅配ボックス」で再配達率が49%→8%に パナの実証実験】( ITmedia NEWS
知り合いの大家さんから聞いた話。20年前くらいにアパートを建てた時、宅配ボックスを設置したんだけどいまいち使われていないばかりか出入り口前に邪魔だと言われ、数年前に撤去したとか。
その敗因は、新婚さん向けアパートだったこと(小さい子供がいたりして、在宅率の高い家庭が多く入居している)と、なによりも宅配ボックスを外の、なにもない(屋根すらw)空間にドーンと置いたことだと思っている。
ウチとこのいま住んでるマンションはロビーの隅っこに宅配ボックスがあるんだけど、数が多い分ひとつひとつが小さくて、デカい箱の荷物は再配達になるから悲しい。
そんなこんなでただ設置すればエエってもんでもないから、こういう実験は大いにやっていただきたいものです。とりあえず駅にも設置してくれないかなあ。

┗━ *PURE GOLD*

【恐怖】深夜にインターホン連打されて、怖すぎて警察を呼んだ話】(一人暮らしお役立ち情報局
うわぁ、こんなんセキュリティ呼ぶか警察に電話するかクッソ迷うわ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

支払いそのままで新品の冷蔵庫が使える「電気代そのまま払い」東大などが推進中】(ギズモード・ジャパン
静岡ガス関連のクレジット会社から「冷蔵庫買い換えローン」というプランが誕生した、という理解でよろしいんやろか。
担保とか保証人は必要ないけど、支払いが滞ったら電気が止められるとか、そゆこと?

┗━ *usePocket.com*

けものフレンズOP『ようこそジャパリパークへ』コード進行とメロディと感想】(迫りくる犬
ここまで計算して作曲するものなの……?
あー、そう考えればいかにも計算して作ってそーな人とか、感覚でひょいひょいやってそーな人とか浮かぶなあ。(あくまでも自分のイメージのみ)

┗━ *Air-be blog*

建築家がマジメに考えた、サザエさん家に学ぶ間取り術】(エキサイトニュース
ベテラン建築家の磯野家リフォーム案とやらが、ものごっつ友達んちの実家の間取りに近い。
その友達の愚痴と何度か泊まりに行ったことのある私の所感をまとめると、中庭があれば明るくて良い気がするけども、機能的には暮らしにくいんじゃないかなーと。
一番はトイレが遠い、中庭ができることでますます遠くなる・ルートが限られてくるのがチョット。またリフォームでは、トイレが離れているがゆえに暑さ寒さが厳しいことをまず何とかすべきじゃろ。
あとさ、ホウ酸団子を撒いたら中庭の隅っこにG の死骸が転がるんやて。それ聞いただけでワイはもうガクブルっすわ。中庭はG の墓場やー!
まあ何にしろ日当たりと解放感重視の設計はいただけない現実。吹き抜けのクッソ高い天井に照明器具を取り付けた結果、電球交換するたびに業者に頼まなきゃいけないとかザラやで。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

「花粉がつらい……顔を全部覆えばいいんや!」】(ASCII.jp
このマスクはスーツと合わなすぎてつらいんだが、花粉の辛さとどっちがマシだろうかって話かね。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

地獄の方がマシなレベル・・・もっとも残酷な古代の拷問方法「スカフィズム」※閲覧注意】(カラパイア
読んで即思ったのは「コレもしくは足立のコンクリ被害者のような目に遭うとしたら、どちらがマシだろうか?」でした。
コンクリに比べたらスカフィズムの方が早く死ねるし、こっちのがまだマシな気がするんやで……。

┗━ *天涯の森*

あるホワイト企業がプレミアムフライデーを導入しなかった理由が正論すぎてぐうの音も出なかった】(Togetterまとめ
普段から定時で帰りつつ、金曜日も15時でとっとと会社を後にしたった。
自分の勤め先がそういう制度にしてくれないとブツクサ言うだけじゃなくて、自ら交渉するなり、ムリならそういう待遇の職場へ転職したらエエだけやないの。
ワイのは転職時に交渉して得た待遇である。「はたらきたくない」わけではないが、長時間働くのはイヤというココロに従って動いた。ブツクサ愚痴ってるだけでは何も変わらないのじゃ。

┗━ *中野龍三Web*

ドローンを狩るべくフランス空軍に属している鷲がカッコ良すぎて悶絶「ほんとに捕まえてる!」】(Togetterまとめ
おフランスでは鷲がドローンを撃墜し、日本では鷹がパンツを盗むオモコロ)のだな。
鷲だし、これが合衆国だったら完璧だったんだけどなー。(りんなとTay を思い出しながら)

┗━ *はてブニュース*

アンパンマン号、警察に捕まるwwwwww】(ゲーム魔人
こんなんどーやって作ったんやw
夜間の道路で目の光るアンパンマンを見つけた純粋な子供がギャン泣きし、その親が通報した結果警察が出動してのターイホなのかねえ。
何にしろ、出動した警察官がコレを見た瞬間の感想を聞いてみたい。

┗━ *天涯の森*

白バイが路肩に停車するときハンドルを右に切るのはなぜ?】(WEB CARTOP
タイトルを見て思いついたのは「すぐに乗って走りだせるからじゃね?」だった。当然カッチョエエ動作を妄想しつつ。
「バイクは構造的にハンドルを切った方向と反対に倒れていく性質がある」ってとこで、「えっ、おかしくね?」と思ったけど、ハンドル切った時のタイヤ状態を見れば一目瞭然でした。
アタシ足長いからぁ、そんなこと気にしたこともなかったぁぁぁぁぁ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

若い頃に大雨で冠水した道路上からフナを助けたことのある奥様、最近あることに気づいて震える「なんという運命」】(Togetterまとめ
朝っぱらから大笑いしてもーたじゃないですかあ、勘弁してくださいよぉ。

┗━ *障害報告@webry*

白人モデルのゲイシャ写真が炎上した本当の理由〜「文化の盗用」と「ホワイト・ウォッシュ」】(messy |メッシー
差別だと大声でわめきちらして「弱いものの味方」をしている風な人が、実は一番差別している。
小学生の時、帰りの会の言う名の糾弾会で、そんな話が出たような記憶がふっと蘇ってきた。
その後どういう話し合いになったんだっけかなあ……目から鱗状態になった私がイマイチ納得できないような結果になったような気がする。

┗━ *Twitter*

新聞ジャーナリズムが機能しない本当の理由】(行橋市議会議員 小坪しんやのHP
ああ、新聞が軽減税率に拘るのは、押し紙分まで消費税負担してるのがキッツイからだったのか!
解約防止のためとかいう話だったけど、そんなんで部数低下を抑えられるわけないだろ、時代はもう新聞の方に向いてないんだよ。と思ってたけど、そんなことは当然あちらさんも判っているわけで、表向きそんな風にしてただけだったのか。
消費税増税で月額料金が上がって云々より消費税負担の方が、理由として心底理解できるわ。ほんまあいつらゴミカスやな。

第1回「彼女が屁をこいてしまった時の紳士な対処法」選手権結果発表】(Twitter
おもろいからこれでエエんやけど、紳士的とはちゃうよなあ?
まぁ、ほんまの淑女は人前で放屁なんてやらかしたりしないので、これくらいの紳士っぷりが相手には良いとこなんだよきっと。

┗━ *自動ニュース作成G*

スーパーの床に貼ってあるお金みたいなシールについて調べてみた】(オモコロ
タイトルで「なんやそれ」と思い、実際のブツ写真を見ても「なんやそれ?」だった。
これってどこのスーパーにも貼ってあるもの?? 私が歩く時に下見なさすぎ??? だって常に未来を見据えてるんだもの!!!!

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

ゲーム業界から離れたいですか?】(GamesIndustry.biz Japan Edition
私は転職するたびに業種が違っとるんじゃが、たまたまっつーのもあるけど、やっぱ色々な世界の裏側を見てみたいって気持ちがあるわけさ。
でもそれができる職種だからであって、業界に資格やスキルが紐づけられた職種だとなかなか業界を越えられないわな。
ゲーム業界はトレンドの移り変わりスピードが速すぎて、離れられない以前に離されないための労力がハンパなさそう。ってなイメージを抱く門外漢。

┗━ *名前のない部屋*

食品メーカー研究開発職として働くということ:仕事内容や給料、激務度などの実情を語ってみる】(いただきライフ!
ほえー、やっぱ自分と全く違う職業の人の話っておもろいわー。

┗━ *ねとなび*

貸借対照表の見方】(俺たち株の初心者!
本来流動負債に計上すべきものを固定負債において流動比率を良さげにしているところも結構あるので、単純に比率だけ見て判断するのは危険なんすけどね。
B/S に載ってる数字自体を見ることにより「この会社はこういう風に見せたいんだなハハッ」ってことが察せられたりするので、パーセンテージだけ見て満足したらダメなんや。
「知識がない人でも貸借対照表を活用できる」なんて危険な近道はマジあかん。騙されたくないならまず基本知識をつけるべき。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

情弱ビジネス「サブリース」大手のレオパレス21、全社を挙げて取り組んだ「終了プロジェクト」が集団訴訟に発展】(市況かぶ全力2階建
家賃って近隣相場もそうだけど、建築費用を何年でペイできるかってとこも含めて設定するんスよ。カス土地でも建築費が嵩めばその分家賃を高く設定せねばローン返済ができないからね。
よって、築十年内で家賃を下げなアカン物件は、それ物件自体がカス。大東やレオパの物件がカスでないわけがないので、契約書にハンコ押した時点でもう負け確定。
負けを防ぐためにも、現実を見るため建築現場があったら現場の休憩時間(昼以外)を狙って雑談に出向くのオススメ。
当然のように大東建託とレオパ現場の大工さんは、(自分たちが建ててるくせに)否定っぷりが凄かった。
あと、アパートとちゃうけど「新築そっくりさん」もそういう反応だったことを付け加えておきまス。

今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが】(Yahoo!知恵袋
まあね、ピンピンしている現状だと、なかなか「生命の再発行は出来ない」ってことを理解できないわなぁ。
独り暮らしで家の中に入るため玄関ドアの解錠など依頼した人は、その費用もアスクルに請求できるんだろーか。
つか、できないと次回こういう災害が起こったとき、「すぐ逃げずに荷物を取りに戻るべき」とかって話になりそうでコワイ。

┗━ *Hatebu::Classic*

一週間カレー食わせたら嫁が切れた】(はてな匿名ダイアリー
翌週は嫁ちゃんのターン。仕返しに一週間バリエーションつけただけの基本同じメニューを出してくれると信じてる。
ところで、夏休みにお好み焼き屋でバイトしたことあるんだけど、お昼のまかないはお好み焼きと仕出しのお弁当を選択できる店やったんやが、バイトは皆お好み焼きを選んでて、いつも上の人たちが余ったお弁当を食べてた。
夏休みで毎日バイト行ってんのに、毎回お好み焼きを選んでんの。つまりお好み焼きだったら一週間でも余裕なんじゃなかろうか。

┗━ *[ブクシィ]*

幼児はこの世の終わりかと思うくらいに絶叫し大泣きするが彼らは一体何に絶望しているのか、というお話】(Togetterまとめ
大人と幼児の感じ方の違いみたいな話がいろいろ出てきてはるが、ワイは「大声で泣けば泣くほど構ってもらえるからだ」と信じて疑わない。
幼少時に子供だけで留守番をしていた時、妹がギャン泣きして泣き止まなくてうるさいのを洗濯機に入れて蓋を閉めたらうるさくなくなったので、泣きやむまでそこへ閉じ込めることにしたんス。
そしたら妹は私と二人っきりの時はうるさく泣くことがなくなったんス。つまりあやつら相手を見てやがるんス。そういう経験からの持論なんス。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

撮影も大変!カメラマンの苦労がよくわかる画像の数々!!】(ガラパゴニア
ドローンをもっと繊細に動かせるようになったら、こういうオモシロ格好もなくなっていくのかねえ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

KDDIがIoTでトイレ管理、長く滞在すると管理者に通知も】(ITpro
トイレは排泄する場であるからして、スマホを個室に持ち込んで長居するヤツが減るのは良いことです。
洗面台前でもウザいことは変わりないのでサクッと通信機能抑止装置などを置いていただきたいのですが、それでも仮面直し女子()の排除はできないんだよなぁ。

┗━ *はてブニュース*

「絶対にさわるな」“1タッチごとに発表時間が延長される”家庭用新作ゲームカウントダウンサイト“タッチ我慢スターター”が公開】(ファミ通.com
昨日から全く繋がらなかったコレ、今日の夕方になってやっとページ開けたよ。でもアタシは硬派だからパイタッチしなかったお。いやマジで。
だけど繋がった時点でパイタッチ回数五千二百万を超えていて、すでに一年半以上も延長確定だったから、清廉な私が我慢したところで何の意味もないわ。
ってことでタッチしちゃったお。音声消してたのを忘れてたので、これこそ何の意味もなかったお。

┗━ *BLUE RUBY*

春節で日本を訪れた中国人旅行者が検索したキーワードとは? ?? 家電がトップ10から消える ??】(BUSINESS INSIDER JAPAN
ちょ、水素水www

┗━ *usePocket.com*

猫の顔の付箋紙「猫のひたい ふせんメモ」の書くスペースが、まさに!猫の額ほどの狭さでおもしろい。】(AWESOME STUFF
この付箋に「態度デカいんじゃコラ」とかって、伝えたい悪口を書いて本人のデスクに貼っておくじゃろ。
文句つけられたらすかさず「続いてフォローというかその悪口を反転させる文章を入れるつもりだったんだけど、余白が無くて……」などと言い訳するのをやりたーい。

なんぞこれ!海外発?卓上枯山水マシーン?は手を触れずに砂の上にパターンを描く】(Japaaan
監禁された時にコレがあれば、暇を潰せて良いかも☆
普段の生活では、ねえ……。砂を零したらイヤやし……。

天敵に追われピンチになるも…… 「タコVSカニ」の戦いの結末が予想外だった】(ねとらぼ
そらカニさんもポカーンってなるわ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

長崎バイオパークに行くと他の動物園が物足りなくなる「カンガルーが目の前で殴り合う」「濡れたカピバラにタックルされる」】(Togetterまとめ
自分で行きたくはないが、知り合いが行って動画撮ってくれたら喜んで観るトコやな。
宮島の鹿も昔は目の前で前足上げて喧嘩するし、ベビーカーに乗ってる赤子や服を食べようとするし、おもいっきり人の足踏むしでなかなかアグレッシブだったんだが、最近はおとなしくて「奈良の鹿より落ち着いている」とか言われる始末よ。長崎なみに荒れろや。(私が宮島に行っていない時に限り)

┗━ *中野龍三Web*

ギャルを落とす系恋愛ゲームで「嫌がる表情」を描いて提出したらガチすぎてリテイクを食らった話】(Togetterまとめ
えっ、これはガチの方が良くないっすか? ハァハァハァ

┗━ *Hatebu::Classic*

マクドナルド行かないアピールする奴wwwwwww】(おいしいお
おっ、ワイのことかな? 単に「客層の悪い所には足が向かない」ってことをアッピールしてるだけなんやがな。
高貴なあたくしに出向いていただきたければ、まず客層を高尚にしろってこった。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

実験失敗と報じられた「こうのとり」6号機の真実 宇宙ステーションへの物資輸送、100%成功してるのは日本だけ】(JBpress(日本ビジネスプレス)
エクストラミッションが失敗したことで大騒ぎしてるのがうっとおしいなあと思ってた。バッテリー交換が本ミッションなのに、成功したとこはまるっと無視かよーって。
まあ、それだけ「こうのとり」は失敗しないというイメージが付いてきたってことなのかね。(ポジティブ感)
しかし「こうのとり」は、何度見ても小学生の夏休み工作みたいな見た目をしとるなあ。(煽り感)

┗━ *Twitter*

中国、悪ガキが地下鉄のエスカレーターの緊急停止ボタンを押して回る!】(トーイチャンネット
へえ、あんなとこに緊急停止ボタンがあったんか。たぶん目に入ってはいるんだろうけど、そうと意識したことがなかったわ。
そういや前にちうごくで母親がエスカレーターに食べられた時、誰もあのボタンを押してなかったなー……。

スマホ全盛時代でも固定電話を解約できない人々の心理】(ダイヤモンド・オンライン
一昨年に母親と喧嘩した勢いでコレ解約した。
その勢いがなんで固定電話に行くんや? って疑問は自分でも浮かんだが、固定電話を解約して何の不利益も被っていない現実があるのでオールオッケー。
銀行には固定電話止めた手続きしたけど、特に何も……。これで新しいローンが組めなくなるとかはちょい考えづらい。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

米国際通商裁判所、袖付き毛布は衣服ではないとの判断】(スラド
なに細けえことやってんのよと思ったら、関税かぁ。そら大きいわな。
消費税の軽減税率も導入されたら、こんな面倒そうなことが起きる予感。軽減してコストが高くなるとかどうなんやろね。

外国人「みんなは座る時、ヨーロッパ式とアメリカ式のどちらで足を組む?」】(海外の万国反応記
ヨーロッパ式だのアメリカ式だので区別されてるって初めて知ったわ。
とりあえず寛ぐ場以外で足を組んでるヤツぁ、それがどんな組み方であろうとも「なってないヤツ」扱いでございます。醜い。

【けものフレンズ考察】フレンズがとった面白い行動の元ネタまとめ!コアリクイの威嚇ポーズが一致、など】(まとめまとめ
アニメ視聴していないフレンズなので、この「フレンズ」の使い方すら合っているのかどうか定かではないのだが、とりあえずリアル動物さんきゃわわ。

┗━ *天涯の森*

元覆面調査員のわたしが携帯ショップで働いて、覆面調査員を見破る話 - 接客業はつらいよ!】(接客業はつらいよ! あけすけビッチかんどー日記!
ケータイショップにも覆面調査員がいるのか。
つか、ケータイショップは店員の商品・料金プラン知識不足や待ち時間の長さをまず何とかすべきであって、覆面調査はその次の段階だと思うんじゃがのお。
次の段階を先走ってやるから、調査員のレベルも低すぎて活用できてないように見えるやで。

┗━ *ねとなび*

【シン・ゴジラ】川崎市長「川崎をめちゃくちゃにしてください」→実際に破壊され映画は大ヒット…フィクションの怪獣に破壊されるのは一種の祭りでもある】(Togetterまとめ
平和都市住民としては羨ましか話でございます。
なぜって、ねぇ。平和都市を破壊するなら原爆ドームを踏みつぶして平和公園で暴れさせないと絵にならんじゃん。
しかし観光用にライトアップするだけで非難の声が上がる原爆ドームにそんなことしたら、非難囂々なのはわかりきってるじゃん。
そもそもゴジラと原爆ドームを合わせるわけにはイカンやろし……。
今は原爆ドームのそばにおりづるタワーというクッソ邪魔な建物があってな、それを壊した瓦礫の背後に原爆ドームが見える、という図はめがっさ見てみたいんだがなぁ。

旅先のチリで銃声を怖がっていたら、翌日おじさんたちが詫びマリファナを持ってきた話】(Togetterまとめ
銃を撃ってみたいという欲求はあんまないんだけど、クスリやってみたいという欲求は……。自らは行かないが出されてたら手を伸ばすかも、と思ってた。
しかしこれはどん引くわ。この状況では絶対手を出されんわ。脳内妄想とはやっぱ違うわ。
一方、日本を離れて日本米を欲しがる気持ちはよく解る。塩味だけの銀むすびが猛烈に欲しくなるんだよね、ポン酢を欲しがった記憶は全くないけれど。

┗━ *変人窟 (HJK)*

【子育て】水鉄砲渡したら限りなく民度が低い遊びをしはじめた】(男の子3人子育てブログ
ダンスィがすっげえやりそうすぎて笑った。
他人の立場だと和むけど、これが自分の身内だと「なんでそうなん!?」ってなりそうすぎて、また笑った。

┗━ *はてブニュース*

卒展で作品の一部として募金コーナー設けたら博物館の方に怒られた話】(ジャンプ力に定評のある前田
「あははははははは」ってマジ笑ってもーたやないか。
皆が皆こんなんやったら面白くもなんともないけど、ポツンと一人がやるから楽しい。
カレーのニオイをチラリとでも出したら不可を出す菅原教授を思い出したが、何に結びついて思い出したのか説明できないので困った。
ふう、今の身分が学生じゃなくて良かったぜ……。

┗━ *Hatebu::Classic*

「タイムゾーンの境目に住んでいる人に質問、毎日のスケジュールはどんなことになるの?」→まるでタイムマシーンのような生活】(らばQ
イングランドとは時差が九時間あって、夏休みをまるっとあちらで過ごしていた私の場合、帰国した翌日が始業式ってなことも頻繁だったので、時差ボケまじであかんかったんス。
だから飛行機に乗ったら即腕時計を現地時間に設定して、移動中の睡眠で体内時計を合わせてた。
タイムゾーンの境目なら時差は一時間だし、まあ日々暮らして慣れているんだろうから。とは思いつつも、絶対こんなん混乱するわな。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

業務スーパーで買ってOKの「激安ウインナー」はコレ! 10商品を死ぬ気で食べ比べてみた】(mitok(ミトク)
肉肉しいものが苦手な私は、一番目に挙げられている「皮なしウインナー」の存在がとてもありがたいのです。
コレ、そこらへんのスーパーでも取り扱って欲しい。賞味期限内でチビチビ使って肉を食べた気になるんだ、粗挽きっぽいのばっかいらんねん。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

なぜ電車だと眠くなる? 研究でわかったその理由 快眠への活用も】(乗りものニュース
揺れリズムが大きな要因だと思うけども、冬は足元ヒーターでぬっくぬくなのだって結構大きい理由だと思うんだぜ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

彼女が出来ない男性とのLINEでの会話が「まじでそういうとこだぞ…」と思うのも納得の内容だった】( Togetterまとめ
アチャー(ノ∀`) これはイラッとくるわー。

┗━ *TBN*

【単位超入門】ピクセル、ドット、PPI、DPI、解像度、メートル、インチ、ポイント】(7968 - Qiita
ふひー、詳しい。そして長い。
前半はふむふむと読み込んでいたのに、後半は集中力が切れて流し読みしてしもうたので、後日後半だけ改めて読むメモ。
合衆国もとっとと世界標準のメートル法を徹底させろやと思ってたけど、こっちも部屋の広さは「帖(畳)」、土地の広さは「坪」でないと感覚的に判らんのよなぁ。
インチ・ヤードは数値が半端すぎんだろゴルァっつーけど、坪だって半端さじゃ負けてへんからな。それもこれもメートルと比べて半端や言うてるだけやし。
ちょっとメリケンどもの気持ちが解ったわ。

┗━ *[ブクシィ]*

税金を滞納したらどうなるの?】(All About(オールアバウト)
延滞税が付くとか差し押さえくらうとか、そういう表面的な事じゃなくて、滞納したら実際どういう目に遭うのかって話かと思ったのに。
一般的に勤め人だったら勤め先宛に給与差し押さえ通知が行くし、個人事業主だったら取引先にその通知が行くわな。
いつからどれくらいの金額を滞納しているのか、その時点で勤め先や取引先にバレて赤っ恥。当然信用もダダ下がりよ。
そういや税金の中でも厳しさランクがあって、預り金である消費税の滞納は一番厳しいと聞くね。その次が地方自治体の住民税らしいから、国税は真っ先に消費税、その次にまあ源泉税って重要度っぽい?

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

米陸軍の兵士がユニフォームに対して抱える変更要望とは?最先任上級曹長がヒアリング】(ミリタリーブログ
「戦闘は任せろーバリバリ」、コレは向こうの大陸でもあかんかったんか。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

奇跡的にゴリラの形をしたスナック菓子 ネットオークションで1000万円超で落札される】(ねとらぼ
落札した人は、これをどうするつもりなんでしょうかねぇ。すっげえ知りたいんだが。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

新規ドメインを「.xyz」で取得することのリスク】(memento naka mori
ふーん、確かに胡散臭そうなドメインになりそーだしねー。
ウチとこと同じトップレベルドメインの日本語サイトも、英国絡み以外ではほぼ見ないけどさ。

老後のために2000万円を貯金していたのに、老後が来なかったお話】(女だから言えること | 引きこもり、精神病からの生還
「何を楽しみに生きていたんだろう、というような人生」なんてことを娘に言われとるが、ちっさい世界でコツコツ働いて日々小さな喜びを見つけながら生きていたなら、それはそれは穏やかに幸せな人生だったんじゃなかろうかと思うけどなあ。
老後のためにってそれなりの現金を蓄えていたなら気持ちに余裕も持てただろうし、それを無駄な節約呼ばわりなんてヒドイじゃないですか。
少なくとも遺産一千万を手に入れて、「ワープアだからこんな小金があってもお先真っ暗」と嘆く人生よか幸せだったと思うやで。

┗━ *情報屋さん。*

モバイルの「続きを読む」ボタンにグーグルの主要メンバーが不快感、将来は検索で不利になるのか?】(Web担当者Forum
あれホントうっざい。ググル様、やっちゃってください!!
しかし、そうやって他国のいち企業にルール制定を求めるのって、つくづく情けないよなぁ。

┗━ *TBN*

WordPressサイトの改ざん被害は150万件超に 「最悪級の脆弱性」】(ITmedia エンタープライズ
放置しているサイトがWP3.0.4 のまま自動更新できずに放りっぱなしだったので、先々週にそこも含めて全部4.7.2 にアップデートしたんですわ。
今になってもアップデートしていないサイトは完全放置サイトなんやろか。管理できないなら迷惑だから消せば良いのに。
しかしブログは書き続けなくてもいいので残しておいてくれると嬉しい、あるいは定期的に書かないことのすすめdlitの殴り書き)って話もあるんだよなぁ。悩ましいっスね。

┗━ *自動ニュース作成G*

ワニもポニーもいらない ブランドのロゴを避ける消費者たち】(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
ふふふ、愚民どもがやっと私のレベルに追い付いて来たか!
そう鼻息荒くしたっていいじゃん、私はずっと前からブランドロゴを見せる系ファッションアイテムを避けてきたんやから。
なぜってうちの妹が特に見せる系大好きっ子で、そんなん身に着けて「一点豪華主義キャハ☆」とか言うてる姿がもう極限まで貧乏くさくてイヤやったんや。
まあ刺繍を解くまで根性の座ったことはやってないけど、今度は私がそこに追い付かなきゃならんのか?

┗━ *Air-be blog*

スガシカオ、「小学生“以上”入場不可」のライブを開催!? チケットのミスプリントに本人も困惑】(ねとらぼ
あんなもん定型文じゃなくて、まさか毎度打ちかえとるんか?

┗━ *中野龍三Web*

昼夜写真】(デイリーポータル Z
ファッ、かっこええやないか!
昼夜写真の作成方法自体はわかったが、カメラや画像編集に一切触れない私には具体的にどんなクッソ面倒くさい作業があるのか全くわかっていない。
ド素人感覚ではクッソ面倒くさそうだけど、エロい人たちが便利なツールを使って魔法のようにえいっと作り上げているんだろう、そうだろう。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

腰の振りがポイント。科学的に「女性がセクシーに見えるダンス」を研究した結果が発表】(Engadget 日本版
ああ、とっても既視感のあるダンスですね。アイドルの振り付け、まんまじゃないですか。

図書館やビデオレンタルで借りたDVDの紛失/破損による弁償は著作権補償処理のため高額請求されますのでご注意を!】(デジタル@備忘録
ああいうところでは複数購入するから、安く仕入れることができるもんだと思ってたわ。

┗━ *駄文にゅうす*

いい傘をゲットした.】(hitode909の日記
ああ、これは本当にいい傘ですね。(白目)
いちまんごせんえん……。

┗━ *ねとなび*

小中高で帰宅部だった奴ってなんでそうなったんや?】(マネーニュース2ch
帰宅部のヤツらは、たいてい教室に居残ってワイワイやっておったな。
顧問からワイだけ部活停止くらったときその集いに参加したったが、ほんまくだらんことばっかやっとったで。ごっつう楽しかったけど。
部員からの突き上げにより、一週間か二週間で部活停止解除されて復活した後も、部活終わりに教室へ寄って帰るようになるくらい楽しかった。
あれはあれでアリなんじゃね。とか思ってたら、ここのスレのヤツらはあんま楽しそうな帰宅部っぷりでもないなあ。
つか、教室に居残ってるなら帰宅してないから帰宅部とちゃうやんけ。

┗━ *情報屋さん。*

障害者の労働に対する日本人と欧米人の考え方の違い】(双極II型障害と生きる いつも上を見上げて 
こういう場合、たぶん敵は日本人的平等に毒された日本人上司ではなくて、日本人的不平等の元で不公平だとほざく日本人平社員じゃなかろうか。
欧米的平等感覚の上司が、欧米の常識をもって不公平だとブーブー騒ぐ部下を抑えることができるなら素晴らしい。
しかし日本人の平等感はオカシイと頭ごなしに抑えたら、例のごとく「郷に従え」と部下は内心不満タラタラで、その不満が障害者に巡り巡って来るんじゃないかという不安が。
上司が変わるべきって話はよく聞くけども、下っ端だって同じように他人の足を引っ張るのではなく、皆が働きやすい方向に考えを変えるべき。
タバコ休憩けしからんじゃなくて、嫌煙家でも気軽に休憩できるシステムにすればいいじゃん。いわばそういうこと。

┗━ *Hatebu::Classic*

「換金できない」「請求が止まらない」 相次ぐ「ポイントサイト」トラブルについて国民生活センターに聞いた】(ねとらぼ
ファーストフードショップを騙った偽広告から誘導されたら、こういうことに巻き込まれるわけかぁ。
こういうあからさまなCP に意気揚々と乗っかるのがそういうお店を利用している方々なんだなあって、改めて納得させていただきましたわ。

┗━ *天涯の森*

注意書きや案内を「読まない人」は本当に読まない。フォントサイズを変えようが下線を引こうがとにかく読まない。そして「聞いてない!」と言う。】(Togetterまとめ
私の周りの「正気を疑う程に救いようのない馬鹿と常識がない馬鹿」とやらは、「ちゃんと読んだ」とほざくよ。
ただし「読んだ」だけで、内容を理解はしていない。そんなん「ちゃんと読んだ」って言わねえよ!
こういうヤカラに「何かが起こった時にギャースカ騒げば周りがなんとかしてくれる」という学習をさせてはならぬ。
テメエのことはテメエで気を付ける姿勢を学ばせるためにもガツンガツン痛い目に遭うべきなんじゃが、こっちに火の粉が降りかかってくるから動いてしまうんよなあ。
契約書の内容をきちんと読めないヤツが気軽に署名捺印してんじゃねえ!

┗━ *はてブニュース*

【恐怖】老女が「お前には勝てそうだ」と言いながら男児を追いかる】(暇人速報
追いかけられた男児には悪いが、タイトル見ただけで大笑いしてもーた。
つかさ、世の中の暇とエネルギーをもてあましているヤツが、「子供に対してどんなことやったら不審者情報に載るか」を試してたりする?
やらないけど、自分が隠居して暇したらちょっとやってみたいと思っちゃったからさあ。やらないけどね!

求められるはチャットコミュ力! 国内初のチャット採用試験が9日よりスタート】(ギズモード・ジャパン
電話よりもメールよりも、チャットの方がラクっすわー。
コミュ障だから電話よりチャット。文章で上手く説明できるわけじゃないから、メールよりチャットなんですよ。
メールだと「ちゃんと伝わるかな?」って文章推敲しなきゃじゃん。そんなん面倒じゃん。チャットだと勢いで説明したら「それじゃわからん、タヒね」ってすぐ言われるから、言われたら重ねて説明すりゃ済む話じゃん。
えっ、採用試験でチャット? それは……ええと、どうかなあ。(目線が不審)

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

あの荷物なんだろう…?舞妓さんが持ち歩いてるバッグ「お座敷かご」の中身は何?】(Japaaan
あれって巾着袋かと思ってた。実はかごだったのか……。

自殺は自己責任か、それとも社会責任か @ [社会・世評板]】(博士ちゃんねる
タイトルだけ見た時点では即座に「そら自己責任っしょ。なんでも社会のせいにするのはただの逃げやん」と思いました。
しかし初っ端から「安楽死を許さない社会の責任」というのを見て、「それもそうだなあ」とユラユラするあたり、ちっとも意見が定まってない。

自殺を考えたことがあるのは中学の頃限定で、わざわざ出向いた線路の側の道をトロトロ歩きながら「電車が来た時にここへフラッと倒れてみたら……?」と気持ちフワフワしてた記憶。
高校に入って親の枠から飛び出し自力でカネを稼げる喜びを知ってからは、そんなフワフワすることが一切なくなった。むしろ痛くて辛そうなのヤダという現実的方向に。
思春期の夢見がち自殺衝動にホームドア的なものは絶対効果ありだと思う。ドアを乗り越えてまで電車に飛び込むのはウツクシクないもの。

メーカー別パソコン故障率ランキング2016―利用者3万人に調査―】(ネットの執事が教えるパソコン修理
自宅のはパソコン工房製です。わぁーいブービーだぁー。いま四年目やから、ごっつうガクブルするわー。
どこの製品であろうとも、電源系の故障割合が高いんやなー。ウチとこ電源はわりとエエやつにしてもろたから大丈夫だと思いたいんやが。

┗━ *TBN*

ドラム型洗濯機の埃掃除を業者にお願いした話】(Togetterまとめ
プチ潔癖なので汚れ落ち第一・洗濯物を干すのが好き・乾燥のための電気代が腹立たしい、という理由で私は断然縦型派。
ドラム型購入金額プラス業者メンテ費用足したら結構な金額になるなー。しかも自己メンテ不可とか、ますますないわ。
業者さんの丁寧な作業中写真を親切な説明付きでまとめドラム推しのツイ主やが、どうしてそこまでドラムがエエのかワイにはわからんかったよ……。

┗━ *ねとなび*

「縄張り+動物名」で検索 Google検索の謎機能“動物の縄張り範囲”表示機能がサバンナでは便利そう】(ねとらぼ生物部
マジか、これでサバンナも怖くねーわ! ……うそついた、人工的構造物のない場所コワイ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

【動画】中国、日本人の道徳心をチェックしてみた!「1万円落としましたか?」】(トーイチャンネット
ちうごくでコレやったら、そちらはそちらでやっぱ予想通りの展開になるんスかね。
いや、いつも通り(最悪の)予想の斜め上をいってくれるはず。だってちうごく様やもの。

電子レンジの温めむらの研究:ご飯に切符、次は何?】(Togetterまとめ
自宅の電子レンジはターンテーブルがないタイプなんです。自宅のヤツは「温めたいものを真ん中に置け」と取説にも記載があったんス。
会社の電子レンジはターンテーブルのヤツで、私は当たり前のように毎度真ん中に置き、冷凍してたご飯なんぞはイマイチ温まりが悪い、無印の電化製品はやっぱクソ。とか思ってたんス。
つい先日、「真ん中じゃなくて端っこに置いてみ」とアドバイスをいただき、その通りにしたら冷凍ご飯も中までぬっくぬく、すごい! と感激したばかりでス。
ターンデーブルが回るさまを扉越しに眺めたら、「そら真ん中はあかんわな」と納得できた。なぜ今の今までそんなことに気づかなかったかって、「無印の電化製品はクソ」という謎の納得感がなぁ。

┗━ *駄文にゅうす*

なぜか見入ってしまう…錆び錆びナイフを磨き上げる動画】(ギズモード・ジャパン
こんなん磨いたかて使う気せぇへんわ的フォルムだった包丁が、すてきに生まれ変わってりんごをまっぷたつ。
鉄って錆びたらもうダメってものじゃないんだなあ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

先生、大学って、ほんとうに必要なんですか。】(コピーライターの目のつけどころのブログ
必要な人と不必要な人がいる。高度な学問をおさめた人は社会に必要だから大学と言う存在は必要だけど、皆が行く必要はない。
Fランにしか入れないヤツを数年間遊ばせるために税金投入が必要だとも思わない。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

#FEヒーローズ ソシャゲにアナログイラストで参戦する山田章博先生とその恐ろしい伝説について】(Togetterまとめ
うっはー、すげえ人をソシャゲに連れてきたもんだ。さすがは天下の任天堂。
「下描きを横に置いて、それを見ながら一発描きで清書する」の意味は、言葉の意味は解るけど、現実面においては意味がわからにゃい。

┗━ *ねとなび*

はてブに要望「返信出来るようにして欲しい」】(interact
ブコメにブコメ入れるのは「返信」ってことにはならんのやろか。一ページ内でそういうの全部表示できるようにしろってことかね?
いやあ、「そうなったらヲチが捗りそうですね」とニヤニヤしてもーた。

┗━ *[ブクシィ]*

mixiが廃れた原因は運営の「鈍感さ」?「足跡を廃止したのが決定打」「Twitterもこうなるのでは」】(Togetterまとめ
米欄で「FB→スーツ、mixi→普段着、twitter→全裸」という使い分け一文を見て笑った。私の場合はmixi 全裸でtwitter が普段着だな。
自分的には足跡ってそんな重要だと思ってなかったけど、UI 変更しすぎ・鯖重・検閲・招待制撤廃このあたりでどんどんHP 削られた感はあった。
全盛期のコミュニティってすっげえ有能だったのに、あれは人が集まっていないとどうにもならないものだから、ホンマもったいないことをしたよねぇ。

┗━ *障害報告@webry*

人が塗る時代は過去になるのか? 人工知能が『魔法つかいプリキュア!』を塗る】(ギズモード・ジャパン
色塗りしてくれる例のヤツでぬりえをやってみた場合。
AI の塗りは、これはこれで好きなんだけども、お子様向きのぬりえは、やっぱ色がきっちりはっきりくっきり塗ってある方が合うなと思った。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

無能と思われたら職場を変えたらいい】(はてな匿名ダイアリー
ほんこれ。
無能扱いのままで職場にしがみついてたってエエことないよ、とっとと転職して有能とされる場を見つけるべき。
変わっても変わっても無能扱いだったら? ……問題はこれだわな。
元増田は一回おきに有能とされているから幸い。無能扱いを何度も繰り返すと、本人がダメになってしまいがちだから。
私は無能扱いを受けたことがないので、正直無能の気持ちは解らん。でも誰にだって何か得意なものがあって、どこかでは必ずそれを活かせるはずだと夢見てる。

┗━ *にゅーす特報。*

【給料は?】工場バイトの実態を、あるある50連発で紹介します【人間関係は?】】(ジモコロ
コンビニバイトには「一週間くらいやってみたい」という憧れがある。工場バイトは「一時間くらい体験してみたいかなー」程度。
待遇とかは、なんとなく自分で想像していた通りのカンジ。人間関係は、想像していたよりも面白そうだな。
ところで一斉に休憩ってことは、一斉にトイレが埋まってしまうってこと? それに対応できるくらいトイレの数があるんやろか。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

「ネチケットを守りましょう!」とまじめに言われていた頃のこと】(ITmedia PC USER
玄関の外側に「セールスお断り」とか掲げているお宅は、そうしなければならないほどの気弱さんなので、ただのカモだと聞いたことがある。
それと同じように考えれば、自分とこのサイトにネットマナーサイトへのリンクを張っている人には、2ch みたいな対応はアカンのだろうと判断しておりました。
そんな判断を行う私、お行儀の悪い場所のみをウロウロしていたので、ご立派な大人に注意されたことなんて無いっスな。
悪いことをして吊るし上げられた人は、広い駐車場で全裸土下座したり、パイパンにしたり、全身タイツ姿で深夜の東京タワーに行って謝罪のポーズを実行すれば許される場所だったからね。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

年功賃金の年齢別支持率の推移】(社会実情データ図録
正しく査定してくれるなら能力給万歳だけど、ただの給与をあげすぎないシステムだと労働者が気付いてしまったからねえ。
私の前の会社の給与は完全年功序列型やったんやけど、ボーナス査定が能力・会社貢献度重視で、年収として考えたときに満足していた人が多かった印象。
まあ重視すぎて金額がジェットコースターみたいになっている人もかなりおり、ボーナス払いとか設定してたらキツかったんやないかね。
今は完全業績・能力給型っすね。私個人は全然文句ないけど、全く昇給しない人や下げられた人はどう考えているんだろう。

イタコ漫画家・田中圭一先生の自宅に突撃!「お家×仕事」と兼業漫画家のリアル】(クラウドワークス
あらま、電車で隣に座られても不愉快にならない系のおじさまやんけ。

┗━ *Hatebu::Classic*

「もしもTwitterがなくなったら」を考えてみた】(ITmedia Mobile
そんなんなったら、「顔本に来い」と引っ張られていくのが想像できる。
……が、意識高いポジティブリア充のたまり場になんて絶対行かんぞ。行ったら即泣かされるに決まってる!

┗━ *Twitter*
 

北海道来て1日目の俺が北海道あるある発表するwwwwwwwww】(ちゃんねるZ
北の大地へは、試されない夏にしか足を踏み入れたことがないんです。
で、移動にレンタカーや電車使うじゃん。札幌出た時は車内キャッキャなのに、あまりの景色の変わらなさにだんだんシーンとしていくのが、今になって思えば面白いが、当時は地獄だった。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

CMYK色域に溺れる、5,000色のジグソーパズル】(ギズモード・ジャパン
こんなん1ピース1色の原則に従われた方がやりにくいんちゃうの?

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

フラッシュメモリの高騰】(ガジェット日誌
それでもしばらくフラッシュメモリを購入してなかったモンは、「ふぇぇ、昔買った時よりだいぶ安くなってるよぅ」という感想を抱きましたとさ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

7年間バックアップ取らなかった客「復元しなさいよ!バックアップ取らなかった消費者がバカなの?!」】(Togetterまとめ
バックアップを取らないまま年末にハードディスクが壊れるという愉快な事件に遭遇した知り合いは、業者にデータサルベージを依頼して20万円近くお支払いなさったとか。
一方で毎週必ずバックアップを取っている私。
巡回しながらツールでバックアップしてるから自分の人件費換算とかしないできたんだけど、この話を聞いたときにちょっと考えちゃったのさ。
まあこれからも毎週バックアップは取るけど。安心代と思えば無駄な労力ではなかろう。ないよなぁ?

┗━ *はてブニュース*

ビアードパパ、FCの全米展開目指す?北米進出の先行事例?】(日刊工業新聞
ビアードパパのシュークリームは重すぎて、一度食べるとしばらくエエわってなるんだけど、日本発祥のチェーンだと今知った。
アレはむしろ向こうの大陸の方が受け入れられるんじゃね。とか思ったけど、国内でもこれだけ店舗があるってことは日本人好みの重さだったのか。
ケンタのチキンなみに重いと思うんじゃが、そうね、ケンタも思いっきり受け入れられてたわね。

┗━ *useWill.com*

なんでヨーグルト業界はヨーグルトに砂糖つけるのやめたの(´・ω・`)?】(おいしいお
あれが付いてた頃って子供だったから、自分の分盛った一皿に一袋全部使ってた。つまり足りなかった。
今もプレーンのままでは食べられないんだけど、ジャムを入れたり、生フルーツをカットしてその上にヨーグルトかけたりしてます。
今はふじりんごをみじん切り三歩手前くらいまでに切ったものの上にかけてる。切るの面倒くさいけど、これ食べると幸せ。夏は冷凍フルーツをザバザバ入れて幸せ。
付かないなら付かないなりに自分の幸せを見つけろってこった。

┗━ *中野龍三Web*

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。