CLIP: 2015年12月アーカイブ

アッツアッツの溶融銅をヤシの実に流しこんだら…】(ギズモード・ジャパン
なんでそんなことやろうと思った……? とか言いつつ、結果は気になるらしい。
椰子の実って丈夫なんだなぁ。こんなん上から落ちて頭に直撃したら痛いだけじゃ済まんだろ。

┗━ *メガとんトラック*

外国人「俺の知ってるドッジボールじゃない...」アジアカップ日本対香港戦が話題に】(ふろぺじ! 海外の反応
最初に並んだところを見ると、体格差がありすぎて大丈夫かいなと思ったけど、始まってみたら体格関係ないことに気付いた。
日本側の攻撃怖いわー。猶予なく次々攻められると、くるくる方向転換するのも辛いもんなー。
「ディフェンス時に隙間なく並ぶ」のはドッジボールの基礎だったんすか。わりとドッジボール得意だったんだけど、そんなん知らんかったわ。
たしかにこれはターン制RPG に通じるものがある、と奔放な笑顔で納得。

┗━ *日本視覚文化研究会*

「だからイオンに行ってしまう」 イオンモールが子連れに最高なこれだけの理由】(Togetterまとめ
ほんとほんとイオンは子連れに優しいんだねー、子連れの皆様方はイオンに行けば良いよ。
だから、繁華街の雑居ビル上階に入っているような隠れ家的カフェに、ベビーカー集団でやってくるのは止めてください。
わざわざ狭くて不便な繁華街で集わずに、車でビュンとイオンに行っておしまいなさい。
そしてパルコのエレベーターは「ベビーカー優先」ステッカーをとっとと剥がして、エレベーター速度を上げてくれい。

┗━ *まなめはうす*

Twitter、特定のタグを付けると新年を祝う絵文字が付く機能を公開】(スラド
元旦点呼で使う気マンマンメモ。

々々々

| | コメント(0) | トラックバック(0)

【自転車編】知らずに捕まる道路交通法15選!家族に教えてあげたい】(MOBY [モビー]
へぇ。自転車に乗って犬の散歩をさせてたら、結構な罰則をくらうんだなあ。

┗━ *UJI-ARMY*

【悲報】クリスマスにコンドーム自販機に爆弾を仕掛け、逃げ遅れて爆死したドイツ人(29歳男)に「ダーウィン賞候補」との声…】(Togetterまとめ
「バカ言うたもんがバカ」って言うけど、これは「爆発しろ言う非モテが爆発した」案件という理解でよかですか。
しかしまあコンドームの自販機って、わりとチャチなのな。プレステを開けて中のスッカスカっぷりを見た時のような気分になりましたわ。

┗━ *Twitter*

富山県氷見市職員の名刺に「忍者ハットリくん」「怪物くん」「笑ゥせぇるすまん」が登場】(アニメ!アニメ!
申し訳程度にアイコンサイズのキャラ絵を入れるくらいやろ? と思ったら、かなりガッツリやった。
キャラクター集合タイプは、えらい人のお名刺にしか入らない……。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

「戦利品の忘れ物にお気をつけを」 コミケ向けアナウンスが話題の都営バス運転手、その謎に迫る】(ねとらぼ
運転手自らが始めたことだったのか。会社から言われてホイとできるわけでもなさそーだしなあ。

┗━ *偏向プリズム*

コミケは本当に大丈夫? TPPの著作権侵害の非親告罪化】(THE PAGE(ザ・ページ)
非親告罪化されたら、警察からの確認業務によって、権利者が煩わされるということですか。そりゃ権利者にとっても良いことないなあ。
二次創作物から一次へファンとして昇ってくることはあり得ることだろうし、やっぱ一次創作物の海賊版をまずはガツガツ取り締まって欲しいやね。

┗━ *名前のない部屋*

一人暮らしでも簡単に作れるヘルシーなごぼう料理レシピまとめ】(mion(ミオン)
ごぼう好きなんすよー。レシピがまとまってると便利なんすよー。

┗━ *はてブニュース*

同人グッズの便箋って何に使うの?→その衝撃の回答に戦慄が走るTL】(Togetterまとめ
「衝撃の回答」ってあるけど、見てみたら別にそんな衝撃でも……ヒェェェェェェェとマジで声が出た。衝撃くらったわ。

┗━ *まなめはうす*

【ライブハウス痴漢問題】どうすりゃいいんだ】(「今夜四谷の地下室で」
ダイブに参加した女の子が、ヘンな表情でステージから降りてくるのを見ると、「ああ揉まれたのが気になるんだな」と思ってます。ダイブやリフトで触られるのはしゃーない感。
地方都市の小さなハコにばかり行く私は、女性のクラウド・サーファーを未だに見たことがないっす。あれは、さすがに、ねえ。
そういう人の体に狙って触れることに比べたら、フィストバンギング中の女性の体に触れることはたやすいかもしれんけど、演奏中他人の体に触れて何が楽しいのか、そこから理解不能である。

┗━ *自動ニュース作成G*

NHK、各時代のヒットソングを分析して作った「その時代っぽい」曲を公開】(スラド
やっぱ編曲は人がやらないと、それっぽくならないのかなあ。ホント編曲って偉大。

「新幹線代とホテル代払ってよ!」飛行機が遅れたせいで、予約していた最終の新幹線に乗れなかった!!仕方なくホテルに…】(弁護士に無料相談できる!法律専門家の一覧全国版
日本からイングランドに行く時は、いつもヒースローからハイヤーで移動していたので、飛行機が少々遅れても、ホームスティ先への到着が昼になるか夜になるか程度で何ら問題はなかったわけです。
しかしその帰りは、東京や大阪から平和都市まで新幹線で帰らなければいけないため、飛行機が遅れると新幹線に間に合わず、どこかで一泊することが起こりうるのです。
だから「帰国時までに小遣いを使い切ってはならない」と肝に銘じておりました。つまり、飛行機のせいでも費用は自分持ち、という認識が固まっていた模様。
そっか、補償を受けられる場合もあるのか。しっかし、荷物抱えて空港でゴタゴタやるのも面倒くさいよな。こんなことで弁護士に依頼するのも面倒くさいけどな。

┗━ *変人窟 (HJK)*

ツタヤ図書館こと海老名市立図書館の新年イベント告知がほぼパクリの件 】(畳之下新聞
善良なる皆様から目を付けられていることは判っているだろうに、よくもこんなことをやらかせたなあと、その度胸に感心しました。
どこに制作させたのか知らないけど、法令順守の取り決めとか取り交わしてないの?

┗━ *MOON CHRONICLE*

『課金ガチャを回したら同額を貯金』半年経って貯金箱を開けた結果がこちら→「怖い」「コレいいかも」】(Togetterまとめ
ここのドメイン・サーバ代も含めオンラインでの娯楽代が、年間のカラオケ代を超えなければいいんじゃね。くらいの気持ちでございます。
ゲーム課金含めたオンライン娯楽代は、カラオケ代を超えたことはありませぬ。こんなでは年間のライブチケ代を超えることは一生ないような気がします。
そして、それらをひっくるめた娯楽代よりも、旅行へ行く時のもろもろ費用の方が高いので、課金くらいでガタガタ言うレベルでもないわけだ。
……さすがに課金15万ってことにはならないと思うし。そこまでハマるほどの情熱が自分にあるとも思えないし。

┗━ *天涯の森*

【祝合格】ブロガーならWebライター検定1級の資格取っとけ!】(面白ハンター
私は利己主義でありリアリストでもあるので、それを取得したことによって自分に何のメリットがあるかを考え、即座に「なんも無いな」と判断下してもーた。
履歴書に書けるもんでもないし、名刺に入れられる資格でもないし、むしろ入れたら「ブログやってんの?」という話に結びついてアワワワワ。
「清純検定」とか「一般人認定資格」とかないんスかね? そんなんあったらサッサと取得して自慢しまくるのに!(それはもう落ちるわけがないと確信)

┗━ *儚雪の空*

外国製の鉄道が日本で普及しない2つの理由】(東洋経済オンライン
広電はドイツ車両も使っているけど、修理に必要な部品を手に入れるのに時間がかかるので、何両かは倉庫で眠っていると聞いたことがありまする。
眠っているのは部品到着待ちの車両なのか、もしくはその車両から部品を取って他の車両にまわしているのか、そのあたらは知らん。
なぜそこまでしてドイツ車両なのかねえ。戦前からの車両は乗り降りしにくくてイヤだけど(走っているところを見るだけなら好き)、ドイツ車両が特に良いってわけでもないやんなあ。
ちゃっちゃ修理ができるモンがやっぱエエと思うよ。原発だってちゃっちゃ手を入れられていれば、あんな大参事にはならなかったんじゃないの。

┗━ *さざなみ壊変*

ドローンだから撮ることができた絶妙な距離感。2015年、ベストショットドローン写真】(カラパイア
そーらを自由に飛びたいなー♪
真上から見ることって、あんまないから、パッと見てもそれが何なのか考えなきゃいけなかったりする不自由さよ。

┗━ *XNews*

4文字しか使えないコミュニケーションアプリ「Ping」】(ITmedia ニュース
Pメールって、カタカナ20文字まで送れるんでしたかね。漢字が使えるなら四文字でも……。
いや、いくらなんでも四文字ではキツイだろ!

┗━ *自動ニュース作成G*

Twitterのエロ画像検出AIを検証】(Togetterまとめ
全裸を判別することに超特化したAI、って一文だけで何だか笑えるんですけど。
一般的な肌色はNG、青肌OK、褐色は? ……NG なんだろうなあ。

┗━ *usePocket.com*

海外:ハマる、、、、素晴らしい音楽、クールなPV。フレデリックの新作、ハローグッバイ。】(ジパング
周りで「フレデリック好き」という声を聞いたことがなかったので、まさかこんな海外の反応翻訳系でその名を見るとは思わなかった。
確かに聞いた感じチャラいけど、どれもわりとスルメ曲なんすよ。カラオケでもノリ良くて歌いやすいし、良いと思うんだけど。
……でもまあ自分ランキングで「ハローグッバイ」は下位の方。「オドループ」「オワラセナイト」系が好きなんすわ、だって楽しいから。

┗━ *日本視覚文化研究会*

ヒジキの鉄分が9分の1に?改定版“食品成分表”に驚きの声が殺到】(IRORIO(イロリオ)
数年前に保健師様から「鉄瓶で茶を飲め」というワケわからんアドバイスをいただいた貧血持ちです。湯ならともかく、何で茶だったんだろ。
内科医は「食べ物より鉄剤」とおっしゃいます。食べ物からの鉄分では補給が間に合わないらしい。
そりゃ自宅で鉄の調理器具なんて使わないもん。食べ物自体がそういうところで鉄分を吸い取っていたなら、そら補給が間に合うワケないっすわ。
鉄瓶かぁー。手入れが大変でないなら、ひとつ購入しようかなあ。

┗━ *usePocket.com*

福山雅治のAAできたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】(ニキータ速報
全く福山雅治には見えないんだけども、あまりの汎用性の高さに笑った。
言うほど使えるAA ではないのに、改変されると笑えるあたりがスバラシイ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

IT部門は文系の部署、技術者の職場でない現実を考える】(ITpro
で、切羽詰まると「外注先の技術者を(こちらの社員として)引っ張ってくれば良い」なんて簡単に言っちゃったりするのよね。
外注先の技術者は特化した技術者だから、IT部門全体を見渡して駆使できる技術持ちとはまた違うんじゃないかと思うんだけど。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

スター・ウォーズの新作を全然興味のない人と観に行った話】(オクトピ
私は完全に「スター・ウォーズの新作を全然興味のない人」なので、その属性の人がアレ見てどう感じたか、について興味があったんだけど……。
なんやこれ、「興味のある人が、興味のない人を巻き込んだ」だけの報告やないか!
ネタバレ防止するには、ここで止めるしかないんか? SW って結局何なんだヨ。

┗━ *TBN*

購入?賃貸?もう迷わない!自分に合ったマンションの選び方】(ひかリノベ住まいブログ
かつては「その人によりけり」と言って答えを濁していたのだけど、「即金で購入できる人以外は賃貸にしておくべき」のような考えに傾いてしまっている現在。
長期ローンを組んで住宅を購入し、途中で生活に変化があってローン返済が苦しくなり、アレコレ手を尽くしたけど結局住宅を手放すことになった場合が、あまりにも悲惨すぎるから。
あと、ここの計算式には計上されていないけど、設備の修繕・交換費用も、賃貸だと家主持ちだからね。
水回りの故障修理、網戸や給湯器、また設備であるエアコン・ビルトインコンロあたりの経年劣化による取り替えなどが自分持ちじゃないって、わりと大きいよ。
その代わり、賃貸だとそのあたりを勝手に交換したりはできなかったりするけれど。
なんでもかんでも自由にしたいなら購入。しかし集合住宅であるマンションだと、そもそも使える床材から規定が有ったりするので、完全に自由とも言い難い。

┗━ *Hatebu::Classic*

女装した自分が可愛かったのでハッテン場に行ってみた話】(文字の宝石箱や〜
女装するだけでそんなにもテンション上がるもんなんか。
まあ女装に限らず、コスプレってテンション上がりそうだしな。

┗━ *MOON CHRONICLE*

何の機能もないスマホ型プラスチック板「NoPhone」--スマホを片時も手放せない人に】(CNET Japan
スマホをほしがっているお子さんへのクリスマスプレゼントに最適な一品です。(鬼)

┗━ *スラド*

日本人「神様なんていねえーだろ信じねーよwwwww」】(2chコピペ保存道場
トプ画と合いすぎワロタ。

ブルー スクリーンをクリスマス仕様にする方法】(Windows クライアント
なwんwのwたwめwにwww

LINEを退会(アカウント削除)する方法──後で復活できるのか、通知の有無、相手にはどう見えるのかも解説】(アプリオ
「なお、PC版LINEからは退会することはできません。」の一文に震えた。
退会を選択できないサービス……。

「Flashコンテンツ」「Flash広告」は完全に死ぬのか? 現状と今後】(ASCII.jp
正直、完全に死んで欲しい。(Flash ゲーを全くやらなくなったとたんにこの態度)
つか、それ以上に憎い「JavaScript オフ環境だと真っ白け表示しやがるページ」は完全に死に絶えて欲しい。あれまじキライ。

┗━ *名前のない部屋*

アニメみたいにショットガンにニンジンを詰めて発射したら…こうなった!】(ギズモード・ジャパン
銃口に指を突っ込んだまま発射したら暴発するかどうか、の実験結果とほぼ同じっスね。
しかしニンジンだとバレル(あの部分を「バレル」と言う、っつーことは今日初めて知った)が裂けるとか。裂けたままで次を発射したら、避けたところから弾が出てきちゃったりする?

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

派遣社員がバックレをした時に、派遣会社がやること】(人生いつも三日ボーズ
こんなコストもかかるから、派遣会社に支払う手数料はあんなにもお高いのですか。ダメなヤツの管理って、ほんま大変ね。
だから、またダメなヤツはよりひどく搾取され、搾取されるからバックれる。悪循環やんけ。

┗━ *まなめはうす*

海外の嘘ニュース・ジョークサイトを区別するための2.5ステップ】(情報検証雑記ブログ
日本のクオリティペーパーの記事にだって、まずアカヒってないか、そして飛ばしかどうかを疑わなきゃならん状況っスからねえ。
日本マクドナルド売却 米本社、ファンドなどに打診日本経済新聞)とかさ、「ドコモからiPhone 発売」のごとく、何度も何度も飛ばし記事を出したあげくに実現、ってなシナリオだったりして? などと穿った目で見てしまう。
なんでもかんでも穿った目で見続けているとたいへん疲れるので、疲れても調べてくれる賢い人たちの反応を待ってみたりもします。ラクに慣れすぎたらあかんな。

まあうちら報道のプロじゃないし、辺境でデマ記事について騒いで終わりという生き方だって別に無しではないわな。
後日デマに対して熱く語った自分が恥ずかしいだけやし。そうやって恥ずかしがる姿に萌えるかもしれんし。

┗━ *駄文にゅうす*

もう空気入れはいらない! ― 走れば空気が入る自転車用タイヤチューブ「PumpTire」、プロトタイプ完成】(えん乗り [乗り物ニュース]
自転車通学している友達が頻繁にタイヤをパンクさせているらしいんだけど、それ空気注ぎを怠っているせいだと思うんだ。
本人に注意したら「空気入れる」とその時は言うんだけど、結局ヘロヘロタイヤのままで家を出るんだな。携帯用ポンプでも持ち歩けば良いのに「買う」と言うだけで結局そのままにしてるんだな。
もうパンクしないタイヤの自転車にしろと言ったら、「前それを買ったら即盗まれたし、タイヤが重いのでもう二度と買わない」とほざいていた。
こんな救いようのないヤツこそ、このタイヤですわ。自分でパンク修理も出来ないヤツは、ほんまコレですわ。

┗━ *スラド*

五輪組織委、旧エンブレム応募者100人のメアド流出 BCCを誤ってTOに】(ITmedia ニュース
旧エンブレムに関して、よくもまあそんな次々と燃料投下できるなあってマジ感心してしもた。

┗━ *Hatebu::Classic*

「冒険王ビィト」約10年ぶりに復活!ジャンプには三条陸×椎橋寛の読切も】(コミックナタリー
自分の中で「未完確定」となっていたものなので、これだけの年数を闘病に費やしての復活って本当にすごいっス。
絵柄とかどれくらい変化してるんだろ。読んだことのない作品なのに、こんな気になるとか。

┗━ *天涯の森*

大晦日に「エヴァ」一挙放送 2015年を「おめでとう」で締めくくろう】(KAI-YOU.net
ちょ、タイトルwww
あんな「おめでとう」で、今年を締めくくってもエエんですか!?

┗━ *ぬるヲタが斬る*

クリスマスにこっそりやってみて!子供がサンタを信じるトリック】(MARCH(マーチ)
私の周りでは、「我が子には、なるべく長くの間サンタを信じていてほしい」と願う親が多いようだ。
そのことに気付いた今は、お子様がいらっしゃる場ではサンタの話を絶対しないように心掛けることができていますが、そうと気づかなかった昔はよくママさんから睨まれておりましたわ。
つうかね。第三者の冷めた目で見ると、「サンタがいると信じている子供」を演じているお子さんもいらっしゃるように感じますよ。オトナがそれで喜ぶと知ってて、意識的にかどうか知らないけど演じてる。
つまり結局これも「子供のため」とか言い訳できるだけの、親の自己満足なんじゃないのかと思うわけさ。
この記事の内容みたく家庭内でやるならご勝手にだけど、それを外に出してくるんじゃねえべ。自己満は自分たちの中で解消してくれい。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

ブロガー達よ、どうせお前らこんなん好きなんやろ選手権】(ラブグアバ
ブログを使っているから自分も一応はブロガーの一員だと思っていたけれど、やはり内容がただのチラ裏メモなだけだとブロガー感覚は育たなかったらしい。
自分の感覚で情報を集結させ、自分の言葉ですべてを語るちゃんとしたブロガーは、こういうものを求めていくものなのかもね。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

老師、殿下、尊師まである 高島屋からのギフト、宛名の「敬称」が用意周到すぎる】(ねとらぼ
「殿下」があるなら流れで「陛下」も入りそうなものなのに、それはわざと避けられたんだろーか。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

カラオケ上達の意外なコツ 歌で本当に高音・声量を出すには】(美容・健康の世界の知識 / B&H情報
ライフハック的なお手軽コツかと思ってページ開いたら、わりときっちり本格的だった。
いつもうろ覚えの曲を入れて「チャレンジだから」と言えば、「いつもじゃん」と同伴者に返される、そんな私ですから。
ンな細けぇことを考えながら歌うと、肝心の曲が全くわからんくなっちゃうのだよ。十八番? そんなもんねぇわ。いつでもチャレンジャーなのだ。
きっちり歌いたい人は、これやってみたら良いんじゃなかろうか。

┗━ *MOON CHRONICLE*

クソリプを送ってくる人の実生活が知りたい】(せまひろかん
クソリプ的なコメントを入れてくる人はmixi 時代からいたので、それでイライラする時代は通り過ぎてしまいましたわ。
とても真面目な人なんだろうなあと、精一杯柔らかく真面目にコメントお返ししてましたよ。
その後マイミクどもから本当の糞コメがどんどん入れられるので、それには罵倒と糞コメを返したった。
そんなことを繰り広げていると、クソリプ的コメを入れた人はそっと去り、二度と訪れて来られなくなるんですわ。
クソリプ主には「だめだ、こいつ……」と思わせるのが良いのかも? いや私はダメじゃないけど! マイミクがダメすぎただけの話だけど!

┗━ *メガとんトラック*

ブログが身バレした】(散るろぐ
知人のかつての不倫相手が、知人を実名で晒し上げて糾弾しているブログ、を見つけたことがある。
その不倫相手と私では、その知人を見ている方向が違うので、ある情報が晒されると、私はその情報を元に別の情報を結びつけられることができまして。
正直、すげーイヤなもん見たと思いましたわ。自業自得な知人にブログのことは伝えていないけれど、そいつのツラ見るたびにイヤーな気分が蘇る。
いま確認したら、そのブログはまだ残っていた。知人はブログの存在に全く気付いていないんだろーか、それとも事実だからしゃーないと諦めているんだろうか。
知人は当然のようにバカタレなんだけど、この不倫相手もかなり自分のバカさを暴露しまくってんだよねえ。誰なのかもだいたい特定できちゃったし。

┗━ *中野龍三Web*

「Firefox 43」では未署名のアドオンが利用不可能に】(窓の杜
開発者が放置している、ちょいとだけ便利なアドオンとかあるからなぁ。アドオンごとに無効化すれば44 以降も使える。とかいう対応をして欲しいっス。
そんなひと手間かけるヤツもひっくるめてオール無効にしなくてもいいじゃんんんんん。

┗━ *usePocket.com*

強姦加害者を救うマンガが炎上 掲載した弁護士事務所「適切ではなかったかも」】(ウートピ
取材早ッ! そして弁護士事務所の方も、取材を受けるという判断早ッ!
私だってあのページにモヤッとした一人なんだけども、犯罪者には弁護人を付ける権利があること、弁護士も商売であることは紛れもない事実なので、簡単に例のマンガを取り下げない姿勢は評価したいのです。
炎上したら即謝罪して取り下げる、っつーのは賢いやり方なんだけど、皆が皆それをすると世の中がつまらなくなるような気がするからさ。
臭いものに蓋をしてばかりじゃ育たないものがあると思うのね。でもまあ例のマンガは、そのうち取り下げられるんだろーな。

┗━ *はてブニュース*

カラオケで店員が入って来たら歌うの中断…店員の本音は?】(しらべぇ
大人数カラオケだったら中断しない、二人カラオケだったら中断するね。
店員に対応する人が一人必要として、歌う人の他にやんややんやと盛り上げる人がいるかいないかで変わるわけさ。
カラオケルームの中で、店員・対応するヤツ・歌うヤツの計三名しかいないとしたら、歌うヤツは中断してしまうんだな。一方で冷静なやり取りをしている中、一人で盛り上がるのはツライじゃん。
そんな中断した中でも神経図太くのんびりと給仕するタイプの店員さんもおられてな、体型がお太目のおねえさんと、床に跪くおにいさんにそういう方が多い気がする。偏見かの。

┗━ *中野龍三Web*

潘国連事務総長が忘年会で激務訴える動画を披露】(レコードチャイナ
タイトルを見ただけで「無能の働き者は一番タチが悪い」という言葉が浮かんだので、その動画とやらを探す気も失せました。事実はどうでも良い。

┗━ *自動ニュース作成G*

40歳だけどマクドナルドで誕生会をやってみた】(デイリーポータル Z
すっごく懐かしい気がしたのは、集会所で行われていた子供会のクリスマスパーティを思い出したからだな。
これをマックの一般座席ではなく、別室でやってくれるのか。誕生日のヤツと何の関係のない客の立場とすれば、それは嬉しいね。
外食時、突然ホール全体が薄暗くなって、音楽とともにヨソの席にケーキが運ばれ、全く知らないヨソの席の人の誕生日を拍手で祝う。というイベントに出くわしたことがあるけど、関係ないただの客なのに巻き込まれて、ものっそ不快やったから。

┗━ *えたーなるむーん*

”個人サイト・イズ・デッド”と言う前に、個人サイトに愛を込めて花束を。】(儚雪の空
巡回先のサイト先では更新が止まってウザい広告が出ていたり、404 になっちゃってたり、ご挨拶文が出ていたり、そんなことは多々あるけれども、特に何を思うこともなかったっス。
自分が特に思い入れもなく、なんとなくで更新し続けているから、他の場所でそんなことがあっても「ほう」くらいでな。
何のためにサーバ代とドメイン代を負担して、チラ裏メモなんぞを世界に晒しているかって……なんでだろね?
そんなこともわからないほどに思い入れがないんだけど、他方ではきちんと思い入れのあるモノなのだろう。ここも自分の中でそういうモノになっていけばいいなあ。いやムリだな。(即断定)

貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩お好み焼きを食べないやつの戯言にすぎない】(関内関外日記(内)
すげえコピペにしやすような勢いある文章だなー。
お好み焼き粉を使って作るもんだと思っていたけど、小麦粉だけで美味しくできるんか。ダシとかどないすんやろ、ソース任せなのかな。
何にしろ、お好み焼き夕食は週イチくらいだったらイケるが、毎日は、ちょっと、ムリだ。

┗━ *MOON CHRONICLE*

「ひとり用餅つきマシン」を自作して餅をついたら違うモノができた】(みんなのごはん
えっ。わざわざ餅つき機を出さなくても、すりこぎ棒を使って人力で餅ができあがるものだったの!?

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

少子化対策と私のもやっと。】(ミステリーをちゃんと読もう
とりあえず他人の配偶者をage ておけば丸く収まる社会なんだし、いちいちモヤッとするより「そうねアタシ幸せ!」ってなった方が精神上良いんじゃなかろうか。
母親は子を産んだらすべてを子に注げ。みたいな風潮は確かにウザいけど、世間様的な意識はすぐに変わるものでもなし、こういう責任のある自由を満喫する生活の人が増えていけば、そんなもんも自然消滅するじゃろ。

現実こちらのご夫妻は残業少なめの働き方をされているんだし、普段仕事に追われて生活に余裕のない働き方をしている人が多いのは、それ本人たちの責任ではないのかね。
そんな個人的な事情を大きくも政府のせいにしていたら、個人が自分のために働き方を変える努力をしなくなっちゃうよ。

┗━ *ねとなび*

漫画でわかる!強姦事件解決までの流れ】(アトム法律事務所
その漫画自体はアリガチな広告漫画なんだけどさ、ここのサイトがすげえ。「強姦・強姦・強姦」って、どんだけ強姦強調すればエエねん。
弁護士つっても、離婚問題に強い・不動産系に強い・金融系に強いと色々あるから、強姦事件に強いというアピールはアリだと思う。商売的にも。
たださぁ、宮崎のオイルマッサージ店で起きた強姦被害者にビデオの存在をチラつかせて示談交渉を行った弁護士がいたように、そういう解決策を示すお仕事なのかなあと思ったら、なんだかなあって。

┗━ *Hatebu::Classic*

5カ国の小学校の座席システム。 実は、全部違った。】(電通報
イングランドのサマースクールでは、少人数がテーブルを囲むように座り、どこかの一面に先生が座る、という座席システムでした。
日本の英会話教室もそういう座席システムだったし、サマースクールだから同じようなカンジなんだと思っていたけど、あちらでは一般の学校でもああいう座席だったんかな。
これさ実際やってみると実感するだろうけど、デキる子とデキない子の差が激しいと、あんまりうまくいかないシステムなんだわ。
だから英会話教室は年齢、サマースクールでは英語レベルによって教室が振り分けられてたの。ワイはいつも下から二番目か三番目のクラスやったやで。
飛び級システムのない日本の義務教育では特に、やはりああいう一方的な座席システムになってしまうと思いますよ。
そんな中でも必要に応じて島をつくったり、真ん中を囲むように大きく輪をつくったりもできる日本の教室は、かなり使い勝手が良いんじゃないかなあ。

┗━ *ねとなび*

所さん!激安マンションは売るに売れない”ババ抜きマンション”ですよ】(BLOGOS
変な買い方をすると、前の所有者が滞納していた管理費なども負担せざるを得なくなる場合があるから、こういう物件には手を出さないが吉だと考えるんスよね。
そもそも、安いからと後先考えずに不動産を購入する人間の集まる物件だからな。入居者の質が悪すぎて、環境が悪いにも程がある。
固定資産に関して私は慎重派なのでな。簡単に現金化できないものなんざ財産とは認めぬ。

┗━ *UJI-ARMY*

貧困女子の金銭感覚に驚愕した話】(モテ貯金
個人で小料理店をやっている人(五十代)が、その店の経営に苦しいため、昼間に外で調理してパート収入を得るようにしたそうな。
それが連日だと年齢的にも店を開く夕方になると疲れてしまい、店の扉に「臨時休業」と貼り紙することがちょくちょく起こるようになりまして。
定休日でもないのに店に行って「臨時休業」の貼り紙を見た客は、だんだんその店へ足を運ばなくなるわけさ。
結果客が減り、ますます経営が苦しくなったのでパート時間を増やす。そして悪循環。
その後の確定申告の時に税金払えと言われ「店が苦しいから外へ働きに出てるのに、税金払うっておかしいでしょ!?」と激おこ。
そんな話を一方的に聞かされる私の方が疲れるザマス。ほんま金銭感覚の合わない人と話をするのはツライ。相手がぐっと年上である場合ますますツライ。

┗━ *まなめはうす*

一人身世帯も夫婦世帯も家計簿はつけていないのが多数派】(ライトニング・ストレージ
あたくし家計簿つけてるよ。ただ単に集計するのが好きだから、昨年分を毎年正月休み中にウキウキと集計してる。
集計したデータを見て、ここを切り詰めてとかここ使いすぎなどの反省は全くしない。そんなん時間のムダやから。
そのくせ、集計した数字に1円の狂いもないことを確認してニヤニヤする時間は別にOK らしい。
こんな楽しいのに、まわりで家計簿をつけている人ってあんまりいないんだよなぁ。なんでだろうなあ。

本物のハサミが置いてあるようにしか見えない、立体アートを描く早回し映像】(小太郎ぶろぐ
刃の部分に光沢が付けられていくあたり、スゲエ見ごたえがある。
絶対音感ならぬ「絶対色感」ってのがあるんじゃないかと、こういうのを見るたびに考えてしまいますわ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

とある通販オペレーターの焦燥】(マンガにしてみた。
なんだこれ、ほんわか涙腺緩むわぁ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

パンツを擬人化……だと……? ワコールが”誕生パンツ”12種を擬人化した「パンツッ娘」を公開】(ねとらぼ
なぜ男物のパンツを擬人化させたら女体になるのかわからんが、一昔前のぬりえのような絵柄を見たら、「まあどうでもエエか」となった。
ワコールのように名の知れたネタ企業(ワイの偏見)が、こんな絵柄でネタを仕込むんだぁ。つか、もしやそこからすでにネタなのか!?

┗━ *偏向プリズム*

宝くじは「バカ(愚者)の税金」とかドヤ顔で言うヤツwww】(カタダのペンギンな日々
就職したての頃は、週末に一緒に宝くじを購入し、「当たったらどうする」計画を延々話しながらダベる、という集会を友達とやっておりました。
そういう意識低い系レクリエーションへ時間を費やせるヤツが一人二人と減っていき、今では完全に消滅してしまった集まりですが、あれはあれで楽しかったよ。
一人3000円で、集まるきっかけと話すネタと「仲間内で高額当選者が出た場合のこと」について法律関係まで調べてましたから、たいへん勉強にもなったし。
例えばパチで3000円つぎ込んだからって、どんだけ楽しめるのよ? こんなん楽しんだモンの勝ちやで。「バカ言うたもんがバカ」ってほんまそうやで。

┗━ *MOON CHRONICLE*

商工会議所「あかん・・・簿記検定の受験者減りすぎ】(ぶる速
これまでは過去問五年分を二週間やり込めば楽々受かる程度の難易度だったから、まあこれも仕方ないのかなぁ。
しかし一般企業で簿記2・3級程度持ちの人が欲しいと言うときは、会計の基礎を理解している人が欲しいってことだから、そこで変な方向にレベル上げ過ぎてもズレが生じるんじゃないのかねえ。
零細企業の事務員の席に、税理士未満程度の理解がある人を座らせたいわけじゃないだろうからさ。

┗━ *儚雪の空*

保育士の半数が年収200万円未満と判明 「子供は好きだけど、さすがに給料が安すぎる・・・」】(結婚・恋愛ニュースぷらす
配偶者控除内で働く程度な収入のために子供をヨソに預けて、社会に多大な負担を強いるってどうなんだろうねえと思っています。
配偶者の扶養に入っており、その程度しか稼げないモンの子供だったら、そんなん外に出ず我が子のみを自分で見れば良いんスよ。ぐっと収入の多い人の子供こそ優先的に預かってやり、外でバリバリ働いてもらうべきだ。
親がどうあれ預り子に対する社会負担は変わらないわけだし、単純に預り子の数が減れば社会の負担がその分軽くなり、保育士の待遇だって上向くはず。
そのためには専業主婦の母親に「パートしないの?」とかいう、周りからの「外に出て働くべき」っつー圧力を何とかしたいねえ。それ社会参加とかいう社会負担を増やしてるだけだから。
扶養控除内で働いているパートの多い小売店とかはこういう人がいないとやっていけないだろうし、リアルでは口に出せないけど、少なくとも私はそう思っておりますわ。
だから、扶養控除内で働くパートが保育士に偉そうな態度を取っているなどの話を聞くと「ほーん」とか呆れた表情で言うわけです。

┗━ *XNews*

男性作家が描く『女性のトイレシーン』の違和感が話題に→「なんでスカート下げるの?」】(Togetterまとめ
性差がある上に個室内の出来事だから、なかなか実際のところを知る機会もないよね。
素敵さ世界トップクラスな民族衣装のアオザイでトイレへ行く時はどうするのかなあと常々思っているのですが、知る機会がありそうでない。
トップスはヒラヒラ長いし、用を足す時はボトムス下げなきゃだし、ピタピタなのに裾はユルユルデザインだし、結構大変だと思うんスよね。
ベトナムのトイレって、日本と比べなくてもきっと美しくはないじゃん。そんなとこであのきれいなアオザイを汚したら惨めさMAX じゃん。

┗━ *PURE GOLD*

県庁女子トイレに侵入 女子高生に変身の55歳日本郵便社員を逮捕 「女性の気持ちになって…」】(産経WEST
女装は良いとして、なぜ年齢相応のオバハンではなくJK に変身しようと思ったのか。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

アンケートの結果をイラストにします→】(ねたたま
なにも間違っていない。(白目)

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

税務調査での課税は自己破産で解決?税金の真の恐怖とは?】(債務整理救助隊
収入以上に課税されることはないし、そもそも納税は国民の義務だし、きちんと税金を納めないヤツに同情の余地はないと考える正しきわたくしめでございます。
まあ、でも、あるよね。小さな商店とかだと、日々の資金繰りに預り金である消費税を使い込むことなどあるでしょう。
本来は預り金を使い込まないで済むよう別会計で管理すべきだけど、世の中そんなんできない人が大部分だってこともわかる。
それができないなら、払えないと判明したらすぐに税務署や役所へ相談に行くべしやで。ウダウダ放っておいても税額は増えるばかりで減りはしねーぞ。
毎月わずかずつでも支払う姿勢を見せればエエねん、生活や営業に必要なカネまで持って行きはしないから。
テメエが頼りにならないと頼りになる税理士が欲しくなるだろうけど、いなくたってなんとかなるもんだべ。税理士費用が払えるなら、滞納している税金をまず払え。

┗━ *ねとなび*

税務調査で調査官を必要以上に恐れないために知っておくべき基礎知識】(ビズ部
昔からお世話になっている税理士は、税務調査で不正がなかったという証書を税務署に発行してもらうことに喜びを感じるタイプらしい。
よってウチとこに税務調査が入ったとしてもその証書を発行させる気マンマンなので、私も別に恐れちゃいないが、余計な時間を取られることは確かなのでそれだけがイヤ。

ところで昔の話。知り合いの建設会社社長ンとこに「近々税務調査が入る」とその会社の担当税理士から連絡が来た場面に、たまたま遭遇したことがあってな。
社長は税理士に「なんとかする」と返事をした後、懇意にしている不動産会社社長に連絡を取って、建設会社社長のポケットマネーから50万円を融通した。
その後この建設会社にしばらくの間税務調査が入ることはなかったらしい。
この時の50万円は、どういう経路でどちら様のポケットに入ったのか、すっげえ知りたいんだけど、その建設会社が倒産している今となっては知りようもない。

知らないと損する「つっぱり棒」の活用のしかた25例】(らばQ
きっちり整理整頓だいすきなので、これ参考にしまふ。
「押し入れの中でつっぱり棒してるけど、ベニヤが弛んでて頻繁に落ちる」とか、「トイレにつっぱり棒をしていたら壁紙が剥げた」などの失敗例を身近で見聞きする事も多いので、過剰な期待はしないことも頭に入れておきまふ。

┗━ *中野龍三Web*

FC2ブログの大量凍結騒動は「誤凍結」―― FC2ブログが謝罪、原因はアダルトキーワードの誤検出】(ねとらぼ
コレにより「カロリーの“ロリ”部分に引っかかった」という話をどこかで見て、満面の笑顔になったよ。
ロリはあかんよねw でもカロリーはあかんことないよねwww

┗━ *まなめはうす*

さけるチーズで叫ぶチーズを作ったwwwwなんという…センスっっ!!】(オタクニュース
こんなん笑うやろ、と笑った後でまじまじ見たら、なんか気持ち悪くなってきた。

┗━ *XNews*

これは気持ちいい!完璧主義者が見たら感動する画像集(23枚)】(デジログ!
あんま完璧でもない気がするんだけど、半端に几帳面な私はこの程度の完璧さが好みですぜ。

┗━ *情報屋さん。*

「三国志」日本での曹操人気、中国の人に経緯を説明するのは難しい…】(Togetterまとめ
読書好きなら、必ず自分の中で「中国歴史ものブーム」がやってくるはずである。
私も幾度か経験し、最初のブームは自意識の高かった幼少時なので、「曹操好きのアタシかっこええ」とか思っていた気がする。自分の印象では、孔明・劉備好きが多かったようなので。
でも蓋を開けてみればやっぱり曹操が人気やったんだね。さすが普通の中の普通を誇る私の感性やで。影響元は多分に漏れず陳舜臣氏ですからね。
呉では孫策、蜀では趙雲が好きだったので、結局はただのミーハーかもしれんが。

┗━ *えたーなるむーん*

【意味不明】みんな無表情で女を水に落とす遊び (動画あり)】(暇人速報
なんやこれ……( ゚д゚)ポカーン
ボール投げている方は、楽しいのかなあ?

だってネコだもの クロネコさんが1匹で宅急便コンパクトの箱を組み立てるチャレンジ動画のNG集が公開にゃ】(ねとらぼ
クロネコ様が箱に見向きもしていない、完全なるNG 集もカモン!

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

トレーラーハウスの魅力 固定資産税も自動車税も不要 電気、ガス、水道を引くことも可能】(ぶる速
そのトレーラーハウスを置く土地はどないすんねんな。土地購入したら、その分の固定資産税は当然かかるぞ。あとトレーラーに対する税金もかかるやろ。
中途半端な暮らしは結局住みにくいだけじゃないかな。真っ当でない住処は、お役所から二人組でチェックに来られたりするらしいし。

┗━ *でっきぶらし*

オタク女性の貯金に関するアンケート結果】(Privatter
私のリア友はたぶん非ヲタの一般人だと思うんだけど(そう信じている)、みなそこそこ貯蓄してたで。
「お金ないー」「びんぼー」とか言うけど、いざという時のためにちゃんと定期預金とかしてるのな。
しかし一人だけ貯蓄ゼロのヤツがいてな、そいつは食べるものやインテリアや身につけるものにチマチマこだわりのあるヤツで、それはある意味ヲタと言えないではないかもしれん。
本人は気に入ったものに囲まれて充実した生活をしているのだろうけど、怪我をしたら今週の食費を削って治療費に充てるという明日は見えても来週は見えない生活っぷりで、自分だったら不安でたまらない状況である。
金銭的にどーにもこーにもならなくなった時、集めたヲタグッズを見て後悔するようなことにならなければ、毎日充実して過ごせるわけだし、それはそれで良いと思うんだ。
ただ、私にそういう生活は向いていないだけ。余裕だいじ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

【レシピ】炭酸で新食感「パチパチくだもの」が超簡単、これは食べてみたいっ】(DDN JAPAN
ナニコレ、すっごくやってみたい!!
モノさえ揃っていれば簡単なんだけど、いまのウチにはクーラーボックスもドライアイスもない……。

┗━ *usePocket.com*

外国人「日本は俺らが考えもしなかった物をよく思いつく」」「天才的だ」 日本で売られてるあるものが海外で話題に!】(ラカタン
画像を見て驚いた。
これまでこういう商品を見たことがなかったこと、それ以上に自分で「こういうのがあれば良いのに」と想像もしなかったことが。
いや、普通にあっても良かったよね。なんでこんなん思いつきもしなかったんだろう、っていう驚き。

安住紳一郎 マリモを語る】(miyearnZZ Labo
子供の頃、北海道で買ったマリモを洗面所で育ててました。
それを持って外出した先で、知り合いのおっちゃんが「マリモ? それマリモじゃなくてスポンジやで」とか言いだし、瓶からマリモを出してびょーんと伸ばしたのを見たのが、わりにトラウマ。
「やめて! やめて!」と叫ぶ子供の前でそれやったおっちゃん、今から思うとだいぶ極悪やな。
まあ今では笑い話に昇華しとるけども、未だにマリモを見るとモヤッとするんだよなー。

まったく知らない「旅行貯金」の世界】(デイリーポータル Z
オンラインの世界で各地の写真や動画を見て「旅行に行ったつもり貯金」を想像したら、全くそんなんじゃなかった。
……こんな趣味の世界があったのか。しかもわりにメジャーな趣味なのか。

┗━ *メガとんトラック*

開けちゃダメ!本屋の棚下の引き出しを客が勝手に開けてはいけない4つの理由】(KOTB[コトビー]
自分の欲しい巻数の本だけが棚で歯抜けになっていたら、棚下の引き出しを見つめてしまいます。
実際開けたことはないんだけど、やっぱあれ客が勝手に開けたらアカンものやったんやね。

┗━ *はてブニュース*

いきなりステーキ行く人は是非これを試してほしい。本当に美味しいから。】(Deboo!JAPAN
通りがかりに看板を見たような気がするなあ。「なんだその店名」と心の中でツッコミ入れたから覚えてただけ。
テプラ貼りまくり系のお店だということは理解した。うん、それは私は行かないな。
ライスのその見た目はちょっとアレなんだけど、目の前の鉄板で自分が調理するってのは心躍るよね、お好み焼き県の人間としてはさ。

┗━ *自動ニュース作成G*

夫婦別姓の主張と現状】(はてな匿名ダイアリー
まあ別に選択肢が増えるのは良いことかもしれんけど、これで「夫婦は皆別姓にすべき!」と喚きだすヤカラが出てくると面倒くさいなあと思う。
ところで知人はその昔おそろしいインターネッツでやらかしちゃって、結婚後の氏名をググるとえらいことになってたんだけど、「仕事上は旧姓だし、論文も旧姓だから助かった」などと、超ポジティブなことぬかしとったで。

┗━ *ねとなび*

ネットで過度に騒がれた通称「vvvウイルス」】(スラド
騒がれ出して最初に読んだ記事のラストで「カスペルスキーは対処済み」という文章を見た。
それで私は「ほほう、ロシアの策略か」と単純明快な結論で済ませた。
その後、自分では踏まないようにしているまとめサイトの数々での広告が感染原因だと言われているっつー話を知り、「デマだろうけどざまぁw」と笑った。
ウチとこのブラウザは基本広告が出ない設定なので、一応検査はしつつも、そんなカンジでわりと呑気に眺めてました。
とりあえず自分の中では未だ「カスペがわざと広めた」説を捨てていないっす。陰謀説だいすき厨二だからな。

「持ち家 vs 賃貸」問題を“離婚リスク”から考えました】(日刊キャリアトレック
離婚経験者は口をそろえて「結婚するより離婚する方が何倍もパワーがいる」とおっしゃいますが、そら確かに大変ですわ。
他人同士が家族になって生計をひとつにし、また他人に戻る。本人らだけなら本人らだけの話し合いで済むかもだけど、血縁のカネが出ていたり、子供が居たりすると、そりゃあねえ……。
友人・知人などがこういう騒動の当事者になると、周りで一番詳しそうな私に「話入ってこい」と声をかけられたりしますが、誰であろうとも即お断りです。
こういう揉め事に、当事者と関係のある他人が入って良いことはひとつもないんですよ。誰とも全く関係のないプロを入れるか、関係者本人らできっちり話し合うか、どちらかだと思いますわ。
それができないなら、離婚せず我慢して暮らせ。もしくは最初から結婚すんなや。

┗━ *Hatebu::Classic*

おっぱい募金に行ってきたレポート〜お金に換えられない貴重な経験〜】(ハレナイ
これは良いレポ。
ぶっちゃけ、知っているヤツのチチなんて弄りたくないんだよな。知らない人の美しい商売ものを揉めるのがエエんだ。

┗━ *えたーなるむーん*

少人数チームでの部下の褒め方】(はてな匿名ダイアリー
チームリーダーになったら、部下の誉め方をこんなにも学ばなければならぬのか。やっぱリーダーって面倒やな。
「叱られて伸びる者もいるが、そういった者は叱らなくても伸びるタイプが多いと感じる。」これほんま同意。
むしろ叱られないと伸びないって、そんな奇特なヤツそうそうおらんで。そうそういないのに、これやると周りの空気を不快にするわけで、全く良いことないで。

┗━ *PURE GOLD*

えっそんな抱き方するだけで? 赤ちゃんを一瞬で泣き止ませる方法をアメリカ小児科医が紹介】(ねとらぼ
でもなんだかこの抱き方、めがっさコワイ。自分でやる勇気は出ませんわ……。

┗━ *まなめはうす*

「、」の打ち方ご存知ですか? だれも教えてくれない作文の技術】(モノよさらば
確かに誰も教えてくれなかったけど、「ね」のキーボードを打てば出るよ。かな打ちならば、shift+「ね」ですよ。って、ニッコリしたのにそうじゃなかった。もっと根本的な話だった。顔赤なるわー。
句読点の付け方・改行すべき個所については、何だかぼんやりと習った記憶があるんですけど、全く覚えていないというね。
作文の授業ン時に習った気がするよ。覚えてないくせに、そんな具体的に言うなっつーのな。
あの頃は自分が書いたものを先生が推敲してくれて、教わった通りに修正すればナントカ賞貰いまくりだったけども、今は誰も推敲してくれないので、メタメタ文章ですよ。

┗━ *MOON CHRONICLE*

事故を防ぐためにアクセルとブレーキを一体化させた世界で唯一 の『安全設計ペダル』】(ナルセ機材有限会社
ネタ的なものではなく、すっごくしっかりしたブツじゃないですかー。慣れるのも簡単そうやし。
いやね、ぶっちゃけ老人が自損でお亡くなりになってくれる分には「しめしめ」って気分なんですが、老人の事故に、これからの若人たちを巻き込むパターンが多すぎてアカンですわ。
そういうことを起こしそうな老人こそが、こういうものを「バカにするな!」とかって使わないのかもしれないけど、周りの者がムリヤリ設置すべきですわな。
設置されてしまったものをテメエ自身で外せないヤツは、絶対こういうのが必要なはずだ。

┗━ *ライトニング・ストレージ*

「帝王切開」が「帝王」なのは、とても複雑な事情があるのです】(最終防衛ライン3
おいら帝王切開で産まれた子だから「ワイは帝王の器じゃからのお、ガハハハ」とか言ってたんスけど。
いつ頃かに「ユリウス・カエサルが帝王切開で産まれたってのはガセ」と聞いて、それ以来この件ではガハハハしないようにしてました。
先日誤訳から来たって話をTL で見て、「ファッ!?」とか思ったんだけども、見なかったことにした。
しかしここまで淡々と説明されている記事を読んでしまっては、見なかったことにはできないので、もう「帝王切開でガハハハ」は一生封印することにしますわ。
次のガハハハネタを見つけなきゃ……。

┗━ *まなめはうす*

視力検査で実力以上の結果(スコア)を叩き出してた話】(ファミコンのネタ!!
聴力検査は何をどうしたら高スコア(?)をたたき出せるのかが判らないけど、視力検査はそのへん明確ですからね!
当然小学生の時は、順番が来るまでの間に暗記しまくってましたよ。だいたい先生にバレて「覚えるな」と叱られてましたけどね。
中学からは、先生が棒で指し示すのではなく、示す部分だけライトが点くヤツになったので、覚えにくくてたまらんかったっスわ。それでも頑張ってたら先生にバレて以下略。
今は機械をのぞき込んでカシャカシャやるタイプで、覚えるとかそんなチャチなもんじゃねぇから色々あかんですわ。そのため叱られることもなくなったけどさ。

┗━ *痕跡症候群*

広島県民が“もみじ饅頭より好き!”というお菓子「桐葉菓(とうようか)」を食べてみた】(えん食べ
モチモチしておいしいけど、結構腹に溜まるのでいくつも食べられるもんじゃないよ。夏は冷やして、冬はちょいと焼いて食べるがヨロシ。
やき餅咲ちゃんにしき堂)も同じ系統なので、好きな方を選べばよかろ。
そういう私はたまに宮島さん巴屋清信)が食べたくなって買いに行くことがある。
「桐葉菓」と「やき餅咲ちゃん」のためにわざわざ買いに出かけたことはないかなぁ。「宮島さん」のついでに買ったことならあるけれど。

┗━ *中野龍三Web*

バンジージャンプ飛んだ事ありますか?】(ガールズちゃんねる
初バンジーは大分で、バンジーと木で出来たジェットコースター目当てに海を越えて行きました。
ところが運悪く当日は腹痛に襲われ、でもせっかく来たんだからとバンジー挑戦しました。
腹痛を抱える身には階段を上るのが超キッツイです。しかも登り切ったら頂上の床はメッシュタイプで、下が見えまくり、怖いったらない。
それでもまあ普通に係員のカウントダウンで跳びましたさ。めがっさ気持ちよかった、降りた後は腹痛がなくなってた!(マジで)
それ以来国内限定で、行った先にバンジーがあれば挑戦してます。海外で挑戦する気は全くない。

ITサポート担当者の髪が薄くなる10の理由】(ライフハックちゃんねる弐式
IT サポート職以外のモンがハゲてる理由はー?

俺氏今年の抱き枕代450万突破するwwwwwwww】(いたしん!
これイッチが突然死したら、遺族が情けなさで泣きながらゴミ処分するパターンじゃね? 見てすぐわかるところに「高く売れます」って紙貼っておかないとダメじゃね?
まあ価値が解らないと、いくらくらいからが「高く」になるのかサッパリだけどな。オク出して質問されても「???」だろうけどな。

┗━ *天涯の森*

クリスマスの飾りつけ、ネットが遅くなる要因と指摘】(ギズモード・ジャパン
クリスマス中止の新たな言い訳キター?

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

本当の馬がいるバーに行ってみる】(ライブドアニュース(livedoor ニュース)
バーテンと馬が並ぶ図よりも、「馬場BAR」っつー文字の方に噴いた。
いや、だって牧場に馬がいる図って別に変じゃないし。むしろ真昼間のバーって方が爽やかすぎてアレだし。

┗━ *PURE GOLD*

誰かこの画像の木を消してくれませんか?】(マイルドちゃんねる
こんなん、タイトルだけでスレの流れが想像つくじゃん。でも、そういうの好きだから見るじゃん。最後で「ファッ!?」ってなったじゃん。
……なにがどうなってこうなったw

┗━ *ツキノツバサ*

Twitterユーザー56万人分のデータからプロフィールのURL欄に入れているサイトTOP100を出してみた】(koni blog
ここに全く何も入れていない人の割合も知りたかったなあ。

┗━ *まなめはうす*

意外と知らない緊急車両のサイレン音の違い】(clicccar.com(クリッカー)
消火活動を終えた後の消防車が消防署へ帰るときにも音を鳴らしていた、ってマジか。そんな違いがあったんか。
消防車がまったりのんびり走っているのは川へ水を汲みに行く途中かその帰り、と勝手に決めつけており、鐘の音なんざ聞いてもなかったわ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

最高99%の正答率、ハトによる乳がんの発見方法が開発される】(ASCII.jp
乳がんおっぱいの上に鳩が乗っかってクルックーとお知らせしてくれる図を想像した。
マンモの必要なしになるんか? と思ったら、鳩のライバルは機械ではなく、映し出された画像で判断する医師の方だとか。頑張って医師免許取ったのに、ライバルが鳩とかpgr。
ってか、早期発見に大切なのは、知識経験ではなく視力(と画像解析力)一辺倒なのかよ。

┗━ *TBN*

【画像】ニセコイのマリー信者、またも多重投票の準備】(わんこーる速報!
ジャンプを170cm も積み上げられると「おお!」と思うけれど、冷静に計算したら120冊で三万円ちょいなのか。
金額的には握手券なんかよりも良心的と思ったけども、本当に良心的ならば、オサレ師匠を見習って多重投稿を禁止すべきだよなあ。
なんてったってアレは、第一回目の「一人から大量に票を得たけれど、それがなかったとしても結局順位は変わらない」ということがオチついてて面白かったわけだから。

┗━ *いつか見上げた、あの青空の下で・・・*

「蛍光灯は2020年に滅亡する!」「な、なんだって!?」に係わるお話】(ライトニング・ストレージ
タイトルに釣り要素を盛り込まれるのは、もう仕方がないと諦めてる。
ただ、記事内容を読んでも事実が解らない、事実を隠されていることも伺えない、なんて記事を、仮にも日本のクオリティペーパーと自称している新聞社が行うのは、本気でどうなんと思っている。
釣られて読んでも「どうせ何かこれまた隠された真実があるんじゃろ」という感想を抱いてしまうのが面倒なので、アカヒ記事にはなるべく触れないようにしておるんですよ。
事実をありのまま伝えるのではなく煽る方向へと誘導する新聞って、それはっきりと娯楽系だと豪語していない分、ポピュラーペーパーよりタチ悪いで。

大変なことに気づいてしまった…PC警察の皆さん助けて!!】(はてな匿名ダイアリー
例の騒動は、「もしフロイト先生が現代に生きていて、つぶやきまくっていたら、こんなことになっていたのかな?」などと想像しながら半目で眺めてました。
なんでもいいけど、この文章はコピペ作成しやすそうやなー。

┗━ *はてブニュース*

【お知らせ】「クソ弁護士オブザイヤー2015」のエントリー開始】(Sakura Financial News
「一票の格差」訴訟って、どこからエネルギーとカネが出ているのか、気になっているんですよねえ。
その背後関係によっては、あのグループに所属する弁護士をすべてクソ弁護士として投票すべきな気がするわぁ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

「ネタバレOKな人とNGな人」その違いは記憶能力のタイプにあった!】(Togetterまとめ
意味記憶中心で、ネタバレ一切気にしません。むしろネタバレから興味を持ったことも多々あります。
なぜエピソード記憶中心にならないかって、基本アタマ使わずに生活しているからだと思います。エピソードを記憶できるほどに脳が働いていないってことやね。
何度も情報を滑らせていくうち脳が情報を取り込むようになってくれたら、とたん能動的になっていくカンジ。
エピソード記憶中心の人は、普段から脳が活性化しまくってて感情も溢れんばかりな方々なんだろうなあ。嫌味でなく、ほんまにそう思うよ。

┗━ *まなめはうす*

使用済みコピー用紙から水不要で新しい紙を作る「オフィス製紙機」 エプソンが世界初】(ITmedia ニュース
機密書類って、業者に依頼して引取後廃棄証明書の発行、とかってクッソ面倒くさいから、オフィス内で片が付くならエエやん♪
1日8時間稼働でA4サイズ6720枚を生産。あとは電気代はおいくらくらいかかるんだろう。
しかし何よりも……デカいな……場所とるな。

┗━ *PURE GOLD*

キティさんまさか…… サンリオピューロランドにてボーイズラブ小説原作の朗読劇が上演決定、特定層ざわつく】(ねとらぼ
キティさんがBL 小説を朗読するのかと思って、「キティさん、今になっての新境地……!」と魂が震えたのですが、朗読じゃなくて出演予定なだけだって。
ふーん……って、出演?

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

バイク専門のレンタルピットやることになりまして】(バイク速報
バイクに全く興味がないので、「レンタルピットってなんぞ?」から始まったわけですが、興味のある人だったら確かに楽しそうやなー。こういう趣味延長の商売もエエね。
米欄で「こういう場所に老害が溜まる」という意見も出てるけど、病院の待合室でたむろされるより、こっちのがよっぽどエエやん。

┗━ *UJI-ARMY*

【2015年12月6日まで】セブン−イレブン 5000円以上のiTunesカード購入・応募で iTunesコードがもれなくもらえるキャンペーン実施中!(最大10%分増量)】(iTunes Card 割引販売速報
応募方法もカンタンやし、もれなくもらえるなら良いキャンペーンじゃないの。
私は今のところiTunes カードに用がないんじゃが、なんかエエことに使えるんかいな?

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

ネットメディアのステマ騒動 広告主は倫理再考】(日本経済新聞
倫理再考すべきなのは、ネットメディアだけじゃないと思うんスよねぇ。
そこらへんの飲食店に局アナや芸能人が出向いてレポートしたりしてますやん。あれ、店から協力費とかいう金銭を受け取っているなら、完全にCM ですよねえ。
テレビ番組内で取材のような形を取っているけど、多くは店から何かしら受け取っているでしょう? あれこそがステマと言わずして何をステマと言うべきなんですか。
新聞・雑誌等々の媒体だって心当たりが全くないとは言えまい。メディアの先輩であるお前らが真っ先に対処して、ネットメディアに正した姿勢を示したらどうなん?

┗━ *名前のない部屋*

世界の領土問題についてほとんど知らない人のためのマップ】(ギズモード・ジャパン
世界各地どこでも起こっている問題だと思っていたけど、赤色が付かない国もそこそこあるんやな。
……ルーマニアとハンガリーは、トランシルヴァニア地域のことで仲が悪いのだと思っていたんじゃが、ポツダム会談で解決済みってことなん?
マリあたりは、領土よりも民族の問題になるのかな。国境線の位置が問題ならば、それも領土問題にあたるのではないんか。
領土問題のある個所は説明があるんだけど、領土問題がないとされるところには当然何の説明もないので、むしろそっちのが気になるっつうね。

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。