CLIP: 2016年2月アーカイブ

様々な塩化化合物でパスタを茹でる人】(トゥギャッター
ワイはパスタ茹でる時に塩を入れないんや。なぜなら、今ウチにはアジシオしかないからなんやが、塩なんざ入れなくても別に何の問題もないで。
つか、こんな化合物を入れるよか、全く何も入れない方が安全に決まってる。(真顔)
だがしかし、食べ物の人体実験を自らやって下さる方は人類の宝だよね。

┗━ *[ブクシィ]*

お粥ウインナー】(#つくりおき
んもうこのタイトルからして破壊力高い。体調の悪い時にゃこの文字列を見ただけでウヘェとなること確実。
そして「意外とおいしい」ということもなかった模様。人の想像力ってわりと現実に沿ってるな。

┗━ *ugNews.net*

肝心な時にスーパーも弁当屋も使えない!不満!】(発言小町
スーパーやお弁当屋に比べてコンビニの品ぞろえが常時良いってのは、それだけ廃棄リスクをオーナーが一方的に背負っているんだなあ。
そんなことは解っていたはずなのに、しみじみ考えさせられてしまった。
カリカリしてると言うあんたらの方がえらいカリカリしてはるよ? みたいな回答ばかりなのは小町なのでしゃーないんだけど、「こういう理由だからしゃーないんよ」という納得できる回答を見つけるのに一苦労……小町め。(カリカリ

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

一大ブームの仕掛け人たち:お菓子のおまけ「キラキラシール」はこうして生まれた】(ニュースITmedia ビジネスオンライン
実用的な理由より、お子様のお遊びの方に技術力を要求されるあたりが、面白い世界でもあるなーと。

┗━ *舞軌内雑筆店*

世界最古のドレス、5000年前のものと判明】(ナショナルジオグラフィック日本版サイト
5000年前なんぞ現実的に考えられない私がこれ見て思ったことは、「古代の上流階級女性はひんぬーだな(プッ」くらいなんですわ。

┗━ *TBN*

30超えて彼女と別れた後で】(はてな匿名ダイアリー
「賢者タイム」ってのはたびたび聞いたことがあったが、「エンペラータイム」ってのは初めて見たな。
これがエンペラータイムか、もんのすんごく納得できるな。(半目)

┗━ *PURE GOLD*

女性に読んでほしくない女性のマネジメントについて (99.9%引用)】(はてな匿名ダイアリー
週が明けて、読もうと思ったら元記事が削除されていたため、大変ありがいこっちゃでございます。
別に大きく違うことは言っとらんとは思うが。そしてこういう文章を読んでキーッとなるのは、やはりこれに当てはまる人物なのだと思うが。
実際そういう人が多いので、最初から相手に対処してもらえてたら、こっちが助かることになるやんけ。いちいちキーッって言いなや。

┗━ *まなめはうす*

夜間に銃撃か 競走馬2頭死ぬ】(北海道放送 HBCニュース
このニュースで「焦茶色のパステル」か!? という反応を示したあたり、どんだけ日々が平穏なのよ自分。

┗━ *自動ニュース作成G*

何故作った!(笑) 食品サンプル会社の社内コンクール作品が衝撃的シュールさ16選】(CuRAZY [クレイジー]
こういうの、嫌いじゃない。正直に言えば、大好きだ……!

┗━ *まなめはうす*

炊飯器って高いやつ買う必要あると思う?】(IT速報
一合二合の少量炊きだと、エエ炊飯器でも大して差がない。という話を聞きました。
現在は電気圧力鍋でケチくさく少量ずつ毎日炊いてます。圧力鍋飯、まじ美味しいよ!

┗━ *日本視覚文化研究会*

昔のひとは縄でケツを拭いてたと聞くが @ [日本史板]】(博士ちゃんねる
これは良い糞スレ。
そういや「やんごとなき姫君たちのトイレ」を読んだことがあるはずなんじゃが、内容覚えてないなあ。
そこに縄で拭いたとかの記述があったような気がしないんだけども、縄は上流階級(こいつら垂れ流し)にゃ理解してもらえんかったんやろか。

物件ファン】(物件ファン
はてなさん、なにしてはるんですかー?
とか言いつつ、地元の物件はそれなりに見てるんだけど、他地域のものはさっぱりでね。
こう特徴を強調させて一覧にしてくださっていると、テキトーな気持ちで見ている者にとってはありがたやな話です。

┗━ *はてブニュース*

シャチハタ、「どこでもスイッチ」レポート】(Apple/Macテクノロジー研究所
なんだこれ、ちょっと試してみたくなるやんけ。
つか、シヤチハタってハンコ関係以外の商品もあったんやな。

┗━ *@Yumeya*

【きのこの山】デカい上に全身チョコまみれ!「チョコかけすぎました大粒きのこの山」】(えん食べ
これがきのこの逆襲か……。

┗━ *everything is gone*

「かりあげクン」公式キャラ・ビューカードの電車内広告が気になって仕方がない】(NewsACT
「気にならない人にはまったく気が付かないこと」っていうか、ここが気になる人の方が少数派なんだと思いたい……。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

ウゲェ…寝ている時に口に!「ゴキブリを大繁殖させる」寝室の特徴4つ】(Infoseekニュース

居酒屋や喫茶店などで上着を椅子や壁にかける、バッグを床に置くなどしていますよね? その際にゴキブリが侵入。
こんなん身近で聞いたことがないんすけど、よくあることなんですか?
店から出た後コートのポケットに手ェ突っ込むのが怖くなるじゃないですか、がくぶる。

┗━ *caprinのヲタ更正日記*

日本一「ふざけた」会社の社長×新卒! シモダテツヤとARuFaが語るバーグハンバーグバーグ】(CINRA.JOB
やっぱヘンな人たちは、離れたところから眺めるとたいへん楽しいなあ。
身近にはいらんけど! 自分がこういう会社に入ることはカケラも考えられないけど!

┗━ *Twitter*

短い文章でゾクッとさせた奴が優勝】(BIPブログ
ゾクッとするにも種類が色々あるなあと感じさせていただきました。

┗━ *XNews*

四角いしゃぼん玉が出来ない理由】(R25
なにこれ、楽しそう!
なぜシャボン玉はまぁるいのか、なんて考えたこともなかったっす。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

妻がはてなのIPOの公募に落選。上場初日に高値掴みしていた。離婚したい】(はてな匿名ダイアリー
はてなのお茶出しはいつまでネタにされるんだろうか、などと考えながら読んだ。
いやあ、私はこういうネタだとわかりすぎるネタ話も好きなんよ。

┗━ *ねとなび*

1年間風俗で遊んで気づいた身近な貧困の話】(はてな匿名ダイアリー
すべて本当の話とも限らないわな。っていうかウソついてる割合の方が多そう。
なぜそう思うかって、遊びつつ相手の身の上話を訊いてくる男へマトモに回答できるわきゃないだろ。
でもそれは水に浸かった経験がないからなのかねえ。メンヘラになったこともないし。

┗━ *Hatebu::Classic*

プロの仕業ここにあり 2色のボールペンと定規だけで描いた幾何学模様の美しさにTwitter民どよめく】(ねとらぼ
ひょええええ、これ二色なのかあ。三色に見え……白は紙の色やで!(セルフツッコミ)

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

イケダハヤトさんすげえ!これがイケハヤ砲の威力だ!】(一億総オタク社会
あー、なんかすっごい笑顔になれる記事だなあ。

┗━ *まなめはうす*

みんな働きながらどうやって本出してるの…? #社会人同人者の1日 まとめ】(Togetterまとめ
長時間労働をこなしながらでも同人活動をしている人って、わりといるんだな。
休日が休日になっていない社畜も、いる……?

┗━ *駄文にゅうす*

【悲報】小島秀夫監督の「抱き枕」が海外で出回り始めるwwwww】(ユルクヤル、外国人から見た世界
なぜ五十代のおっさん写真で抱き枕を作ろうと思ったのか。

┗━ *日本視覚文化研究会*

中国人が経営する中華料理店ってたまに入りたくなるよね】(団子のゆとりごと
そういう店は外観からしてそれだとすぐにわかる。そして私はああいう外観の店には尻込みするので、入ったことがない。
美味しいんだろうけどね、やっぱね、プチ潔癖としてはね、どうしてもね。

知り合いの会社の近くにそういう中華料理店があって、その会社のおっさん達はランチによく利用してたんだと。
ある日中華料理店のシェフが、暇な日の暇な時間に店の裏にあるドブ川と言うほどでもないがキレイでもない川で釣りの真似事をしてたんだと。
知り合いの会社の人がその姿を見かけて帰社した後、社内で「釣った魚を店で出してるんじゃないかwww」と笑いのネタにしたらしい。
その翌日から中華料理店へランチに行くおっさんの数が明らかに減ったとか……。
中国人ならマジでやりかねない、と考えた人がそこそこいたっつー話を、これまたネタ話として私が聞いた。
店の外観から始まって、どこまでネタを提供してくれるんだ中国人。いいぞ、もっとやれ!(ただし私は引き続き店にゃ入らない)

┗━ *[ブクシィ]*

山形県の金山町が30万円のふるさと納税で“丸太”を配布中 みんな丸太は持ったな!!】(ねとらぼ
丸太とくれば「彼岸島」しかないよなぁ。読んでない者でもそういう連想だから「彼岸島」はほんますげぇわ。
さておき、この丸太はどうやって自宅まで運ばれてくるんじゃろ……?

┗━ *はてブニュース*

騙されるのはもうコリゴリだから!嘘つき男の特徴3つ】(そっか?(人´∀`)
自分に金銭的精神的な損がなければという但し書き付きだけども、嘘つきは話してて楽しいから排除しようとは思わないっす。
ただし底の浅い嘘を吐くヤツぁ、こちらに精神的不満が生じるのでナシやで。
同じ理由で釣り投稿なども好物です。おもんない事実よかおもろい架空話の方が、そら楽しいに決まってるやん。

┗━ *情報屋さん。*

プランや電力会社選びで悩んでいるヒト必見! 乗り換えない方がお得なヒトもいる!】(家電 Watch
ウチは今のままで特に何をするつもりもないけど、友達からアレコレ訊かれるだろうから、ここのページ読んどけと放り投げるつもりメモ。
自分がどうこうするつもりがないのに、アレコレ調べるのダルいじゃん。

固定資産の見直しをすることにより大幅な節税が可能になります】(ビズ部
「定額法ではなく定率法を使う」という部分については、平成28年度の税制改革で建物附属設備と構築物では定率法が選べなくなる河上康洋税理士事務所)ので、意地でも定率法を選択したいなら、来月末までに資産計上しないといけないやね。
ウチとこは税理士と不動産会社の人がタッグを組んで、やるべきこたぁやってくれた後だよ。何でもやっぱプロのものですわ、ハイ。

ベネズエラの食料不足の仕組み】(ベネズエラで起きていること
あたくし資本主義の国しか知らんので、「経済オンチが政権を握ると根本から国が成り立たなくなるんだな」くらいのことしか感じなかったんですよ。
もし世界中すべての国が社会主義国家だったら、やさしいせかいでみんなニコニコ暮らしていけるんだろうか。
いや、そんな世界、異様すぎてキモチワルイっすよ。知らないからキモチワルイだけかもしれんけどさ。

┗━ *ねとなび*

マックの食材でフルコースが完成!米有名シェフのトリックに批評家「だまされた」】(クランクイン!
マックの材料が悪いんやない、すべてはブランドイメージとマニュアルのせいだ! と、理解いたしました。
……え、違うの?

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

中国では生配信の背景用に「いい部屋を印刷した布」が売っている 意外な文化がネットで話題に】(ねとらぼ
「いい部屋を印刷した布」という部分だけで妙に笑えた。
何かのハプニングが起こって背後がただの布だとバレた時、その映像はシェアされまくるのかなあ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

勘弁してくれ・・・深い穴の上に作られたトイレ】(デジログ!
これって、そういう印刷したものを床に貼ってるだけじゃなくて、マジ穴なんですか。「いい床を印刷したシート」を貼ってるんじゃないんですか。
つうか、「いい床」ってなんぞー。

強迫性障害だからこれ買った】(ライフハックちゃんねる弐式
こんな商品があったことを初めて知った。しかもMIWA だし。きっちりメーカー製品やんけ。
私はいらんけど、施錠した後必ずドアをガコンガコンやらないと気が済まないボンクラはこれ買えばエエわな。

東京コピーライターズクラブ(TCC)は、そろそろ解散すべきだと思う。】(コピーライターの目のつけどころ
デザイナーだけでなくコピーライターも、目線が内向きになっているんだなあと実感させる、ある意味素晴らしいコピー。
素人とプロの仕事の違いを、素人と言う名の一般人が区別つけられなくてプロをチヤホヤしないから、違いのわかる上級国民にプロの目が行ってしまうという現状がアリアリと。
区別を付けられない素人が悪いってより、プロに勝るとも劣らないセンスを示すアマの存在を、素人が目にしやすくなったからだと思うんですけどね。

政治が子育て層を簡単に無視できる、投票率以外の大きな理由】(駒崎弘樹公式サイト
ほーん、なるほどねえ。とは思ったけども、それ以上に何も感じることがなかったあたり、どうなんだろう。

┗━ *自動ニュース作成G*

いとをかし】(コピペ運動会
腹抱えて笑ってもーたんだけど、なんだろう疲れてんのかな私。

カシオから「3万円する電卓」発売 レスポンスがとてもいいらしい】(まとめたニュース
別宅に置いてある電卓がシチズンでな、カシオ使いの私にはこのシチズンが使いづらくてイライラしてしまうんや。
だからといって電卓に三万出せるかと言えばそれは別の話。
その十分の一程度のお値段でも、カシオ製だったらわりとかなりだいぶ使い易いからなあ。
まあ写真だけじゃわからんよな。コレ試してみたいっす。

Prom Night

| | コメント(0) | トラックバック(0)

「銀河英雄伝説」特集、藤崎竜×田中芳樹トーク】(コミックナタリー
銀英伝は、中学生の頃に図書館で一気に借りて一気に読みました。
面白かったと感じたはずなんだけど、ドハマリすることもなく、読み返しをすることもなくここまで来たので、だーーーーいぶ内容を覚えてないっすなあ。
そんなでもこの対談は読んでて興味深かったです。
「かくりよものがたり」の続きはどうなるねんチクショウ。という気持ちは全く隠せませんが。

┗━ *イレギュラーエレクトロン*

#フィリピン に来る人へ、残念な思いをしないために防犯面で気をつけた方がいいこと】(フィリピン現地採用ブログ
ロンドンをブラついた時に、子供一人につき大人一人がマンツーマンで着いて、うちら友達三人でフラフラしてたから、そこに大人三人が着いて計六人でウロウロしたんす。
いろいろ気遣ってもらったし何を注意されるってこともないんだけど、大人がベッタリ着いてるということ自体に不満たらたらで、今に至るまであのロンドン散策はつまらんかったと愚痴るレベル。
しかし、それがなかったら私は愚痴ることすらできないような状況に陥っていたかもしれない。あの頃には全くわからなかったけども。だけど未だ愚痴るけども。
日本はほんま安全やで。こんなとこにずっと住んでたら、海外の危険さがイマイチ理解できないんだぜ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

【機内持ち込み】東南アジアで一ヶ月過ごすバックパッカーの荷物リスト!【海外旅行】】(アクセスできません
ということで、東南アジアに行きたい! と思ったことすらないんですよ。そっか、意外と汚くないのか。(そこ重要)
荷物ひとつとってもなんか大変そうだけども、工夫のし甲斐はあって楽しそうだなーとは思う。「人の話を聞く分には」という但し書き付きで。

ワイが職場で浴びた暴言で打線組んだwww】(全マシニキは今日も全マシ
クソガキだった学生時代のバイト先でもこんなん言われた経験がないので、「どんだけダメ人間なんだろこの人」という風に考えてしまう。
ダメじゃないのに理不尽なことをぶつけられる人……ってやっぱいるんだろうなあ。さて、どうしてそういう人はそんな位置に立ってしまうんだろう。

┗━ *Hatebu::Classic*

ブラック社畜が労基に行った話】(Rock_ozanari’s diary
自分の感覚として、労基にたれ込むほどのブラックに居続けるということがまず理解できなくて。
駒がいなくなりゃブラック企業は仕事が成り立たなくなる、そうしてブラック企業が減っていけば労基の負担も減る、負担が減ればバリバリ指導しまくることができる。
その方向に社畜がまず行けば良いのにって簡単に考える。どう考えてもその結果になってしまう。

┗━ *PURE GOLD*

これぞ“インスタントウユニ塩湖” 皿に水を張って撮るだけでどこでもそれっぽい写真に】(ねとらぼ
ウユニ塩湖は紫外線がものすごいらしいし、こういうものの方が良いじゃん♪

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

綺麗な鉱物には毒がある。最も危険な10の岩石と鉱物】(カラパイア
石綿を初めてきちんと見た。
アスベストってグラスウールみたいな感じなんだろうと勝手に思い込んでいたので、鉱物だと初めて知り自分の無知さに「さすが生粋の文系」と褒め称えたくなった。

┗━ *XNews*

サイクルベースあさひの自転車は安い。保証と防止剤は不要。】(どんな情報がお望みだ?
そこらへんのホームセンターで買ったテキトーな自転車使用者だけど、購入から六年経たのに一度のパンクもなく元気に働いてくれてます。
専門店って、何だか慣れていないモンは入りにくいんじゃよ……。
泥除け部分にシールを貼る件に関しては、さっそく真似する所存です。薄暗い中でも自分の自転車を探しやすくて良さそうだから。

┗━ *まなめはうす*

バカは風邪ひかない?はぁ?インフルに負けない私は『女性ホルモン』が強いのだ!!見よ!このおっぱいを!】(candoit
注射キライなので予防接種をしていないにも関わらずインフル知らずの私。
日頃の行いが良いおかげだと思っていたけど、実は女性ホルモン過多だったから? まあね女子力高いしね!
え……豆乳飲んでないお……牛乳苦手なので、それっぽい豆乳も避け続けているんだお……。
やっぱインフルに罹らないのは、日頃の行いが素晴らしいからなんだろうな。そんなこんなでおっぱいの話は華麗にスルー。

┗━ *はてブニュース*

この2枚の画像を見て笑ったら寝ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】(暇人速報
そんなわけで、昨日は早寝したんですよ……。

Twitterの「アンケート機能」の途中経過を見るためのごく簡単な方法が発見される】(INTERNET Watch
コピペするだけの簡単な方法。ただし、スマホではできない模様。

┗━ *T_z_-_T_e_c_h W_e_b_S_i_t_e*

『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 葬儀・葬式のクチコミ掲示板】(価格.com
内容はまあふっつーに酷いんだけども、価格.comが特定企業dis ページにのみnoindex をつけていることで炎上したらしい。
つか、なんでそんなところに速攻気付くんですか。はてな村の住民こわいですww
なんにしろ、この「小さなお葬式」は、こんな話→罠にはめられて「小さなお葬式」の記事を削除された件考える葬儀屋さんのブログ)もあるし、ごっつうくっさいところやで。

┗━ *ねとなび*

白菜の黒い点は甘さの印?→「肥料のやりすぎ・鮮度落ちなどによる“生理障害”」です】(Togetterまとめ
食べ物は特に見た目重視派だし、バナナだってツルッと黄色いものが好きだし、黒い点とか怖いからキレイな白菜を買うよ。という判断だった私、勝ち組!
まあ何でもエエんよ、白菜に黒い点があるものかどうかなんて些細なことよりも調理の腕の方が重要ですからねえ。
そうして今日も美しい材料で作った微妙な味の味噌汁を啜るのです。ワイの出汁の取り方が悪いんかなあ……。
※なにかひと味足りない気がして微妙だったんだけど、刻み葱を入れたらナイス味になりました。出汁の問題じゃなかったんや、葱すげえぜ!

┗━ *変人窟 (HJK)*

エスカレーターの問題を真剣に解決しようと思ったら多分インフラ的に対応するしかない】(不倒城
コストを考慮しなくて良いなら、一人乗りの細いエスカレーターを2基並行に設置するって案はどうよ。
向かって左側のエスカレーターは「歩行禁止」と注意書きしまくり、右側エスカレーターは今くらいに「歩かないでください」程度のやわらかいご注意っぷりでな。
そうすればどうしても歩きたい人は右側に行くやろ。柵案よりコストかかるけど、安全度はこっちのが高くね?
歩く人と歩かない人が、横幅に余裕のないところで同時にイゴイゴするから危険なんだと考えた結果っすけどね。

┗━ *まなめはうす*

賃貸に住んでいるんですけど、生活保護の人が入居するのを止められませんか?
賃貸に住んでいるんですけど、生活保護の人が入居するのを止められませんか? その2】(キチガイママまとめ保管庫
釣りと思いたいけど、ガチでこういう人いるんだなあ。
自分は真っ当で正しくて、何やら問題がありそうと自分では考えるけど実際には何の問題もない人を裏から攻撃するヤツな。本人的には攻撃ではなく防御のつもりで、しかも動くのは他人であるべきという考え。
勝手に自分だけ防御すればエエやん、その防御と言う名の攻撃に、こっちを巻き込むのはやめちくりー。
つか、元の家賃から生活保護で支払われる家賃上限まで下げた場合、その差額は役所から補助が出る的なレスがあるけど、そんなん出ねえよ。
そういうのは元々そのために設計前からアレコレ検査や書類作成を乗り越えた、特殊な賃貸物件だけの制度なんだよ。普通の賃貸物件にはそんなんないよ。下げた分は大家の好意だよ。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

倫理とはなんなのか…。あるホラーゲームが「倫理上の問題で差し替えた内容」がショッキングで「ソッチのほうが怖い!」「解決してない!」と騒然!】(Togetterまとめ
父ちゃんは庖丁を研ぐとき無言でいてはならない、というのが倫理的お達しだということですね、わかりました。
世の中の父ちゃんたちは、包丁を研ぐときには鼻歌を忘れるべからず。オプションで片足膝で後ろに跳ね上げるのもアリだ。倫理的問題をクリアするには仕方のないことなんだ。

┗━ *駄文にゅうす*

なぜ、「邪悪な性格」の持ち主は成功しやすいのか?】(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
地位を得て収入が高いことを「成功」と定義するならそうかもしれないけど、本人が心から幸せでなければ人生に成功したとは言えないはずなんだよなあ。
他者の犠牲の上で得た「成功」に満足するヤカラが「サイコパシー、ナルシシズム、マキャベリズム」である、単にそれだけのことじゃなかろうか。
そうではないのに「成功」して周りにおべっか使いしか残せなかった経営者とか、傍から見るだけでも悲惨やん。
一線を退いた後に家族すら誰も残らないということを本人が悟ってしまったら、もうね。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

マイナンバー制度で全国の花火師が続々と廃業】(東スポWeb
マイナンバーと花火に何の関係があるのかと思って、興味津々読んでみたんですよ。
「そして、ここにマイナンバーの影響がモロに現れる。」から続く、その廃業理由とやらに目が点となりました。
いや、花火師たちが仲間内でそう愚痴るのは知ったこっちゃないけど、東スポはこれを記事にし、世間に何を知らしめたいのかが疑問で。
伝統文化を守るために技術者は脱税しても良い。そう読めてしまうんですけど、それが狙いなのか、逆に現状告発なのか、さて。
記事を読めば、打ち上げ失敗時は畳を盾にして身を守るとか、マイナンバーよりも興味深そうなことも書いてあったのに、なぜそちらを掘り下げぬのだ。

┗━ *ねとなび*

生理痛あんまり重くないけど、病院に行ったら手術することになった(仮) 】(かみふじの花
生理痛の話って、友達と話したりしないものかなあ。生理のたびに薬飲んでたら、話題に上がることはあると思うんだがなあ。
そういう話をしていれば、自分が重い方か軽い方かは判断つくものなんだけど。
しかしそこで軽い方だと判断ついても、二年に一度の健診で「毎年検査して様子をみた方が良い」と言われた人がまわりにも何人かいるため、自己判断はイカンわな。
そしたら、友達との会話で簡単に判断つかない方が良いのか、そうか。

┗━ *情報屋さん。*

地上280メートルからハシゴで降りる強者現る】(ギズモード・ジャパン
スタートからいきなり煙突の上を渡るという手に汗レベル。まあ煙突降りだしてからは、さらに手に汗かきまくりなんですけどね。
安全カゴってなんぞや? ハシゴの外側に付いた輪っかが、たぶんそれなんだろーな。
パッと見邪魔な輪っかだなーと思ったんだけど、動画を見ているうちに「これは必要なものだ!」と理解した。なんで275mより上にはコレを付けてないんや。
つか、20mからは「ハシゴがなくなったから、電気ケーブルにぶさ下がって降りた。」ってどういうこと? 20mって、バンジージャンプの高さでもそのくらいあるやんけ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

「ごめーん!息子のインフルエンザうつっちゃった、金曜まで休むね!」そうラインがあった2歳年上の職場の女性が、昨晩亡くなりました…】(ツイナビ
インフルで死の危険があるのは、老人子供など基本が弱い人たちだけだと思ってた。
ウイルスがどこに移動するかにもよるのか、あなおそろしや。
「おそろし」言うてイマイチ怖ろしさを感じられないのは、自分がインフルエンザに罹ったことがなくて未だナメてるから。あかんやんけ。

┗━ *中野龍三Web*

警備員の人手不足はかなり深刻な問題でヤバイ件】(ナマケモノ研究会
ずいぶん昔だけど、やはり警備会社の二代目社長が愚痴っているのを、ホゥホゥと話半分で聞いた記憶が蘇ってきた。
時期によって必要な警備員数が違うんだけど、講習を受けないと警備員として外に出せない決まりがあるらしく、日雇いみたいに必要な時だけ必要な人数を雇うってのができないらしい。
あとはベテランのベテランっぷりが金銭に換算されるわけでもなく、しかし頭のおかしい市民様に引っかかって役所や工事の元請会社にクレームを入れられたりすると、もう警備に呼ばれなくなるとか。
……あとの話は忘れた。なんといってもこちらの聞く態度が話半分だったから。
こんなほんの少し思い出しただけでも、この業界は全く変化していないということを知る事ができました。もっとちゃんとした態度で話を聞いておけば良かったなあ。

┗━ *ねとなび*

アパマンショップにおとり物件として使われたので、おとり調査をしてみた。 】(暮らしっく不動産
アパマンは、検索サイトに物件数上限を設けず、とかく(空室満室関係なく情報を得た物件という意味で)載せられるものは載せていくスタイルになったのでヤバい。
そう去年のうちから不動産会社の人からご注意を賜っていたので、まーそうなるわなー繁忙期に迷惑な話だよなーって感想。
ウチの関連物件も、満室なのにアパマンが検索サイトで募集かけ続けているものがあって、入居者からなにか言ってこられたらクレームを出そうかと考えているのですが、今のところ何もないので絶賛放置中。
つうか、私みたいな気弱ちゃんがアパマンにクレームつけても意味ある気がしないんだよなー。スーモにクレームつけても、スーモにとってのお客様はアパマンだから、これこそ意味なそさうだし。
なんにしろ、アパマンとエイブル(ワイはここも嫌い)が「入居ご希望のお客様がいらっしゃいます!」と言ってきても即お断りするんですけどね。小さなことからコツコツとな。
国土交通省とか上の上にチクってやる! と鼻息荒くするほどの迷惑を被っていないあたりが、たいへん微妙なところなんですよ……。

┗━ *Twitter*

引っ越し祝いに大きめのエジプト神像を送りつけられたのでラズパイを仕込んで喋れるようにした】(Qiita
コードとかわからんし、そんなことより同居人の正直な感想が知りたい完全文系。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

ポスターと壁に穴を開けずディスプレイする方法】(Hiroiro
ポスターに穴も貼り跡もつけたくないというご要望にお応えするこのアイデア。
ポスターめくるとアレなんだけども、めくらなければエエわけだしな。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

よく言われる「著作権を侵害する恐れのある作品」についてちょっと書かせて頂きます。】(Twishort
「版元や原作者の儲けを侵害する作品」であるかどうかを基にOK かNG かをテメエで判断しろ、テメエで考えもせずに軽い気持ちで版元に問合せすんな。
そういうことをオブラートに包んで伝えたいわけですねと、経済社会のやさしいせかいを眺めるように読み進めたら、余談でスッパリぶっちゃけててわろた。

┗━ *PURE GOLD*

【重要】iPhoneの時計を1970年に戻すと使用不能になる恐れ】(Touch Lab
へえ……ニヤニヤ。

┗━ *Hatebu::Classic*

コイケヤが今「オイルを掛けて食べるポテチ」を発売する理由】(ITmedia ヘルスケア
ポテチは箸で食べる派!
でもこれは素手で食べて、手に付いた油はそのまま手に塗り込めばエエらしい。
……すんません、そんなんイヤですぅ。何のために普段箸でいただいていると思うんですかぁ。

┗━ *T_z_-_T_e_c_h W_e_b_S_i_t_e*

Twitter、@リプライ等の複雑なルールを改訂へ】(TechCrunch Japan
「リプライの@name は文字数にカウントすべきでない」とか言うても、1万字に拡大されたらあんま関係ないっつうか、ID ばっかズラズラしたものをTL に並べられてもなあっつうか。
個人的にはコレ改訂されたら点呼が捗るんですが、その捗りよりもTL のゴチャゴチャのがヤダという気持ちもあり。

┗━ *さざなみ壊変*

外国人が「あほです?」と呆れた日本IC乗車カード相関図が複雑すぎて意味不明!しかも「あれがはいってない!」というツッコミまで入る!】(Togetterまとめ
全国初の地域電子マネーである「ヒロカ」は、一枚のカードに「ヒロカ」電子マネーと地元スーパーチェーンの電子マネー「ゆめか」「スマイルカード」の機能も搭載されていて、たいへん便利に使えるそうです。
しかし使うカード自体は一枚でも、チャージデータはヒロカ・ゆめか・スマイルカードそれぞれ別々に管理されているらしく、こうなると実際クッソ使いづらくてたまらんわけです。
自分らの考え方からして「一枚にまとめてほしい=チャージデータをまとめてほしい」なわけで、物理的にカードが一枚になればそれでエエってわけじゃないんや。

┗━ *[ブクシィ]*

キモ可愛い?ヌルヌル動く時計(画像15枚)】(デジログ!
もうね、2 の図面みたいなのを描ける人からしてスゴイとしか。

日本ではこんな物まで可愛い→海外「仕事場で使いたいwwwww」】(World Action
こんな商品があったのか!
自然とディスプレイから遠くなるし、姿勢も良くなりそうでこれエエな。
たださぁ、コマさんは眉が邪魔そうじゃね?

┗━ *日本視覚文化研究会*

豪州の国際大会優勝・チェーンソー彫刻家の木霊さん】(北海道ニュースリンク
チェンソーって何だっけ? ああ、ジェイソンさんが持っていたアレか。とブツを思い浮かべながら写真見てファッ!? となった。
あんなもんでこんなの作れるんか。つか、他の作品もそれぞれスゲエんだが。

┗━ *自動ニュース作成G*

子供がプロサッカー選手と入場できるエスコートキッズについて】(MARCH(マーチ)
へえ、あの子らって別にサッカーやってる子たちってわけでもなかったんだ。
と、サッカーの試合を生でも映像でも特に観たことのない私がほざく。
そんな私でもエスコートキッズというものの図を簡単に思い浮かべることができるので、わりと印象的なものだったんだろうなあ。
ファンサービスという意味でも、良いシステムな気がするっス。

┗━ *にゅーす特報。*

Twitterに「タイムラインの優先表示」機能(無効化可能)】(ITmedia
ほーん、無効化可能なら何でもしてくれりゃエエわ。
ついでにRecap もオフにできるようにして欲しいんだけどな。

┗━ *メガとんトラック*

山口県の名物レストラン、「いろり山賊」】(デイリーポータル Z
地元民じゃないけど、うちらも普通に「山賊」と呼ぶので、「いろり山賊」という字並びに違和感を覚えるクラスタ。
そのくせ「山賊」と名付けられた意味を、この記事で初めて知ったというね。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

元乳酸菌研究者が『腸内環境とヨーグルト』の必要な事だけ教えます】(レコメンタンク
不健康な生活を送っているから、健康に良さそうなもんをカラダに入れときゃプラマイゼロやろ。ハハン、ワイ賢いわ。
という考えが愚か者のそれだということは理解しました。とても解りやすかったです。

┗━ *[ブクシィ]*

パナソニック「いきあたりバッテリー」商標出願】(ASCII.jp
くっそw と笑った後、真顔で「なにが始まるんです?」となりました。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

マジ!? たこ焼きにキャベツ「入れる」が3割越え!】(マイナビウーマン
タコを入れることはなくても細かく刻んだキャベツは必ず入れるタコ焼きを作ってきたから、この結果には心底驚きましたわ。
このごくごく普通街道をまったり歩いてきた私が、まさかこんなところでマジョリティではなくなるなんて信じられませんっ!

┗━ *自動ニュース作成G*

イギリスの博物館に155年前の「ネズミ捕り」を展示→実際にネズミが引っかかる】(らばQ
埋葬か剥製の二択なんけ。
海外の出来事には「殺すな」だの「かわいそう」やんややんや言うくせに、自分とこの害獣は殺す選択のみなんだな、ふーん。

┗━ *TBN*

神戸市公式サイトがトップページを検索窓と青空だけにした理由】(THE PAGE 大阪 
あの背景画像って市民が撮影した市内の写真だったんか! 当たり前のように写真素材だと思ってた。
いいっすね、神戸……。

┗━ *駄文にゅうす*

カッコイイスノボ写真の撮影方法。ダッセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!】(ねたたま
な、なるほど……。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

ボタンを押さなくても行き先階に停まるエレベーター 三菱電機が導入】(ITmedia ニュース
必然的に、同じフロアで勤める人とエレベーター同乗することになるわけですね。……イヤだな。
全く知らない人ならともかく、顔は知っている知らない人(なんだそれ)と狭い場所で過ごすのはイヤンなんですよ。
今でもなにげに顔は知っている知らない人と同乗しないよう、エレベーターホール直前で調整していたりしますからね。
人見知りは、技術の進化とエコロジーを阻害する!(と、偉そうな態度で堂々と宣言)

┗━ *PURE GOLD*

父親からのまさかの告白「父さんゲイビデオに出たことがあるんだ」応募から撮影までの一部始終に笑いの渦 】(Togetterまとめ
なぜそれをテスト前日に話す必要があったのか?
それが18歳の誕生日当日ってことなら、なんとなく解らないでもないけど、誕生日って書いてないからたぶん少し日にちはズレてて、そんでテスト前日、と。
ウチとこのマッマも、テスト前夜に急性アルコール中毒で病院搬送されるとかいう非常に迷惑なことをやらかしやがったけど、これは自分の意思じゃないしなあ。

┗━ *ねとなび*

可愛い絵の中に混ざるブラックなイラストがたまらない! 振り幅すごすぎ?? と大人気のフリー素材サイト「いらすとや」】(Togetterまとめ
こんなニッチなところを突いていながら、タイトルがなくてもイラストを見れば何を示しているか大体わかる、ってのスゲエ。

┗━ *舞軌内雑筆店*

飛行機の「お医者様はいませんか」について、医師の目線から。】(Pediatrician's blog
「医師の事前登録制度」とやらが、どういう風に行うものか知らなかったんやけど、本人が医師資格証とやらを示して登録せなならんのか。誰がそんなことワザワザやんねんな。
これに限らずも「善きサマリア人の法」は本当に必要だよなあ。
事件事故の被害者やその遺族へ連絡して「訴えませんか?」と囁くヤツがすべて悪いとは言わないけど、訴えたことによるその後の影響くらいは考えて囁くべきだとは思うので。
囁かれた方も最初は「善意の方を訴えるなんて」と思い断っても、「被害者は何も悪くない」「助けるどころか殺された」的な事を薄めて何度も何度も囁かれ続けると、何か動くものが生まれるだろうからさ。

┗━ *PURE GOLD*

ヤフー×ソニー不動産への反発高まる--全宅連も「物件情報」提供打ち切りへ】(CNET Japan
これって売主の売却手数料がタダになるやつやったっけ。全宅連がイライラしてるってことは、将来的にはヤバそうと焦ってきたってことかね。
自分ちくらいしか売り物のない初心者がクソ高い値段付けて、長期間問合せすら入らない物件とか多くなりそうだなあと思っていたんスけど、サービス稼働した現在はどんな状況なんですかね。
って、今初めて「おうちダイレクト」みたら、ここマンション限定なのか。まあねえ戸建なんて簡単に査定できんわなァ。

┗━ *自動ニュース作成G*

最古の金融バブル『チューリップバブル』の凄さをわかりやすく解説】(ペペラと一緒
社会科の授業で、「オランダ」「チューリップ」「バブル崩壊年」を覚えさせられたような気がします。
その本質は覚えた記憶がありません。でも今になって学習できました。これはホンマにバブルや……!
日本の土地バブルも実体験したわけじゃないから、「バブルに踊らされたヤツぁ先も読めないバカだったんだなあ」と、知識を得た後でそう考える部分もあるっちゃあるんですよ。うちの親とかね!(怒
しかし茹でガエルの法則のごとく少しずつ踊らされていくと、ほとんどの人がが狂ったように踊りだしてしまうんだろうなあってことも、ちゃんと理解できたかも。かも。かも……。

┗━ *Hatebu::Classic*

真田幸村「イケメン化」なぜ? 実物は歯抜け・白髪説…】(朝日新聞デジタル
室町以降の日本史は頭の中でワヤんなるので、このあたりの歴史上の人物とか、まじ知識ないんス。
真田幸村がイケメン化されているのは、名前のイメージもあるんじゃねーの? と、人物背景を全く知らない私は考えている。
これが「山田権三郎」とかって名前だったら、ストレートにイケメン化はできなかった気がするんですよ。

┗━ *名前のない部屋*

ふ、ふなっしー!?じゃなくて洗濯機だった。。。トランポリンの上に洗濯機を載せてみた(動画)】(デジログ!
タイトルからして「なぜそんなことをしようと思った!?」て感じなんですが、動画を見た後も「なぜこんなことをしようと思った!?」オンリーですから、まったくもって揺るぎないね。

おもしろそうじゃないか!とうもろこしを軸付きのままレンチンすると棒状のポップコーンが出来上がる?ちょっとやってみた。】(カラパイア
最初の動画でできあがったヤツは、蓮コラに弱い人はちとダメかもしれんよ。

┗━ *中野龍三Web*

桜島噴火に対する鹿児島県民の反応が冷静すぎてやばい】(くまニュース
鹿児島では、自治体が灰専用のゴミ袋を各家庭に配布していると聞いたことがあります。
そうやって集めて土産物にしていたとは知らんかった。ええな、この缶詰。何の役にも立たないのに、ちょっと欲しいわ。

┗━ *XNews*

鴻海がシャープを欲しがる本当の理由】(似非管理者の寂しい夜
技術者流出しまくり、製造技術は下請け頼みというシャープに、残るは無能経営陣だけか。
これを鴻海は使いこなせるのだろうか。いやあApple の下請けって、ホント幸せになれなさそうだなー。

支払いは任せろー(スーッ) 帝人が音の静かなマジックテープ「ファスナーノ」開発 もうバリバリしなくていいぞ!】(ねとらぼ
そっか、これであのバリバリ音を聞かなくて済むぞ!
……冷静に考たら、いま生活上マジックテープを使っているモノは皆無だということに気付いた。
あれっ、マジックテープってこんな身近ではないものだったんけ?

┗━ *無駄な領域リサイクル*

意外!? 確定申告で領収書よりもレシートが重要な理由】(ASCII.jp
コンビニなど基本はレシートが発行されるものを、わざわざ詳細が記載されない領収証にしたってことは、私物を購入して経費にしているんじゃないか? と疑われやすいらしい。
100円ショップあたりでも、昔は100円のものをいくつ買った、としかレシートに記載されなかったのに、現在商品名が載るようになったのは、税務署が「それ辞めれ」と注意したせいなのか、純粋に商品管理のためなのか、さあてね。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

「1人で外食」は「恥ずかしい」? 「できない」派、こんなにいた】(ニコニコニュース
一人外食だと、食べる以外にやることがないからムリ。会話のできる誰かと一緒でないとムリ。
自宅で一人食事をする時は常に「ながら食べ」なんすよ。これはお行儀の悪いことだと自覚しているから、外ではできないんす。
他人が飲食店内で一人、本を片手にながら食べをしていても全く気にならないけど、自分がそれをやるのはムリ。
人は人、自分は自分。人がそれをやるのはこちらの迷惑にはならないのでOK やけど、自分はリアルでお行儀の悪いことはできない。
そういう意味で「恥ずかしい」ため、一人外食はできませんなあ。食事に集中できないってあたりが、もうすでに恥ずかしいことではあるんだけどさ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

なんJに降臨した「覚せい剤の危険性を説く人物」の説明がマジで分かりやすい】(無題のドキュメント
クスリの誘惑を受ける機会があったとしたら、自分はそれを完全に退けられるだろうかと、プチ不安に思っていた頃もありました。
覚醒剤は退ける自信が付きましたよ、こんなんあかんわ。
麻薬とかはどうなんやろか?

┗━ *TBN*

アイドル音楽が金になってバンドが金にならない理由〜音楽的に優れているということの価値〜】(音楽を仕事にしたいインディーズアーティスト・バンド・シンガーのために 音楽撮影プロデューサー宮原那由太のブログ
「お客さんのことを考えるという視点が抜けている」という部分で、デビュー10年以上経ってもMC がグダグダなバンドを思い出してもーた。
MC がgdgd でも、音楽で魅せてくれればそれでエエんす。スタートからラストまで突っ走って演奏し続けてくれるなら、別にそれでエエんす。
でもデビューから年数を重ねトシをとると、それもしんどくなってくるのでしょうか。年々MC の回数や時間が増えてゆくのですが、それがもうグッダグダだと非常にツライんす。ずっと演奏してろよ、とか思うんす。
大御所のライブはユニコーンしか経験がないのですが、あの人たちはさすがというか、アレコレつぎ込める予算もあるんだろうなとか、「お客さんのことを考える」余裕っぷりがバシバシ感じられました。
まあね、普段そういう余裕のなさそうな、ちっさいハコのライブばっかり行ってるからだろうけどさ。
そしてアイドルライブも、むかーーーーーしのコタニキンヤ一回だけしか経験ないんすけど。経験が偏ってんなー。

┗━ *まなめはうす*

女性警官「靴の汚い人を見つけたら職質する」】(ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
人生で一度も職質を受けたことのない私は、その不審者共通リストに載っているようなことに縁がない容貌なんだろうなあ。
となると、ぜひともそのリストを拝見したいわけだが。なんて言いつつも、正直はどうでも良かったりする。
何にしろ、職質されるヤツぁ職質される自分に責があるってこった。職質してきた警官に文句言うヒマがあるなら、テメェの外見と挙動を見つめ直せっての。

┗━ *XNews*

リニューアルした神戸市ホームページ、自治体サイトらしからぬ大胆な割り切りが話題に】(INTERNET Watch
あらあ、これすっごく良いじゃないですか!
自治体サイトのトップページから情報を探すとかしてません、最初から「自治体名+キーワード」でググってますからね。その方がラクだし正確だし。
そんな私からすれば「こ れ だ !」ですよ、ホント。

┗━ *変人窟 (HJK)*

ゲーム画面のドット絵そのまま立体化!ペーパークラフトで作られた、レトロゲームのジオラマがステキすぎて作ってみたくなる】(そうさめも
ナニコレ、素敵!

┗━ *UJI-ARMY*

体が勝手に…!視覚効果で歩行者を誘導する「横断歩道」が斬新】(IRORIO(イロリオ)
今でも無意識に白い部分だけを踏むとか、そんなんがあるから、これも効果ありそうな気がする。
試してみたい! とか思いつつ、日本の横断歩道でそんなガッツリぶつかりそうになることって、あんまりないんだよなあ。

┗━ *ツキノツバサ*

なかよしの付録「本格まんが家セット」がすごい デリーター提供のスクリーントーンが付録ってあたり本格派】(ねとらぼ
またそれ系か、なかよし編集部め味を占めたな。
そう鼻で笑っていたら、イラストを描いて送ると全員分を添削して、診断&アドバイスを返してくれるハガキとやらも付録だと知り、心の奥底からスゲーと感嘆するハメになった。
それ誰が添削するんだろう。派遣に任せるとしても、結構なコストかかる気がするんじゃが。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

NHK紅白に"弾幕"流した男 小林幸子"ラスボス"舞台裏】(ASCII.jp
自分も含めて周りでは誰も紅白を観ていなかったし、TL でも紅白で盛り上がっているようなイメージはなかった。
ので、むしろ「何かあった」方が話題になってたんじゃないのかなあ、なんてヒドいことを考えてみる。

┗━ *さざなみ壊変*

今の給料、ほんとに割に合ってる?】(NZ MoyaSystem
割に合っているかどうかは判らんが、自分ではこんなもんだろうと納得しているので、これが「割に合っている」と言えるならそうなんだろう。
普通の発想では「安くこき使ったら辞められる、辞められたら困る、新しい人を入れるコストもバカにならない」となるはずなので、それができていないなら上が普通の発想もできないアホなのか、もしくは自身が思うほどの価値が無いってだけの話じゃね。
前者だったらそんな上がいる会社にしがみつく理由はないし、後者なら自身が思うほどの価値を認めてくれるところに転職するべきじゃね。
つか、キウイってわりと物価高いところじゃなかったっけ。物価が高ければ給与額も上がるわけで、他国との単純比較はできませんわな。

┗━ *まなめはうす*

下らなすぎる。。。剣とバナナを入れ替えてみた】(デジログ!
うーん、そやね。
去年騒がれた「唐揚げ爆発」の驚きと納得感に比べると、確かにくだらないかな。

笑顔で対応が余裕すぎて泣いた】(はてな匿名ダイアリー
ああ、これはエエ話。
しかしこれを自分に置き換えると、微笑めば「なに企んでんの?」と疑われる私なので、日頃の行いがわりと大事な気がしないでもない。

┗━ *ねとなび*

自然分娩が帝王切開より勝っているのは「腟(ちつ)内微生物」のおかげ、これを人為的に帝王切開で産まれた子供にも触れさせる試み。大人にも良い効果ある?】(Amrit不老不死ラボ
腟内微生物をなすりつけられれば、元々ダメダメヒヨヒヨだったのがシャッキリ人間になるっつーわけでもなく、まあそんな傾向があるかもよって程度だわな。
なぜそう言えるかって、帝王切開で生まれた、わたくしという素晴らしい人間がここにおわすからだよ。(自信満々)

┗━ *usePocket.com*

不動産のプロが明かす「“未公開物件”はウソ」】(日刊SPA!
売物件の専任媒介だと、媒介契約締結後何日か以内にレインズへ登録せなならんって決まりがあったよな。
その日数以内なら「未公開物件」と言えないこともないのかも? いやしかし、不動産ってそんなオトクだからってすぐ飛びつくもんでもないやろ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

海外「日本の折り紙で作る栞が実用的で可愛い」:折り紙栞に対する海外の反応】(すらるど
どうしてそうなったか全く覚えていないのだけど、なぜか今は絆創膏を栞にしている。
千代紙が手元にあるので、明日からはコレを栞にしよう。
でもそうしたらとたんに軽く怪我したりして、絆創膏を探してオロオロするような気もする。

CDの売上落ちてるけどコンサートはバリバリ人気なんだってさ、いやマジで】(ライトニング・ストレージ
チケ代は昔と比べてだいぶ値上がりしましたけどね。
昔はライブやコンサートって「アルバムを売るためのプロモーション」的な役割があったんだと思うんスよね。今は公演だけでも儲けを出す方向にシフトしているはず。
トレーラーライブはねえ、野中でも音って響くから、ぐっと離れたところに住むジジババが騒音問題って騒ぐんだよねえ。
平和都市の埋め立て地で夏フェス開催してたことがあるんやけど、海を挟んだ向こうのキチガイ住人が「騒音騒音騒音」って騒いで、そのフェスは開催場所で迷走しまくったんスよ。
屋根壁のない場所でのライブは、その時の事を思い出すと、こちらでは難しいかなあと思って悲しくなるね。

硬貨が汚いという迷信について調べた結果。。。】(ふくゆきブログ
お金を触った後で目元周りに触れてはいけない、と眼科医から注意を受けていたのだが、「お金」とは硬貨ではなく紙幣のことだったんすかね。
特に10円玉はキタナイっつーイメージがあったのに、まさかまさか一番キレイなのが10円玉だったとは。
何を持ってキタナイとイメージしていたかって、そらやっぱ色味なんだとは思いますが。こんなもんまで見た目で判断しちゃダメなのね。

┗━ *Hatebu::Classic*

前編・Thunderbolt Displayが壊れたので安く修理すべくカメラのキタムラに修理依頼してみた
後編・Thunderbolt Displayが壊れたので安く修理すべくカメラのキタムラに修理依頼してみた】(わぃおがわ
友達の持ってるニコンのカメラ(保証切れ)が電源入らなくなって壊れたと嘆いていたので、「ネットで修理依頼してみたらあ」と提案してみた。
提案したヤツがやれと言われたので、素直な私がその場でニコンの会員登録したりとポチポチやったった。
配送キット込みで修理代は一律一万円(二万円だったかも/忘れた)かかるよーもっと高くなるようだったら連絡するよー、と注意書き。友達はそれでOK 言うた。
結果、電源が入らなかったのは電池が切れていたかららしく、「新しく電池買ってね、あと外部部品で壊れていたことろがあったから交換しといたよ、だけど修理はしてないから代金0円だよ」とお便りが届いたとか。
これがカメラを購入したヤマダ電機に修理依頼してたら0円では済まなかっただろうから、メーカー直修理依頼オススメなのかも。と、一例しかない状態でほざく。

┗━ *変人窟 (HJK)*

インドネシア高速鉄道起工式と懲りない大手日本メディアの面々 ?インドネシア高速鉄道報道から浮かび上がる「日本の寂しさ」】(いんどねしあ新聞
単に取材力がないのか、「中国に阿ったインドネシアざまぁwww」記事の方が釣れると考えたのか知らんけど、どちらにしたって問題だよなあ。
後者の方は、実際にpgr している記事も目立っていたので、なんだかなあとは思っておりました。
実際に釣ろうとして釣られたなら、「日本のマスゴミはまじでゴミ」とか言うてる場合じゃなくて、読者がゴミだから伝える方もゴミに合わせた、ってことになるやんな。

┗━ *さざなみ壊変*

【中国】建築中のマンションに「空中階段」!近隣住民「なんじゃこりゃー」】(トーイチャンネット
何に使うための階段なのか、まるっきり判らないんですが……。
つか、使い道が判っても、こんな階段使える気がしねえし!

【やみつきの食感】皮が変身!サクサクおいしい「フライド大根」】(クックパッドニュース
見た目ごぼうチップスっぽくて惹かれる。けど、揚げ物かぁー……油の処理がなー……。

┗━ *自動ニュース作成G*

キティさんやマイメロがイケメンに―Twitterで生まれた「サンリオ男子」漫画化】(インターネットコム
各キャラの特徴がイケメンたちには全くなくて、なにがどう男子化なのかわかんねーよ、と口を尖らせていたらしれっと「すがすがしいほど分かりやすいキャラクター相関図」とやらが出てくるから噴くしかない。
こんなんわかるかけねーだろ、どこに相関があるっつーねん!!

┗━ *名前のない部屋*

通勤電車の座席をめぐる「仁義なき戦い」】(東洋経済オンライン
なんだかすげえ敵視されている「直角組み」とやらが、自分の想像するものと合っているかどうかググったんだけど、情報出てこねえ……。
「いわゆる直角組み」とかってさらっと言ってるけど、これほんまに一般的な言葉なん?

┗━ *ねとなび*

火葬後、遺骨を引き取らない「0葬」のススメ】((*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
自分が死んだ後は色々引きずられるのもイヤだから、お骨は不燃ごみ(灰だからという判断)で捨てて欲しいとブツブツ言っておったわけです。
何かの機会に文書化しておかないとなーと思っていたところ、それは火葬場で処分してもらえるということをここで知った。
そういや壺に収まらなかった骨はてんで無視だったなあ。拾えなかった骨を、焼き場の人がかき集めて壺に入れる場合もあるらしいけど。
てんで無視する骨があるなら、自分の場合はオール無視してもらって構わないわけだ。さあ、いつ文書化しようか。

┗━ *XNews*

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。