CLIP: 2016年3月アーカイブ

医療用麻酔ロボット、医者の職を奪うとして市場から追い出される。メーカーは3000人規模のリストラへ】(Engadget 日本版
麻酔科医はエリートだとどこかで聞いたような気がするけども、外科医を尊敬している私には別にどうでもいいことだ。
しかしエリートでもロボットに取って代わられるものなんだと知ったら、少し気になってきた。
部分麻酔での手術で、麻酔が切れかけて痛みを訴えたら麻酔追加してくれた。という話も聞いたことあるし、ロボットだったら切れる前に追加してくれるんかな?

┗━ *usePocket.com*

スマホのイヤホンさす所にお酢入れたら音質良くなってワロタwwwwwwwwwwwwwww】(IPhoneで遊ぶ夫
こういうのは明日の午前中に言ってもらわないと。

┗━ *XNews*

拝啓 Jリーグ様。〜Jリーグ見ない系女子が考えていること〜】(DEAR Magazine
サッカーに限らず、野球もスケートもラグビーも、とかくスポーツ観戦全般に興味ない系です。
何で他人がスポーツしてるとこ見て楽しめるんよ、あんなん自分がやってナンボちゃうん? という考えから、いつまでたっても進歩しません。徹底的に自分主義です。
しかし人が歌って演奏しているだけのライブにはホイホイ行くんだよなあ、そこの違いって何なんだろう。

┗━ *まなめはうす*

ダウンタウン松本の「自殺するヤツはアホ」という理論】(四条通り週末.com
子供が自殺をしたら、その原因についてメディアが騒ぎまくるのはどうなのかなあと思っています。
府中の中学生自殺とかさ、越えられなさそうな人生の壁にぶつかった子が、あの報道とその後の流れを見て「自殺すれば周りが騒いで問題解決してくれる」という短絡的な解決策に逃げたりするんじゃなかろうか、と。
ぶっちゃけ、ヨソの知らない子が自殺しようが個人的にはどうだってエエんですよ。自分の生活に何ら変化があるわけでもないし。
たださぁ、その子が育つ間社会が負担してきたものを全く返さずに逃げて死ぬんだ? という情もクソもない思いを抱くだけなんす。自殺した子の親の気持ちなんて私ごときが考えてもしゃーないし。
病気や年齢を苦にして自殺するのは、なかなかさくっと死ぬことが許されない現代医療・日本版のあり方を考え直すしかないんじゃね。
ということで、例のごとく。安楽死法案、はよ。

┗━ *ねとなび*

料理が趣味じゃない人のためのキッチン道具リスト】(はてな匿名ダイアリー
この文体、なんだか好きやw
深型フライパンが捗るのは同意だけどね、深くても材料の量に対して小さすぎると、炒めているうちにポロポロこぼれるんですよ。深いだけでなく大きさも重要やで。
あと、調理ばさみは友達からも「あれ良いよ」と言われていたのに何となく買う気にならなくて今まで来ましたが、今週末にでも買いますわ。
分離できて洗いやすいタイプのものを買いますわ。

┗━ *[ブクシィ]*

【カラスは白色?】お客さんに道を教えたら店長にブチ切れられました】(今日はこれを証明しようと思う。
私だって勤め人だけど、上司や役員が白だと言いきったって黒いものは黒なんだから、「私には黒に見えます」で譲りませんよ。
そのスタイルでずっと来てますが、不利な環境に追い込まれたりなんて経験ないっすよ。むしろそれでペコペコする人の方が追い込まれがちだったような気がしますよ。
「こいつは自分の言うことなら何でも呑み込む」と認識されたらマズイんじゃないっすかね。やられ放題になるじゃないっすか。
思い込みで間違った自分の意見を通すのはダメなのは当然として、何でもハイハイ相手の言うこと聞くのが勤め人の賢い生き方じゃねえだろ。

┗━ *Hatebu::Classic*

なにこれ格好良い!フリーランニングの動画】(デジログ!
ははぁ、これがフリーランニングなのか。
「暗殺教室」を思い浮かべながら観てもーたので、「漫画のようにはいかんわな」というのが感想。
器械体操をやっていた小学生の頃だったら、これに近いことは遊びでやってたからなあ。もちろん動画の人の方が何倍もスピーディでカッコイイけどさ。
あの頃これがカッコイイと気づいて録画してもらっておけば、倍速で再生したらめがっさカッコ良く見えたかもしれんのに。

「スウェーデンでは献血が使用されると提供者に感謝の連絡が届くようになってる」海外の反応】(暇は無味無臭の劇薬
日本ではそういうシステムになっていないような気がする。献血未体験である私がそう思った。
人通り多い時間に、交差点の歩道で「血液が不足しています」なんてプラカードを持って立つよりも有効な方法だと思いますわ。
わりと狭い入り口前で複数人が「献血お願いしまーす」とか叫んでるけど、そんな人たちの中を割っていきたい人もあんまいないだろ。
そんな通行人の迷惑になる行為は人件費のムダなだけだから、速効止めてスウェーデンを見習おう。
普段「福祉は北欧」厨はこういう時こそ声を出せ。私は鉄剤飲んでるから協力できないけど。注射である限り絶対協力できんけど。

サドル200個を盗んで「サドルフェチ」とされた男が起こした「私は変態じゃない」裁判】(Yahoo!ニュース
変態は褒め言葉だと躾けられたんじゃが、なぜ褒められているのにそれを拒むの?
疑問だったので記事を読んでみたら、変態扱いが不満ではなく、サドルフェチ扱いが不満なんじゃん。自称革フェチの変態さんじゃん。
まったく新潮め、変態がろくでもないようなタイトルを付けやがって。「変質者」は違法な存在だけど、「変態」は誇るべき代名詞なんだぞ。
あ。私は変態ではなく、ちょっと気弱めの一般人なので、変態扱いはちょっと……。(謙遜中)

┗━ *自動ニュース作成G*

小銭受けの「あの部分」には硬貨を入れないで!→小売業の現場からの切実な声がこちら。】(Togetterまとめ
その部分に自分から何かを入れようという発想がなかった。だって明らかに入れにくいじゃん。上の台の方が置きやすいじゃん。
これでデザインが悪いとかいう話になるとは思わんかった。
そして、この流れでセブンコーヒーのテプラ貼られまくりマッシーンを思い出すわけだが。

┗━ *変人窟 (HJK)*

こだわり抜いた自転車のベルが、シンプルで格好いい】(ギズモード・ジャパン
こういうシンプルなものは大好きです!
ただ問題は、自転車に乗ってもあのベルを使う機会がないってこと。
中学生以降、自転車のベルを鳴らしたことってない気がするってなくらい使わない。あれ鳴らす必要のある時って、そうそうなくね?

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

「寺内容疑者の同級生」が大増殖中 ツイート信じた報道機関がおもちゃにされている 】(J-CASTニュース
また仕事している人をコケにするような遊びが始まったのか、おまえら最低だな。
……ついったで取材依頼するマスコミ? あ、それは仕事しているとは言いかねるかもしれん。訂正するわ、おまえら最低よりちょっと上だな。
つうか、この事件ってもう大衆的な興味目線から報道する必要ないと思うんだけどな。最低よりもちょいちょい上に居座る私の意見だけども。

┗━ *Twitter*

Excelのダメなグラフでウソをつく法】(Colorless Green Ideas
厳密にはウソじゃないけど、こういう嘘つきグラフを堂々と披露していたテレビ番組があったような……。

父の城を再起不能なまでに燃やしてはいけない】(コリログ
一時こういうゲームにハマっていた時期がありまして、11人対数百人?(数不明)という戦争で大変燃えました。私は当然11人側です。
その後も別ゲームに移っては大人数を抱えた同盟との喧嘩を繰り返し、「そろそろ落ち着いて農耕に精を出してみようぜ」という意見に同盟内がまとまったので、それを実行してみました。
大同盟の末端に組み入れていただき、敵から攻め込まれることもなく農耕しているうちに所属する大同盟が宇宙を制覇しました。うん、クッソつまらんかったよ。
これ以降このテのゲームから離れてしまったので、「心が折れる」イコール「ダルマ」(「ブラウザ三国志」では再起不能状態をこう呼んでいたらしい)とは限らないかもなーと思ってみたり。
ダルマにされたらリセットしてリベンジ再戦に燃えるだけやもんなー。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

マスコミの知人と話したら難聴で退職したことになった件】(Save Nothing For The Swim Back
世間様に実態報告と問題提起を行いたいとしても、えらく特殊な例をもってきたなあ。……ってな記事が目につくと感じておりました。
今度からは、特殊な例ではなく特殊な例に仕上げた記事なんだと、自分の中でたいへん軽く納得できそうです。

┗━ *ねとなび*

ゆうちょ銀行の振替口座を個人事業主が屋号のみで作る方法。匿名で銀行口座を作りたい方は要必見!】(ももねいろ
ゆうちょ銀行の窓口でゆうちょ銀行口座へ振り込みする時、振込用紙が複数あって「なんの違いがあるんだよ!」とイライラしたこともありました。
窓口で振込用紙クレクレしたら、「1 と0 どちらですか」って訊かれるんよね。その0 と1 の違いを、今回やっと理解した。
社会的に見て、振替口座の存在なんぞ必要かぁ? ってのが、理解してすぐ後の私の感想である。

┗━ *usePocket.com*

アイカツおじさんに聞いた! 大人が女児向けゲームにハマる理由】(ITmedia LifeStyle
実はアイカツおばさんの方が多かったのか。
と、またアイカツにカケラも興味がないくせに、いらぬ知識を仕入れてもーた。

┗━ *名前のない部屋*

ルーマニア代表、トレーニングウエアの背番号を計算式に変更】(AFPBB News
なんだか可愛く見える不思議。あと背番号13とか、好きw

┗━ *自動ニュース作成G*

野菜の保存方法あれこれ】(株式会社成田山邦
あれま、人参って冷蔵庫の野菜室に入れた方が良かったんか。根菜だから常温とも限らないんやな。

片栗粉という生き方】(札幌訪問型鍼灸治療院つちだ
鶏の胸肉に片栗粉をまぶして焼いたら美味しいのか、ふむふむ。って、片栗粉のカロリーすげええええ!
先日じゃがもちを作るために片栗粉を買ってきてな、「片栗粉って栗の粉なんやろか、それにしては安いな」という疑問を抱いたのですよ。
原材料見たら「馬鈴薯でん粉」って書いてあった。ジャガイモやし。チラとも栗入ってねぇし。
ググったら日本の山野に自生する多年性草本のカタクリ (ユリ科) の根からとった良質なデンプンコトバンク)で作ったものが本来の片栗粉らしい。

米MSの人工知能が暴走している一方、日本MSの作ったJK人工知能はオタクになっていた】( Togetterまとめ
LINE やってないし、ついったのりんなちゃん垢は見てそんな面白そうじゃなかったのでスルーしてた。
皆様の報告を見ると声出して笑うレベルなんすけどwww

┗━ *[ブクシィ]*

高田純次が語る「歳をとってからやってはいけないこと」 意外と良いこと言ってる!】(grape [グレープ]
説教はまあ言い方次第だけど、昔話と自慢話が面白い爺さんも居るんだよなあ。婆さんには遭遇したことがない。
自慢話にオチがつくと、「あ、これ嘘入ってるな」とは思いつつも面白いので歓迎。
年寄りに限らず「ハァ」としか返事しようのない話をするヤツぁアカンやろ。そういう話は壁に向かってやってろよ。

┗━ *中野龍三Web*

AmazonでMicorosoft Officeを買うのは要注意】(似非管理者の寂しい夜
今週末のセールでコレがあったから買おうかなーとか思っていたところだったので、たいへん震えた。
素人は「パッケージ版なら色々安心」と思いがちなので、こんなん自分だったら半泣きになってたわたぶん。

あるアニメ製作スタジオの終焉について(高栖匡躬)】(カクヨム
アニメ制作には全く興味ないけども、ひとつの企業が起ち上げられて事業転換を行いそして、というあたりは興味津々で10話まで読んだ。
11話以降は完結してから一気に読みますメモ。

┗━ *UJI-ARMY*

マイクロソフトのAI“Tay”、人種差別を学び停止へ…「PS4のほうが安くて良い」との発言も】(インサイド
同僚のお子様が小学生になったとたん悪い言葉を覚えて使うようになったらしく、大変嘆いておったことを思い出しワイ笑う。
社会に出たら悪い言葉を教えられるもんだし、悪いものだと思ったら使いたくなるもんじゃん。それも成長のひとつやろ。
そのあたりはヒトに限らず人工知能でも同じだとか、さすにヒトが作ったモノなだけあるわ、げらげら。

┗━ *usePocket.com*

ハザード出したらバックするなんて習ったか?】(はてな匿名ダイアリー
タイトルだけだと「そんなん習ってねーよwww」だったのに、それが混んだ駐車場内で、とか説明されると「あー……それはー……」に変化した。
なんでだろね。習っていないはずなのに、そういう場面だと「前の車はココに停めるんだな。駐車終えるまで待つか、幅に余裕があるなら横を通り過ぎて次の空きを探そう」って考えになるんだよなあ。

┗━ *Hatebu::Classic*

お花見に欠かせない食べ物――地域によって違い】(ITmedia ビジネスオンライン
錦帯橋の夜桜を堪能する時は、たこ焼き持参が自分たちのお決まり事なんですけど、これかなりの少数派?
そして平和公園花見の時は、本通りの「ちから」でうどんを作ってもらってそれ抱えて行ったりする。お花見時期の平和公園はわりと寒いんや。あそこ火ィ使うの禁止だしな。

┗━ *T_z_-_T_e_c_h W_e_b_S_i_t_e*

ドワンゴ、ニコニコ超会議で「エンジニアが焼いた焼きそば」販売へ おいまたエンジニアに焼きそば作らせる気か!】(ねとらぼ
この記事を見たおかげで、夕飯は焼きそばに決定ですよ。自分がエンジニアではないのが残念なところですが。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

図録▽自負心の国際比較(世界価値観調査)】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
わりと誰もが情報の得やすい環境にいて、世界に名をとどろかせる日本人が多数存在していると知った上で、自分が創造的だの社会に貢献してるだの、そんなん威張って言えんじゃろ。
えらく自負心のお高いナイジェリアには偉人って誰がおんねん。周りがクソバカばっかだったら、「自分はこいつらより立派なはずだ」と考えてしまってもしゃーないやん。
そういう意味では、国民性も透けて見える調査なのかなーとか。

【神仕事】伝説の鉄づくり!奥出雲「たたら製鉄」の奥深すぎる世界】(ジモコロ
鉄に全く興味はないけども、こうして歴史を語られると面白いもんだなあ。
門外不出のビデオが気になる……。

┗━ *ねとなび*

1年1便片道のみ、運行本数が少なすぎる「京都バス95系統」】(デイリーポータル
乗客が多すぎて臨時バスを出すくらいなら、マイクロバスじゃなくて普通のバス一台で運行させれば良いのに。
なんて素人丸出しかつ素朴な疑問を抱く。

┗━ *まなめはうす*

あまりに異常……“岡山特有”の用水路転落事故が問題に 柵をつけても「掃除ができない」と撤去】(ゴールデンタイムズ
友達の実家のあたりにも柵なし用水路がたくさんあって、その地域の地主どもが「用水路に蓋したら田んぼの水がー!」とうるさいので手が付けられないと話してた。
用水路そばの住宅では、長い柄杓で用水路から水をすくって庭の水やりを行ってた。実際それを行っているところに遭遇して(色んな意味で)ヒェェと思った。
数年前にその用水路で爺さんが落ちて亡くなったというニュースがあった。その爺さんが地主かどうかは知らんけども、その上で成程と頷いてもーた。
なんにしろ、柵なし用水路横の車道を平気で運転できる人はホンマにスゲエわ。そんな道でありながら一方通行でもなく歩行者もいるのに、対向車と離合なんて恐ろしすぎるじゃろ。

┗━ *PURE GOLD*

自衛隊豆知識、軍人に敬礼されたら文官や一般人はどう返すべきか】(トーイチャンネット
ちょっとこのポーズを一人でやってみたら、一人なのに照れた。
これピシッとした軍人さんの前でできる気せぇへんわ。真顔でこんなんカッコ良すぎてムリや。
「進撃の巨人」のアレならできる気がするんだが、それじゃダメかの?

マンコ入れてた!息子に捧げる初ゴール】(ライブドアニュース
読んでニマニマしたらあかん系の記事。
「マンコの一発」、「「トビラは常に開いている」とマンコの復活を歓迎」や「親指を咥える“おしゃぶりポーズ”を披露したマンコ」あたりにも反応してはイケナイ。

┗━ *Twitter*

文化の違いが一目瞭然!世界中の窓を集めた写真がおもしろい】(IRORIO(イロリオ)
文化もだけど、気候・環境のの違いが窓には出ますよねー。だってここにある欧州の窓にゃ網戸がないじゃん。
私は毎夏イングランドでホームステイしてたけども、窓をバーンと開けたい要求とたたかった記憶はないんすよ、季節は真夏で心地よい気候だったのに。
ちまちま窓はあるけど開けることはあまりない、みたいな家が多かった希ガス。そこはやっぱ高温多湿国・日本との違いなんだろうなあ。

┗━ *中野龍三Web*

【画像】世界のサンドイッチの風景を置いておきます】(お料理速報
イギリスのキュウリだけ挟んだサンドイッチは、あれステータスだったんか!
ハムだけ挟んだのも、チーズだけ挟んだのも、ジャムだけ挟んだのも、全部全部ステータ……そんなわけあるかー!
ランチボックスの中に具材オンリーワンサンドイッチを多種類ってのならまだしも、キュウリだけの日はほんまにキュウリサンドイッチとりんご一個丸ごとのみ、とかそんなんやからな。
イギリス以外のサンドイッチはみなおいしそうだな。なぜこれがイギリスのランチでできないのか。

┗━ *ツキノツバサ*

訪問先で出された「コーヒー」を飲んではいけない理由】(カオスちゃんねる
看板商材卸の会社に訪問した時、応接室に「喫茶店かよ!」とツッコミたくなるようなお飲物メニューが置いてあってな。
客の立場としては問答無用で濃いコーヒー出されるより自分の気分で飲み物を選べる方がありがたいけども、そこまでする必要ある? とは本気でオモタ。
苦手なアイスミルクを出された時は本気で泣きたくなったし、さらに苦手な甘酒を目の前に置かれたらそれがすげえ寒い日だろうと飲めなくて泣くだろうし、逆に茶を出されなかったら「ワイはハックルさんかよ」と泣くべきだし、面倒な話やね。

┗━ *XNews*

ベビースタースニーカープレゼントキャンペーン】(おやつカンパニー(-^〇^-)/
ヒエッ……こんな柄やめーや、ビビるやん。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

ジャニヲタ歴10年以上のOLが初めて全ステした話。(こそっと会計処理したよ。)】(白馬の王子様は待ってくれない
コンサートツアーで、すべての公演に参加することを全ステと言うらしい。そんな言葉知らんぞと思ったら、ジャニヲタ御用達なんだと。そら知らんはずやわ。
しかし、できれば純粋に交通費と宿泊費を分けて欲しかったなあ。宿泊数も違うし、パック料金だとイマイチ掴みづらい。
それでも費用合計額を見て、「あ、そんなもんなんだ」と思ってしまったあたり……。
これ、日本海側・九州南部・四国も含めた津々浦々ライブハウスツアーだったらどんなことになるんじゃろか。

┗━ *まなめはうす*

台ふきんを重曹で煮洗いすると想像以上に汚れが浮き出てくる】(macholog.com
一日おきに洗濯機に入れてガシガシ洗ってもろとるんじゃが、それだと不充分かねえ?

┗━ *Hatebu::Classic*

【暮らしの注意報】マンション管理組合を税務署が「申告漏れ」で狙い撃ち 携帯基地局、自販機、太陽光発電の収入は課税対象だった…】(産経ニュース
税務に関する判断っつーか解釈は年々変化するものなので日々情報収拾なのですが、それはたいへん面倒なのですよね。
年に一度くらいプロにカネ払って見てもろた方が良いんですよ。まあプロでも「自分と税務署の解釈が交差しなかったテヘペロ」みたいなことはあるんですけどね。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

ところで『例のプール』、『例のコンビニ』とかってどこにあるか知ってる?】(おっさんホイホイ
「例のプール」以外は「例の」と言われて、用途は解るけどもいまいち見覚えなくってなあ。
とすると「例のプール」を私はどこで何を見て見覚えがあるとしていたのか。

┗━ *ねとなび*

教えたくなる「意外なマメ知識」21選】(CuRAZY [クレイジー]
割った生玉子を冷蔵庫保管ってあかんかったんや! ……その後加熱して使ったとしてもダメなんやろか。
あと、プチプチを使った正しい包装のやり方を初めて知った。てゆーか、そういう包装を行う機会もないんだが。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

ボードを見つめる悲しそうなペンギン! その理由がw】(ViRATES [バイレーツ]
なるほど、動物が気にするような物質を看板になすりつけておいて、そこに辛い内容の貼り紙をすればこういう写真が撮れるわけか。
そういう理解をした自分が、俗世間に汚れすぎていることに気付いて乾いた笑いの出る現在。

┗━ *中野龍三Web*

インドア派技術者を引き止めるための天下り老害が「休日に部署のみんなでハイキング」という施策を実行した結果みんなやめた】(Togetterまとめ
この提案を止められる人がいないあたりが、老害が老害として成立する秘訣なんだろうなあ。
……秘訣ってなんだよ。

┗━ *まなめはうす*

アメリカの大学生、パーティで屋根に40人が乗っての大騒ぎ→ぺちゃんこに崩壊する】(らばQ
学生が沢山乗る可能性のあるガレージはイナバ製にしないとねー。
しかしまあ予想できる分、中国でステージ床が抜けて合唱隊が落下した事件YouTube)よか衝撃度は低い。

┗━ *変人窟 (HJK)*

何その動き!? 「必ず6になりたがるサイコロ」の仕組みが想定外で謎ハイテク】(ねとらぼ
こんなん誰が予想できるんですかああああ!

┗━ *無駄な領域リサイクル*

息子と娘が、「ママ、パパ」と呼ぶのでやめさせたい。いつか父さん・母さん呼びになるだろうと楽観視してた】(鬼嫁ちゃんねる
きちんと話をして直さないと、勝手には直らんよ。子供達にとっても、きっかけなく呼び方を変えるのは照れが入って難しいんや。
そういや母方の叔母が小料理店を営んでいて、客から「ママ」と呼ばれておった。私にとっては従姉妹である娘も叔母のことを幼少時からずっと「ママ」と呼び続けておった。
そうして店の客と娘が結婚した結果、夫婦のどちらもが叔母のことを「ママ」と呼ぶことになりましてね。
その夫婦の子供は叔母のことを「ばぁば」と呼ぶのに、夫婦は「ママ」と呼んでいる。
誰もそれを気にした風にはしていないけれど、私は内心とても気になっている。面白いから良いか、とも思っているけれど。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

フルーチェってまだ生き残ってるけど最近食ったことある?】(おいしいお
牛乳キライっ子だったためおやつの選択肢には入らなかった商品。なので、食べたことないどころか実物を見たこともない。
今回まじまじパッケージを見たら、これってヨーグルトっぽいの? だったら食べられるかも、試してみようかなあ。

┗━ *XNews*

本家よりも好きなカバー曲教えてください】(ガールズちゃんねる
ええっ、これカバー曲だったの!? という発見が色々ありました……。
bloodthirsty butchers の「ジェットにんぢん」や、UNLIMITS の「Don’t Let Me Down」が好きかなー。やっぱカバーは昔の曲じゃないと。

甘エビの生態を知って「神はなぜこんなエロい生物を作り出したんだ!」と悶える方と「そんな変態を創りだした覚えはない」とぼやく神様】( Togetterまとめ
ま、どこの国の神話を読んだって、神様自体も業が深いしな。その神様が作りたもうた生物どもだしな。しゃーないわな。

A3用紙を7回折りたたむという偉業を液圧プレス機で成し遂げた瞬間、驚くべき結果に】(小太郎ぶろぐ
ほえー、こんなんなるんかー。
紙ボードって、こんな風にして作ってるのかも?

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

県民のんき度ランキング】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
東北が鬱々しているのはイメージ通り、日本海側も鬱々したイメージを抱いていたのに、そういうわけでもないらしい。

【検証】「AKBのCDは無料でもいらない!」は本当なのか、CD無料で放置して確認してみた】(いまトピ
喜んでいる皆さまの笑顔がまぶしいやね。
ボーカルが入ってなくてメロディだけなら欲しいかも、なんだがな。曲は良いよね、曲だけはね。

世界初! 馬のために仕立てた本気のツイードスーツがSo British】(ねとらぼ
変態紳士の国でこういうことされるとさ、清純一般人である私でも「馬がヒヒーンとかって前脚上げたら、股間丸出し変態馬になるんだろーな」とかいうことを考えてしまうわけよ。
これ私が清純ではない証拠とはならんよ。だって英国のやることだもの、こういう発想になってもしゃーないんだわ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

「きのこの山」VS.「たけのこの里」戦争に決着!? 購買データ分析で“大差”あり】( ITmedia ニュース
きのこもたけのこも自ら購入することはまずないのですが、両方目の前に出されたら、たけのこにまず手が伸びるかな。でも両方に手を付けるとは思うよ。(中立を強調)
しっかし購買レシートのデータから、こういう集計をやっちゃうのか。くだらん、実にくだらん。いいぞもっとやれ!

┗━ *さざなみ壊変*

線路に書いてあるETCとは?】(デイリーポータル Z
タブを閉じたら次の瞬間にはまるっと忘れそうなムダ知識ゲット!
路面電車でもこんな記載があるんじゃろか、ちょっと気を入れてキョロキョロしてみますわ。はい、不審者のできあがり。

┗━ *UJI-ARMY*

とある会社の「給料以外で会社に出勤しようと思わせるものは何ですか?」に対する社員たちの回答が…】(Togetterまとめ
「その日に予定が入ってなくて、どうしようもなく暇だったから。とかかなー」なんて軽い気持ちで見てしまったので、驚いたなんてもんじゃないよ。
なんだこれ、気持ち悪いなぁー。社員たちがじゃなくて、これをドヤ顔で披露する会社側が気持ち悪いわ。

┗━ *天涯の森*

「5秒間タイピングしないと全ての文章が消える編集アプリ」が恐怖 危険すぎて強制的に作業が捗る】(ねとらぼ
ちょいと悩む暇もなく、ただひたすら文字を綴ってゆくしかない拷問かぁ。
……腹立つヤツの悪口をダダダッと打ち込んで、悪口が浮かばなくなった頃に自動消滅、という使い方はどうじゃろ?(瞳キラキラ)

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

「増田」って呼称やめて欲しい】(はてな匿名ダイアリー
ムカつく言い方とかではないのに、「これは確かに良くない、変えるべきだ」と全く思えないあたり、エエ文章だわ。
「このままでいいんじゃない?」と、最高の笑顔で返したくなるもんね。いやあこれエエわ。

┗━ *まなめはうす*

どうせ餌を食べにくるのなら楽しませてもらおうか。面白すぎるリスの餌場】(カラパイア
うっはー、すんげえニマニマできるんすけどー。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

コレだったのか! 『千と千尋の神隠し』で父親が食べていたプニプニの料理と思しきモノ】(Togetterまとめ
正体を知らないまま「これはたぶん私の苦手な食べ物」だという直感があった。
正体らしきものを知ったいま、「皮とタレだけなら美味しそうやなー。あとは中の肉部分がたべられるかどうか」に思いは移行した。直感はまだ信じてる。
どんな肉をどういうやり方で調理して中に詰めておるのか説明カモーンと期待して見てたら、「エゴサ」の使い方が??? となって、中身がどうでもよくなった。
「検索」のことを「エゴサ」て言うんか、そら混乱するわー。なんでそんな使い方に進化したんや、「ググる」でエエやんけ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

キノコは70℃で加熱を!絶対に再加熱してはいけない5つの食品】(Suzie(スージー)
ささみのオリーブオイル焼きをお弁当ストックで重宝してんのに、電子レンジの再加熱ではアレだとか面倒くせええええ!
ワイ保温したまま過ごしたコメが好きやないから、冷めたご飯をレンチンで食べてんねや。それアカン言われたらごっつう辛いやんけ。
じゃがいももキノコもほうれん草もだとお!? ……でも今まで何ともなかったし、少々は平気なんじゃないかなあ。(←放り投げだした)

┗━ *中野龍三Web*

ペニーオークション(ペニオク)はそれからどうなったのか】(Timesteps
ステマという言葉はペニオク炎上の時に覚えた、かも。洗濯用洗剤の時に覚えたかも。どっちが先やったっけな。
まあそんなことはどうでもええけど、ペニオクについての知識は全くなかったことは確か。今回そのシステムを初めて知ったよ。
少なくとも自分の周りでは誰もペニオクをやってなかったんだけど、どういう人たちがこんなもんに手を出してたんだ?

天下のニコンが騙された加工写真が炎上! クソコラ祭りに発展へ】(TOCANA
コラでも構図としては美しいからルール次第ではアリ、みたいなこと言っちゃうニコンがわりと好き。

┗━ *情報屋さん。*

【目的別】相続相談先の選び方パーフェクトガイド】(チェスター相続相談所
自分が死んだ後のことを考えての相談ならともかく、身内が亡くなった後の相続について、身近でちょっと詳しそうな他人に相談するのは止めておくべき。
相談ついでに親族の話し合いの場へも来てもらうとか、そんなん揉めない案件も揉めるモトでございます。
プロに頼んでさくっと書類まとめてもらいなさいって。揉めた後だと、かかる費用や手間が大きく違ってきますよ。
ここのガイドでは触れられておりませんが、税務署や銀行へ身内が亡くなった報告に行くのは後回しでエエんです。むしろ最後でエエんです。

┗━ *はてブニュース*

昔は食べ物がなくて大根の葉っぱが入ったご飯を食べていたというが大根の葉っぱって美味いよな】(お料理速報
「おっ、試してみようかな」と思ったが、いま野菜だけは八百屋さんで購入しているわたくしめ、次の瞬間に困惑。
八百屋の大根は葉っぱ部分を切り落としてあるんじゃが、なんでや? 購入時点から切り落としてあったら、こんなんも試せんやないか。

┗━ *XNews*

【炊飯器無し生活】土鍋で炊いたご飯は絶品!そして意外と簡単】(MIKINOTE
本当は「土鍋で炊飯」に挑戦したかったんだけど、コンロをひとつ占領し火加減を見ていなければならないことと、土鍋自体が重くて使い勝手が悪いという理由で電気圧力鍋派になりました。
土鍋ほどじゃないかもだけど、電気圧力鍋で炊いたご飯もおいしいよ。ちゃんとおこげもできるし、電気だからタイマー設定も保温だってできる。
黒い土鍋に金継ぎは見た目ステキだけども、つまり衝撃与えたら割れるってことやから、そこもビビリはしり込みをする理由。

┗━ *[ブクシィ]*

ゲーム大好きアダルト女優・乃亜が『ジャンプ+』の声優マンガで原作担当!?をカミングアウト!】(週プレNEWS
「【悲報】スクールランブルの小林尽がAV女優の枕営業で作画をやらされるはめに!」という見出しがパッと浮かぶくらいのまとめサイトウォッチャーが原作。
「人生で出会った嫌いな女のコの、嫌いな部分だけを集めてキャラ」ばかりで原作を進めるのって、すげえや。
あおいちゃんはクソキャラではないんだろうけど、これはこれでイラつくキャラだったので、私から見るとオールクソキャラ。だから本気ですげえと思っている。
そういや、この原作者の正体は声優関係者ではなく編集者ではないかって声が大きかったような……?

┗━ *名前のない部屋*

オムツのパッケージも規制対象? イオンのベビーパンツが赤ちゃんの乳首を消してあってなんか不気味】(Togetterまとめ
いままで日用消耗品のパッケージ乳首なんぞ気にしたこともなかったけど、今度から気にして見るようにしますわ。
割礼みたいに赤ん坊のうちに乳首を切り取る儀式が必要な部族のネタ小説が書けそうじゃね?

┗━ *PURE GOLD*

5年前の自分のTwitter投稿が見られるサイト「TwiJump」公開】(ねとらぼ
今と変わらず内輪でキャッキャしてたので、五年の間で何の成長もなかったことが判った。判りたくなかった。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

「もちもちチーズポテト」を作ってみたら、想像以上にもちもちでウマすぎた】(暮らしニスタ
「じゃがいもを柔らかくなるまで煮る」部分は電子レンジでできるんじゃないかを試してみるメモ。

┗━ *ねとなび*

広島県に行ってはいけない14の理由】(CuRAZY [クレイジー]
いろいろツッコミたいところはあるのですが、ひとつだけ。県北はまるっと無視かぁー!
……ま、しゃーない。瀬戸内海沿岸の土地が広島県なのだ。県北は島根みたいなもんなのだ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

風の姿

| | コメント(0) | トラックバック(0)

レニングラード包囲戦時に1日わずか125gしか食べることのできなかったパン】(おそロシ庵
ままごとの時に出される泥ダンゴにしか見えないのですが……。

┗━ *自動ニュース作成G*

デザイナーさんがゲーム会社から言われた「男性キャラは乳首いらないから描かないでいい」その衝撃の理由がこちら】(Togetterまとめ
まさかの別料金www 大人の事情すぐるwww

┗━ *Hatebu::Classic*

シャワーでの洗髪方法に世代差 「下から」が多いのは40代以上?】(Excite Bit コネタ
他人の洗髪に注目したことがなかったから、世代で下向きか上向きかが大きく分かれてるとか知らんかった。
幼かった頃は下向きで、目も口もグッと閉じつつ鼻を押さえて無呼吸状態で頭から湯を流してもろてた記憶がある私、いつの間にか上向き洗髪に移行しとった。いつ頃移行したのか不明。
「下向きで流すと、シャンプーや汚れの混じった湯が顔にかかるから良くない」とかいう文章をどこかで読んで、上向きで流しているアタイ有能フフン。とか思っていたんですよ。
なのに、上向きだと洗い残しが多くなる傾向があるだと!? なんてこったああああ!

タクシー、初乗り「0.88キロ370円」実証実験へ】([N]ネタフル
お値段下げて中身も減らすというドラッグストア搬入用のポテチみたいなそのタクシー初乗り金額下げ作戦は、ずっと昔にもやってたはず。
アレはどうなったんや? もしくは平和都市だけでやっとったんか?
ところでここ何年か、タクシーって清算後に必ず領収証を寄こしてくるんだよな。請求してもないのに。
タクシーに乗る人は領収証の必要な人のみ、って時代になってしもうたんやろか。

夜道歩くリーマン、頼むからライト使ってくれ】(はてな匿名ダイアリー
夜にお犬様の散歩奴隷になっている人が、腕にピカピカするライトを巻いてるのは、自身の安全のためやったんか。
「対向してるこっちからすれば目障りやねん、どんだけ目立ちたがり屋なんや!」などとイライラしててスマンかったな。

┗━ *まなめはうす*

ゼロ金利で注目 正しい「タンス預金」の方法】(NEWSポストセブン
マジ貴重なものは銀行の貸金庫に預けてます。災害時などで避難するときに、大事なものを家中でオロオロと集めまくる手間がなくて気持ちもラクでっせ。
自宅に金庫もあるっちゃあるんだけども、当然銀行様に比べたらカスセキュリティなので、大したモンは入れてない。
そもそもウチに現金はほとんど置いてないのな。突然大金が現金で必要になることって、まずないしさ。
そんな手間の掛かる現金を、保証付きで預かってくれてる銀行さんはありがたいわあ。金利が低いとか問題じゃねーわ、安全はタダじゃないからな。

┗━ *中野龍三Web*

子どもが作った『秘密基地』が通報されて学校から指導→ところが子どものほうが一枚上手だった、というお話】(Togetterまとめ
他にも秘密基地があるなら、そんなところで目をつけられるのは悪手のような気がするんじゃが、そこはそれ子供なりの理屈があるんだろう。
私も秘密基地を作ったことが何度かあって、その存在を知っている大人(うちのパッパとか)もいたけど、通報とかされる時代じゃなくて良かった。
しかし山荘周りなどのガチ山中では秘密基地を作ろうと思ったこともないっていうか、そもそも敷地外に子供だけで出ることもなかったというモヤシっぷり。
町の子は、町中のちょっとした空間でアレコレするくらいが楽しいんじゃよ。でも町中だと、通報される可能性も高くなるよなー。

┗━ *ツキノツバサ*

保育所建設の事情、具体的な話を一例から】(ライトニング・ストレージ
子供の声による騒音も迷惑だろうけど、防音施設でなんとかできる部分もあるし、子供のことだからで耐えることはできるかもしれん。
ただし親の近所迷惑を顧みない行動を見ると、子供の声に我慢できなくなる気持ちもなんか解るんだ。
門の外(公道)で親同士がデカい声で立ち話をする、道路に駐車・駐輪して施設内に入る、歩道いっぱい広がって喋りながらトロトロ歩く、子供を道路に飛び出させないための注意を怠る、門を乱暴に閉める、等々。
一人一人は「たまに」「短時間」のことかもしれんけど、一人がやると何人もが同じことをやるようになり、近所の住人としては「毎日」「入れ替わり立ち替わり長時間」迷惑を被ることになるわけで。
そら施設拒否されるじゃろ……。まずは自らの襟を正すことから始めてみないもんかね。

外国人「これだから日本が大好き」 「様々な問題を抱える国がある一方、日本が苦しんでいる問題がこれ」】(ラカタン
こんな写真を集めて並べられると、笑いがこみ上げてたまらんち。
ポストペットのモモが、so-net の社長室ドアが通れずに困ったことあったろ。あれは誰も撮影しとらんのかね。

乳首の色用カラーコード一覧表】(多目的トイレ
使用例……。(もっと例をよこせという無言の圧力)

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

眼科で見せられるあの「気球」は何なのか聞いてきた】(デイリーポータル Z
今度からは、あの気球に向かって走っている車を見続けてやろうと思います!
気球はエエんだけど、眼圧をはかるあの機械はキライだ。あんな空気ごときにもビビる私を舐めんなよ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

隠れたつもりが可愛すぎる!頭隠して尻隠れてない、子供たちの隠れんぼ写真その4 10枚】(小太郎ぶろぐ
4 と5 は隠れきってないことが怖すぎんだろ……。

┗━ *情報屋さん。*

スペインでうどん屋がUDONという商標を使えないという問題について】(Yahoo!ニュース
「KAGAWA」に差し替えればいーじゃん。と思った私に、この問題の本質を考える能力はない。

┗━ *ねとなび*

【福岡】「ごみは日没から夜12時までに出してください」夜のごみ収集で市民満足度97%超】(ゴールデンタイムズ
朝のゴミ出しは別に不満ないけど、出勤時に狭い裏道をごみ収集車に占拠されるのはイライラする。
長時間占拠するわけじゃないし、すぐに退けてくれるんだけど、出勤時ってのがイライラのもと。
だからそれを夜にしてくれるなら良いなあと思うよ。退勤時の裏道占拠はそんなイライラしない気がするし。
あとプラごみを分別しないで済むのは良いな。あんなもんリサイクルするコストのがムダだろ、燃やせばエエねん。

┗━ *Hatebu::Classic*

確定申告失敗談!提出を忘れ期限を過ぎたら悲惨だった!】(スモビバ!
1ページ目で、先方からダイジョウブと言われていた分、悲惨さが倍増やな。
ウチとこは電子申告してもろてるから、その点は安心っす。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

45周年「UNO」初のルール変更、全部“とりかえっこ”カードなど追加。】(Narinari.com
白いワイルドカードに書き込むこと……。
王様ゲームで連想するようなエゲツナイもんしか浮かばんのだが。

【福島原発事故】海の放射能汚染を調べてるけど、なんか質問ある?【5年後の今】】(Ask Me Anything!!!
解りやすかったです……!
日本の専門家にも、こうやってデータを基にして淡々と事実を伝えようとしている人はいるんだろう。
残念ながら、それを素人にも解るようかみ砕いて湾曲せずセンセーショナルにもせず伝えられるメディアがあまりない。
日本国民の中で、感情的な放射脳をお持ちの方々の割合はそう高くないと信じているんだけど、そっちが目立ってしょうがないというのが残念です。

ジャンヌ・ダルクがつけていた伝説の指輪が発見される! 600年ぶりにフランスに返還へ】(TOCANA
たかだか600年前の実在した人物が持っていた指輪とやらが「伝説」なのかあ……。
ま、伝説が4800万円程度で戻って来るならエエよね!

┗━ *えたーなるむーん*

これアカンやつや! オモチャで幼女をおびき寄せて撮影するゲーム「ようじょあつめ」事前登録開始】(ねとらぼ
タイトル直球すぎわろた。
男児は呼ばんのかいという疑問は抱きつつも、ねこがOK で子供がダメって言うのは穿った考えだなあと思えるような社会になってほしいっすな。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

通学路、忍者飛び出し注意 甲賀の住民ら看板工夫】(中日新聞(CHUNICHI Web)
愛を知らない県のだだっ広い道路を夜に走っている時、「老人飛び出し注意」という電光掲示板を見た。
その旨を運転手に伝えたところ、「夜にこんなクソ広い道路へ飛び出すバカがいるか」的な回答をしやがったんだけど、その直後実際に老人の飛び出しに遭遇するという目に遭いました。(回避してたけど)
 その時私が学んだこと1 交通系の電光掲示板はけっこう正しい注意をしてる
 その時私が学んだこと2 愛を知らない県のBBAは、あたまおかしい
甲賀の場合だったら、「忍者なら避けるだろ」という回答をされるかもしれんなあ。

┗━ *さざなみ壊変*

食器洗い乾燥機についてのまとめ】(リア充ごはん
子供の頃から自宅に食洗機があって、その存在は当然のものであるが、一人暮らしの必需品とは思わないなあ。
なぜって、一人暮らしは調理器具が豊富でなく、調理中に道具を使いまわしていかないといけないことが多いので、まめに手洗いして回していくしかないから。
そして乾燥機能はなくてもヨシやろ。そんな推すだけの価値ないやろ。
乾燥処理完了後すぐに扉を開けると、まだ食器に水がついてたりして結局時間置くか布で拭くかが必要だったりするから、だったら乾燥ナシで余熱後扉開けて自然乾燥した方がエコでもあるし。
洗浄後のキレイさは経験上サンヨー製が一番だった。でも今は存在しないメーカーなのでどうしようもない。
たまに洗い残しを見つけると、サンヨーへの愛にため息を吐く。最新機種だから昔のものよりエエってもんでもないんだぜ。
そしてゴミポケットは洗浄開始前に毎回掃除すべき。そうでないと洗浄中にゴミが庫内で巡るよ。

満員電車にベビーカー連れてわざわざ乗る必要あるか?に対する答え】(四条通り週末.com
でっかい荷物を持って周りにあまり配慮なく乗り込んでくるスポーツ系学生には、正直あまり腹が立たないんスよね。
しかしスーツケースやベビーカーを転がして乗り込む方々にはプチイラッとする。
どちらにも平等に「邪魔だな」とは思うんだけど、イラッとするしないの差は「諦め」なのかなあと今回気付いてしまいました。
スポーツでブイブイやってる学生に気遣いなんて期待してもムダだしさ、「周りが見えないバカなだけで本人に悪気はないんだろう」と簡単に諦められる。
その分、他の人たちには「学生じゃねーんだから周り見ろ気にしろよ」とキツくなり、その上で「ベビーカーを邪魔だと思うことすら許さん!」とか言われたら、もうね。ってことかなあと。
だから同じように諦めればエエのかも。混雑時に大荷物やベビーカーでズイズイ乗り込むような人に期待したって仕方ないと諦めれば、イライラすることもなくなるのかも。
そういう人が周りに対する気遣いを見せたら、「この人は何かしら事情があって仕方なくの人なんだ」と思えて優しくできるかも。

┗━ *まなめはうす*

生活保護の不正受給と問題点とは何か、ナマポを知り尽くした私が語ります】(名もなきライターのブログ
「憲法は数字が若いほうが優先される」って初めて聞いたような気がするけど、ほんまにそうなん?

┗━ *[ブクシィ]*

【悲報】ワイ、入社5日目で早くも仕事を辞める決意をする・・・・・・・】(ぶる速
我慢するべきことと見切るべきことは区別しないとなー。
スキルアップに繋がるわけでもなく、仕事をこなせるようになったら即給与アップという望みもないなら、時間と体力と生命のムダやしな。

┗━ *にゅーす特報。*

平日休みの圧倒的優越感!土日祝に働く社畜がそのメリットを教えます】(レコメンタンク
平日休みの友達から、たびたび「週末に買い物行く気にならんよーwww」という自慢攻撃を受けているものです。
水・日休みの友達からは、「五日間も連続で働くとか考えられんwww」という攻撃を受けています。
土日祝休みという勤め方しか経験がないので、毎度言われっぱなしです。
今度からはイベントの有無について反論してみようかと思いますが、平日でもライブに行っている身だし、余裕で言い負かされるような気がするっス。

┗━ *まなめはうす*

なんで、PS1ってスーファミのシェア奪えたの?】(ゲームだらだら速報
FF7 がプレステで出たからだと簡単に考えてたわ。結構アレコレ勝因があるんやな。
プレステはさー、夜一人でいる時に電源入れたら、あの最初のソニーマークが出るあたりの音が不気味でイヤだったんだが。
あれがイヤでリセット躊躇したこともあったような記憶も蘇ってきたぞォォォ!(忘れていたのに、思い出してしまった恨み)

┗━ *中野龍三Web*

レシートに「ブス女」と書かれた女性が激怒 → 客の勘違いだと判明】(まとめたニュース
当事者や関係者は精神的にとても大変だということは窺い知れるのですが、私には全く関係ないので、無責任にニマニマと笑った。
自分がこのレシートを受け取ったとしたらってのも想像してみたんだけど、どう考えてどう判断するかが想像つかなかったのさ。
とりあえずどこかで「ぶとうスカッシュ」という表記を見たらニマニマしてしまうような気がする。それだけは想像できた。

【100均ダイソー】腕時計の電池交換やってみた【便利・簡単】】(HMP2ブログ
電池交換には、そんな秘密道具が必要だったんか。
ダイソーで200円で買えるブツ(と交換用電池)があれば簡単に電池交換ができる! ……って、もうかなり長い間腕時計を箱から出してない状況なんだよなぁ。

┗━ *はてブニュース*

お前らバカだから、なんでクーラーが空気を冷やすか分からないだろ 教えてやんよ】(カオスちゃんねる
まったく説明できる状況ではなかったけども、かわいらしい妄想が広がって楽しいスレだった。
これからはペンギンさんに頑張ってもらわないといけない時期になってくるからね。

┗━ *XNews*

「睡眠は足りているけど、なぜか疲れている」7つの理由】(TABI LABO
「糖分を欲する時は体が疲れている時!」と言って自分を甘やかしていたけども、それが疲れの原因になっていたとしたら目も当てられねえ。

┗━ *まなめはうす*

だいたいの風邪薬はハチミツとレモンで代用できる】(インドニュース
そこらへんで安く売ってる蜂蜜は、あれ水飴混ぜられてるからきっと効果うっすいんだろうな。
ポンパドウルのレジ前に置いてあるハンガリー産蜂蜜は、信用しても、良い、んだよ、ね?

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

メルカリの謎文化「即購入禁止」の意味・理由・対策等まとめ】(情報科学屋さんを目指す人のメモ
メルカリはネタ・オークションサイトだと思ってました。
オークションサイトだという認識は間違っていたけど、ネタサイトだという思い込みは間違っていなかった。やっぱおもしれぇところやで。

┗━ *自動ニュース作成G*

娘のヘアスタイルをわずか20分で芸術にまで昇華するママの技術がすごい】(ねとらぼ
ああ、これは他クラスや他学年の人から「毎日髪型の違う子」と呼ばれるパターン……。

┗━ *T_z_-_T_e_c_h W_e_b_S_i_t_e*

奨学金制度で叩くべきは、延滞者ではなく「日本」】(NO TITLE
優秀であれば返済不要の奨学金を受けられるんだから、要返済の奨学金しか受けられなかった時点で本人の能力不足だってことじゃありませんか。
所得格差って言うけど、金を持っているのは親であるだけの子供が親の力を借りずに自身の力だけで進学しようとして、「親に収入があるから奨学金ダメ」とあっさり却下された場合もあるんですけど、いかがなものなんです?
「奨学金返せないキーッ」ってヤツに対して私が冷たい目線を送るのは、ここなんですよね。要返済でも奨学金を受けられただけ恵まれているじゃないか、と。
叩くべきは「日本」ではなく、返済不要の奨学金を受けられなかった上に要返済の奨学金を受けてまで将来の収入に活かせなかった「自分自身」である。やはりここは譲れねえ。

┗━ *TBN*

カンガルーをつかまえる仕事、チョロすぎマジワロタwwwwww】(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS
きゃわわわわ

なんで面接で変な質問するんですか?】(コピペ運動会
オトナの世界は罠だらけなんじゃよ、ふふふ。

国際宇宙ステーションISSに設置されたWebカメラの映像をリアルタイムで視聴可能】(名古屋市科学館
ちょうど夜のど真ん中に当たる時に見てしまったから、画面真っ暗でショボンヌ。
明日の朝にもう一度見てみるぞメモ。

┗━ *useWill.com*

絡まってにっちもさっちもいかなくなった二羽の白鳥が自ら人間の元へ泳いで助けてもらう、の図 】(YouTube
なんでそんなろくでもない絡まり方をしたのかってことと、どうしてこの人間が白鳥様の奴隷に相応しいと見極められたのかが疑問すぎてな。
自分トコにこんなん寄ってこられたら、ガクブルするしかできんもん。羽根とか触れたら折れそうで怖いもん。

┗━ *自動ニュース作成G*

スーパーの正社員ってどう?】(お料理速報
かつての同級生がスーパーで正社員やってる。ラクってわけではないけど辞めるつもりはないっぽい。
しかし転勤は頻繁で、会うたびに住んでる場所が変わってる。
そして、そいつが何かの機会で地元に帰ってくる時に合わせて焼き肉会が開かれる。
集まりのきっかけになる帰還って……。

┗━ *にゅーす特報。*

おまいら何時「サラダ」の良さに気づいた?】(おいしいお
いま大根サラダにハマっているんですわ。
大根を千六本に切って、ごまドレッシングをかけるだけ。今の時期の大根は辛くないから、水にさらす必要ないっす。
小洒落たサラダなんぞ不要、醤油系の和風ドレッシングも鰹節もいらぬ。大根とごまドレだけでエエんや。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

【兵士育成】チリの軍事訓練。世界で最も難しいといわれる障害物レースがすごい。】(情報屋さん。
初っ端の縄梯子で、「あー自分でもこれくらいの速さで登れそ……ファッ!?」となった。
素早く登るのはできても、あの高さから飛び降りるのはないわ。
こんなスピードではムリでも、ゆっくりだったらこなせそうじゃね?
そうニマニマしてたら、ラストの穴にまたファッ!? となった。あんなんどうやって登ってるんよ?
結論:ワイは兵士にゃなれぬ。

宇宙滞在1年のケリー飛行士、身長5センチ伸びる】(CNN.co.jp
身長が伸びると聞いて飛んできました。
伸びるなら宇宙に行きたい! しかし宇宙飛行士に応募するには身長が足りない! なんだこのムリゲー。

「宇宙にいると宇宙飛行士の身長は高くなる。背骨が伸びるからだ」
「だが地球に帰って少し経てば、宇宙に行く前の身長に戻る」
……結局元に戻るのならイラネ。
ずっと宇宙で暮らすなら身長が伸びたままだけど、他の人たちも伸びているので結局何も変わりゃしねえし。
夢さえも見ることが出来ないのかYO!!

┗━ *Twitter*

元請け体操第一】(Togetterまとめ
「これはひどい」とニマニマしながらスクロールしていたんですけど、「メール転送運動」で我慢できずに噴いた。

┗━ *自動ニュース作成G*

でかい文房具自慢】(デイリーポータル Z
でっかい文房具については、社内備品調達用のカタログに載っていて、「あんたの備品としてこれ頼んであげようか」的にキャッキャしたことがあるので、存在だけは知ってた。
しかし人の手と比べるとまじでっかいし、こんなでっかい文房具、どういう人がどんな目的で使うんだろうと、しみじみ疑問に思った。
ハサミの意図は判った。消しゴムとスティックのりの使用意図は想像すらできねぇ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

安易な胃薬服用は控えるべき?プロトンポンプ阻害薬(PPI)と認知症発症の関連について。】(鹿児島認知症ブログ
ファッ!? アタシ鉄剤と一緒に胃薬をずっと飲んでるよ! 貧血はイヤだけど痴呆になるのはもっとイヤだ!!
調べたら自分が飲んでいるのはPPI とは違うタイプの胃薬らしい。
肩をなで下ろしつつ「ピロリ菌を除菌した結果、胃食道逆流症のリスクが上昇してしまった」という文を読み、胃癌はイヤだが胃食道逆流症も辛そうだなあと思う。
生き物のカラダってオールオッケーな風にはなかなかならないものなんだなあ。チンポジみたいなもんか。

エディオンの久保允誉会長、サンフレッチェ広島のスタジアム問題をめぐって“絶対に負けられない戦い”始める】(市況かぶ全力2階建
宇品って土地は近年色々とヒイキ(笑)されてるんだけど、中国電力がサーバーセンターだったかなにかを造ったときには「なんでそんなもんを(埋め立て地である)宇品に?」と首をかしげた。
スタジアム建設最有力候補に宇品が挙がったことについては、それ以上に首をかしげた。
今の山奥にあるスタジアムでも交通網が貧弱と言われているのに、宇品の交通網を考えたらあの山奥と大して変りないじゃん。
市民球場跡地はサッカースタジアムとするには狭いと聞いたけども、そこはなんとかできるもんなんだろうか。できるなら、交通の便としては最強に近いがな。
個人的には、市民球場跡地の少し北にある中央公園をスタジアムとすれば良いのにと思ってたんだよね。
近くの肥溜め団地の住人から「ウルサイからイヤだ」とかいう意見が相次いで、前段階で却下されたとかいう話だけど、社会貢献してもいねえクズ住人どもの苦情なんか知るかってのがホンネ。文句あるなら本国へ帰れ。
こんなやつらの言うことを聞くから、空港も僻地に行っちゃったし、バイパス道の建設もクッソ遅れたし、「サウンドマリーナ」ってフェスも市外に出ちゃったし(以下恨み熟々)

どこでもおっぱいー! 好きなだけDカップをもめる夢の箱が開発される】(ねとらぼ
走っている時に車の窓から手を出すと「子供か!」と運転手に叱られ窓ウィーン上昇させられている今日この頃なので、コレごっつう試してみたい。
ちな、私は時速40〜50kmくらいの風を揉むのが好きだった。高速時に窓から手を出すことは(運転手から)絶対に許されないので、きょぬー風は試したことがない。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

【ポリンキー】三角形の秘密を数学者とガチで解きにいった時の話】(オモコロ
そんなもん疑問に思ったことすらないっつうね。
だけど前半がえらくマジメな話で、興味津々確認のためにキャンペーン価格だというポリンキーをポチろうとしかけちゃったよ。
ひと箱12袋、という文字を見て現実に戻ったわけだが。そんなにはいらん。

┗━ *Hatebu::Classic*

スーパーカップ新作は「バナナチョコチップ」、バナナを粉砕して使用。】(Narinari.com
タイトルを見た時に、カップラーメンだと思ったんですよ。
カップ麺にバナナチョコチップとかあきらかにオカシイんだけど、焼きそばチョコソースの存在を知っているから、「今度はバナナも入れたのか」としか感じなくなっていた自分に驚いた。
カップアイスか、そりゃそうだよな、バナナチョコだもんな。アイスならアリだわな。
だけとアイスにしろラーメンにしろあんま興味ないから、わざわざタブ開くこともなかったんよ。
コメントが目に入らなければ、私はずっとそういうカップラーメンがあると思い込み続けていくところだったんだろうなあ。

┗━ *INCORPOREAL*

危ういワンルームマンション投資 新築も中古も売れているが…】(iza(イザ!)
マンション投資で当然のように赤字を出し、それを申告して本業である給与から差し引かれた所得税を取り戻す。
……税金が返ってくることだけに囚われて本質を見失ってるやろ。こんなんアホのやるこっちゃやで。

┗━ *useWill.com*

数字合計パズルゲーム Sum Links】(フラマニ
ちょっと勘弁してくださいよ、こんなん延々やってまうに決まってるじゃないですかー。
ううう、クッソ目が痛い。(←延々やっちまった結果)

┗━ *日本視覚文化研究会*

禁煙の飛行機のトイレに「灰皿」がある理由は?】(ライブドアニュース
飛行機のトイレ方式を初めて知りました。
さすがに空から外に垂れ流しているわけがないとは思っていたけれども。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について】(株式会社LIG
外部には「承知しました」を使うようにしているのですが、この返答には謎の違和感を抱いており、内部向けには「了解」を使いまくりです。こちらにはなぜか違和感がなくてな。
「了解」がタブーとされたのは、いち個人の違和感から始まっただと!? そりゃ他のいち個人である私がそのことに違和感を抱いてもしゃーないわな。
原因が判ったからって、動いてしまった言葉を元の位置に戻すことはなかなかに難しいから、これまで通りに外部向けと内部向けで使い分けていきますわ。面倒くせぇなあ。

┗━ *PURE GOLD*

引越しの全てがここにある!手続き・荷造りで押さえたい34のチェックリスト】(エネジョイズ
ここに書かれていることなんざ基本中の基本すぎて、引っ越ししまくりの私は鼻で笑ってしまいますわ。フフフン
そんな態度の私が、引っ越しを終わらせた後に気付いて毎回後悔することがありましてね。重要度が高くないから、毎回完全に忘れてしまうことでしてね。
それは元の部屋を撮影しておくことっす。荷造りを始める前の、普段の状態を撮影しておくことっす。
毎度毎度アルバムを荷解きしている時に、実家から家出する直前に自分の部屋を撮影した時の写真がポロリしてさ、それ見るたびに毎回「ああああああ、今回も写真撮るの忘れたあああああ!」と叫ぶんですよ。
引っ越しのドタバタ内ですっかり忘れてしまうんだけど、次は、次こそは忘れないぞお!(決意)

┗━ *ねとなび*

駅の構内で聞くゆったりとした「ピンポーン」という音の正体】(NewsACT
うわ、どっかのホームに電車が到着したってことをお知らせする音なのかと勝手に思ってた。
そういや改札付近以外では聞いたことがないような気がするわ。そんなことに今気付いたっていうね。

サラリーマンが風邪をひくたった一つの理由】(内気な男子のモテ理論
アタシったら健康管理がしっかりしてるから、インフルはもちろん風邪もめったにひかないんだお! そう威張っておったんですよ。
ところがリーマンどもの理由ときたら……。そら私が風邪ひかないはずだわ。

┗━ *まなめはうす*

岡山にある遊園地の史上最強のアトラクション「スカイサイクル」途中で恐怖で漕げなくなる人が続出するらしい】(ねたたま
国内限定だけども、数多の絶叫マシーンやバンジージャンプを楽しんできた私が、これまでの経験上一番怖かったのはコレだ。
昼間は下が見えるから怖いんだと夜に挑戦してみたら、それはそれで下が真っ暗なことからジワジワ登ってくる恐怖感がまたたまらないんや。
下が森っぽいあたりの位置が一番怖いのよ。「落ちたら即死しないまでも、すぐには助けてもらえなさそうで長く苦しむだろう感」がアリアリでさあ。
でもまあ、私が行った時に途中で進めなくなるヘタレは一度も見たことないな。皆怖がりつつもちゃんと終点まで漕いで終わらせてたで。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

パナソニック、捺印機能まで完備した戸建住宅用の宅配ボックス】(家電 Watch
シリンダー錠で開けるってことは、暗証番号をお知らせする必要が無くて、お知らせを怠ると中に荷物が閉じ込められたままで、気付いた時には超生物が誕生し……。
いやまあさすがに中に荷物が入ってるよマークくらいは出るんやろ。なんでそんなSF 妄想に走ってもーたんや。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

「『走れメロス』を映画化するとして自分なりにパンフレットを作りなさい」学校で出された課題がすごく面白いと話題に。】(Togetterまとめ
これが国語の課題……だと……!?
他の人たちの作品も見てみたいっすなあ。

┗━ *天涯の森*

不思議な光景。割れたガラスのような氷が積み上がっていく様子(動画)】(デジログ!
割れガラスにしか見えないせいか、もしくは吹く風の冷たさがありありと判るせいか、キレイっつーより不安感を抱かせる動画やなあ。
冬の夜に電気を消した部屋で、延々この動画をリプレイしていたら……なんか悟れそうじゃね!(キュピーン

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。