CLIP: 2016年11月アーカイブ

もちが禁止されてから10年が経った】(はてな匿名ダイアリー
こういう世の中になってまうと、「当店のポイントカードはお餅ですか」 コピペ同人用語の基礎知識)が通用しなくなるからイヤイヤ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

【※マジレス】なぜ飛行機では「パラシュート常時着用」にしないの?】(はてな匿名ダイアリー
パラシュートを使って脱出したかて、安全な場所に着地できる可能性はどれくらいよ?
海・砂漠・ジャングルなどのド真ん中とか、クッソ高い山の上や地雷が埋まっていたり紛争中の場所だとか、そんなとこにたどり着いたとしてもその後どないすんのさ。
旅客がパラシュートを常時着用しない理由はそれだと思っていましたが、それ以前の問題であったようです。
船に乗っててヤバくなったらとりあえず救命胴衣を皆に装着させたりするから、パラシュートもあれと同じようなもんと考えてしまいがちなのかもね。
あれだって、救命胴衣を着ておけば考えなしに海へ飛び込んでも必ず助かる、ってもんでもないんやけどな。

┗━ *ねとなび*

iPhoneのカメラにレーザーが直撃してぶっ壊れる瞬間撮れてた。】(ツイナビ
ほえー、こんなんなるんか。

┗━ *中野龍三Web*

「君の名は。」に出てくる組紐を教えてもらいにユザワヤに行ってきた】(それどこ
同じ根気が必要な作業である編み物には目の数を数えるという長くて険しい壁があるから、それよかこっちのがラクな気ィするわ。
などと女子力高そうなことを言ってみるが、私の役目は編み物しているヤツの傍でテキトーな数字を唱え、数えるのを邪魔することである。地味な意地悪するの楽しー♪

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

「ヌーハラ報道」に、目くじらを立てる理由】(ITmedia ビジネスオンライン
マスコミが「大衆扇動できる力が自分たちにはある」と思い込んでいる逆側で、まさに「マスコミはいともたやすく大衆煽動の手口に引っかかる」ものだと思っているので、そんな高尚な事をどちらに求めてもなあって感想。

┗━ *変人窟 (HJK)*

TBSが「捏造」と判断されかねないミスがあったことを謝罪 「マツコの知らない世界」の放送内容について】(ねとらぼ
※写真は別人ですTwitter)ってヤツみたいに「※キーボードは別物です」って入れておけば良かったのにな。
ま、どっちにしたって炎上するもんは炎上するか、日頃の行いも悪すぎるしな。

投資詐欺と言われた「車が潜れるバス」を見に行ってきた】(Togetterまとめ
「それでどうやって曲がんねん!?」と、さんざん言われ放題だったアレですよ。
世界的に笑われてたし、ちぅごくのお偉いさんがブチ切れて叩き壊したのかと思ってたら、ちゃんと飾って(?)あるらしい。埃被ってる状態らしいが。
国内での大型詐欺事件のあらましをパネルにして、ここの中で見物させたらエエのに。見物させつつ動いて短い距離を往復させてやれば、それでカネも取れるだろうしさ。
詐欺で銀行や学校建てたりする国なんだし、ネタには困らんじゃろ。常設展示と特別展示までやったれや。

┗━ *自動ニュース作成G*

私のいる会社は、営業が皆一人につき一人くらい、「常人の10倍くらい人を消耗させるおじさん」を客として抱えている】(はてな匿名ダイアリー
すぐに幾人かの顔が思い浮かび、挙げられた共通項に全員あてはまることを確認して笑った。
行く先行く先で他人を消耗させるコイツラが社会を面倒くさくしていることは確かであり、しかもこういう人たちって簡単にタヒにそうにないんだよなー。
くたばりつくすまでの長い長い間に、その下の年代の人たちが影響受けて同じ道を辿らないでいてくれることを強く願っている。あんなもんは反面教師にしとこうぜー。

┗━ *駄文にゅうす*

ミニバンで左折するとき膨らむんじゃねえ!!!!】(はーとログ
ミニバンではなかったけど、免許取立ての頃はぷくーして左折していた気がする。当たりそうで怖かったんよなー。
今となれば膨らむ方が怖いってわかるんだけどねぇ、若葉はしゃーないよな。
……若葉でないオバハンは、なぜいつまでもそんなんするんだろーね?

┗━ *情報屋さん。*

大量のネズミの中に「ネコ」を一匹入れてみた結果・・・!!】(ひろぶろ
ワイのようにおとなしい猫さんやで。とかってニマニマ見てたら、突然人の手がぬこの顔わしづかみにして引きずるからビビった。
ところで猫の後ろ頭までよじ登ったネズミの名前は「ジェリー」やで、たぶん。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

これマジ?「せっけん」と「石けん」と「石鹸」の違いって?】(ねたたま
えっ、そんな違いがあったんすか。気軽に「石鹸」と書けないじゃん。
いや「石鹸」と書けることを自慢げに披露したいんですよ。「憂鬱」や「薔薇」も書くことなんて少ないけど、だからこそ書く機会がある時はここぞとばかりに書くわけですよ。
なのにドヤ顔で「石鹸」と書いて、「それ 石鹸 じゃないよ、ひらがなの せっけん だから」などと言われた日にゃ顔真っ赤にするしかないやんけ。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

お腹を鳴らすモチリン、胃の中で何をしているのか?】(JBpress(日本ビジネスプレス)
特にお腹が減っている状態ではないけれど、「夕飯は何にしようかなあ」とぼんやり考えてる時に鳴る事が多いような気がしてた。
それも次の食べものを受け入れるための準備をしている音なんだったら、納得ですわなー。
ところで、お腹が鳴りそうになったら、鼻と口の間にある鼻唇溝とやらを指で押さえると鳴るのを抑えられると聞いたことがあります。
これ実際やってみるけど、効果があるのかないのか、今のところよくわからないんだわ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

「この食器棚の開け方教えてください」 窮地に陥った1人の主婦の投稿が話題に】(ニコニコニュース
ああ、あの崩れてギリギリ引っかかっていた食器たちは無事救出されたんですね。よろしゅうございました。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

外務省が運営する「外務省やわらかツイート」のツイートが「まったくやわらかくない!」と話題】(GetNavi web
上のモンが「責任は自分が負うから、限りなくやわらかくいけ!」と言えているかどうかじゃないっすかねえ。
相手がお国の手先だと、すぐさまやらかしたのどうのこうので騒ぎ立てる勢力のある中、国家公務員がこんなもんにキャリア生命をかけて責任を負う謂れはないもんなー。
やわらかさを追求するには、追及する側に寛容性がまず必要やで。

┗━ *Hatebu::Classic*

運転免許を持ってる人が見るとめちゃくちゃ怖い画像「なんでそこで止まってるの…」】(Togetterまとめ
訪日外国人:人身事故が増加 交通ルール学ぶ機会が少なく@niftyニュース)という記事を読んだすぐ後にコレ見たから、即座に震えた。
人命軽視国に住む人々の運転する車が、「一人の命は地球より重い」とか真顔でほざく国の交通ルールを無視して事故を起こすわけですか。そら賠償もせず逃げますわな。

┗━ *TBN*

これは歴史を変える衝撃の本だ!=『戦前の少年犯罪』を読む=】(鈴木邦男をぶっとばせ!
また何だかすっごく古い記事が上がってきたなぁ。
アニメの本数と幼児・小学生の強姦被害者数の推移Twitter)のグラフを見た時、アニメ云々だけじゃなくて、単に終戦前後十年あたりに産まれたヤツがクズすぎるって理由もあったりせんじゃろか? と思っておったんですよ。
戦前のヤツらが単純にクズだったというよりも、現代日本人がより他人に敬意を持つようになっただけって話なのかも。ぶっちゃけターイホされてスマホ取り上げられるのはイヤだもんな。

┗━ *ねとなび*

全然ハイテク化されてないミャンマーの鉄道がそこそこ正確に走るワケ】(ミャンマーよもやま情報局
人件費の安い国では潤沢に人を使えて良いなあ。
豊かになって人件費が上がってきたらこういう使い方はできなくなるだろうけど、それまではこのやり方でもエエんじゃないかなあ。
運転と、次の停留場案内と、安全確認と、料金支払いの確認と、チャージ作業と、その他にもアレコレ一人で行うバスの運転手さんみてると、あのやり方がオールオッケーとは思えんのよ。効率的だとは思うけどさぁ。

┗━ *さざなみ壊変*

自動運転車、走って行けない意外な場所があった!】(ニューズウィーク日本版
自動運転車の苦手なもの、かわいいやないけw
ま、これくらい洗車前にエンジン切れば何の問題もないよね。

┗━ *自動ニュース作成G*

【Welq問題】なぜDeNAのパレット構想は拡大し、暴走したのか】(かくいう私も青二才でね
自分とこでWelq 記事を張ったことはなかったので、少し安心しましたですよ。
しかし他のDeNA 系メディアの記事はたぶん張ったことがある。
自分が何か言いたいことがあった時のネタフリだけに使用したとしても、リンク張るだけでDeNA に荷担したようなもんだ。
自宅で巡回しているときにはそれなりにおかしなサイトにリンク張らないよう気をつけてんだけど、外出先で巡回した分はわりとテケトーなんだよなあ。

┗━ *はてブニュース*

レシピを通して距離を、時代をこえる試み】(ライトニング・ストレージ
江戸時代かぁ。平安時代のレシピも出してくれんかのぉ。
私は「甘葛煮」ってやつを食してみたいのよ。ちなみに何を煮たものが食べたかったのかはすでに記憶の彼方なので、里芋でも栗でもエエんや、とにかく甘葛や。
で、いまさらにググってみたら再現やってる人たちおった国立大学法人 奈良女子大学)やん。
いやしかしこれは私が想像してた甘葛とちゃうわ。こんなんいややわ、砂糖でええわ。平安時代に暮らせる気ィせえへんわ。

人口が半分になるように都道府県を二分割してみたまとめ】(Togetterまとめ
まとめられていた。
広島県のヤツは、だいたい「広島市民が考える?広島?の図」でしたわ。ここ以外はほぼ他県って認識。
他の都道府県で、人口の多い側に分割された場所に住む人たちもそんな認識なんだろうなあ、と勝手に納得しておく。
あれっ、北の試される大地の二分割((Togetterまとめ))がないぞ……?(ニヤ

チョウザメに指をかまれる水族館】(デイリーポータル Z
男の人の指三本がガッポリいってるから、これでは大きすぎるかもしれんけど、とりあえずこんなん見たら「ひらめいた!」とコメント入れるしかない。
同じようにひらめいた男性諸君は、脳内切り替えせずそのまま三ページ目に行くとタマヒュンになるだろうから、お気をつけあそばせよ。
あれえ、チョウザメに関する知識が満載の記事だったはずなのに、そのあたり全く読んだ記憶がないぞ、どうしてかなあ。(すっとぼけ)

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

コナミが倒産するけど版権がゲーム業界各社に引き継がれるボタン】(日刊やきう速報
コナミのゲームには何ひとつ思い入れのない私でもクスッときた。そして迷わず押すわなー。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

バンダイが女の子の“キス顔”を撮影できる力技なグッズを開発 着けて外歩けない 】(ねとらぼ
これを女の子に頼めない人にこそ需要があるものであるわけで。しかもリア充どもがこれでキャッキャやっているのを傍目で見ながらぐぬぬすることになる可能性も出てきたわけで。
ま、あと一か月でクリスマスだしな。どーせぐぬぬしっぱなしなんだから、これくらい追加されても心の隙間風の冷たさが増すだけの話だしな。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

ウクライナの狂気!「コナゴナに分割された路面電車のプラモデル」を見よ!!】(超音速備忘録
ウクライナなもんだから、交戦中である自国を皮肉って「爆破されコナゴナになった状態の路面電車を作るプラモ」なんぞを海外へ輸出してんのか、結構余裕だな。なんてことを考えてしもーてスマンカッタ。
商品の箱がずっしり重いということに関しても、「瓦礫のミニチュアが入ってるんだろーな」などと予想してスマンカッタ。
スマンとは思っているが、これを組み立てたいとは……実は正直ちょっとやってみたい。でもパーツを切り離す時点でアカンとこを切ってしまいそうな素人だからコワイんや。

┗━ *UJI-ARMY*

13歳女子生徒を売り飛ばそうとした教師の女逮捕、ウクライナ】(時事ドットコム
海外で大金をかけて移植手術する時の臓器って、こういうところから流れてくるのかもねえ。
広く募金を募って海を渡り先進国の幼子を助ける陰で、そのために発展途上国では元気な子供が騙され臓器を抜かれているのかもしれん。
あなたの募金が他国の子供を殺す。ってコピーで、詐欺募金撲滅ポスターが作れそうだな。

┗━ *自動ニュース作成G*

「不倫なんてするべきでない。」だから何?不倫をやめる具体的な方法を考えた】(ともとはる
最初から結婚しなきゃ「不倫」にはならない、「浮気」で済む。という話かと思ったら違ったようだ。
「最も不倫にハマりにくい人」については納得しつつ、しかしテレビ業界の人たちは景気の良かった頃から不倫しまくりという現実に目を向けると、過去のあの業界の人たちは何が充実していなくて不倫に走っていたんだろうかねぃ。とか考えてしまふ。

┗━ *ねとなび*

ワールドトリガー休載の理由、葦原先生の容態まとめ】(質問は一切受け付けん!
稲田浩司センセの時みたく十年以上休載が続いたらどないしようとシクシクしつつ、それでもビィトは復活したんだから、読者としてはかなり幸運だったんだろうなー。
漫画家に限らず身体の酷使はほんまヤバいて。社畜どもも、限度を超えた無理は自身の一生に降りかかってくることを考えなきゃやで。

┗━ *TBN*

「ミニファミコン」で大きなコントローラーも使えるように改造してみました】(Engadget 日本版
半田付けみたいな見るからにできなさそうなものがないので、素人にでもできそうな気に……なるのがこれまた危険なんだよなー。
まあミニファミコン自体を持っていないので、「トライしてみよっかなー♪」という気になりようもないのが幸いなところです。

┗━ *caprinのヲタ更正日記*

「忘れられたサービス」、ウェブサイト構築ツールのGoogle Sitesが全面リニューアル】(TechCrunch Japan
あー、これ始まったばかりの時にさっそく使ってみて、すぐポイしたんだよなー。
なんということでしょう、まだ残ってたぜーw これはひどいインターネッツですねー、Google Sites の何をも活かせていない。
とか言いつつ、リニューアルされても引き続きこのまま放置の予定なわけだが。口先星人とは私のことやで。

┗━ *自動ニュース作成G*

本当にネコが反応する完成度 アナログシンセサイザーで「ネコがケンカする音」を再現する猛者現る】(ねとらぼ
これを着信音に設定してだな、学校職場電車内などで鳴った時周りに注目してみれば良いよ。
それ聴いてウゾウゾし出したヤツを見極めろ。そやつの正体は猫だ、マタタビで堕とせ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

電車で席が空いてるのに立ってる奴はナルシストが多いらしい】(マネーニュース2ch
人のぬくもりを感じる席に座るのはイヤなんですよ、ワイ冷血漢だからな。
混んでる時に目の前の席が空いたら座るべき、という理屈はわかる。それだけでわずかでも混雑っぷりが解消されるんだという理解はできる。
それでも、ぬっくぬくの席には座りたくないんだ……! ってことで奥の隅っこで立っていたいんだが、あの場所で内側向いて立っているヤツなんなの? 体温高いヤツと同じくらいウザいんだけど!

┗━ *情報屋さん。*

事故の慰謝料500万はいった結果・・・・・・・・・・・・・】(稲妻速報
過失割合ゼロで右手の小指を骨折した結果、等級がつくわけない程度の後遺症が残ったけど日常生活には全く支障がなく、さらに後遺症があることを他人に気付かれることもない状態の私。
しかも後遺症は、私がビビってきっついリハビリができず、最後までぬっるいのを続けたせい。
そんななのに、治療費・休業補償と慰謝料で、ここのイッチと同じくらいもろてるやで……。
イッチは日常生活に影響ありまくりの器官に障害を負ったのに、それで金額的には大差ないって、過失割合の違いが大きいんやろか。いや、それにしても。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

【地震】テレ東までもが放送変更してるのを見て事態のヤバさに気づくtwitterの民たち】(Togetterまとめ
チラとも揺れなかったから現実味を抱けなかったんだけど、そんなん見たら「ほんまにヤバいんや……」って震えるに決まってるわ。
幸いウチとこにはテレビがないし、そもそもこちらではテレ東は放送されていないので、震えずに済んで良かった良かった。
地震雷火事親父って言うけど、今の日本ではもう地震よか津波の方が怖いよな。
……まあ瀬戸内海で津波とかハハッという感じなので、ここでもまた舐めくさっているわけだが。

┗━ *はてブニュース*

今までで一番笑ったナイスでハイセンスなスレタイwwwwwwwwwwwwww】(ニコラシカ
「赤ちゃんとか言ううんこ漏らすハゲ」と「人が真面目な話してる時に天然パーマのやつってなんなの?」がお気に入り。
……どっちも髪関連やないけ。

┗━ *UJI-ARMY*

鳥山明「Dr.スランプの連載をやめる条件が3ヶ月後にDBを描くことだった」】(ギャグ漫画が読みたいんだ!
>>41 と>>162 見てくっそわろた。そりゃ怒られるに決まってんだろ!
……でも編集からは怒られなかったんやな。

┗━ *朝目新聞-asame.com*

これはわかりやすい…太陽系の各惑星がどれくらいの温度かひと目でわかるグラフ】(らばQ
水星より金星のが暑いのか。
……いや、暑いとかいう言葉で済むレベルじゃねーぞ?

┗━ *天涯の森*

夜道を散歩してるんだがすれ違う人をビビらせる方法考えてくれwwwwwwwwwwww】(暇人速報
いちいち想像してはわろてた。私が遭遇するのでなければ構わんので、面白いからどんどんやれ。
個人的には、深夜マンションの玄関ロビーで突っ立ってる人が居たらスゲー怖いだろうなって思う。
深夜は管理人いないし、自分がオートロック抜けた時そいつが着いて来たら嫌だし、でも抜けなきゃ帰れないし、セキュリティ呼ぶべきかどうか判断つきかねるし。

老人犯罪への対処として少年法ならぬ「老年法」は必要か】(スラド
そんなもんより安楽死法案でしょ。これが通れば解決できることってかなり多いんじゃないですかねえ。
近赤外線でがん細胞が1日で消滅、転移したがんも治すMugendai(無限大))って話があったじゃないですか、あれ見て私は「また死が遠ざかったらどうなるんだろう」と怯えたんですよ。
長寿が幸せだったのは、それがなかなか望めなかった前世代の感覚ってことにしたい。
からだも脳も元気なうちにやりたいことパーッとやって、ヘロヘロで無様なところを後の世代に見せつける前にこの世を卒業させてくれよ。

小学校6年生が家庭科の授業で制作したスウェーデン刺繍が素晴らしすぎる…「凝り性の男子すんごw」「目覚めちゃう子いるだろうなぁ」】(Togetterまとめ
すっげえええええ!
で。私らはこれ中三でやったんすけど、小学生のプログラムだったんかい……。
卒業を前にしての家庭科課題がこれで、友達とだらだらしゃべくりながら完成させた。喋りながら出来上がったものだから、完成度はお察し。
出来上がったものが卒業アルバムの表紙になるってツイートを見て、それすっげえ良いなと思った。

┗━ *障害報告@webry*

『ニワトリ 人類を変えた大いなる鳥』 】(HONZ
ニワトリがおらんくなったら「裏庭には二羽庭には二羽鶏がいる」って早口言葉がなくなってまうなー、という感想しか抱けなかった模様。
いやいやあかん。養鶏卵と鶏肉のうち胸肉とささみは、私でもなんとか摂取できる重要なたんぱく質なんだ。
ニワトリが食用化として量産されたのって、えらい最近の話やったんやな。これがなかったら私はべそべそしながら牛肉だのを食べないとあかんかったので、合衆国に感謝。
それよりなによりニワトリに最大限の感謝を!
……とか考え出すと、クジラガーイルカガー犬食ガーとかいうのは何のためにガーガー言ってんのかなあという疑問がわき出すわけで。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

サイダーとラムネの違いはなんですか。】(サントリー
なんとなくラムネの方が爽やかな味だと思っていたけれど、容器だけの違いなのか。
爽やかな味ってなんの味だよ。

┗━ *情報屋さん。*

世界初 猫目線のデジタルマップ「広島Cat Street View-尾道編-」がマーケティング領域におけるアジアを代表する広告賞「Warc賞」でゴールドを受賞】(PR TIMES
話題になった時にこれ見たらくっそ重くてイライラしただけだったので、「もっと良いサーバ使えよペッ」と捨て台詞吐いて去ったものよのお。
今はさくさく軽くて楽しめるよ! 竹原編の方もちゃんとさくさく行けたよ! (最後にとってつけたように)受賞おめでとうございます!

┗━ *Twitter*

今日、大学構内歩いてたら、落ち葉アートが作られてて幸せな気分になった】(ツイナビ
あらすてき。
緑色の葉っぱはどうやって調達したんだろう? とかは考えたらダメだってば。

┗━ *中野龍三Web*

8歳のカラースプラッシュ】(はてな匿名ダイアリー
予想通りの展開やったんだけど、文章が柔らかく優しくて、なんかついほろりときたわ。
任天堂はずっとこうやって未来のユーザーを育てているんだよなぁ。

┗━ *Air-be blog*

スキーと言えば「アルペン」覚えていますかあの看板? 居抜き店舗で見る、現在のあの看板】(Middle Edge(ミドルエッジ)
車に乗っていても目に入りやすいデザインってことで、国道沿いにはあのカタチの店が多いんだと思ってた。
えっ、だったらあのカタチの店はほぼ前身がアルペンだったってこと? それってすごくね?

┗━ *ハンチングガールド*

香川県うどん伝説】(2chコピペ保存道場
もうね、ホントうどん県のネタキャラ定着っぷりには嫉妬メラメラっすわ。
こっちにも「広島焼き」だの「広島風」だののお好み焼きで怒りキャラネタを定着させようとしている勢力があるっぽいけど、たぶんその勢力は余所モンだし、そんなんでうどん県に敵うわけないだろ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

60%が給食停止に賛成! 給食費未納で親が子どもを苦しめている?】(ウーマンエキサイト
知り合いんとこ、持ち家(庭付き一軒家)に住んでる専業主婦+子供一人の三人家庭なんやけど、その環境でも世帯収入額の関係で、申請すれば給食費免除になるんやて。
こんだけ免除要件ユルユルなのに、免除になってなくて支払わないところなんてお察しなわけじゃん。どんどん停止したったらエエんや。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

俺、年末調整の紙が面倒でバックレを決意】(BIPブログ
保険だの何だの控除について考える脳がないバカモンは、右上に自分の住所氏名生年月日書いて押印するだけでエエんだよ。
用紙の裏面を読めばめがっさ解りやすく書いてあるっつーのに、それ読む気のないヤツが多すぎる。そして教わっても翌年にはまた忘れるヤツが同じくらいいる。
おかげでこの時期になると、カフェなんぞで友達の書類を作成させられるわけになるわけだが、アホだけど税金は返ってきて欲しいと考えるなら、そうやって文章の読み切れる知り合いを頼れや。
アホだわ人脈もないわって状態なら、バイト先の年末調整担当者の目の前で手取り足取り教わりながら書けば良い。
しかしエエ歳こいてまでそれをすると心底軽蔑されるので、若造のうちに「税金バックを諦める」「自ら理解できるよう学ぶ」「学んでいる友人を作る」あたりの道を選んでおくべきじゃの。

┗━ *TBN*

【防衛局・資料】違法かつ悪質な妨害活動の例。新聞の歪んだ記事の紹介】(小坪しんやのHP
熊本地震が起こった後、ヨソの土地の企業に「震災お見舞い広告」を募っておいて、その広告料を被災地に寄付するのではなくポッケにとは言わんがナイナイした西日本新聞がキライなんです。
その西日本新聞と沖縄の反日新聞が噛みついている資料なら、そら見てみたいわーと笑って開いたのに、画像がいちまち小さいんだわ。
防衛局の資料なら防衛省も報道資料のページにアップしてくれりゃエエのに、こうやって噛みつくマスコミがいるからアップできんのかね。それもどうかと思いますけどね。

かくれんぼが天才的に上手すぎる子どもたち】(BuzzFeed
ほほえまC。こういうのは写真や動画で見るのが良いね。
なぜなら、リアルだと「どこにいるかなー」「全然わかんないー」「どこに隠れたのー」と演技をしなくてはならないからである。
棒読みでダラダラこれをやると、「ちゃんと探して!」と怒られるので、辛い。その声を発したことで居場所を特定しても怒られるので、ますます辛い。

味噌汁の匂いと包丁の音で心地よく起こしてくれる目覚まし時計】(Maker is You!
起きて覚醒した時のガッカリ感が凄そうで、これ良いな!

┗━ *Hatebu::Classic*

マットレスってとんでもなく汚れている。うわぁ…こんなところで毎日寝てたのかよ…。洗ってみたぞ】(おはよウサギ!
うはああああああ。
私はマットレスの上へさらに布団を敷いているので、ここまでではないと信じたいが、そうすると布団がこんな状態かもしれんってことよね。
自宅で布団を洗うと水を吸った布団は重くて乾かすのが大変らしいので、クリーニングに出すのが正解かもしれんが、そうするとその日のうちには返ってこないのが難点なんだよなー。

┗━ *Twitter*

彡(゚)(゚)で学ぶ日本の高速バス】(VIPPERな俺
横浜-広島間を昼間に走らせるってことは、貴重な明るい半日を移動で潰すということであり、それどういうことwww
……と笑ったけども、弥次喜多ライナー乗車記Aero Princess)を読んだら、なんだかほのぼの楽しそうなモンやったみたい。
あと、広島バスセンターにハイエースの高速バスが出入りするところは見てみたかった!
たぶん「またヨソもんの自家用車が間違えて入ってきたあげく抜けられなくてここまで来たんだな」とpgr していたはずなので、それが高速バスとして到着アナウンスされたらごっつう驚いたはず。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

コーヒー専門店←腐るほどある 紅茶専門店←ほぼない】(お料理速報
紅茶専門ってのは、紅茶の味以前に店の雰囲気が大事なんすよ。
やかましい学生や子連れ(デカ声の騒がしいグループでなければ可)、そしてくっさいオッサン(ダンディなオヤジは可)が店内に居るような店は、その時点で紅茶専門店として失格なの。
だからまず大通りの一階に店舗を構えることはなくて、ちょいと外れたところにあるビルの、多くは二階以上の場所にあるんやで。
てか、このスレってsc でなくてnet の無断転載禁止スレなんやけど、まとめててエエのんか?

【動画】強風であおられるゴミ箱 vs boy.】(ねたたま
こんなんわろてまうやろ。
最初は「微笑ましいわねぇ」くらいだったのに、最後の方はBoy に悪いとは思いつつゲラゲラしたったわ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

ルービックキューブを0.637秒で揃えるロボット世界記録が誕生!瞬きしてると見逃す動画も公開】(ネタとぴ
次のターゲットは変形型のルービックキューブだねぃ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

ヤフーの「超リアル」なサイバーセキュリティ演習に見た凄み】(ITpro
普段記者を相手にしている広報スタッフが記者役、普段ユーザー対応をしているお客様相談室スタッフが顧客役ってのがおもろい。
なにがおもろいって、日頃から相手にしているからこその追及がえげつなさそうで、彼らがウッキウキとその役を演じているだろう場面が容易に想像できるからさ。

┗━ *セキュリティホール memo*

お?い!フリーランスのみんな!請求書のハンコって全然意味ないらしいよ!】(ジモコロ
自分の担当分に関しては、「請求書への押印不要・郵送よりPDF メール添付を希望」と先方に伝えているんだけども、皆が皆こういう考えではないところは念頭に置かないとですね。
やれ印鑑がないだの連絡先の記載がないだの日付が違うだの品名がおかしいだの、下向きには強気でケチつけて仕事した気になってるヤツおるやん? でもそんな暇人の承認がないと手続きを進めてもらえないこととか、企業内にはありまくるやん?
だから「請求書に押印は不要なはず! 原本も必要ないはず!」と正論で正面からぶつかるべきではないっすよ。
あとフリーランスだったらこれからの時期、支払調書なるものをいただくことがあるかと思いますが、あれ支払側の企業には発行する義務のないもんだからね。
ここも「発行して下さったらラッキー」くらいの気持ちでないと、書類手続きでイライラを増すメリットなんて皆無だしさ。

┗━ *Twitter*

見えない非効率 今、動いているんだからいいじゃないか】(タイム・コンサルタントの日誌から
管理職の仕事って、どうでもエエことをつつくのではなく、こういう社内の非効率を見つけて改善していくことだと思うんだ。
だから管理職が雑務にセコセコして周りが見えない状態はアカン。でも時間にゆとりがあるがために細かい所を指摘するだけなのもアカン。
管理職は現場が働きやすいように環境を整え、より効率よくおゼゼを稼げるように動くべきであり、そのための管理職手当だろうて。
現場が気付かないからダメなのではなく、現場から声を上げやすい体制にし、自分がすぐ気付けるようにしたらエエだけの話。
アテクシはわりと解決策まで練ってから声を上げる現場立場の人間やけど、非コミュなのでその後の調整とかは上任せ。そして声を上げて後は放っただけなのに、発案者としての栄誉は恣。
いやー下っ端はマジ気楽でええぞ。管理職の皆さんはわずかばかりの管理職手当を手に入れつつ日々頑張ってくれい、またそのうち何か思いついたら声あげたるからさ。

┗━ *障害報告@webry*

リアル書店は消えるのか、模索する現場の本音】(Yahoo!ニュース
昔に比べて、現在のリアル書店では欲しい本を探し出すのが難しくなっているように感じる。
発行書籍が増えすぎたせいかもしれないし、自分が本に疎くなっているのかもしれないし、棚への並べ方がおかしい場合だってあるかもしれない。
何にしろ自動車が登場して馬車が廃れていったように、時代が変わって必要なくなったものは淘汰されてしかるべき。馬車を残すべきだから、道路は馬車が走りにくいアスファルト敷きにするな。とか要求がナンセンスやん?
個人的な気持ちとしてはリアル本屋を近所に残して欲しいけども、末端消費者へ「リアル本屋で買え、さもないと潰れるぞ」と脅すだけでは、そら淘汰されてもしゃーないで。

┗━ *自動ニュース作成G*

「いじめ良くない」と道徳の授業をするより証拠をとったり法律の面から指導した方がいじめる側にも抑止力として働きそうな気がするという意見】(Togetterまとめ
「いじめをなくそう!」と言ってるモンこそいじめに加担してたりするやんけ。
福島から避難転居した人に対するいじめがどうとかって煽ってる人たち、お前らさんざん放射能ガー福島の食べ物ガーとか言うてたよね、それがいじめに繋がる原因にゃならなかったと思えるの?
ゲス不倫騒動など、何かしらに不備があって炎上した人たちが責められているさまを見ると、いじめってのはなくならないものだなと感じましたよ。
いじめはなくならないものだから起こり得るものとして対応すべきなので、「なぜいじめが起こったのか」「なぜ防げなかったのか」と責めたてているだけの人は対応の邪魔なんだなよな。
傷害・脅迫・名誉棄損などなどちゃんと刑罰の対象とされている系のいじめは警察や法の介入が必要だと思うよ。ガッコのセンセはそういう対応のプロじゃないんだから。
刑罰の対象ではない「いじめ」は、いじめられている本人の言動に問題があるかもしれんわけで、そのへんとは対応を切り替えていかないとね。

ヨーグルトでヨーグルトを永遠と作り出せるって聞いたんだが】(お料理速報
永遠に作り出せるかもしれんけど、毎度道具を除菌してても殺菌の行き届かない家庭では一度の種菌の使い回しを六回くらいで打ち止めにすべき、って記事をどこかで読んだので従ってる。
夏はヨーグルトをタッパに入れて一時間くらい冷凍したり、冷凍フルーツを盛ったりして毎食冷たくいただいていたため消費量が凄かったので、ヨーグルトメーカーを手に入れてまじ良かった。
これまではダノンとパルテノを交互に種菌としておりましたが、気温も下がってきたし、次回はカスピ海を作ってみようかなーと思ってる。
友達がウチに来ておやつにヨーグルトを出す時、目の前で牛乳パックから器にヨーグルトを移してやるの。この光景がネタネタしいのでまた楽しいんだわ。

オンラインゲームで外国人に荒らされ滅茶苦茶にされた話しww。】(ひろぶろ
車のレースとか全く知識ないけど、面白かった。ゲームで完全なる敵がいると燃えるよねー。
前に陣取りゲーで、上位ギルドに敵認定された身内弱小ギルドへ所属してたことあるんやけど、弱小のくせに嬉々として上位ギルドとの戦争に突入し仲間内全員で手を変え品を変え煽りまくった結果、サーバ終了時に先方ギルドから「煽っていただいたおかげで同盟内にまとまりができました」とお礼が届きました。
「こちらこそとても楽しかったです、次も遊ぼうねキャピ☆」と可愛くお返事したら、「次サーバでは絶対絡んでやらないからねっ!」というツンデレな返答があったけども無問題。
その後先方は名前もギルド名もプロフもきっちり変更して完全に雲隠れし本当に絡んでこなかったんだが、こっちは一切変更せず絡まれるのをウキウキして待ってたから、デレを出してこなかったことに関しては問題アリだ。

「哲学ってなんなの? ムダじゃない?」 哲学者に話を聞いてきた】(ジモコロ
土屋先生の「われ笑う、ゆえにわれあり」を読んでから、図書館の哲学コーナー本をすべて読み切る結果になった。
その流れで大学進学の話になった時、「哲学か心理学か」みたいな寝トボけた希望を出したりしたけども、そこへ進むと資本主義社会人として潰しがきかなくなると悟り、とっとと鞍替えしました。
そんな風に道を誤る(?)ことのない自信があるなら哲学本は読むべきやな。おもろいやで。
とかいう私が現在土屋先生のことを尋ねられたとしたら、「柴門ふみの恩師だよね」くらいしか答えられない件。そこしか記憶に残っていないんだよねー。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

「本棚をみせてごらんなさい。あなたがどんな人間か言い当ててみましょう」】(シロクマの屑籠
まず本棚を図書館置きでズラズラ並べている状態を視界に入れただけで笑われるから、本棚の中身については特に追及されたことがないかなあ。
澁澤龍彦・鈴木敏文・桐生操あたりの本が並んでいるところの背表紙タイトルに指差して大興奮してた当時中学生の友達がいたけれど、それは冷たい目で見下げてしまいましたなあ。
読みたいなら貸すよって言うたのに、本を手に取ることすらしないヤツだったし。

┗━ *ねとなび*

そうきたか! 「総務省指定」の文字をあえて目立たせるiPhone7ケース爆誕】(ねとらぼ
「シン・ゴジラ」っぽさが漂っててエエじゃんと思ったら、やっぱそこからかw

┗━ *usePocket.com*

選挙で落選すると議員はどうなってしまうのか(私の場合)】(金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」
まだまだ選挙権を持てない年齢だった頃、平和都市の国会議員が「衆議院議員」という文字をデカデカ入れたポスター作って貼りまくったんよ。
貼りまくったすぐ後に解散総選挙があり、その政治家は落選しました。
そしたらポスターの「衆議院議員」って文字の前に「元」というシールが貼られたとの報を友達から受け、わざわざ自転車遠征してポスターを見に出向きプギャー したわたくし達です。
そのままあちこちあるポスターをチェックしたら、全てに「元」シールが貼ってあったから(当然見つけるたびにプギャー してた)、地元民の悪戯でも親切でもなく仕事であったのだろう。
落選してすぐ行ったのがコレなら、ネタを提供してくれて天晴。つまりその他のネタにならないもろもろについてはどうでもエエわけだ。落選したならネタを出せ、これが現在選挙権を手に入れた私の要求である。

┗━ *TBN*

【宅建業法違反】「おとり物件」業者、不動産サイトから排除へ 来年1月から】(常識的に考えた
付き合いのある不動産屋さんは、「最近の客は物件決め打ちで問い合せしてくるから、法令違反してまでおとり物件を掲載する意味がない」とおっしゃってた。
そんな中で他者から物件資料をかき集めて、空室確認もせず掲載しまくるアパマンざまあああああwww

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

“ソウルフード”を4つ選ぶと年齢がバレる診断】(BuzzFeed
コレ何度やっても全く当たらないんだが……。
「好きな飲み物」と「好きなアイスの味」は選択の余地がないし、「好きな食べ物」の2つめは消去法で選ぶしかないし、「好きな食べ物」の1つめはどれも同じくらい好き(毎日食べたいほど好きではない)、という事情だからだろうか。

┗━ *Twitter*

AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?】(Yahoo!ニュース
AI がこれからどう進化していくのか、そのための課題があってどう乗り越えていくべきなのか。その辺は専門家に任せておいてだな。
素人の私がすげえ興味深いと思ったのは、「読めて」いない、まるでロボットのような読解能力の「人」の割合がかなり高い現実部分。
書かれている文章の文字は読めて、各単語についての理解はあるのに、なぜその文章の本質を掴めないのか。という疑問を抱いてしまう人がわりと居るからさ。
とか言う自分ももしかしたら実は「読めて」ないんじゃないかと震え出したところで、「読めて」いるかどうかの問題が記事内に出て来てさらりと正解したから、とりあえずは安心しとく。

食品はもっと美味しく長く保存て?きる!意外と知らないマル秘テクニック8選】(Career Supli(キャリアサプリ)
こういうのってチラチラ見ているくせに、わりと忘れるのが早いのでまたチェックしておく。
サツマイモをビニールに入れたまま冷暗所に放置してカビさせたように、一度失敗すれば忘れなくなるんだけどなー。
とりあえず、今まさに大根をビニールに入れたまま野菜室に放り込んであるので、帰ったらすぐに葉部分をカットして新聞紙巻き巻きするぞ。

┗━ *はてブニュース*

モンプチの “ネコの切り取り線” は何のために付いてるの? モンプチに聞いた結果…「特別な意味はない」ことが判明したよ!】(Pouch[ポーチ]
モンプチを手に取ったことがないので、この部分をうまく使って切り抜いたところからカリカリを出してみろや、っていう挑戦状かと解釈しておりました。意味なしとは予想のはるか斜め下だったわ!
まあでも切り抜いたぬこ様の顔は、たくさん集めてオセロに使ったり、花札するときの賭けチップ代わりにしたり、めでたい時に紙ふぶきよろしくバラ撒いたり、ドアホンに並べて貼りつけ来客をビビらせたり、色々使い道はありそうだ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

Nintendo Switchの価格が意図せずリークか】(IGN Japan
約2万6400円かぁ。これが高いのか安いと言えるのかさっぱりわからん。

┗━ *名前のない部屋*

WordPress:誰かが記事をコピーしたら教えてくれるプラグインCCC(Check Copy Contents)を作ってみた。】(着ぐるみ追い剥ぎペンギン
WP 使ってるのは身内サイトだけだし、ここはWP でない上にクリップサイトをコピーする暇人なんていないだろうから、なんにしろ自分とこでは試せそうにない。
JavaScript オフ状態でのコピーやソースからコピペしても引っかかるのか、このあたりどうなのかなあ。

┗━ *自動ニュース作成G*

“国民薬”ロキソニンに重大な副作用 空腹で飲んではいけない理由はここに!】(ヘルスプレス/HEALTH PRESS
何年かおきに飲むこともあるロキソニン。いつなんどき飲むべき瞬間が起こるのかイマイチわからないので、ロキソニン一錠を持ち歩いております。
飲むべき時が食後とは限らないって言うかほぼ食事ができない状態の時なのでヒャアアアアですわ。私は常用してるわけじゃないから、まあきっとダイジョーブ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

電車つり革「○」「△」どちらが多い?】(乗りものニュース
先日混雑している△型の車両に乗りましてね、吊革持ってボケーッと立ってたら、目の前で座ってたオジサンが駅へ着く前に立ちあがって移動しようとしたんすよ。
避けてあげたくても混雑してるから移動できないし、せめて吊革から手を放して空間を作ってやろうと考えた私は天使である。性格と同じくらい運動神経も良いので、動いてる電車の中で支えがなくても別に平気だしな。
で、自分に対して絶賛しつつ吊革から手を放したところ、それが立ちあがったオジサンのデコにクリティカルヒットしました。△の底辺がデコへ見事にフィットアタック。
△の問題点はこれかぁと、記事読んですんげえ納得したわー。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

私が会社を辞めて今日まで生きた話】(思い出ぽろぽろ|note
広告業界で専門職として働く人って、(私の友達であるデザイナーがアホなだけかもしれんとは思いつつ)転職しても転職してもブラックに当たったりするらしいから、急ぎの修正ばかりをぶっこむクライアントをまず何とかしなきゃだよねー。
広告代理店のトップである電通が鉄槌くらってるし、そこからクライアントのワガママを「ご存知の通りできなくなったんですよー」で振り払っていくことができれば、この業界の働き方常識は変わっていくはず……?
昔は版下とかいう物理的なものがあって、版が出来たらもう修正不可! ってクライアントにパシッとお断りしてたんやて。それでも修正するなら、追加費用発生アタリマエだったんやて。
どこからヘコヘコせにゃならんくなったんかなって、聞いた話を大体まとめるとリーマンショックからっぽい。Mac 登場のせいじゃなかったんか。

┗━ *えたーなるむーん*

Web サイト改ざんに関する注意喚起】(JPCERT コーディネーションセンター
うーーわーー気持ち悪りぃなーー。
絶賛放置中のサイトを含めてざざっとチェックに廻りました。私が管理しているサイトに関しては今のところ大丈夫。
FFFTP で差分確認ってできるんかなとググったらあったSynclogue Navi)。FFFTP が差分確認してくれるわけやないけど、これでいいや。

ニンテンドークラシックミニを分解してみた。】(まず分解。
ふははは、何が何やらさっぱり判らんがな。
基盤接続のケーブルは何でねじってあるんやろ、気になるんやけどそういうもんっぽいなー。
一方、わざとではないねじれようだった熱伝導ゲルシートは真っ直ぐ貼り直してもろてたので、わいスッキリしたで。

┗━ *変人窟 (HJK)*

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの中身の話】(えぬえす工房
こちらの「中身」はハード的なものではなくソフトウェア的な「中身」。こっちの方がますます解らない。
ただLinux を使っているということだけは判った。任天堂とLinux ……なんか違和感あるなあ、勝手に抱いているイメージでの違和感だけど。

┗━ *ねとなび*

発売11年。静かに発展を遂げる「エネループ」のいま】(家電Watch
eneloop ロゴのものを大事に大事に使ってます。
まあ手持ちの半分くらいはPanasonic ロゴのものになっちゃってるんだけど、eneloop ロゴのやつも使用してる。これは充電不可状態になっても保管して残しておく所存。
それももうなんかずいぶん長い間使っている気がしてたけど、まだ誕生して11年くらいのものなのか。
USB 出力ポート付きの充電器良いなぁ。でも今使っているものが悠々使えてるからなぁ。10年くらい使い続けてるけど、何年持つんだコレ。

┗━ *usePocket.com*

30代以下が頼りにしなくなったテレビの危機】(東洋経済オンライン
地デジ化の際、すでに点ける頻度の低かったテレビの買い替えをどうするか迷っていて、「困ったらすぐに買うことにすればいいや」ということになり、そのまま困ることなく六年目突入です。
自宅内に一台もテレビがないことについてわりと周りに驚かれたものだけど、むしろこっちが驚くくらい困る事がなくて大笑いっすよ、リビングの角っちょとか広々やし。
こうして困ることがないってことを実感してしまうと、もう二度とあのクッソ邪魔なテレビを自宅に置こうかなという気にすらならないので、こういうヤツが増えるとまじ危機ってのはワカル。
一時音楽を聴くことから離れたことがあって、iPod の出現でまた音楽を聴くようになりライブとか行きまくりだけども、テレビに関しては舞い戻るようなキッカケがありそうにないしなあ。

┗━ *Hatebu::Classic*

絶対潰れない企業で打線組んだ】(マネーニュース2ch
日本銀行がまず浮かんだけども、あれは営利目的の法人ではないから「企業」じゃあないか。
しかし四番にアップルですってぇ〜???

┗━ *情報屋さん。*

難易度が高い(ちなみに信号が青になるタイミングで電車が来るとやり直し)】(ついっぷるトレンド
押しボタン式の踏切なんてあるんだ! と(心の中で)スゲースゲーってしばらく言ってた。ワイはほんまピュアだなあ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

修学旅行中に教諭がデリヘル利用した案件に対する教師の勤務時間に関するお話】(Togetterまとめ
修学旅行引率の先生たちは、あれ完全にサビ残だったんか。夜遅くまで見回りの手間暇をかけさせて申し訳ない。
けど、昼間に色々廻ったことより、夜の見回りを掻い潜って騒いだりウロウロしたりしたことの方が今でも残る思い出なんだよなー。

┗━ *障害報告@webry*

文字コードを変換する際に全角波ダッシュ「〜」を文字化けなしで変換する】(make world
設定画面ではきちんと〜が表示されてんのに、公開すると? に化けるんですよねー。
その解決方法があったのでメモ。

PCオフィシャルサイトがリニューアルオープン致しました。】(ゴールデンボンバー Official WebSite
なんだこりゃw よくできてるなあ。
金爆にゃ別に興味ないのにじっくり読んでもーた。だってこんなスタイルだと読み込んでしまうやろ!

┗━ *自動ニュース作成G*

続・モックを本物の携帯電話と思われて注文されてしまう件 (追記 2016/11/09 13:57)】(保土ヶ谷モックセンター のブログ
主には匿名掲示板で、「お前ら急げ!」というコメントと共にEC サイトのページリンクが張られていることあるじゃん。
あれって当初はガチで出品者のミスだったけれど、最近のはモックとか機器として使用できないものを騙して煽っているパターンが多いんだよね。
まあ私はそれで爆買い自慢しているヤツを眺めてニヤニヤしていただけやけども、出品者側にしたらそんなアホどもを誘導されて迷惑極まりないわな。
誘導系のアホはただの勢いだって解るんスけど、自らで検索してやってくる系のアホは理解しがたい。
一覧で万単位ばかり表示されている中に数百円の品があることをカケラも不思議に思わないのか、なぜ機器を購入するのに説明は一切読まないのか。このあたりが完全に理解不能。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

『免許返納させても無駄』介護業界人の俺が、今回の認知症運転事故死について答える】(不思議.net
ポケGO での事件は即座に規制規制規制ってなったのに、ボケ老人が事故しまくる件について規制規制規制って声が大きくないのはなぜなのかしらね。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

ミニファミコンの進化したリセットボタンによって、人類は猫との共存を赦された!「ありがとう任天堂」】(Togetterまとめ
三十年の時を経て、人類はネコと和解した。
ところでリセットボタンはレバー左側のボタンだったと記憶しているけど、右側のボタンは何だったっけな。
どうしてぬこ様は狙って左側ボタンばかりぽちしていたんだろう。前脚を伸ばした時、人が慌てる方を狙ってぽちしやがってたんだったら(ひとごとなので)楽しい。

京都市バスの実物大「方向幕タオル」11/5発売 人気の系統4種類をデザイン】(はてなニュース
これショール代わりに肩へ引っ掛けて該当路線のバスに乗車してみたいが、当然一人でそんなことを行う勇気はないヘタレである。
つまり、誰かやってくれ、と。

┗━ *自動ニュース作成G*

プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書】(デイリーポータル Z
うわー、それっぽい。あまりにもそれっぽいために消失していくフィクション感。
そして「左手で取扱説明書を持ち、右手で作業する事を想定しています。」という現実的な雑知識をゲット!

┗━ *UJI-ARMY*

超絶格好良いスチームパンク腕時計を製作した猛者が登場 なお重量は10キロ】(ねとらぼ
か、かっけえ! しかし腕時計に10kg はムリポ、どう考えても持ちあげられる気がしない。
ところでネジを回す方向が逆なんだな。ネジを回のは右回りが正しいと仮定しての逆呼ばわりだけども、腕時計の場合は左回しの方が利便性高いのかな。

┗━ *T_z_-_T_e_c_h W_e_b_S_i_t_e*

「イラストを描く人工知能」開発へ―手本として人間の描いたイラスト募集】(インターネットコム
象のゆめ花が描いた絵も手本にしたらいいじゃん♪
と思ったら、ラフスケッチ・線画・着色画セットで必要らしい。おベンキョさせるためなんだから、そらそうか。

┗━ *名前のない部屋*

イケメンモデルの撮影中に女子がする妄想とは? 女の妄想って罪がないけど豊かという話】(GetNavi web ゲットナビ
ないわー。ワイが女子やないだけの話かもしれんけど、こんなんないわー。
「イケメンにチヤホヤされたり、あわよくばモデルになってキレイな格好でメディアに載ったりしたい」とかも、絶対ないわー。
地味にこっそり好き勝手生きていきたいんや。イケメンチヤホヤとか、どう考えてもうっとおしいだけやん。

┗━ *Hatebu::Classic*

ニッキー・シックス、トイレに行ったあと手を洗わない理由】(BARKS
自己中心っぷりを自信満々に垂れ流すあたり好感度高い。つか、これファンならむしろ喜ぶべきところだろん?
私はファンでもなんでもないので、「手くらい、前と後でチャッチャ洗えばエエだけやろ」と、潔癖っぷり垂れ流しコメントを入れるわけだが。

┗━ *ugNews.net*

番外編 海外の残業】(シンパパ孤立むえん!
イライラすることは多くても、精神の深い所にある根っこの部分は侵されない感じがする。苦情に対して一応対処の姿勢を見せてくれる部分も大事なんだろーな。
雇用の流動性が高いから、根っこまで侵される、もしくは他人の根っこを侵さざるを得なくなる前に逃げる、という選択肢がある。っつーのが基本かもしれんけど。

┗━ *変人窟 (HJK)*

アフリカの国々「うどん県で水の管理方法を学ぶよ!」】(飲食速報(゚д゚)ウマ-
すでにソースが読めなくなっているので詳細は知らんが、アフリカさんたちはなぜそこでうどん県を選んだのかね。
個人的には和歌山じゃない方のみかん県のが渇水慣れしてる気がするけどな。……渇水慣れしている時点で管理ができてないからダメってか。
「水管理なんぞしたくないから、近隣諸国から水を脅し取る方法を教えれ」とはぶっちゃけられないだけ。って話なら即納得するぞ?

┗━ *日本視覚文化研究会*

いい加減ローマ字表記Rya, Ryu, Ryoは止めてほしい(追々記有)】(はてな匿名ダイアリー
私もわりと外国人には発音しにくい苗字・名前なので、各自が呼びやすいように呼んでもろてました。
同じ名前で呼びかけられているはずなのに、日本人と外国人では明らかに呼ばれ方が違う。でもキニシナイ、私が呼ばれていると判ればそれでエエのや。
ただ、ローマ字での書き方はちょっと変えた。正確なローマ字表記だと全然読んでもらえなかったのに、ちょっと変えると発音オカシくはなるけど一応読んでもらえてたんや。
「ルー」呼びで済むならそれで良いんじゃね。「ワープロで"La"が「ぁ」になる問題」は確かに解決して欲しいところだけれども。

┗━ *障害報告@webry*

犯行現場から逃走ルートまでをタクシーで 20世紀最大の謎を体験する「三億円事件ツアー」が開催決定】(ねとらぼ
少人数グループの歴女がタクシー借り切って聖地を巡るという話は耳にしたことがあるけど、それの一般的ミーハー向けみたいなもんかね。
これ成功したら他にもネタはぎょうさんあるやろし、地方のタクシー会社も真似したったらエエわな。

┗━ *usePocket.com*

画像加工で道路舗装が完了したとウソ 露の地方当局が謝罪】(ライブドアニュース
内部用の完成予想図に、フォトショを用いたモノホンっぽいもんが必要なのけ?

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

【決して真似しないで下さい】LED電球で紙くずは発火するか検証?→2時間40分で発火】(Togetterまとめ
こういう実験を行うには、鎮火用のガスまでも用意できる人であるべき。
で、鎮火用のガスってなんぞ、ガスで火ィ消せるんか? うん、ワイにはこんな実験絶対できぬわ。

┗━ *TBN*

85年生まれ周辺の青春時代の象徴的バンドって何?】(BIPブログ
その頃はGO!GO!7188・Janne Da Arc・氣志團・175R あたりを特によく聴いていたかなあ。
音楽を聴いてはいたけど、色々忙しい時期で長い間ライブに行けなかったから、バンドの新規開拓ができずに悶々してた気がする。
それも青春ちゃ青春か。……ということにしておこう。

┗━ *にゅーす特報。*

特殊効果について】(GIMMICK
ライブハウスではせいぜいスモーク程度だけれども、大掛かりなコンサートだと羽根が降ってきたり、テープが飛んだり、花火が上がったり、色々派手にやって盛り上げてくださいますわな。
ああいう特殊効果はどういうものかというご説明っす。雪の説明はなるほどなーって思った。

「ヒラリー、女性大統領の登場」という本が12月に読売新聞社から発売予定 ←全ネット通販のURL削除へ】(まとめたニュース
そんなもん今日の夕方を過ぎてから世の中へ情報出すようにしとけよwww
ま、内容はそこそこ準備してたんだろうし、トランプさんがアレコレ叩かれる状況になった時、これのタイトルや内容をちょいと変更して出せばいいんじゃネーノ。

2016年度グッドデザイン大賞、新しい世界地図図法「オーサグラフ世界地図」に決定】(ニュースイッチ
地中海はでっかい瀬戸内海なんだなあ、というのがこの地図を見た第一の感想だ。小学生のようで可愛らしいやね、って、これが「こなみかん」ってやつか!
何にしろこういうの好きだわ。ポスターにして販売してくれんかのお。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

スマートフォンへのサラダ油の正しい塗り方】(音ゲーマーによるデレステ攻略
そこまでしてスマホで音ゲーやりたいんか? アイマスクラスタでは当然の措置なのか?
……まあそんなん言いだしたら「ローション使ってまで突っ込みたいんか」って話にもなるか。いや何の話だよ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

ポリタンクの色→東は赤、西は青】(マネーニュース2ch
ホームセンターへ行けば赤青どちらも置いてあるけど、品数が多いのは青で、給油する人が持っているのはだいたい青である。
正しき西の人間である私も青を持っています。
なんだかあの赤い色は攻撃的っぽくて苦手なんよねー、さすが平和都市の住人だわフフフフフン。

┗━ *中野龍三Web*

出会い系サイトのさくらをしていた元バイトが語るカモになりやすい人5選】(出会いの読み物 RNYday
自分に言わせれば、「出会い系サイトなんざ使っているヤツぁ揃ってカモだよ」なんですけどね。
しかしリア友が出会い系サイトで知り合った人とガチ結婚してるので、リアル関係者の中では大きい声で言えないんだよなあ。

┗━ *はてブニュース*

イタリアの神父、地震は「同性カップルの権利認めた罰」】(AFPBB News
「世界の地震の2割は日本周辺で発生している」と言われる中で、日本人はどんな顔してこの言葉を受け止めれば良いのでしょうか。
個人的には、「生産性がないから」という即物的な理由で同性愛を認めたくはありませぬ。
でもそれはただの個人的な考えであるからして、同性愛で精神の安定を享受している人に「やめれ」と言いたいわけじゃない。自らの思想に他人の人生を縛り付けてはアカンから。
主義主張は個々さまざまであるべき。この神父様が何を主張しても別に構わないじゃないか、国際ニュースにまで広げる目的ってなんぞ?

┗━ *障害報告@webry*

Re:birth

| | コメント(0) | トラックバック(0)

米の研ぎ方をずっと間違っていた】(夜中に前へ
小学生の時に、この正しい米の研ぎ方というのを教わった。中学生の時、ヨソのおばさまから、その正しさをものごっつう褒められた。
そして今、正しいやり方を途中からまるっと忘れていたことを思い出し、めがっさ呆然としてる。
最初の二回は手早く水を捨てるっつーのはひつこく覚えてたんよ。その後の「水を入れる前に洗う」という手順が抜けてた。いやあまりの忘れっぷりに自分でもびっくりしたわ。
まあでも昔はへなちょこだったから、冬に米研ぐ時は湯使ってましたたからね、今は季節関係なく水で研いでるから。しかしそれで味に何の変化があるのかと問われたらモゴモゴするんだけどさ。

┗━ *ねとなび*

「2000年問題って大したことなかったですね!」と当時小学生だった自分の感想を述べたらSE陣がざわつき始めた】(Togetterまとめ
ヒイッごめんなさい。私も友達と「さんざん脅かしといて何もなかったじゃんねー、まあ私の存在のおかげなんだけどギャハハハハ」とか話してた気ィするわ。
何もなくて当たり前、なにかあったら経済及び人的損失ガー! とかいう中で必死こいて頑張って下さってた方々のことなんて頭の隅にもなかったわ。
こういう技術者の人たちが称えられるのはトラブルが起こって解決させた時だけかもしれんから、自衛隊と同じでそんなことがない方がエエっちゃエエんだけどねえ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

ガングロギャルのスッピン。見てみたい?】(BuzzFeed
すっぴんにカラコンが気持ち悪く感じるのは、やっぱあからさまに不自然だからなんだろーなー。

┗━ *ugNews.net*

妻よ、子供達よ、ごめん。パパは無職になります。育休後復帰の難しさについて。】(パパンダの年子育児
仕事の量は変わらないのに、個人の都合で休んだり出てきたりする人の使い方は難しい。という現実も解らんではないのだ。
代わりの人を入れて、その個人の都合のために代わりの人を辞めさせたりするの? って話のスッキリした解決方法がないから。代わりの人は都合よく使える非正規で、ってそれもなんか違う気がするしな。
その問題は棚上げしておいて、育休復帰後の人に対して会社がアレな扱いをしたら労働基準法違反だと認知されつつあるから、ママさんに対して目に見えるようにアレな扱いをする勇者は減ってきている気がする。
パパさんに対しては……正直、数週間から二か月程度の育休なら聞いたこともあるけど、一年以上取得したって話は初めて聞きました。
こういう人が増えていけば、対ママさんのようにあからさまな違法行為は減っていくのかもしれないけど、現実を考えてもまだまだ難しそう。
難しいうちは、記事にもあるように「職場のひととコミュニケーションをしっかりしよう」これを大事にしないとだね。「こっちは休みなんだしシラネ」って態度じゃ自分が後で辛くなるだけだから。

┗━ *TBN*

猫組長氏、大和証券について語らう】(Togetterまとめ
朝の通勤時にwktk して眺めていたものが、退勤時にゃまとめられている便利さよな。

エヴァの「あの書体」が一般向けパッケージ発売へ】(GamesIndustry.biz Japan Edition
明朝系のぶっといフォントを使えば良いじゃん。というわけにはいかないんだろう、たぶん。

┗━ *UJI-ARMY*

おどろおどろしい、わらゴジラ】(Yahoo!ニュース
あの藁ゴジラは、中にライトまで仕込んでたんか。これすっごいな!

┗━ *EARL.BOX*

シン・ゴジラの移動距離を北海道の大きさで比較した結果「ゴジラたいしたことないな、北海道に上陸してもスルーされそう」】(Togetterまとめ
なんでこっちにやってくるんだよ! 的なセリフがあったと記憶してますが、ゴジラにしてみたら「そら影響の大きい方へ向かいますやろwww」って話だったわけか。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

ゲームショップがチラシでFF15の主人公を「ホスト」と紹介するwwww】(ゲハ速
ネタゲーとしての地位をこつこつ積み上げてきた結果がコレですよ、さらなる積み上げに期待。
だいたいFF ってオチ担当のタイトルがいまいちぼやけてたじゃん。15 がオチ担になるならそれでエエんじゃなかろか。

┗━ *BLUE RUBY*

広島カープ 41年ぶりの優勝パレード! 31万人が大歓声】(なんJ(まとめては)いかんのか?
当日は早朝から奥地に住む友人宅に避難してました。自分とは逆方向を走ってる上りバスがギュウギュウ詰め状態なのを笑いながら見た。
そんな態度やけれども、別にアンチカープってわけではない。人混み慣れしていない人々の集団が苦手なだけ。だから「エエ天気で良かったねー」とニッコリはしてましたよ、行き先は逆方向だけれども。
道に余裕がありすぎる位置の柵は、サンフレのパレードを参考にしたからなんかな。サンフレの時って、パレードに合わせて観客が移動してたって話だったもんな。

┗━ *PURE GOLD*

リンゴの木の盆栽でリンゴの果実を1個実らせることに成功】(お料理速報
周りに盆栽趣味のある人が全く居ないので、じっくり見たことないんやけど、すっげえ不思議なカンジがするもんやなー。
こういうの、嫌いじゃない。

母親はどこまで息子のTwitterを監視しているのか?】(オモコロ
ガクガクブルブルガタガタ
いまの時代に現役高校生やってなくて良かったぁ……! って、なぜ私は見守る大人側じゃなく子供目線で震えてんだよ。

┗━ *Twitter*

野生動物を観察するため森にカメラを仕掛けたら、四つんばいで走り回る『謎の全裸男』が撮影される】(Yahoo Noticias en Español
誰にも迷惑をかけないよう森で趣味に没頭する姿を暴露されて可哀想な話なのか、カメラの存在を確認してふざけた結果なのか、そもそもこの野生動物(全裸男)を観察するためのカメラ設置だったのか、もしくはそのどれでもない理由なのか。

┗━ *自動ニュース作成G*

「モンスターがお金を持っていること」への違和感に挑戦した『ラプラスの魔』】(いつか電池がきれるまで
リアリティとゲームとしての楽しさが比例するなら良いんだけどねぇ。
私はトルネコのヤツで、腹ペコにならないようビクビクしまくってたのがわりとキツかったって思い出があるから、「そんな現実と比べてカリカリすんなよ、ゲームの話じゃん」と背中を叩きたい派。
そういや「MOTHER」をプレイしてた友達は、「あのゲームは敵が殺せないからイヤ」とかブーブー言うてたなあ。
ゲームの中でとはいえ子供がバットで敵を叩き殺すって怖すぎじゃろ、と埋蔵金の人が考えた結果かもしれんが、肝心の子供はそんなこと言うてるとしたら、それはそれで笑。

┗━ *駄文にゅうす*

【悲報】中日・平田、虫に煽られる】(なんJ PRIDE
平田選手というのを全く知らんので、こんなん「平田」って人になら誰でも煽れるやんけ、とニマニマした。
そして仮面を外しての付き合いがある人の中に平田性がいなかったことに気づき、心の奥底からガッカリした。

┗━ *PURE GOLD*

玄関ドアにテープ貼り不在確認】(ロイター
玄関ドアを開けた隙に虫が中へ入り込むのを防止するため、開ける前にはドアに虫がいないかをチェックし、さらにハッカ油スプレーを吹きかけまくります。
そんな私だから「セロテープくらい気付かないわけないわガッハッハ」とか思ったけど、一瞬後に真顔なったわ。たぶん気付かんわ、虫にしか気を付けてなかったわ。
しかし玄関ドア前にたどり着くためにはロビーの管理人やホールのカメラを乗り越えなきゃならんのだが、そういうのがない建物ばかり狙ってるだけなんかな。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

#唐突にきな臭くなる童謡 がきな臭すぎて面白い】(Togetterまとめ
上質の笑顔になってまうやないか、げらげら。

┗━ *障害報告@webry*

サラ金のATMに入金したはずの金が盗まれ、自殺しようと思った話。】(30歳からの敗者復活戦
「ちゃんと証拠となるものを手に取るまで確認を怠るなよ、バカじゃん」と、他人が後から言い捨てるのは簡単なことだけども、こういうことってままあるわけだから。
気を付けるだけならコストもそうかからないし、ある程度は自分を監視していかないとね。という自戒を込めて。

┗━ *Hatebu::Classic*

外気温を測ってホームページで公開すると気象庁から怒られる件】(Qiita
ブログやSNS で日記をつける場合に、その日の天気・気温を記載する分には許されるだろう。
そんなもんは観測の成果としてではなくただのメモだし、きっと平気。

なぜつくった!?NEC、「うまい棒」の好みをあてる人工知能を開発】(インターネットコム
コーンポタージュ味が好きです。が、食べたこともないサラミ味と診断結果が出たぞ。なぜじゃ?
二回目の診断結果、シュガーラスク味と出た。なんでそんな存在を認識してもいない味が出るんですかあ。
三回目、またシュガーラスク味だとさ。そんな言うならシュガーラスク味のうまい棒を食べたろやないか。
……で、うまい棒のシュガーラスク味って、どこ行けば手に入るんや?

マスオさんが蛍を見た事がないワカメとタラちゃんの為に越えちゃいけないラインを越える!】(ねたたま
蛍はねぇ、山荘の裏にある川から近い茂みにホウキを突っ込んだらゴッソリくっついて来たので、オトンがそれをカゴに移して、キャッキャ言いながら室内に持ち込んだことがあるんよ。
明るいところで見る蛍は、もうね、当然ながら虫でね、オトン以外の家族総出で叫びましたわな。
現代っ子がかわいそうなんじゃない、正体を知らない方が幸せなことだってあるんだ。(つか、この場合かわいそうなのは波平さんじゃろ。)
ああ、茂みの中で光っている蛍は、ただひたすら幻想的でうつくしかったのに……。とは人間の勝手な感想だけれども、虫はマジでだめなんや、しゃーないんや。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

大人の逸品『LAMY 2000』4色ボールペンの魅力を語ってみる】(macholog
ひと様の四色ボールペンをこっそり拝借しては、中のリフィルを入れ替えしてそっとお返しするイタズラが好きだったなあ。
このボールペンはイタズラのし甲斐がありそうでイイネ。って、そんな目でしか見られへんのか。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

「津波が迫る中で教師たちは権力闘争」 デマはこうして醸成される】(Togetterまとめ
裏を取る能力もないので、なんとなくうさんくささを感じる時事に関して、特に何も感じず思わずスルーする癖がつきつつ……あれば良いなあ。
実際一時間も何をやってたのか知らんけども、勝訴後の遺族側の態度がアレすぎたので、うさんくささ倍増してたんよなー。
ま、おとなしく高裁の判決を待ちますかね。

┗━ *ねとなび*

糖尿病の食事これwwwwwwwwww】(お料理速報
フルーツの少なさが不満っちゃ不満やけども、それ以外は内容も量も全く問題ないっス!
ハムチーズトーストって、同じことたまにやってるわ。あれ食べるときにいっつも「カロリー高そやなー」って思ってたけど、実はそんなでもなかったんかな。

日本の自治体の経済規模を世界の「国」と比較してみた】(ダイヤモンド・オンライン
前に何かでこういうのを見たときは、東京都のところにメキシコが入っていた気がする。広島はハンガリーだった。
換算レートと元々のデータの年によって変わるのは当然として、比較する国がコロコロ変わった方が楽しいから良いよな。
何が楽しいって、こうやって国内の地域に当てはめてもらえると、あんま知識のない国の経済規模が想像しやすいからさ。

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。