【【動画】強風であおられるゴミ箱 vs boy.】(ねたたま)
こんなんわろてまうやろ。
最初は「微笑ましいわねぇ」くらいだったのに、最後の方はBoy に悪いとは思いつつゲラゲラしたったわ。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【ルービックキューブを0.637秒で揃えるロボット世界記録が誕生!瞬きしてると見逃す動画も公開】(ネタとぴ)
次のターゲットは変形型のルービックキューブだねぃ。
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【ヤフーの「超リアル」なサイバーセキュリティ演習に見た凄み】(ITpro)
普段記者を相手にしている広報スタッフが記者役、普段ユーザー対応をしているお客様相談室スタッフが顧客役ってのがおもろい。
なにがおもろいって、日頃から相手にしているからこその追及がえげつなさそうで、彼らがウッキウキとその役を演じているだろう場面が容易に想像できるからさ。
┗━ *セキュリティホール memo*
【お?い!フリーランスのみんな!請求書のハンコって全然意味ないらしいよ!】(ジモコロ)
自分の担当分に関しては、「請求書への押印不要・郵送よりPDF メール添付を希望」と先方に伝えているんだけども、皆が皆こういう考えではないところは念頭に置かないとですね。
やれ印鑑がないだの連絡先の記載がないだの日付が違うだの品名がおかしいだの、下向きには強気でケチつけて仕事した気になってるヤツおるやん? でもそんな暇人の承認がないと手続きを進めてもらえないこととか、企業内にはありまくるやん?
だから「請求書に押印は不要なはず! 原本も必要ないはず!」と正論で正面からぶつかるべきではないっすよ。
あとフリーランスだったらこれからの時期、支払調書なるものをいただくことがあるかと思いますが、あれ支払側の企業には発行する義務のないもんだからね。
ここも「発行して下さったらラッキー」くらいの気持ちでないと、書類手続きでイライラを増すメリットなんて皆無だしさ。
┗━ *Twitter*
【見えない非効率 今、動いているんだからいいじゃないか】(タイム・コンサルタントの日誌から)
管理職の仕事って、どうでもエエことをつつくのではなく、こういう社内の非効率を見つけて改善していくことだと思うんだ。
だから管理職が雑務にセコセコして周りが見えない状態はアカン。でも時間にゆとりがあるがために細かい所を指摘するだけなのもアカン。
管理職は現場が働きやすいように環境を整え、より効率よくおゼゼを稼げるように動くべきであり、そのための管理職手当だろうて。
現場が気付かないからダメなのではなく、現場から声を上げやすい体制にし、自分がすぐ気付けるようにしたらエエだけの話。
アテクシはわりと解決策まで練ってから声を上げる現場立場の人間やけど、非コミュなのでその後の調整とかは上任せ。そして声を上げて後は放っただけなのに、発案者としての栄誉は恣。
いやー下っ端はマジ気楽でええぞ。管理職の皆さんはわずかばかりの管理職手当を手に入れつつ日々頑張ってくれい、またそのうち何か思いついたら声あげたるからさ。
┗━ *障害報告@webry*
【リアル書店は消えるのか、模索する現場の本音】(Yahoo!ニュース)
昔に比べて、現在のリアル書店では欲しい本を探し出すのが難しくなっているように感じる。
発行書籍が増えすぎたせいかもしれないし、自分が本に疎くなっているのかもしれないし、棚への並べ方がおかしい場合だってあるかもしれない。
何にしろ自動車が登場して馬車が廃れていったように、時代が変わって必要なくなったものは淘汰されてしかるべき。馬車を残すべきだから、道路は馬車が走りにくいアスファルト敷きにするな。とか要求がナンセンスやん?
個人的な気持ちとしてはリアル本屋を近所に残して欲しいけども、末端消費者へ「リアル本屋で買え、さもないと潰れるぞ」と脅すだけでは、そら淘汰されてもしゃーないで。
┗━ *自動ニュース作成G*
【「いじめ良くない」と道徳の授業をするより証拠をとったり法律の面から指導した方がいじめる側にも抑止力として働きそうな気がするという意見】(Togetterまとめ)
「いじめをなくそう!」と言ってるモンこそいじめに加担してたりするやんけ。
福島から避難転居した人に対するいじめがどうとかって煽ってる人たち、お前らさんざん放射能ガー福島の食べ物ガーとか言うてたよね、それがいじめに繋がる原因にゃならなかったと思えるの?
ゲス不倫騒動など、何かしらに不備があって炎上した人たちが責められているさまを見ると、いじめってのはなくならないものだなと感じましたよ。
いじめはなくならないものだから起こり得るものとして対応すべきなので、「なぜいじめが起こったのか」「なぜ防げなかったのか」と責めたてているだけの人は対応の邪魔なんだなよな。
傷害・脅迫・名誉棄損などなどちゃんと刑罰の対象とされている系のいじめは警察や法の介入が必要だと思うよ。ガッコのセンセはそういう対応のプロじゃないんだから。
刑罰の対象ではない「いじめ」は、いじめられている本人の言動に問題があるかもしれんわけで、そのへんとは対応を切り替えていかないとね。
【ヨーグルトでヨーグルトを永遠と作り出せるって聞いたんだが】(お料理速報)
永遠に作り出せるかもしれんけど、毎度道具を除菌してても殺菌の行き届かない家庭では一度の種菌の使い回しを六回くらいで打ち止めにすべき、って記事をどこかで読んだので従ってる。
夏はヨーグルトをタッパに入れて一時間くらい冷凍したり、冷凍フルーツを盛ったりして毎食冷たくいただいていたため消費量が凄かったので、ヨーグルトメーカーを手に入れてまじ良かった。
これまではダノンとパルテノを交互に種菌としておりましたが、気温も下がってきたし、次回はカスピ海を作ってみようかなーと思ってる。
友達がウチに来ておやつにヨーグルトを出す時、目の前で牛乳パックから器にヨーグルトを移してやるの。この光景がネタネタしいのでまた楽しいんだわ。
最近のコメント