CLIP: 2017年3月アーカイブ

IT業界経験のある「小林」姓の人を書類選考で優遇してくれる会社】(株式会社ココト
得られるメリットで「悪い事をしても他の小林のせいだとごまかしやすい」とあるんじゃが、それは他の小林さんのやらかしを自分のせいにされる可能性もあるってことじゃ……?

┗━ *さざなみ壊変*

ミュシャの絵画を自分の手で塗れる! 公式サイトが塗り絵PDFを無料で配布中】(INTERNET Watch
あは、さっそく印刷してみました。
ヒトを塗るのはイヤなので、花だらけのヤツを二枚。キレイに塗れたらお部屋に飾るんだあ♪

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

食後にポリポリできるーっ!? 熊本産いぐさ100%の「食べられるお箸」登場、当然ながら畳味】(ねとらぼ
畳味って、そんなん食後に味わいたくないでしょw
……しかし一方では、ネタとして一度は味わってみたいという気持ちがムクムクと。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

森金融庁が「アパートローン」に鉄槌】(FACTA ONLINE
いやあ、一昨年の相続税法改正から慌ててアパート経営を始めたモンは自業自得だと思うよ。
その頃にはレオパや大東その他の悪徳建築はクッソ有名だったやん。それでいて「税務署に納めるくらいなら建築費に充てるわ、建築したモンはワシの財産やし」ってな発想したなら短絡的すぎて救いようがない。
そもそも改正されてから相続税対策を行うような人たちは、現金を持ち続けて相続時にはした金を税務署に納付すべきなんすよ。それが一番安全ですよ。

┗━ *Twitter*

海外「日本人は水色という英語には無い色の名前を共通認識している」日本で認識されている色の名称に対する海外の反応】(すらるど
えっ、水色が大多数に認識されたのってそんな最近の話だったの?

「ネットで見かける女性の写真はキラキラしたものばかりだ、オレ達だって!」→男性が真似した結果こうなった】(らばQ
これはこれで楽しそうだし、良いと思うよ!

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

ゲーム史上最高の「ヒロイン」は誰?】(ゲーハー黙示録
タイトル見てすぐに浮かんだのはヨヨだった。同じ発想をしたコメがあって「おお!」と叫びたくなったぜ。
しかし私は「バハムートラグーン」をプレイしたことないんやけどな。
なんかあれプレイしてむっちゃ怒ってた兄ちゃんがおってな、粛々とリアルでヨヨの墓とかいうもん作ってて、それがすんげえ印象に残ってるからさあ。

┗━ *中野龍三Web*

「戦争ラブな男とはHしない女の会」が立ち上がりました。】(wantonのブログ
色んな主義主張があって良いと思うよ、ああ日本は自由だ。
ところでヤル気マンマンだとしても、こんな会員証を見せられたら即座に萎えるんじゃないのかなあ。

┗━ *Hatebu::Classic*

SNSの醍醐味って結局は実際に会うこと、これに集約されるんじゃないかな。】(ようでんブログ
そうなんだぁ、じゃあ私はSNS の醍醐味を知らないままになりそうだなあ。
ついったで罵倒しまくりあっているヤツらは十年以上の付き合いなんだが、会う以前に声も聞いたことないし、本名住所年齢も知らんねんな。
頑なに会いたくないわけではなく、単に私が一人では市外に出られないタチだから。もっと言えば、一人で区外に出ることもほぼない箱入りなんやで。
リアルとネットの人間関係は互いに交わっていないので、「ネットの変態どもに遭いに行く(漢字間違ってない)から一緒に行こう」ができないんだよなー。
だからどこでもドアがあれば会ってやらんこともない。でも会ったら酷い目に遭うのは確実なので、覚悟はしておかねばならぬ。相当の覚悟である。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

男性保育士に「うちの子を着替えさせないで」。保育園の様々な問題を、現場に行って色々見てきた】(SPOT(スポット)
記事を読んで「実際のところを調べもせず知りもせず、自分の思い込みだけで文句言う人が増えたよなー」と軽い感想を吐いたけども、それもなんか違う気がしてきた。
簡単に文句言う人はこれまでにもいたけど、それを発信しやすくなった。そしてそんな文句を大々的な問題だとして拡散されることの方が迷惑な話ではないかって。
あれだよ、厚切りなんとかさんやホリエモン氏や増田がこう言ったとか、そんなもんいちいち取り上げて社会へケチつける方向に騒ごうとするのはなぜなんだぜ?

┗━ *TBN*

箱ティッシュの中身を保存用バッグに収納、手軽にたくさん持ち運ぶアイデアが花粉症に悩む人の光明に】(ねとらぼ
箱なしの詰替え用ティッシュでは持ち歩く量が調節できないから、こういう方がエエのんかな。
という解釈でしたが、鼻かみのプロは皮膚に優しいセレブなティッシュでないとアカンのや、という意見を見て改めて納得。
中身も自分で選べるってのがコレのエエとこだったんやね。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

男一人で日帰りバスツアーに参加するとこうなる】(こんにゃくマガジン
旅行は観光目的ではなく誰と過ごすかが重要、と考えるタイプの私。当然一人旅なんてできようもない。
豚鍋の写真を見た瞬間、「これ食前に鍋の蓋をあけて、とっとと豚肉を同伴者の鍋に入れるパターンだ」と思ったのだが、一人だとそれができないのでつらい。
まあ一人旅ができる人なら世界が広がるわな。自分都合でさっさと参加を決めることができるし、そもそもこの記事からは楽しかった感が伝わってくる。
寂しがりウサギな私にはとてもできそうもないが。

┗━ *ねとなび*

てるみくらぶ内定取り消し救済のため、無試験での採用を行う企業が登場→でも入社前によく調べたほうがよさそう…】(Togetterまとめ
てるみくらぶ関係の新卒はまた別の条件だろうけど、一般募集でもこんな内容JALF 宿泊施設活性化機構)だから、こんなとこ絶対ヤバイ。
ヤバイまじヤバイとつぶやきつつ幹部ページを見てみたら、ここの理事にモナ豪志おったでwww

┗━ *自動ニュース作成G*

日本人はインカ・マヤ・アステカを理解していない!古代文明の違いを調査!】(ほうどうきょく:ジョージ
子供の頃に「インカ帝国はエジプト的」なイメージを抱いてしまったがゆえ、未だそれを払拭できずにいる。
この記事を読んだので覚えた、もう完璧! ……うそです、明日目覚めた時に覚えている自信ない。
だから明日もこの記事読むメモ。しかしそのことすら忘れる予感がする。

┗━ *障害報告@webry*

現在と昔のライブチケットの違いwwwwwwww】(億ったー
ええなあ、これは取っておきたくなるわー。

任天堂、農場博物館に絡まれるwww】(地球備忘録
こういうプロモーションはええね。
嫉妬民からくっさいとメラメラ言われる、Twitter の企業公式垢キャッキャウフフも、あたくしはわりと好きなんや。そのおかげで、先日ヘルスメーターを買う時もタニタ一本で選択したんや。
楽しければ財布の紐も緩むし、消費者なんて楽しませてナンボやからな。だからこういうのはもっとやれ!

┗━ *日本視覚文化研究会*

「一生に一度の閉園体験」 スペースワールドがバイト募集 「お客さんが来すぎて……」】(ITmedia NEWS
昔は大晦日の夜、カウントダウンイベントのためだけにココへ行ってたなあ。
最後にまたイベントやって終了するんだろうと思われるので、それはぜひとも体験してみたいんだが、最終三日間だけバイトとかあかんでっしゃろか。

┗━ *自動ニュース作成G*

まったく組立てて無くて、組立てたくなる椅子が面白い!!】(ガラパゴニア
なんなんですか、この発想は!

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

海外でブラ丸見えのタンクトップが波紋 通販サイトから姿を消す事態に】(Peachy(ピーチィ)
ちょっと考えたんだけど、この服をいつどんな状況で着れば良いのかを思いつくことが出来なかった。
インナーにして背中とちち間の汗を吸い取る? いやいやいやいやいや……(混乱中)

┗━ *TBN*

てるみくらぶという名前を聞いて】(はてな匿名ダイアリー
同じ発想をした人がいた!
正直、この会社に関する記事のタイトルを見るだけであの顔面ドアップが浮かぶから、さっさと沈静化して欲しいんだわ。

┗━ *Hatebu::Classic*

てるみくらぶ倒産、日本人旅行者がホテルを叩き出され海外でサバイバル中www】(コピペ運動会
早く沈静化! と思ってたけど、これは……ぶじサバイバルを乗り越えたらぜひともブログ等で語って欲しいなあ。
ツアーに申し込むような人たちだからサバイバルなんてとんでもないだろうけど、まあやればできないこともないよ、死ななければね。

友人とする貧乏な遊びが楽しかった】(立て直せ、人生。
時間をひたすらムダにした貧乏遊びは、今思い出してもニンマリする。当時は「バカばっかり!(自分もその一員である件はスルー)」と文句タラタラだったけども、振り返ればそれも楽しい思い出よな。
それが現在では、まず人数を集めるのがたるい。各自が自分の都合アレコレ言いまくりのため、日時摺合せ時点でもうだるだる。
連休中のキャンプなどを企画すれば集まるけど、配偶者とか子供とか構えなきゃいけない立場の人たちも混ざるので、それは何か違う。
誰かんちに食べ物持って集まるも、場所提供者の家族やご近所その他に気遣いを見せねばならぬ年齢なので、やっぱかつてのようにはならない。
大学生なら、学業とバイトを両立させた上でまだ遊ぶ体力の余地があるはず。炎上しない程度にやっとけやっとけ、ワイは寝る時間を削って遊んだよ。
ほんまバカができる立場のうちにバカやったもんが勝ちだと思いますよ。老体になってもその思い出があれば生きていける、かもしれない。(弱気)

┗━ *ねとなび*

西成は天下茶屋にある喫茶店「マル屋」が安すぎてわけがわからない。】(Deboo!JAPAN
なんでこのお値段でやっていけるんですかあ。冷蔵庫の中と調理中の厨房を見てみたいガクガクブルブル。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

エロと芸術は両立できるのか? ヌードデッサン会に潜入してきた】(日刊SPA!
参加費2000円って安いなー。
モデルの拘束時間は二時間ですかね、15分ポーズ決めて動かないのって結構辛いもんよな。場所代も必要だし、モデルの手取りは良くて二万円程度(たぶん交通費込み)っすかね。
エロにも芸術にもくいつかず、ただひたすら金勘定な自分に気付いて諦めの笑い。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

ガン患者さんのために髪を寄付するヘアドネーションを行う時の注意点】(おち研
ほえー、こんな活動があったんかー。
これならムダに髪の毛伸ばしてるヒキコモリにも社会貢献ができるな。……ハッ、禿……いやなんでもない。(スマンカッタ)

┗━ *Twitter*

機械学習で『DDR』の譜面を自動生成する論文が話題、カリフォリニア大学の研究チームによる発表】(AUTOMATON
ファッ、そういやアレは今でも人の手で譜面を作っているものなんだろうか。
ある程度までは自動生成させて、最後の修正を人の手で行えばヨシな感じだと思……嘘です、誰が作成してるかなんて考えたことなかった。
チリヌルヲワカの「it」YouTube)はTAKASKE氏が譜面作成したんだと勝手に思ってたが。(実際のとこは知らん)

┗━ *名前のない部屋*

ドア挟まりについて考える〜駅員の視点から人権無視の「体罰教育」は許さない!】(JR東労組 | 東日本旅客鉄道労働組合

ドアに挟まれた「お客さまからの苦情」を受けた乗務員を乗務から外し、「ドアに挟まれたお客さまの気持ちが分かるか?」と、実際のドアに当該乗務員の身体を何度も挟み、ドア開閉を繰り返すという日勤(体罰)教育が行われました。
えぇ〜(´A`)
こちらでは「整列乗車したが乗れずにドアに挟まれた」パターンはほぼ見られないので、ドアに挟まれたヤツは駆け込み乗車した結果であり自業自得って認識。
まあ路面電車だとドアに挟まれる人を見るこたぁまずないんだけど。そんな急いでる人はまず路面電車には乗らないからかも。

┗━ *えたーなるむーん*

会社のPCについている謎の「Excel」ボタン 押してみたら力技だった→実はスマートな実装だった?】(Togetterまとめ
初見ではクッソ笑った。しかしこれはなるほど! なんだな。
正直Excel をボタンひとつで開く必要はないんだが、他のツールを開くように変更すればアリじゃね?

┗━ *自動ニュース作成G*

藤原定家は京都でオーロラを見た】(スラド
あの時代に長引く赤いオーロラが見えたら、それはそれは鬼だの物の怪だのって人々は震えたじゃろうねえ。
オーロラだと知っている自分がそこへタイムスリップしたとしたら、まあきっと雰囲気に呑まれて一緒にガクブルするハメになるだろーなー。
エラい人たちは太陽がどうこうおっしゃっておるが、夢見がちな一般人はタイムスリップ妄想だべ。何の役にも立ちやしねえ。

高速道路における逆走対策技術の公募】(NEXCO 西日本
素人にも判りやすい、テーマ? の注意喚起提案だけ見た。
なるべくコストや管理手間のかからない方法で注意喚起を呼びかける案がいろいろなんだが、これらが効力を発揮して自分が逆走していると気付いた場合どう対処すれば良んだろう。
とりあえず減速して端っこに停車、走行車両がいないことを確認してU ターンかまして引き返せばエエのかな。

┗━ *さざなみ壊変*

沈没したタイタニック号を潜水艦で見に行ける8日間ツアーが参加者募集中 料金は約1000万円】(ねとらぼ
潜水艦の隊員が過ごす部屋っつーか、三段ベッドのあるトコの写真を見てガクブルした閉所恐怖症持ちです。
1000万円支払ったツアー参加者はどこで過ごすのだろうか。1000万円出してあんな三段ベッドに寝かされたら辛いだろーなー。いや、閉所恐怖症持ちでなければ別に辛くはないのかな。

┗━ *usePocket.com*

元NASA技術者が“絶対真ん中に当たる”ダーツボードを開発 ダーツに合わせて的が移動し強引に命中させる超技術】(ねとらぼ
カッコつけるなら、やっぱ的が移動するんじゃダメだなと動画観て実感した。スゲエ技術を使っているんだろうに、素人に言わせたらこのザマよ。
ダーツが的の真ん中へ自動で行くようにはできんのか、と素人はさらにほざく。だってその方が絶対カッコエエやん。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

ブラック企業に長年勤めてわかった 次の就職が不利になる『7つの理由』】(grape [グレイプ]
スキルを上げるため・人脈構築のためなどの理由もないのに、命を削ってブラック企業に奉仕した結果がコレやから。
しかも奉仕した分ブラック企業をのさばらせた、という罪まで負う。ブラック企業の経営陣以外誰の得にもならず、社会にとって害悪な会社をのさばらせた罪や。
入社して数か月もあればブラック企業だと判断できるじゃろ、判断出来たらとっとと辞めなさい。辞め時を逃したらカラダ壊すか他の何かを失うまで辞められんくなるぞ。

┗━ *中野龍三Web*

「広告貼らない」と言ったら「広告貼りなよ!」と勧めてくる人が増えた件】(警察官クビになってからブログ
本人が「自分トコには貼らない」と言うてるだけなのに、広告張ってる自分のことを否定された気がして攻撃する危険人物がいるのか。インターネッツって恐ろしいところですね。
ウチとこも広告張る気がないんスけど、それは口座番号や口座名義を登録するのがまずだるいから。「欲しいものリスト」を作らないのは、リストを作るほどに欲しいものならその場で即買うだけだから。
このリズムでついでに言っとけ。「人の金で焼肉が食いたい」とカケラも思わないのは、私が肉嫌いだから。人の金で高級レバーを食べさせられた時はまじ涙出た。

┗━ *はてブニュース*

初代プレステって、なんでどうしていきなりぶっちぎりで覇権ハードになれたの?】(ゲーハー黙示録
プレステロゴんところの音が怖くてリセット躊躇するクソハード。
とか言いつつ、自宅には複数台あったので、販売台数に貢献したことはまちがいない。
なぜ複数台かというと、キョウダイ全員がDDR をやりたがったからであり……。

┗━ *情報屋さん。*

馬鹿「勉強できないのを親のせいにするな!!」←でも実際親の教育が大きく関係するよね】(カオスちゃんねる
全く関係ないとは言い難いけれど、自分がダメダメなことを親のせいにする人がカッコイイとは到底感じられませんわ。
勉強が出来なくても他に素敵な取り柄や得意な事があれば、いちいち親に罪をなすりつける必要もなかっぺ。人当たりが良くて好かれている、ってだけでも立派な取り柄なんですけどね。
親の教育が悪いから勉強ができないってのならそれでエエけど、それ言ってて何になるの? ってとこで自分を見つめ直していくべきじゃね。前向きに行こうや。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

残業100時間を越える労働者を家族にもつ私のぼんやり思うこと】(こちら孤島のまどからお便りしています

引越し代を貯める為に働いていた清掃会社で彼は8月の暑い中、一日しか休日をもらえませんでした。残業も毎日しっかりありました。朝5時に会社に集合して、21時か22時に業務が終わることも多かったです。
そんな彼が給料日に「いつもより多かった」と私に伝えた給与の額は「19万円」でした。(正社員でしたので保険などが引かれた上での手取りです)
その会社はただのコンプライアンス違反です。長時間労働しないと生活できない事情があるなら、なおさらそんな会社からは去るべき。

さまざまな業種職種の人たちがそれぞれ事情を抱えて働いているものを、国が一律制限を付けてエエんやろか、という疑問はわかりますわかります。
しかしそれは、ヨソから強制的に働きかけられないとテメエの心身すら守ることができないモンが多すぎるから仕方ないのでしょう。

┗━ *ねとなび*

「英国の新幹線」が日本の道を昼間走った理由】(東洋経済オンライン
動画で観たら、すっげえピッカピカの車体で「うっはぁ」ってなったよ。
新幹線運搬を「SLやまぐち号」に次ぐ山口の走る観光物にしたらエエのに、これって手続き的にとても大変なことみたい。大人の世界は厳しいやね。

┗━ *さざなみ壊変*

都道府県名を1文字で表す試み】(Colorless Green Ideas
神奈川を「神」で示すのは認めがたい。なぜなら神奈川は魑魅魍魎の跋扈する特殊地帯であるからだ。
あんなところは「悪」か「黒」でエエよ、住んでるモンはたいていがどっちかの属性やし。
とかほざきまくっていたところ、「神奈川の人にこっぴどくふられたことでもあるんですか?」と訊かれたこともあるが、そんな事実は一切ないから! 事実を述べているだけだから!

┗━ *INTERNET Watch*

ドクロ炭】(Neatorama
ひとつ65ドル(送料別)か。安くはないけど、暖炉にひとつ投げ込んでおきたい。うち、暖炉ないけどな。

┗━ *Twitter*

坊主頭(スキンヘッド)にするために髪を剃る方法と注意点】(禅の視点 - life -
二か月ごとに美容院へ行ってるんスけど、もうごっつう面倒くさいんですわ。面倒くさいけど、放っておいたら髪が面倒なことになるんでシブシブ行ってるんですわ。
ということで、あっさりボウズにしてウィッグ被ったらどないやろ案がありましてな。一度プロの手でボウズにしてもろたら、あとは自分で二週間に一度くらいの頻度でバリカンすればエエんちゃうかと。
しかし周りの誰もがこの案に賛同してくれないので、実行できないままそろそろ美容院予約入れなきゃとブーたれている現在。
いつか実行できたらこの記事が役に立つんじゃないかと思うメモ。……なんだけど、本職のやり方は本格的すぎるカモ。

┗━ *駄文にゅうす*

歩道橋に軽自動車が登った場所に行ってみた】(ず’s
「ボケ老人に車の運転をさせるな」論調に乗じたかっただけかもしれんけど、本来なら地元の新聞社がここまで足で取材して伝えるべきものではないかと思う。
この記事を読んでやっと、赤い軽自動車がああなってしまった理由が見えたもの。
起こったことをセンセーショナルに騒ぎ立てるだけならTwitter などのSNS だけで用は足りるじゃん。警察の発表を右から左へ持って行くだけでなくモノゴトの本質を伝えてこそのジャーナリストじゃないのかね。

┗━ *Hatebu::Classic*

テレビ番組は高額なハードを買って受信料を払ってまで観るようなものだろうか】(ライトニング・ストレージ
今ンとこ引っ越してから、ありえないくらい電気代が安いんですわ。暑さ寒さ苦手だし、我慢せず空調入れまくりなんスけどね。
電化製品がオール新品だとか、照明がオールLED だとかの理由が大きいとは思いますが、テレビが一台もないっつーのも理由の一つにできると思っておりますわ。
ハード代金・受信料・電気料不要、スペースとコンセントも空く、イラッとならなくて済む、良いことだらけで二度と設置する気にならんのですわ。
一度離れた人がこうやってテレビに戻る気をなくしたままなら、ほんまテレビ業界に未来はないっぽいけど、皆が皆自分のような道を辿るとも限らないしねー。
ま、しかしテレビのない生活は結構快適よ。

今から鴨ネギになる前に知っておきたい不動産投資の話】(市況かぶ全力2階建
数千万程度の小金を持っていて、現在安定した職に就いている人とかね、どこからどう見てもカモなんすよ。
退職後の不労収入だの、税金対策だの、投資しなきゃ損だの、そんな言葉を手を変え品を変え人を変え聞き続けてると、ある時から心揺らぐようになっちゃうんですな。
そうしたらそこからがカモ人生の始まりですわ。不動産や金融のプロたちのウハウハ話を真に受け、夢を膨らませていたら何年か後にテノヒラクルーされて現実を知ればいい。
まあなんにしろ個人の資産については、ほぼ間違いなく固定資産より流動資産のが強いことに変わりはないっすよ。
資産つーか負債やん、みたいなもんを相続される身にもなってやりなはれ。

ゆげ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

グーグルが最高裁判事をパンツ被った男性と認識している件】(モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
ほんまやわ……ググル様、それ別のひとー!
で。
パンツ弁護士である藤井聡氏と同姓同名の教授がいらっしゃるようなんだが、戸倉判事の写真が修正されたら、今度は藤井教授の顔写真がパンツ頭になるのかと期待している。
そのためには誰かが藤井聡同姓同名同士の記事にパンツ被った画像も載せつつバズらせてくれなきゃならん。誰か、はやくー。

┗━ *ねとなび*

すべての例文に“うんこ”が入った小学生向け「うんこかん字ドリル」が話題に 「みんなで少しずつ分担して、うんこを持ち帰ろう」】(ねとらぼ
ダンスィが大喜びでガッコに持って行く姿が想像できるよ。
そんで意識高い系ジョスィに騒いでいるところを咎められ、道端のウンコを見かけた時みたいな冷たい視線を浴びさせられるんよな。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

限界集落マップ2010-2040】(A Successful Failure
これおもろい。
北海道・青森・高知・徳島あたりはマジ辛そうだな、福島に限界集落が存在しないのはなぜなんだろう。などとヒトゴトな見方をしてしまふ。

┗━ *usePocket.com*

赤いオープンカーでダムのトンネル見学会へ】(デイリーポータル Z
黄色いナンバープレートのオープンカー、かわええな。
ダムのトンネルとやらについては「ここを流れる水がうどんの茹で汁になるのかー」以外の感想を持てなかったのだが、これすべてうどん県のせい。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

エレベーターができる予定の駅でベビーカーを降ろしてくれる謎のヒーロー 「そしたら僕は卒業です」と語る彼の今後と地域とのかかわり方】(ねとらぼ
何か見た記憶あるぞと思ったら、東京都杉並区に地味すぎるヒーロー 「ベビーカーおろすんジャー」 参上 !!VIPPERな俺)の人かぁ。
お笑い芸人になりたくてバイトしながら頑張っているとかって話だったけど、そっちよか地域密着型イベンターに目覚められたんやろか。

┗━ *自動ニュース作成G*

バルセロナでプリペイドSIMを買ったらカード型ケータイが付いてきた】(週刊アスキー
プラス600円くらいでこれが手に入るならエエよなあ。
とはいえ特に使い道はないんだけど、リビングの棚にでも飾っておきたいかな。(自宅がゴミ屋敷化する第一歩)

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

異動で家賃4500円の官舎に越すも設備が酷すぎてもうどうかしている「サバイバルかよ」】(Togetterまとめ
飲料に適さない水が出るところで生活を営むってホント大変そうだ。
これがインドとかいうならともかく、健康で文化的という最低限すらクリアしていない官舎で先進国の仕事をしていかない辛さったらないね。
学生の頃の貧乏旅行中、安宿の内風呂に水を溜めたら緑色の、何だか潮臭い呪われた沼みたいなことになったことを思い出した。
あの時は内風呂を諦めて大浴場に逃げてコトを済ませましたが、自宅だと逃げ道ないもんなぁ。フィルター通したらこんなんでも透明な水になるんスかねえ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

シンプルすぎるだろ! 数字の「82」がメインデザインの切手が登場 送る場面を選びません】(ねとらぼ
なんやこれ、わかりやすくてエエやんけ!
「全部こういうのにせぇや」とか言い出したら、先日騒がれていた切手デザイナー募集郵便局)が流れてしまうかもしれないからホドホドに……。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

ロリィタ服が着たかった】(はてな匿名ダイアリー
「やってからの後悔よりやらなかったことの後悔の方が辛い」というのは誰の言葉か忘れたけど、わりと昔からこれは自分の中に深く刻み込まれていて、後悔の無いよう好き勝手にやりたいことをやって生きている。
そしてこれを読んで「間違いなかったわ」ということを実感してる。よっしゃあ、これからもやりたいことばっかやってくぜイェーイ!

┗━ *ウラガミ*

中出しした後のアノ感じを完全再現してみたwwwwwwww】(いたしん!
うさ耳ねこ耳のお三方が凝視されてるんですけど……なぜそこに置いた。

┗━ *ugNews.net*

ユーチューバーの動画をまとめて回避する方法】(ラジオライフ.com
確かに素人動画は邪魔だと感じることもあるけれど、今はまだアドオン入れるほどでもないかなあ。
自分の検索内容だとチューバー動画がひっかかることがまずないってのがあるから、これから検索の仕方が変わってイライラしだしたらこれ入れるメモ。

┗━ *Happy Life*

円形の滑走路を持つ空港は成立するか?】(スラド
空飛ぶ系の免許は一切持っていないので、右方向に湾曲しながらの着陸・離陸が容易に行えるものなのかどうか判らんのだが、予想図を見ると夢が広がりんぐ。
しかしまあ突き抜けている道路はどうなってるのかも気になるところだが。トンネルになっているとして、その上を滑走路にするのは危険な気がしないでもない。

ガラス用絵の具で網戸にドット絵】(ねたたま
これすごっ。
つまようじで色を埋めていくのかと思ったけど、あれはアタリをとるためのもの?

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

機械式の立体駐車場に規格外の車を入庫させた結果「どうしてこうなった」「最近の車は気をつけないと」】(Togetterまとめ
そもそも規格外の車は入庫できないもんだと思ってた。「入れたからダイジョーブ♪」ってわけじゃないんだな。

┗━ *Twitter*

穴という穴から体内へ入り込む世界一恐ろしい魚『カンディル』の写真まとめ】(フィストリア
魚のエラから入り込んでいる写真が((((;゚Д゚))))
いや、だってこれ知らずに見たとしたら「カイゼル髭生えてる魚がいるwww」って笑ってたはずなんすよね。
笑ってる場合じゃないやんけ、めがっさこえぇー。

┗━ *変人窟 (HJK)*

戦闘モードにスイッチ完了!犬を威嚇するハクチョウは意外と凶暴な鳥だった】(マランダー
前にカピバラの「白鳥が強すぎる件」YouTube)って動画を観て以降、白鳥さんは攻撃的な質だと決めつけた。

ミッフィーの口がバッテン(バツ)である理由】(タネタン

ミッフィーは口と鼻を「X」で表現しているそう。分けると口が「∧」、鼻の「∨」になるが、両方を表現しているため「X」は口でもあり鼻でもある。
ゲエッΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 鼻と口で実は別なんだという目で見てみると、とたんにミッフィーが可愛くなくなった……。

【実験】TENGAを15種類、全部使ってランキングにしてみました。】(精力剤のトリセツ
TENGA ってこんなに種類があったんか。そしてそれぞれ結構な違いもあるんか。

┗━ *[ブクシィ]*

Nintendo SwitchのJoy-Conをメリケンサックに変える謎アクセサリ】(PC Watch
なんのために作ったんだコレwww

┗━ *Twitter*

「自動ドアが反応しない人」の理由 影が薄い人…じゃなかった!】(withnews(ウィズニュース)
昔の話、私ととても相性の悪い自動ドアがあって、こいつが大概開いてくれないことにブチギレてmixi で喚いたことがあるんですわ。
そしたらその頃のmixi は繁盛してたから、自動ドアが開かない理由についてどんどん集まってくるのな。
 1.厚底靴だとセンサーが反応しにくいからペタ靴を履け
 2.銀行や役所など自動ドアが連続して設置してある場合、一枚目から二枚目の自動ドアに行き着く時間が早すぎると開かないことがあるので、走らず落ち着いて行動しろ
 3.目立つようにテッカテカの服を着て逝け
たしかこんなあたりだったと記憶してまふ。mixi へ確認しに行くのは面倒なので記憶頼り。
この記事では1 と2 の説明がないなぁ。嘘だったんかなぁ。でも1 は明確に正しかったんだけどなぁ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

ヤマト、宅配の時間指定「正午〜14時」を廃止??社員が働きやすい環境のため】(Engadget 日本版
12時から14時って指定したことないんで、なくなっても無問題。20時から21時が19時から21時に変更されるのは、ありがたし。
できれば配達日時変更・再配達依頼時に、簡単なメッセージも送信できるようになってくれれば良いんだけど。郵便局みたいにな。
そしたら「宅配BOXに入らない大きさでしたら管理人室に預けてください」とか伝えられるからさぁ。伝えることがあるなら電話しろ? えー、知らない人と話すのイヤソ。

JR三ノ宮駅から「ノ」を取りたい 神戸市のねらいは?】(乗りものニュース
地元民じゃないので、「ノ」が入ってくれると「さんのみや」「にしのみや」つって素直に読めるからウレシイんだがな。
国鉄の頃から「ノ」が付いていたなら、私鉄などが合わせれば良かったのに。(ヨソもんなので好き勝手言う)

150万個の風船を空に飛ばした1986年のアメリカ・バルーンフェスト。あの大惨事はどうして起きたのか?】(カラパイア
SONY BRAVIAのViral Advertisement(バイラル広告)袁福之 - 城西国際大学 メディア学部 ビジネスデザイン研究科)を観た時も、お片付け大変そうだなあと思ったような気がする。
今もう一度ソニーのカラーボールCM を観たところバルーンフェスト動画を観た後のせいかしょぼく感じたわけで、そら150万個ってえげつないわなー。
しかしこれは嵐がなければ平穏無事にイベント終了できてたんやろか。イベント参加してる人々はとても和やかに楽しそうだったから、そうだとしたら辛かとね。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

「SNSプロフィールに子どもの写真」は“子ども自慢”じゃなかった】(Yahoo!ニュース
それをされると、リア友グループや趣味グループに所属するこちらは「誰???」ってなるんスよねえ。
Twitter だったらママ友用のアカウントを別に取れよと言えるけど、LINE やFacebook は難しいもんなあ。

┗━ *はてブニュース*

働く上で決定的にマイナスな欲求】(はてな匿名ダイアリー
職場内に用意された個室で働く私は、その欲求を満たされている。ノンストレスですっげー働きやすいよ! 出社した時と退社する時の挨拶以外声を出さない日もあるよ!
しかしね、みるみる脳が退化してバカになっているのを強く感じるのよ。日々呆け階段を少しずつ登っている(いや、降りている、だな)感があるのよ。
仕事その他で全くアタマ使っていないわけではないんだろーけど、人と話すっていうのはその時とは違う部位で違う使い方をしているように思う。
隣の芝生は青いって言うけど、欲求を満たされ過ぎるとこんなだから、やっぱほどほどが良いよ、ほどほどが。

┗━ *ねとなび*

乳酸菌「うっすw」腸「何しに来たのよ…」乳酸菌「分かってんだろ?w俺みたいに腸にまで届く乳酸菌は少ないからな?w」】(暇人速報
なんやこのクッソ面白かったクソスレはw

子供がちいさなメダルで作った「最小単位の宗教」がまるで神話の始まりのよう】(Togetterまとめ
「あまり多くの人が祈ると神様が困るので、祈れる人は一日一人」とかいう謎ルールが子供達の中でどんどん付いていくの、あったあったw
「神々の午睡」を思い出しつつあれとはまた違うけども、そんな謎ルールが積み重なり時間を経て「教典」というものになっていったんだろうなあ。

┗━ *障害報告@webry*

イメージと随分違う忍者の“真の姿”…甲賀・伊賀の忍術を集大成した秘伝書「万川集海」を読み解く】(産経WEST
初っ端にある「水蜘蛛の確認された使い方」図が衝撃的すぎて、記事内容があんま頭に入ってこなかった。
水の上をスイスイ進む忍者のイメージが台無しだああああ!(でも沈むよかマシ)

┗━ *Twitter*

実はすごく迷惑? Twitterでよく見る「巻き込みリプライ」ってどんな意味?】(ねとらぼ
巻き込みリプしちゃった後「巻き込んですみません」と謝罪リプ飛ばしてるのを時たま見かけるけども、相手にとってはそのリプがまた迷惑なんじゃなかろうかと眺めてる。
私は巻き込まれたことないんやけど、乱入暴言ばっちこーい☆ ならどんどん巻き込んでくださって構わんと思っている。

┗━ *Hatebu::Classic*

速報!『プレミアムフライデー』事後調査】(インテージ
わりと予想通りな結果ってカンジ。
そらねぇ、自分が帰れないのに他人が早く帰ってキャッキャしてたら嫉妬心メラメラだわなぁ。
その恩恵にあずかった者としては、やはり「今後も利用したい」なんだけど、月末最終金曜ってクソな設定をまず見直して欲しいところではあります。

┗━ *駄文にゅうす*

[マンガ]日本経済が回復する魔法の粉】(PRESIDENT Online
魔法の粉ってのは、未来を悲観せず明るく感じる雰囲気、だと思うんスよね。
未来が、自身の将来が不安だから、使わず貯め込まないと安心できないっつう、こんな雰囲気にしてるのは一体誰なんだぜ?

┗━ *Twitter*

「月100時間残業に反対」=電通女性社員の遺族コメント】(時事ドットコム
これ、世間様では「月100時間までなら残業させてもOK なんだから、労働者はみな月に残業100時間行うべし!」と企業側が喜色満面、みたいな話になっているんですかね?
むしろこれまでは「三六協定結んで繁忙期という理由づけがあれば際限なく残業させてもOK」と拡大解釈してたところへカッチリ上限つけられた、という理解なんすけど。
さまざま存在する業種職種問わずみな同じ制限をつける、ってのはかなり難しいところなはずなんスよね。
つか国に制限時間の文句をつけるヒマがあるなら、残業の多いクソ会社からは、周りの助言にも従って自らとっとと逃げる方が確実で早いと思うんじゃがのう。

┗━ *中野龍三Web*

ブラジル人「レジ係が椅子に座ってる光景に米国人が驚いてた、何でそうなるの?」】(海外の万国反応記
どっかの銀行の窓口係が、番号カードの呼び出しを行うと同時に立ち上がって、カードと通帳その他を差し出す客に「いらっしゃいませ」と挨拶をして椅子に座る、ってのをやってた。
正直そんなんいらねーだろと思う。いちいち立たせる必要ある?
タクシーの運転手が降りてわざわざ左後部ドアを開けてくれるのもイラネ、時間のムダや。
レジは立ってる人基準で機械の位置が設計されているからアレやけども、客が居ないときは突っ立っていなくても、座ってレジ袋準備とかやってもらって構わんことないかねえ。

リア充アピール代行】(ファミリーロマンス
「皆に祝ってもらっている誕生日会の写真をSNSにアップしたい。」「友人と旅行に行っているように見せたい。」というぼっちの願いを叶える代行料、8000円から(交通費等別)。
結婚式のサクラなんぞは招待客数のバランスをとる意味で理解できる気がしていたけど、時代はここまできたのか。というか、こんなんやっても虚しくなるだけちゃうんか。
ぶっちゃけ、ぼっちが「この間友達と○○に行ってぇ」的な話をしても、「ああこれは友達と行ったわけじゃないな」って判るんスよね。判るけど、指摘はせず話を流すイヤラシサな。

けものフレンズ1話 コメントアート職人まとめ(気が向いたら更新)】(Togetterまとめ
しばらく見てなかったうちに、ニコ動のコメントアートがめちゃめちゃ進化してた。
「すしざんまい」や「リポビタンD」は変わってなかとな、と思えるけども、そういうの以外は二度見するわ。
いまこんなんなっとったんか……元花職人もどきは愕然としたね。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

昔の「個人ホームページ」の風習が懐かしくなって振り返ってみた】(カキタクナッタラ
元ネタも知らない二次創作サイトを巡っては隠しページを探すのにハマっていたあの頃。
途中から、裏ページへ行くには(時にその元ネタに関した)パスワードが必要ってなサイトが増えて、トレジャーハンター魂が発揮されなくなったんだよなー。
思い出してたら懐かしくて鼻水出てきたわ。(※花粉のせいです)

┗━ *[ブクシィ]*

トラックの「あの部分」実は寝室? 工夫の賜物 空調・電灯・電源も】(withnews(ウィズニュース)
タイトルで「運転席の上の部分のことだろ」と察したけども、その事実は知らんかったので「へーそうなんだ」とタブ開いて後悔。
あかん、閉所恐怖症のケがあるモンにこの内部写真はあかん。めがっさ背筋ゾワゾワするわー。
しかもこんなとこ夏はクッソ暑そうやないけ!(八つ当たり)

┗━ *自動ニュース作成G*

1枚の葉をここまで食卓の華にしてしまう日本人】(JBpress(日本ビジネスプレス)
ソメイヨシノが咲いて散って葉桜になって、それを見上げ「ああこれが来年の桜餅の葉っぱになるんだなあ」と毎年考えていたのですよ。
まさか桜の種類が違う葉っぱだったとは。今年からは葉桜を見上げて何を思えばいいんですかっ。
……ソメイヨシノの親戚っつーかご先祖様らしいし、そのあたりの繋がりを思い起こせば良いか。少なくとも今夜の晩御飯メニューを思うよりか格段に風流だ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

コラに飼いならされた現代人にとっては衝撃的。画像加工一切なしのコラのような現実を映し出した画像】(カラパイア
14 で久しぶりに蓮コラ恐怖症が出た。

┗━ *天涯の森*

人のションベンの速さは大谷翔平の2倍】(かんそう
なぜそこで「メイプル戦記」のハクション大魔球にまで話を繋げないのだ!

┗━ *ugNews.net*

ナンバー読取装置などで発見した無車検車、約5万8000台に注意喚起】(レスポンス(Response.jp)
ヒェッ……つまり自賠責すら入っていないってことでしょ。そんなんでよく走る凶器に乗れるなぁ。

┗━ *自動ニュース作成G*

BBCでほのぼの放送事故wwwwwwwwwww】(暇人速報
めちゃめちゃワラタwww
これ観た後食器洗いしたんやけど、洗いながら思い出してニマニマしたわ。

この材料を使ってこうなった。フォトショップ加工の完成品と素材を一緒に並べた写真18枚】(小太郎ぶろぐ
ひゃああああ、フォトショ職人さんしゅごい!

┗━ *情報屋さん。*

チョコボールの当たりに存在するダミーとは?】(ラジオライフ.com
チョコボールの当たりを外装から判断するテクニックなんぞあったんか。そしてそのテクをあざ笑うかのような罠まですでに存在してたんか。
歴史の長いモノには相応の物語があるものよのお。

┗━ *Happy Life*

講談社、誰でも電子書店を作れる「じぶん書店」スタート 売上の1割をユーザー還元】(ITmedia NEWS
ブログにアマゾンのアフィリンクを張るのとどっちがよろしいのかね。
開設費無料らしいし、両方やったって別にエエわな。みなのものよ、がんばるがよいぞ。

┗━ *名前のない部屋*

君は「ゲーム電卓」を知っているか 80年代に彗星のごとく現れて消えたレトロガジェット】(ITmedia PC USER
ほえー、こんなもんがあったんか。電卓叩いて仕事するフリして実はゲームやってたりしたんかね。
その場合は当然音声オフだよな。オフにできる機能は……ついてたよね?

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

今一番売れているのはこれだ!! 「ファミコン互換機」評価と価格まとめ (随時更新)】(ファミコンのネタ!!
ほほう、ゲームの互換機ってこんなに種類があったんか。
レトロフリークを購入するつもりだったけど、なんだかいろいろヤワだという話を聞いて、「そこらへんバージョンアップした頃に買おう、まだ自分も隠居しないし」と考えてたんスよね。
しかし「隠居する頃には視力も体力もガタ落ちしてるから、楽しみは若いうちにやっとけ」という話を先日読んだわけだ。
そっかあ、ここの記事を参考にしてどれか購入しとこうかなあ。と思った今のうちにメモ。

┗━ *中野龍三Web*

なぜ朴槿恵の髪型は40年も変わらないのか】(ニューズウィーク日本版
ショートでラクだからじゃないの? と思ったら、あれはアップにしていて大変手間のかかる髪型であるらしい。
仮眠もできないほどに髪型が気になるなら、あっさりウィッグ被れば良いんじゃなかったのけ。って、それすら許されないほどの傀儡っぷり、と言われればそれに納得してしまうけれども。
とりあえず罷免確定したけども、あちらではこの後暗殺に怯えなきゃならんらしいから、40年守ってきた髪型をここでガラッと変えるのはアリかもしれんね。

┗━ *usePocket.com*

図録▽人生は自由になるか(世界価値観調査)】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
昔も今も自由に好き勝手生きている私は「8」かなあと思った。
好きな事を言えて、好きな格好ができて、好きな職業に就く可能性を消されない社会で、好き勝手生きてきていてもなお「8」なのは、やはり私も悲観的な日本人の一人なんだろうなあって。

働くことについて考えてみた】(社会人としての考えを創る就職活動
障碍があるから、高齢だから、という理由で問答無用に手助けをしてやることが良いわけではない。
何かしらの役割を得て、動きにくい理由があれども必要とされることって大事みたい。
解るんだけど、「しんどい、辛い」とか言いながらやるなら最初からやるなうっとおしい。と、つい切ってしまうんだよなー。

┗━ *はてブニュース*

危険な「睡眠不足」 こんな兆候は要注意!】(NIKKEI STYLE
おっ、週末の寝だめってやっぱイケるんじゃん。
これまでは週末も平日と同じ時間に起きろって声が多数だったけど、ホンマに週末も平日と同じ時間に起きてみたらヘロヘロになったんスよね。
これからも自分の体調を基準にして、好き勝手寝だめしようっと♪(完全に都合の良い話だけ信じるタイプ)

┗━ *変人窟 (HJK)*

青森県田舎館村「田んぼアート」の超絶進化がすごすぎる】(デイリーポータル Z
田んぼアートの作り方もきっちり説明してくれてはる。めがっさ面白い。
田んぼアートのためなら電柱も移動させる姿勢を見ると、アートのために色違いの品種をわざわざ開発してるんじゃないかとまで疑ってしまうレベルの熱意やないですか。

┗━ *Hatebu::Classic*

精巧すぎる仏像フィギュア、担当者も困惑の良い売れ行きです】(アスキーストア
こんなんアクセサリー置き場になってまうやろ。その点で言うと、阿修羅像が一番使い勝手良さそうやね。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

水道水がピンクに カナダの町が謝罪】(BBCニュース
何の説明もなくいきなり蛇口からこんな色の水が出てきたら、そらビビるわな。
カナダのニューサイト記事にまで飛んだくせに、「冷水タップからはピンクの水が出たけど、温水タップからは出なかった」って文章ってところで、「混合水栓にしろよ……」と切り捨て記事タブを閉じてしもた。

┗━ *自動ニュース作成G*

たぶんバカゲー、宇治市のPRゲームがヤバい】(ライブドアニュース(livedoor ニュース)
あたくし実生活ではキレッキレなんやけど、ゲームではアクション後いちいち自慢したいタイプなので、こういうの苦手なんす。ウェーイしているうちにやられてまうからな。
だけどこのゲームは見てみたい。つか誰かにプレイしてもらって、背後から怒涛のツッコミを入れたい。

┗━ *caprinのヲタ更正日記*

ウンコをもらすスーツ】(はてな匿名ダイアリー
時々な、電車やエレベータの中でうっすらとウンコ臭い人おんねん。
「コイツ寸前に屁しやがったな」とか、「トイレ後かな?」などと思っておったんじゃが、あれはウンコ漏らすスーツを着てた人なんじゃな。ワイは納得したぞ。

┗━ *ねとなび*

トルコの市長が式典スピーチ中に海に飛び込み、溺れかけたダイバーを救う】(IRORIO(イロリオ)
タイトルだけで「これ仕込みなんじゃ……?」という疑いを抱いた。
動画を観てもその気持ちが消せないことで、自分がえらく汚れてしまったことに気付いた。ピュアの中のピュアだと信じてたのに!

┗━ *usePocket.com*

とにかくこれを貼れ! ウェブカメラによる盗撮被害を防ぐ『The Spyslide』】(DIGIMONO!(デジモノ!)
テープ貼るとぶっさいくだし、こいういのイイネ。インカメラにコレは邪魔かの?

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

「Nintendo Switch」分解レポート。「任天堂はどんな新しいことを提供してくれるのか」と期待が膨らむ内部構造だ】(4Gamer.net
こんなもん全くワケワカランのに、「たぶん何かすっごいんだろうなあ」という気分を引きずったまま結局最後まで読んだ。
読み切ってもワケワカランのは相変わらずである。そして「たぶん何かすっごいんだろうなあ」という気持ちも変わっていない。このカスカス脳で読む意味あるんか?

┗━ *天涯の森*

金と銀の折り紙が100枚入りだと……? 子ども時代に感じた「使うのもったいない」が消し飛びそうな「単色おりがみ」が話題に】(ねとらぼ
金銀の折り紙で尖がり部分を折ると、他色のものより鋭い気がするんよね。
だからこの金銀組み合わせで手裏剣を折りまくったら、攻撃力ちょっと高めになるんじゃないだろうか。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

Nintendo Switchで最初に陥りがちな罠を超ていねいに解説する】(Excite エキサイト
購入する予定もないくせに、ストラップ装着の仕方だけは覚えておこうとしている。
甥っ子のスイッチを奪って遊ぶつもりマンマンとか、そういうことはないんですけど一応ね、一応。

┗━ *名前のない部屋*

寒い朝「いつまでも布団の中にいたい」人のためのオススメ起床法】(ITmedia ヘルスケア
「昨夜(翌日は休みだと勘違いして)目覚まし時計を止めたことに気づいて飛び起きる」ってのを先週末にやらかしたばっかなので、いろいろ理由はあるだろうけど根本はテメエの気持ち次第だと思った。
照明のタイマーは止めてなかったため「……なんで明るい? ヤバッ!」ということに気付かせてもらったからやっぱ気持ちよか光だろ。という意見には賛同しないでもないが。マジありがとう照明。

┗━ *usePocket.com*

ペヤング「あかん…検索結果がゴキブリで汚染されとる…せや!」】(もみあげチャ〜シュ〜
明星に対抗しているとみせかけて、っつーことなら策士すぎるゥゥゥ!
まあナッツの風味で栄養もたっぷり!「ゴキブリパン」がブラジルで開発される常識的に考えた)って話も出てるし、そのうちペヤングの麺にもこのG が使われる日……は来るのか!?

┗━ *EARL.BOX*

お願いがあります。あなたのお友達に写真に携わる人は居ませんか?】(物件ファン
フロアのど真ん中に暗室がある物件なら見たことある。カーテン捲ったら即光を浴びちゃう作りだったので、なんちゃってなモノだったけども。
それに比べればこっちの物件はきっちりと本格的。まあしかしその「本格的」なのも今の時代には難しいよな……。
つか、この物件の残置物からして、前の入居者はドロンしたんじゃないのけ?

┗━ *変人窟 (HJK)*

「ニュース系サイト総合ヲチ」スレにおける、個人ニュースサイトのネタ元表記に関する議論】(佐倉葉ウェブ文化研究室の作業報告書
またすんげえ古いスレを持ってきたなー。あたい脳死レンジャーとか見てた頃やろか、もっと前かも。
ウチとこは途中からネタ元表記をするようになったパターンやけど、その時になぜネタ元表記する気になったのか全く覚えていないや。
ここはニュース系サイトではなく自分用ブクマなので、自分が後からネタ元を辿りたくなったとき容易なためじゃないかと思うんだけど。どこまでも自分中心やからな。

┗━ *駄文にゅうす*

スイッチのカートリッジはギネス登録の「最も苦い物質」を使用】(インサイド
舐めるのは人生だけにしとけ、という任天堂様からのメッセージを受け取りました!
それでもやはり口に入れるものにウルサイ日本人は、あえてそれを口に含んでは食レポをついったに上げられておりましたな。
人生は舐めているがわざわざ苦いものを舐めたくない真っ当な私は、それ見てひたすら笑ってた。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

業務スーパーカー、やんちゃしすぎw あの名物「水ようかん」が巨大化してまるでリーゼントに!】(mitok(ミトク)
神戸物産の営業は、こんな車に乗って取引先へ向かわにゃいかんのか。と、同情の目を向けてもたーが、宣伝カーということは街中をウロウロするだけのクルマなのけ?
「今月もノルマ達成できなかったら、来月は水ようかんカーで営業まわらせるぞ!」とかって叱咤するために使うのかと……。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

若者がワンカップ大関飲んでくれないから漫画家とコラボして限定デザインだすわ!!】(おいしいお
お酒を嗜まないからこんなんどうだって良いっちゃ良いんだけど、ガサツそうな方々が手に取りそうなモノを、なぜガラス瓶なんて危なっかしいモンにしてるのかなあとは思っていたのですよ。
今回、ガラスでないと電子レンジで温められないから、というレスを見て目から鱗。あーハゲシク納得。なるほどなるほど、それはペットボトルとかに変更はできんわな。

┗━ *UJI-ARMY*

2017年ブレイクする良質なバンド28組! 音楽業界人たちが本気で推薦】(KAI-YOU.net
いまいち「ブレイク」の定義が解っていないんだけど、本当に音楽業界人らがこれらをピックアップしたんだったら、音楽業界は本当に目の前のことしか見えなくなってるんだなあと絶望する。
なぜって、つべに新曲MV をアップしたら数十・数百万視聴数の稼げる人たちばっかあがってるから。
すでに武道館経験済みだったり、去年クアトロライブでチケソールドアウトした人たちをあげて「今年ブレイクする」とかドヤ顔で言われてもなあ、って感じなんす。
業界人なら、知る人ぞ知る、超テクってわけでもないのにどこか心を打つ音楽を演る人たちとか、そんなんをアツく紹介して欲しいワケさ。
バンドやファンは目の前のことしか見えてないのに、業界人も同じ位置に立つなら存在する意味ないじゃん。中抜きする分それなりの価値を見せておくれよ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

図録▽県内各地域における自然や気候の厳しさ】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
北海道おもろいなー、札幌圏よりそれ以外の方が辛くないんか。もしくは札幌近辺のモンがへなちょこなのかな。
広島の場合は「中部」って、それどこよ? 西部・東部・県北で分けるべきだったんちゃうか。

「アカギ」など人気マンガのコマ、サイトに貼れる「マンガルー」 著作権処理済み】(ITmedia NEWS
おっ、公認・煽り画像検索サイト爆誕っすか。

┗━ *名前のない部屋*

一斗缶入り「殻付き生牡蠣」を食べよう】(それどこ
住処の地域的に、一斗缶入り牡蠣なんざ別に珍しいもんでもないんだが、あの中に軍手とオイスターナイフが添付されていたなんて初めて知りましたわ。
……だってアタシ牡蠣ニガテなんだも。見た目が気持ち悪いモノはダメなんだも。
ということで牡蠣は食べないくせに、この記事を面白く読みました。一斗缶自体をも使って牡蠣を食べつくす感が楽しかった。まあそれ見たって私は食べないんだけど。

┗━ *[ブクシィ]*

自作宅配ボックスで不在票をなくそう】(ひざかけちゃーはん
「ニッパーで引きちぎる」とかいう力技DIY すげえ。ぼくにはとてもできない。
それはそれとして、玄関外がクッソ狭いんだが、これでも引っ越し時の荷物とかひょいひょい出入りできるもんなんやね。
冷蔵庫とか洗濯機とかこんな狭いところを持ち運びするって、すごくね?

┗━ *usePocket.com*

はやぶさの帰還を撮影したカメラマンが当時の状況を振り返る「締切15分前、しかも1発撮りだった」→まさに奇跡の一枚、何度見ても泣けてくると話題に】(Togetterまとめ
この時は、どこかの大学がUst でライブ放送してたからそれを見てたんだけど、映像が荒すぎていやもう見事にサッパリ光ったことすら判らんかったのよなー。
別窓のUst でJAXA の人たちが拍手しだしたから、「アレ? 終わった? とりあえずおめでとうなのかな?」という感じでめでた雰囲気に便乗した。部屋で。一人で。
撮影している方にもさまざまなドラマがあったのですなあ。

┗━ *usePocket.com*

5分で分かる、「SHA-1衝突攻撃」が騒がれているわけ 】(ITmedia エンタープライズ
読み終わった今は「なんとなく理解した」気になっているんですよ。
しかしこれを誰かに自分の言葉で説明しろと言われたらアワアワします。さっぱり理解できとらんやんけ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

プレミアムフライデーは「特に何もしなかった」が最多】(マイナビニュース
かなりテンション高くなってて、あちこち行きましたよ。帰宅したのは日付が変わる前だったし。
勢いで土日も朝も早よから遊びに出かけてしまい、今週めがっさキッツイんですわー。まだ水曜日なのかよォォォォ。
これが毎月続けば、テンション高くなることもなくそそくさと帰宅するようになるかもしれんが、ライブの日と重なった時は、時間有休取らなくて済むからごっっう嬉しいなあ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

電子レンジがなかった時代の人に聞きたいんだが】(お料理速報
「土曜日が休みじゃなかった頃ってすっげえしんどくなかったっす?」と職場の大先輩に尋ねたことがある。
電子レンジについては、無い実生活ってのを想像したことがなかったので、それはマジどうしてたんだろと思いました。
まさかの蒸し器。戦前かよって思ったけども、高度成長期くらいまではそれが当たり前だったってことか。
今とは違う昔の生活って、今では当たり前すぎて全く思いつかなかったことがたくさんあるんだろうなあ。おもろいわー。
しかし現実でじいさんばあさんから「昔はこうしてああしてやっとんたもんよー」などと話されるのはウザい不思議。

Amazonの1番昔の注文履歴を晒すスレwwwwwwwww】(暇人速報
私はコミックだろーなと決めつけていたんだけど、今日になってログインしたついでに履歴を見てみたら……。

20170301.png  ←こんなん驚くわ。

やだ、ジャニヲタみたいやん (*ノ▽ノ)

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。