CLIPの最近のブログ記事

“ブルーじゃないブルーシート”ってどゆこと? 業界の常識を打ち破った『グリーンシート』開発秘話】(となりのカインズさん
あー、こういうくすんだ色合い大好き! くすんだ人生にはくすんだ色が合うんじゃよ、ホッホッホ。
ところであのシートがブルーになる前はオレンジ色だったんだと。その頃はオレンジシートって名称だったんかなあ?

┗━ *自動ニュース作成G*
 

「今日出す薬はゲキマズだから覚悟して」と医師から忠告された、どんだけヤバいんだと思ったらブドウの香りをまとわせた工場廃液みたいなやつが来た】(Togetter
ブドウの香りがする工場廃液、とやらに興味津々なんですが、そのために難聴になりたいかと訊かれればそんなわけねえと即答する。
くっそマズい薬に甘みをつけたらとんでもなくマズくなる、という知識は得た。一生役に立たない知識であってほしい。それでも興味は隠せない。ニンゲンっておバカでふくざつね。

┗━ *はてブニュース*
 

クリエイターのみなさん、PCを選ぶとき、性能だけに着目していませんか?実はケースも超重要という理由を解説】(PC Watch
クリエイターじゃないけど、確かにケースについてはあんま気にしてなかったな。市販の埃避けフィルターが付けやすいカタチだと良いなってくらいで。
そしたらイマドキはマグネット吸着式の防塵フィルタとやらが装着されてるとな!? えっ、それすごく良くない!

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*
 

『三国志』で誰と誰が同い年? 一目でわかる「Google スプレッドシート」が超力作】(窓の杜
曹操・劉備・諸葛孔明・孫権とそれぞれ恋愛するタイムスリップ女子高生の話「三国恋戦記」を読むとき、親子ほどに年齢の違う彼らを並べて高校生が恋愛する時点でそういう方向のネタだな、と決めつけました。
でも念のため赤壁の戦い時点の年齢を改めて調べ、ネタ味を強くしてから読み切りました。決めつけたネタ内容ではなかったけど、個人的にネタネタしくてたのしかったです。
その際コレがあればわざわざ調べることもなかったのになー。
そしてやっぱ趙雲は仲間外れだよね。いつの生まれかわかんないもんね。残念☆
 

精神科Q&A【4984】のQに対する回答を、AI(2025/09/15現在無料で公開されているAIの一つ)に求めてみた。】(Dr林のこころと脳の相談室
今回の AI回答に関して内容に誤りはないし、むしろ回答者に寄り添うようなものであるらしい。
しかし AIどもはしれっと大嘘をほざくので、自分がそこそこの知識を持っている事柄でないと質問するのがコワイこともある。
精神疾患についてはド素人の中のド素人(人生での関り皆無)だし、質問に対する回答を丸呑みするしかないもんなー。まあ関り皆無なので質問することもないんじゃが。

「子供のころ給食で一番好きだった!」「懐かしくて涙でる…」”給食のわかめごはん”再現レシピ】(michill byGMO(ミチル)
小学校で給食作ってる友達にわかめごはんのレシピを訊いたところ、それは自分とこで作らず外注なのでレシピわからん、と言われてガッカリしたことがありますわ。
このレシピで作れちゃう? ほんまに? 期待しちゃうよ?

┗━ *無駄な領域リサイクル*
 

余った液晶を情報端末にする】(変人窟(HJK)
余っている液晶ディスプレイは確かに複数ある。だが吾輩は異常者ではない、スーパーノーマル善良なる一般市民なので、自宅にデジタルサイネージを置きたいとはカケラも思わない。
何のためにそんなん置くの? ……いや、なんとなく解るけど。さまざまな情報やお気に入りの画像映像を垂れ流し続けたいという願望も少しだけ理解できるけど。でも別にそこまでしてやりたいことでもないというか。
しかし未来ではどう考えが変わるかわからん。もしかしたらそういうものが欲しくなるかも。そのときのためのメモなのだ。
 

大阪市 「わかっとるがな!んなもん、阪神が優勝したんやさかい、道頓堀川の水位上げといたで」】(まとめたニュース
くっさい川に飛び込んだ後その始末に(店へ入れないし、電車やタクシーに乗れないし)苦労するで? って話があったと記憶しとるんじゃが、それでもまだ飛び込みたいのか。そうか。
ところでカーネル・サンダースの呪いピクシブ百科事典)とやらからはほぼ 40年経つらしいな。
……40年語られる人形の呪いかぁ。

はてなブックマーク20周年】(はてなブックマーク
20年分のはてブ年間ランキングなどが発表されてる。
なんとなくタイトルに覚えがあるものや、わりと内容を記憶しているものや、全くさっぱりシラネなものが混在している各種ランキング。
秋の夜長につらつら読むのもいいかもね、っていつ秋が来るん?

┗━ *TBN*
 

戦艦「大和」のデカさ、だいたいこれぐらい 市街地に「大和通り」が誕生 広島・呉】(乗りものニュース
街中にデンと置かれると、その大きさが感覚的にわかりやすい!

インド人も納得の辛さのトウガラシ品種「インドジン・ウソツカナイ」】(トキタ種苗公式サイト
なんでこんな品種名にしたんや……と、笑いつつ品種紹介カタログをつらつら眺めていたんですがね。
これはもしや開発チームごとに名付けの特徴があるパターンでは!?
そうだとしたら、「インドジン・ウソツカナイ」と「感激アミーゴ」は絶対に同じヤツが名付けたに決まってるし、ネギ系にはファンタジーなダンスィ感覚のヤツがいるし、菜っ葉系には文学好きと高校野球好きがおるやろ!

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*
 

死ぬまでに一度は使っておきたいコイン精米機】(デイリーポータルZ
今回「玄米って茶色じゃないんだな」ということを初めて知った。「脱穀」と「精米」の違いすらイマイチ判っていない現状なので仕方ない。
コイン精米機の使い方はこの記事を読んで理解した。精米機にあるボタンの意味(白さとか 3ぶと 7ぶの違いとか)はサッパリわからんが。
それホンマに「理解した」と言えるんか?

┗━ *なれのはてブ*
 

本田ってキャンプメシのページも作ってるのか、さすがバイクを5億台作ってるだけある→一方ヤマハはあみぐるみのページを作った】(Togetter
こういう「なんで??」と言いたくなるページがあるから、公式サイト巡りは止められないわな。

AIは励まされると頑張れるらしいので、いろんな方法で奨励してみた。】(カミナシ エンジニアブログ
前にクッソ暇な時間ができた時、ChatGPT に「面白い話して」とお願いしたんよ。そしたら心底つまんねえ話をお出ししてくれたんよ。
おもんない! つってダメ出しして次の話を要求したんやが、何度繰り返しても笑えない話ばっか繰り出しやがったんや。
そうかー、ダメ出しじゃなくて励ませば良かったのかー。

┗━ *障害報告@seesaa*
 

飯田圭織バスツアー参加者の集い、今年も開催「無事18回目の法事が終わりました」」】(ウルフニュース|ハロプロまとめ
まだやってるんだ、絆が長続きして楽しそう。
微笑ましく読んでいたら、キッコーマンのウーロン茶はもう販売していないのでラベルを自分たちで用意しているという話が出てきて、そら絆がオモシロ強化されまくってるわ、と深く頷いた。いいぞ。

┗━ *メガとんトラック*
 

【絶対無理ゲー】Amazonで本物そっくりの模造品をつかまされた話(クリンスイ浄水カートリッジ)】(give IT a try
新築や築浅のお宅では浄水器をつける必要はないんじゃ? というのが個人的な意見。
つまり宅内配管がオンボロでなければ、水道水そのままでも別にエエよね、ってこと。オンボロだったら、配管取り換え工事するよか浄水器設置を、って判断になるのもワカル。
ちょいと注意してても気付けない模造品を掴まされる可能性があるなら、ますます浄水器こえーってなるわ。
いやほんまに怖いのは ECサイトの購入履歴からのリンクを信じてはならぬってところか。公式で購入できる正解ラインがありがたし。

┗━ *駄文にゅうす*
 

【聞いてみた】もし僕が死んだら「Microsoft アカウント」はどうしよう?】(窓の杜
エンディングノートにあれこれ情報をまとめてあるんじゃが、そういや Microsoftアカウントについては記載してなかったわ。
こうやって気付いたら情報を追加してきとるわけだが、まだまだ記載漏れがあるんやろなー。
生きるんも面倒くさいが、死んだ後のための準備も面倒くせーなー。なんで生まれてきたんや。

┗━ *セキュリティホール memo*

C7H5NO3S

| | コメント(0) | トラックバック(0)

うつ病と炎症に相関はあるか? 5万人以上を対象に調査 海外チームが発表】(ITmedia NEWS
あんま炎症を起こした記憶のない自分、なんだか相関がありそうな雰囲気に納得感を覚える。

┗━ *MzDonald's*
 

でかいデスクトップPCはもう不要か?ミニPCで解決できるか検証した結果……】(PC Watch
ミニPC ってモンがあるのか。
わいがノートを使うと一年半もたないので、面倒くせーなーつってわりと敵視しとったんだが、ミニPC だったらもっと耐えてくれるんやろか。
見た感じ、ノートなみに熱にゃ耐えてくれそうもないんだけど。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*
 

漢字の「優」の中におじいちゃんが見える。】(うらみち|note
そ、そうだね……(こんだけ手間かけて説明しはってるのに、見えてくるまでちょっと苦労したぜ)

┗━ *ねとなび*
 

酷暑の欧州でエアコンが極端に少ない理由】(CNN.co.jp
私が小中の夏休みを過ごしていたのはイングランドの南西側で、近くの(英国内では温暖と言われる)ボーンマスビーチへ行っても海の水がクッソ冷たかったことを覚えてる。
そのへんの緯度は北海道の北側と同じくらいのはず。北海道の南側に住む(昔の)人たちでも自宅にエアコンを設置するのは躊躇すると話に聞いたことがあるし、欧州ではますますそうだろうねえ。
まあまだあちらでは耐えられてるってことなんでしょ。西日本ではエアコン無しで絶対耐えられるわけない。

┗━ *ねと見!
 

なんか革命的な暑さ対策無いの?】(はてな匿名ダイアリー
1年のうち 9か月くらいは「夏と冬の気温を足して 2で割って欲しい」と思っている。
それが実現できる技術はありませんかね?

年収が低い会社ランキング2024【従業員の平均年齢40代後半・150社完全版】スーパーのいなげや、コンビニのポプラの順位は?】(ダイヤモンド・オンライン
おっ、直接的なゼニの話や。ってことで当然読んでみた。
いきなり「上場企業の有価証券報告書に記載された平均年収のデータを基に」ってことなので、うーんとなった。いやまあ広域的だとそういうのでしか金額わかるわけないよなあとは思うけど。
平均年収を算出する際に役員報酬を含むトコ除いているトコがあるとか、また非正規人員割合が高い業種だと金額がぐっと低くなりがちだとか、それ言い出したらそもそも「平均」ってのが罠だろうっつー話だとか。
そんなこと突っ込み始めたら、これはあんま心躍るゼニの話じゃないかも……となってきたわ。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

オーストラリアの銀行口座を放置したら大変なことになった】(ブシログ
日本の銀行口座でもここ数年で口座手数料が必要なものがチラホラ出てきたけど、そういやあれマイナスにはならんような気がするな。
残高ゼロで放置したら、毎月の手数料は実質かからずゼロのままでマイナスにはならないような? なるんかな。いや、ならんわ。

┗━ *駄文にゅうす*
 

アメリカ「イケメンと男らしいマッチョ、お前らの国でモテるのはどっち?」】(海外の万国反応記@海外の反応
セクシーダイナマイツ欧米系美女(男顔)とスレンダーアジア系美女、どっちが好きかって話題があったときにガッツリ意見が割れてたけど、ギークやブレイン的な方々は圧倒的に後者派だったイメージ。
だったら男版でも割れ方に特徴あるんじゃ? と期待したけど、この写真ではなあ。「どっちもちょっと……」ってのが多くなりそう。
女性ではなくてゲイに訊けば、これまたガッツリ意見が割れて、そして熱い思いを迸らせそうなのは圧倒的にマッチョ派なイメージ。あくまでイメージ。

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

自分が便利

CLIP: 2025年9月: 月別アーカイブ

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。